「ラーメンやカレーライスは和食か」 外国人が好きな和食上位がラーメンカレー餃子 [215630516] >
スポンサー広告 >
TOP「ラーメンやカレーライスは和食か」 外国人が好きな和食上位がラーメンカレー餃子 [215630516] >
嫌儲板 >
TOP
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:04:26.26 ID:pWg+81Kh0● 215630516 PLT(16000) ポイント特典
ラーメンは和食と考える日本人は少ないだろう。カレーライスやギョウザも同様だ。
その一方で、これらのメニューが常に、外国人が日本に来て食べたい
「日本の食」(Japanese Food)の上位にランクインすることも事実である。この認識のギャップは、
やがて外国人のお客様からのクレームに繋がるかもしれない。
タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:瀧井傳一)は今年5月、
日本在住の112人の外国人に向けて『日本の食文化に関する意識調査』の結果を発表した。この調査の中で
「自分の国の人におすすめ出来る、美味しいと感じる日本食」という項目があるのだが、寿司や天ぷらを
押しのけてラーメンが1位となったことが話題になっている。「ラーメンは和食か」という議論につながるからだ。
実はラーメンだけではない。今回の調査では、5位に「カレーライス」、6位に「ギョウザ」がランクインしており、
上位10品目のうち3つがいわば「外来種」である。この質問が「おすすめ出来る、美味しいと感じる日本食」であることから、
外国人はこれらのメニューをまぎれもなく「日本食」と認識していることがわかる。
日本人の感覚からすると、ギャップを感じる人も多いだろう。実際に「ラーメンやカレーライスなどは和食か」は、
和食がユネスコ無形文化遺産に登録される前後から、しばしばホットな議論ないし論争のテーマとなってきた。
ちなみに、辻調理師専門学校などを運営する辻調が2013年に」全国の20代~60代男女に対して行った
インターネット調査によると、「以下のメニューを『和食』だと思いますか」の設問に対し、
ラーメンやカレーライスを「和食ではない」と答えた人は7割以上、焼き餃子については8割以上だった。
なお、ユネスコで登録された「和食」は、「日本の食文化」としての和食であり、一汁三菜、おせち料理などの
伝統食などがこれに含まれる。ただし必ずしも特定のメニューを指したり除外しているわけではない。つまり「和食」
がどこまでのメニューを含むかどうかについて何かしらの判断基準があるわけではない
(国もあえて基準を出さず、むしろ日本の食を広く発信していこうというスタンスである)。
http://tiiki.jp/news/01_news/2676.htm
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:05:00.03 ID:SjrDxnJD0 日本が魔改造したからな
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:05:13.12 ID:+/dbS8ED0 ラーメンとカレーはおいしいから仕方ないね
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:05:57.39 ID:88RUrNRi0 ジャップと同じだろ
つまりジャップは在日
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:15.04 ID:vCe4E/H30 ぎょうざの満洲
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:20.71 ID:3DYWkR0F0 餃子発明したシナチクは偉大だと思う
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:24.69 ID:zkMkLZV30 おおよそ伝統的な和食なんてゴミしかねーだろ
近代化以前の食文化はガチ土人だったんだから
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:34.61 ID:GOvuj3HS0 いわゆる「和食」よりはスレタイの食い物のほうがずっと美味いからな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:39.45 ID:oNlx1d5e0 肉じゃが
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:42.83 ID:Hwp9u+QT0 「和食」と「日本食」の区別もできない池沼
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:06:42.91 ID:vNtJMKtG0 外人が餃子食ってるとか想像できない
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:07:48.66 ID:gQRqhaTV0 ラーメン屋で外国人を見ることないんだが
日高屋でアジア人はみるけど
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:08:01.56 ID:uHeuq9Hw0 外から来たものをカスタマイズしてジャップ向きにするのが得意なんじゃね
和食って言うと懐石料理とか精進料理とか、おおよそ外国人受けしなさそうなものしか思いつかない
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:08:06.22 ID:lgoaWlrG0 極端な話、肉じゃがだって外来種だろ
ほとんどの料理は中国由来だし
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:08:28.25 ID:S3A6Vpsm0 あいつらハッキリした味が好きそう
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:08:31.29 ID:E9HiSII30 和食はまずい
素材の味しかしない
もはや味付けの放棄
しょうゆ味しかしない
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:09:36.29 ID:I5Vwt8ZG0 >>16
醤油もそんなに歴史ないという
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:08:54.81 ID:0w64A7cP0 パクリジャップ 「魔改造したから日本のもの」
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:08:56.48 ID:3JrdEwUp0 ところでソース焼きそばは
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:09:01.18 ID:sJJieLc70 和食は高級料亭くらいでしか食えないじゃん
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:09:11.46 ID:gl91MDni0 以下対立煽りで何故かキムチの話が続きます
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:09:23.90 ID:ymzCy8PE0 蕎麦とか海老天ぷらのアピールが足りない
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:10:22.54 ID:Hwp9u+QT0 >>21
外国人は海老を特別好きじゃないからな
日本人は海老好き過ぎる
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:10:38.93 ID:cMSxp+BM0 中国のラーメンは めっちゃまずい
これ豆な
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:12:23.12 ID:Hwp9u+QT0 >>28
俺は何度も繰り返し言い続けてるが中国料理にラーメンなんてない
中国のことを多少知っていれば常識レベルだが日本人は中国のことを知る気が全くないから
こういう頭のおかしいことをいつまでも信じ続けてる
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茸):2015/06/26(金) 19:13:12.25 ID:fxLK7sST0 >>38
ラーメンどこの料理なんだ?
