スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
20歳を過ぎてもゲームをしてるのは、精神的におかしい
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/16(土) 16:34:16.94 ID:BSD+fZLF0●
★『海外の精神科医、20代の男性がゲームをするのはおかしいと指摘』記事が掲載中。
精神科医が20代の男性がゲームをすることは『普通ではない』と発言したという海外記事が掲載中。
何をどう根拠にそのようなことをいったのかな?と思える内容ですね。精神科医ですからねぇ・・・
『私はまだあなたが部屋の中で1人で座って、ゲームをしているのを示したいです。
問題の範囲はそれを『ゲーム中毒』と呼んで、または彼の20年代の男性のためにとっては
普通でないと思われます。』精神科医Synne Sorheim
『しかし我々には、コンピュータゲームに関しては専門知識の形がありません。』
とも付け加えています。
・・・と普通ではないと切り捨てているくせに『専門知識がない』とは医者らしい。医者は自分が
神様みたいに思っている人(日本でも多い)ですから世の中にもまれてない人がこうした天狗のような
発言をするんでしょうね。日本でも同じ見解を持った医者がいてもおかしくないですね。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-15053.html
http://file.marukomu.blog.shinobi.jp/9604c375.jpeg
http://file.marukomu.blog.shinobi.jp/c03321c2.jpeg
参照
http://www.edge-online.com/news/breivik-trial-sitting-alone-and-playing-games-not-normal-man-his-20s
| Top Page |