スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「社会人のいじめのほうが半端なくえげつない」 ステーキけんの井戸実社長がいじめについて熱く語る
- 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:09:11.62 ID:9UcdTllL0●
@idominoru井戸 実 2時間前
いじめで自殺する中学生を取り上げるけど。社会に出てからのいじめは半端無くえげつないぜ。中小企業の社長の自殺なんてマスコミに取り上げてすら貰えないけど、やられかたは本当にエグいよ。
@idominoru井戸 実 2時間前
1万人の顔の見えないアンチより100人の顔の見えるリアルファンが居てくれる事がどれだけ心強いか。
これ学校とかの単位で言ったら三クラスで100人として、学年中から陰口言われても1人の理解者が居たらやっていけるってことなんだよ。学年中でいじめられている子は1人の優しさで救えるんだ。
https://twitter.com/idominoru/status/228866583399911424
https://twitter.com/idominoru/status/228864804524269568
ステーキけん井戸社長「2ちゃんえらーは”養分”。炎上させたらメルマガ会員増えて月80万儲かったw」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/18(水) 13:46:57.95 ID:kZU6RyKv0
ステーキけん井戸社長が2ちゃんねらーを“養分”宣言! 「炎上させると有料メルマガの会員が増えて月80万儲かった」
『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』を経営する株式会社エムグラントフードサービス代表取締役社長・井
戸実氏は、インターネット上で過激な発言をして注目を集めることで知られている。
最近では「吉野家で牛丼を食べると勝った気分になる」や「ニートに道路を歩く権利は無い」とTwitterでつぶやき、インターネット
ユーザーたちから大きな反感を買ってしまった。
だが、このような井戸社長の発言、一見特に何も考えていないように見えるものの、じつは自分の収入を増やすためにあえて
行っているのだという。
それは経済や投資など、ビジネスのニュースを報じることで有名な東洋経済オンラインの取材に対し、井戸社長が「2ちゃんねる
で炎上させて有料のメルマガに読者を誘導し、毎月80万円の収入を得ている」と答えたことから明らかになった。
つまり、過去に井戸社長がTwitterやブログに書き込んだ内容に反応した2ちゃんねらーやネットユーザーたちは、彼の「養分」に
なっているということだ。
確かにインターネット上でステーキけんの悪評を書いたり、井戸社長について批判的な内容を書いている人が経営している店に
来るということはまず無いと言ってよいだろう。しかしそういったネットユーザーたちを過剰反応させて有料メルマガの読者を増や
し、収入をあげることはできる。
それをステーキけんやふらんす亭の商品強化などの資金とし顧客に還元することで更に店舗の売り上げをアップさせるという、
怖いもの知らずな井戸社長だからこそできる斬新なマーケティング手法なのだ。
一般人がTwitterなどで暴言を吐きとんでもないことになってしまうことはよくあるが、井戸社長ほどのレベルになると自分に歯向
かうネットユーザーは取るに足らない「養分」でしかないのだろう。本当に恐ろしい男である。
http://news.livedoor.com/article/detail/6479343/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/04/ido.jpg
| Top Page |