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:15:37.54 ID:Hwp9u+QT0 >>46
中国語の拉麺は「手で伸ばした麺」という意味であって料理名ではない
日本のラーメン99.99%が拉麺ではなく切麺を使ってるから
中国語の拉麺とも全く関係ないと言っていい
起源は中国料理だけど完璧な日本料理
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:10:42.08 ID:EiCQVP1t0 ジャップのパクリ文化
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:10:49.48 ID:fN3Zu30N0 大衆食が好まれるに決まってんだろ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:11:15.51 ID:5RBMI9mA0 韓国料理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ料理
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茸):2015/06/26(金) 19:11:27.14 ID:fxLK7sST0 日本の味付けはしょっぱすぎるらしいな
醤油や塩は好まれない
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:11:42.64 ID:Lyt7yB2s0 外人に限らず日本人だってラーメンカレー餃子がソウルフードになってるだろ
やっぱり味のはっきりしたくいもんは旨いと感じやすいし当たり前
正直、素材の味(笑)とか言ってる和食は基本まずい
余程の高級食材でもない限り素材の味なんて良くないから
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:11:58.73 ID:MuKIlPgM0 全部日本風にしたやつだなwwww
パクリだとバレないようにしてくれ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:12:06.88 ID:twI8UFcU0 そもそも日本食と言われて思いついたのがてんぷらとか肉じゃがとかだった
それらも日本食じゃねえだろ
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:13:23.31 ID:sJJieLc70 >>37
肉じゃがはカレーの具を醤油で味付けした日本料理だろう
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:16:24.36 ID:twI8UFcU0 >>49
歴史の長さで語りたくはないけどここ100年以内の料理を自国の料理って言いたくない気持ちはあるなあ
他国も形は変わってはいるんだろうけど改めて日本は歴史の浅い国だと思ってしまうな
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:12:44.50 ID:AyuCER/a0 ヨーロッパやアメリカの料理だってほとんどのものが移民なり近隣諸国から持ち込まれたものが混ざり合ったり独自に発展した結果なんだからこまけえこたあいいんだよ
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:13:58.20 ID:b38zSOQs0 >>39
でもジャップは寿司ポリスやってたじゃん
はい論破
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:12:54.69 ID:d/R0E/Wh0 ラーメンもカレーもそれぞれ中国人とインド人が
あれは完全に日本料理と太鼓判を押してるから問題無い
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:13:08.13 ID:jrzdwIpP0 日本人に聞いたってそんなもんだろ
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:13:10.06 ID:gFjafSh30 そもそも和食って何なの
ほとんど戦後からの食文化じゃないの
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:13:19.08 ID:CuoTsQdu0 子供に人気の給食ランキングみたいな感じ
単にそれしか知らないだけじゃないかと
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:13:20.92 ID:Pa3L02jt0 寿司が世界で認められてるのがわからん
日本人でも紙一重で生臭いのに
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:14:39.09 ID:BavlT83i0 まーたパクリジャップがやらかしたのか
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:14:44.66 ID:713QR16x0 EU圏の中華料理屋いくつか行ったがラーメンは日式拉麺として売られてたからやっぱ違うんだと思うよ
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:14:46.55 ID:RE3biGLZ0 http://i.imgur.com/jayEETV.jpg
ラーメンは日本が起源だからな
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:15:29.84 ID:sJJieLc70 >>53
食文化を起源認定する朝鮮人は帰れ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:16:03.10 ID:K0gZAIkI0 ジャップって他の国の文化パクっといてそれを褒められたらホルホルするからな
漢字や箸使い上手い外人見るとすぐホルホルするし
勘違いしてるよな
産業だってパクり産業ばっかりだし
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:16:24.76 ID:MJo26w+30 ラーメン餃子は大陸から引き上げて来た日本人が流行らせた
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:17:38.37 ID:3IQB+GO10 日本食
