スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
平野綾「女に嫌われる女」の仲間入りでもライフライナーがいるから大丈夫だろ
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 16:31:26.45 ID:r5/i/Naf0
お昼の全国放送に登場したが・・・
『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役や『NANA』の芹澤レイラ役などで知られる人気声優の平野綾。彼女の“ぶりっ子”に、ブーイングが起こっている。
平野は2日、フジテレビ『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングに内田有紀からの紹介で登場。しかし、女性客が多かったためか、
スタジオ内は「え?誰?」の雰囲気。司会のタモリに「“涼宮ハルヒの憂鬱”は観たこと無いんだけどどんな声なの?」と話を振られ、
「東中出身涼宮ハルヒ。ただの人間には興味ありません」と決め台詞を披露したが、会場の反応は今ひとつだった。
そんないたたまれない空気の中で緊張したのか、平野の声は、いつもよりワントーン高め。
どこか“キャラを作っている感”が漂っており、鼻についた視聴者も少なくなかったようだ。
これじゃ女に嫌われる!?
この放送を目にしたネットユーザーからは、次のような声があがっている。
・声とキャラが作ってて最高にキモイ!!
・媚び声がひどくて客が引いてる
・なんか印象よくないな。見ていてつらい・・・
・別にアンチではないが、確かに微妙~な不快感は残る
・なぜ口が回らないようなしゃべり方になるの
・これは女に嫌われるわ
・タモさんも観客も困惑してたよ
・普通に地声でいきゃよかったのに
・猫かぶってるな
・ぶりっ子で小池徹平から花きてるとか完全にスイーツを敵にまわした
「ぶりっ子」「媚びすぎ」という意見をはじめ、「女に嫌われる」といった声も目立つ。
愛らしいルックスとキュートなアニメ声、そしてそれをことさら強調する振る舞い。確かに、“女に嫌われる女”のポイントを押さえているといえる。
ユニバーサルミュージックに移籍し音楽活動の再開を発表するなど、まさに勝負時を迎えている平野。
この際、全国放送で広まってしまったマイナスイメージを逆手に取り、したたかに芸能界を生き抜いて欲しいところだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0306&f=national_0306_083.shtml
| Top Page |