スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<FPSってどうやったら上達すんだよ 初心者相手でも全然勝てねぇぞ | トップページへ | 江崎玲於奈 「ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。遺伝子に見合った教育をすべき」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
アニメ演出家の北村さん「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:12:34.89 ID:DPFM0uSO0●
警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
遠隔操作型とみられるウイルスに感染した男性2人のパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件で、
大阪府警に逮捕されたアニメ演出家の男性(43)(釈放)が、大阪市のホームページ(HP)に送られた犯罪予告メールについて、
「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ知らないし、市のHPも見たことがない」と周囲に話していることが、関係者への取材でわかった。
男性は「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
関係者によると、男性は7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。問題のメールが送られたのは、その後の同29日だった。
男性は8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取された。「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
府警や大阪地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
(2012年10月9日15時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:14:33.98 ID:SRtSZrCy0
ケツを出せば罪が軽くなる
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:16:30.19 ID:bSaKW9dE0
やっていないのに認めるとかイミフw
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:18:51.31 ID:IwER25AxP
>>5
容疑者が容疑を否認した場合は起訴されて裁判にかけられることになってる
でも容疑を認めて反省の姿勢を見せれば不起訴(起訴猶予)になる
だから容疑を認めた方が罪が軽くなるのは事実
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:16:33.85 ID:2m+JhbTa0
大阪サイバー犯罪対策室何やってるん?
東京から『ぷっwだから大阪なんだよwww』って言われちゃうよ?w
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:17:50.63 ID:SJqbWfEV0
>>6
大阪地検なんて村木さんの件で機能してないことがわかってんじゃん
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:17:05.20 ID:6Q96Sar50
もう京都に任せちゃいなよ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:19:47.99 ID:X8et0Sv70
次の国会でウイルスに感染する罪が新たに導入されます。
たとえウイルス感染で遠隔操作されていても、その結果責任はPCの所有者が負う事とするとかね。
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:20:33.48 ID:RpdMG/Bn0
IPアドレスという確証がある(キリッ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 17:18:57.20 ID:6L40eDFr0
>>19
それはただこのパソコンによって書き込みがなされたという証拠ですよね
私が書き込んだという証拠はよ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:21:12.60 ID:gk6QP7Qa0
申し開きは御白州で、の時代から何も変わってないな。
土人司法国家ジャップ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:21:14.90 ID:BPZoQmF30
警察「間違えられるほうが悪い」
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:24:40.41 ID:t8g6kN8n0
警察や政治家でこういったことに関わる人はIT系の知識必須にしろよ
裁判官は全員必須で
せめて応用情報を楽々取れるくらいの知識求めろ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:25:53.31 ID:1jBor5GZ0
無知とかそういう次元じゃないわ
こんなのに人生握られるとかたまったもんじゃないわ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:26:15.70 ID:vTIJpHu80
府警から正式な謝罪はあったの?
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:27:16.44 ID:IwER25AxP
>>34
まだ起訴取り消しされてないから謝罪どころか容疑者扱いだよ
単に身体の拘束を解いただけ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:26:21.86 ID:Y3Tc91ZLO
そういう空気だったんだからしょうがないやんw
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:26:34.17 ID:IUb0Pwni0
いい加減録画しろよ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:27:15.64 ID:rFSoF6v/0
何落として感染したんだよ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:29:55.30 ID:I2LJWshg0
>男性は7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。
えっ
これで「調べるのに何十年もかかる」とか言っちゃってたわけ?
