スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
海外ゲームメディアIGN、遂に 「ゲーム史上、最も偉大なゲーム会社TOP50」 を発表!
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 14:20:39.03 ID:FszF/vkQ0
IGN偉大なゲーム会社ランキングTOP50
http://media.ignimgs.com/media/ign/imgs/minisites/topN/video-game-makers/video-game-makers_header.jpg
1位 Nintendo EAD(日本) 主な作品「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」「F-Zero」「メトロイド」「Wiiスポーツ」
2位 Capcom(日本) 主な作品「ロックマン」「ストリートファイター」「バイオハザード」
3位 Rockstar North(スコットランド) 主な作品「レミングス」「グランド・セフト・オート」「マンハント」
4位 Konami(日本) 主な作品「メタルギアソリッド」「悪魔城ドラキュラ」「サイレントヒル」
5位 Atari(米国) 主な作品「Atari2600(ゲーム機)」「ガントレット」「マーブルマッドネス」「ペーパーボーイ」
6位 SquareSoft(日本) 主な作品「ファイナルファンタジー」「ロマンシングサガ」「聖剣伝説」「クロノトリガー」
7位 Valve(米国) 主な作品「ハーフライフ」「カウンターストライク」「Portal」「Left4Dead」
8位 Blizzard Entertainment(米国) 主な作品「Diablo」「StarCraft」「Warcraft」
9位 Maxis(米国) 主な作品「シムシティ」「The Sims」
10位 Id Software(米国) 主な作品「Doom」「Quake」
11位 LucasArts(米国) 主な作品「スターウォーズ/インディ・ジョーンズ作品全般」「マニアックマンション」
12位 Looking Glass Studios(米国) 主な作品「System Shock」「Ultima Underworld」
13位 Bethesda Game Studios(米国) 主な作品「The Elder Scrollsシリーズ」「Fallout3」
14位 BioWare(カナダ) 主な作品「Mass Effect」「Dragon Age: Origins」
15位 HAL Laboratory(日本) 主な作品「大乱闘スマッシュブラザーズ」「MOTHER2」「星のカービィ」
16位 Naughty Dog(米国) 主な作品「アンチャーデット」「クラッシュバンディクー」「ジャック×ダクスター」
17位 Ubisoft Montreal(カナダ) 主な作品「アサシンクリード」「スプリンターセル」「Far Cry」
18位 Enix(日本) 主な作品「ドラゴンクエスト(開発:チュンソフト)」「アクトレイザー(開発:クインテット)」「ガイア幻想紀(開発:クインテット)」
19位 MicroProse(米国) 主な作品「Civilization」「レイルロードタイクーン」
20位 Insomniac Games(米国) 主な作品「ラチェット&クランク」「レジスタンス」
21位 Namco(日本) 主な作品「パックマン」「ギャラガ」「ディグダグ」「テイルズオブファンタジア」「鉄拳」
22位 Level-5(日本) 主な作品「ドラゴンクエスト8」「ローグギャラクシー」
23位 Epic Games(米国) 主な作品「ギアーズ・オブ・ウォー」「アンリアルトーナメント」
24位 Polyphony Digital(日本) 主な作品「グランツーリスモ」
25位 Infinity Ward(米国) 主な作品「コール・オブ・デューティ」
26位 Irrational Games(米国) 主な作品「BioShock」「SystemShock2」
27位 Bungie(米国) 主な作品「Halo」「Myth」「Marathon」
28位 Game Freak(日本) 主な作品「ポケットモンスター」「クインティ」「ヨッシーのたまご」
29位 Sega AM2(日本) 主な作品「バーチャファイター」「ハングオン」「スペースハリアー」「アフターバーナー」
30位 Intelligent Systems(日本) 主な作品「マリオペイント」「スーパーメトロイド」「ファイアーエムブレム」「ペーパーマリオRPG」
31位 Broderbund(米国) 主な作品「Galactic Empire」「カラテカ」「プリンス・オブ・ペルシャ」「ロードランナー」
32位 Retro Studios(米国) 主な作品「メトロイドプライム」「ドンキーコングリターンズ」「マリオカート7」
33位 Sierra Entertainment(米国) 主な作品「Mystery House」「King's Quest」
34位 EA Digital Illusions CE[DICE](米国) 主な作品「バトルフィールド2」「バトルフィールド3」
35位 Harmonix Music Systems(米国) 主な作品「ギターヒーローⅠ・Ⅱ」
36位 Rare(イギリス) 主な作品「ゴールデンアイ007」「バンジョーとカズーイの大冒険」
37位 SONIC Team(日本) 主な作品「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ファンタシースターオンライン」
38位 Neversoft(米国) 主な作品「ギターヒーローⅢ」「Tony Hawk's Pro Skater」
39位 EA Canada(カナダ) 主な作品「FIFA」「Skate」「Need for Speed」
40位 SCE SantaMonica Studio(米国) 主な作品「ゴッド・オブ・ウォー」
41位 PopCap Games(米国) 主な作品「Plants vs. Zombies」「Peggle」
42位 Thatgamecompany(米国) 主な作品「「風ノ旅ビト」
43位 Origin Systems(米国) 主な作品「ウルティマ」「ウルティマオンライン」
44位 SNK(日本) 主な作品「ネオジオ(ゲーム機)」「ザ・キング・オブ・ファイターズ」
45位 Black Isle Studios(米国) 主な作品「Fallout」「Fallout2」
46位 Relic Entertainment(カナダ) 主な作品「Warhammer 40,000」
47位 SCE Japan Studio(日本) 主な作品「ICO」「ワンダと巨像」「SIREN」
48位 Treasure(日本) 主な作品「ガンスターヒーローズ」「ガーディアンヒーローズ」
49位 Westwood Studios(米国) 主な作品「BattleTech: The Crescent Hawk’s Revenge」 「Eye of the Beholder」
50位 Midway(米国) 「スペースインベーダー」
http://www.ign.com/top/video-game-makers
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/21(土) 14:22:21.62 ID:8OXZHSkZ0
konmaiに異議有り
| Top Page |