├和(日本人用に開発された日本系料理)
├洋(日本人用に開発された西洋系料理)
└中(日本人用に開発された中国系料理)
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:17:45.20 ID:k9gdOSKy0 白飯
焼き魚
漬物
味噌汁
THE 日本食
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:18:53.77 ID:K0gZAIkI0 >>63
純粋なジャップ料理って不味いよなしかも魚焼いただけとか
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:18:36.84 ID:X6FBcaD50 日本用に調整した料理が外人にも受けるならいいやん
キムチと中華の嫉妬が面倒だけど
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:18:49.98 ID:cpvPXB9T0 旨味を発見というか、昔から旨味を引き出す料理が多いのが日本。
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:09.39 ID:0C2BXIEv0 1分ほど考えてみたがカレーはインドのもので餃子とラーメンは中国のものだろ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:12.82 ID:b38zSOQs0 ジャップ「日本人の味覚は世界一繊細だと思う(ホルッ」
http://ayataka.jp/img/main_img.jpg
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:13.84 ID:kuGAgsIG0 素材の味とかいう逃げ
基本の味付けが醤油と砂糖だから味付いてないと健康によさそうな気がするからってだけ
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:15.27 ID:n1kgoKFn0 自称愛国者に言わせればモスバーガーも和食だから
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:31.38 ID:j0aRCUR50 和食は雰囲気代と場所代が高いから
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:39.64 ID:NU/M+V1q0 カツ丼牛丼天丼
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:50.21 ID:JQzOtggk0 ラーメンも餃子もカレーも日本発祥じゃん
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:19:57.75 ID:b38zSOQs0
海外で純正の日本料理は受けないが
韓国人がアレンジした和食は受ける
ジャップはほんと駄目だなー
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:20:11.26 ID:HWPgTgoB0 正直オレも馬鹿舌だから懐石料理の味わかんね
ん~ヘルシーぐらいしか感想でてこない
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:20:35.54 ID:VjGUugas0 他国の食べ物を自分の国の食べ物と言う…
どっかの国そっくりだな流石弟の国
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:21:05.68 ID:cpvPXB9T0 素材の味を最大限に引き出すために素材の育て方から扱い方までこだわるのが日本
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:22:04.99 ID:I5Vwt8ZG0 >>82
たぶんそれ世界中でやってると思うわ
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:21:07.11 ID:D/teBr8e0 the和食みたいなのって値段だけなんだよな
意識高い系の勘違いがありがたって食ってるイメージ
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:21:15.80 ID:EdnP6cL90 中華のが上やしな
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:22:10.32 ID:4cHHCctT0 ジャップは他国からのパクリばっか
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:22:19.98 ID:b38zSOQs0
「他人が美味いと言うから、自分も美味しいと思う」
一般ジャップみたいになっちゃいけないねえ
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:22:58.61 ID:RlcuGVZQ0 ブサヨってこの話題好きだよな
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:23:47.22 ID:CNxOMtvF0 ぶっちゃけ日本人だって純日本料理よりこれらの料理のが好きだし
完全和食の日ってガッカリメニュー扱いだったやん
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:24:13.24 ID:NU/M+V1q0 アメリカ人にしたらジャップ寿司よりカルフォルニアロールの方が美味いわけだ。
それをアメリカ人が「寿司は俺たちが魔改造したからもうアメリカ料理でよくね?」って言い出したらお前らどう思うよ?
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:25:47.31 ID:b38zSOQs0 >>97
昔のジャップはそれで発狂してたからねえ
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【岩手中学生自殺】女性担任「イジメ解決した?」 生徒「解決してない」 「よし!二重丸」←??? [転載禁止]©2ch.net [455679766]
| トップページへ |
Amazonのシステムを悪用した詐欺まがいの業者が横行と話題に 1click注文なんて使う情弱はいないよな? [524989431]>>
コメント
| Top Page |