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:32:25.69 ID:M5DFqeHb0
>>49
適当なんだな
605:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:53:44.66 ID:+qU8FQWJ0
>>49
うわあああ
7月に買い替えたんだったらデータ少ないだろ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:30:39.38 ID:0FG7zFYi0
でも実際には警察や検察はこれくらいの意気込みで行かないと犯人から自供取れないと思うぞ
もちろん間違ってたらゴメンナサイして賠償金払うべきだとは思うが
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:34:18.00 ID:N10Tk/8l0
>>54
そもそも自供が取れないと立証出来ないのが駄目なんだろ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:31:03.67 ID:ZJvYXLqEP
串とか全然わかってないヤツが取り調べしてるんだろな
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:56:49.80 ID:RizYrxVm0
>>55
むしろ中途半端な知識のやつが自信満々で調査した結果だろこれ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:32:45.30 ID:yKT1Shjc0
もし犯罪予告等をして通報されて捕まったとしてもも例のフリーソフトを入れておけば釈放されるのかな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:33:33.75 ID:boRM4KxO0
このアニメ演出家の人生終了ワロタ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:35:52.74 ID:jyEuL06o0
>>69
アニメ業界だし、なんとかなるだろう
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:41:20.96 ID:jw7qZx4I0
>>69
実績があってそれなりに名の通った人らしいから大丈夫だろうけど
これが無名のリーマンだったりしたら本当に社会的に死んでただろうな
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:33:56.38 ID:CW5yxsmo0
むしろこの無能どもが「こいつ実は犯人じゃないんじゃね」と思ったことの方が不思議
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:36:25.42 ID:DggSGRuN0
だけどさ
ウィルスに感染してる時点で
こいつが何らかの犯罪に手を染めてる事は確実じゃん!
絶対犯罪やってるからこいつ!
ソースは俺!
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:36:29.30 ID:NvxDRGNB0
酷いよなこれ
サイバー犯罪捜査官とか育成してからサイバー犯罪を検挙するべきだよ
んで、パソコンの大先生雇えば雇用問題も解決して万歳じゃーん
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:37:46.53 ID:IwER25AxP
>>80
サイバー犯罪に詳しい検事はいるけど少なすぎて手が回ってない状況
その上国家公務員が大幅削減だからさらに人員増加は困難になってる
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:36:45.46 ID:4NT2wMS90
さっさと遠隔で書き込んだ奴を捕まえろよ無能共がw
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:37:37.48 ID:ewW5k65S0
>「認めたら罪が軽くなる」
日本にも司法取引あんの?
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:39:28.10 ID:1iWuIfJx0
追い込んだ奴はこういう仕事だから仕方ないんだよ
立件した奴がマヌケなだけ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:39:30.65 ID:DTNVolaE0
そー簡単に言うな
これからはIPアドレスの一致も絶対の証拠にならないってことにつながる
ノルマのある警察にしてみりゃ大変なことだぞ
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:41:23.37 ID:P5reaE/d0
>>93
現実的なところだと、今後は犯罪予告があっても逮捕して
すぐにビビってゲロした奴以外は「怪しいが釈放」っていう
ことになるんだろうな
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:55:40.94 ID:KDwhkxeRP
>>93
ノルマをやめればいいじゃん
糞制度をいつまでも引きずる方がアホ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:39:55.63 ID:DggSGRuN0
俺凄い事考えた
P2Pでファイルを勝手に収集しあうウィルスってどう?
僕がやったんじゃないんですウィルスなんですといって逃げ切るw
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:42:23.07 ID:E+MblEqH0
>>98
面白そうだが
どっかの偉い人の機密が漏洩して作成者死刑だな
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:41:06.47 ID:aFPjP7Cp0
マンションタイプはどうなるのっと
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:43:05.88 ID:H3pSZX2K0
っていうか、IPなんてとっくの昔に枯渇してるから同一時間に
同一のIPが全くの別人にを割り振られてる可能性があるだろ。
IPv6ならともかく、今の時代にIPv4で個人の特定なんて正気の
沙汰とは思えないよな。つか絶対誤認逮捕だろこれ。
PCを操作するウィルスなんてのもでっち上げの言い逃れだよ、絶対。
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:45:12.27 ID:NoYshEHrP
>>121
あるかあ?
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 16:45:44.75 ID:6Pb/0R040
そもそも未遂、愉快犯が確定している犯罪予告って
そこまで力入れて取り締まらなきゃならないもんなのか
もっと他にやることあるだろ
お手軽な点数稼ぎ程度にしか考えてなかったんじゃねーの
今回も来てくれてありがとうございます!
<<FPSってどうやったら上達すんだよ 初心者相手でも全然勝てねぇぞ | トップページへ | 江崎玲於奈 「ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。遺伝子に見合った教育をすべき」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |