スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今夜7時、TOKIOがDASH村から生放送 山口はチェルノブイリへ
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:04:33.02 ID:kj1O2FOp0
TOKIOが福島から伝えるメッセージ『ザ!鉄腕!DASH!!』
2011年3月11日に発生した東日本大震災。甚大な被害をもたらし、今なお多くの人が避難生活を余儀なくされている。
今夜3月11日(日)19時から放送される『ザ!鉄腕!DASH!! DASH村3.11特別編』(日本テレビ)で、TOKIOが福島の
現状を自ら伝える。
「DASH村」の企画でも世話になった人々が避難生活を送っている福島県中通り地方へ訪れた国分太一と長瀬智也は
仮設住宅で暮らす日常をリポート。また、浜通り地方を訪れた松岡昌宏はキムチ作りでお世話になった人のお店を
手伝う。生活に触れ、福島の本当の今を知っていくTOKIOのメンバー。
また、城島茂は去年刈った村の羊・テンとシロの毛を使い、久々の工芸を。その品に地元の人々との交流で抱いた
思いを込める。そして、山口達也は海を渡りチェルノブイリへ。事故後26年経った周辺農家では、どんな放射能との
向き合い方をしてきたのか、今の福島に役立てられることはあるのか探っていく。
研究所なども訪ね、現地の人々からも直に話を聞く。さらに、昨年から村で行ってきた汚染植物処理実験や、線量測定も
山口が担う。冬の間、雪降る中の変化を調べていくが……。
現地DASH村の模様とまじえ、メンバー全員が福島の現場から思いを語る生放送。もう1度あの震災を振り返り、今と
これからのことを考える機会となる番組だ。
■『ザ!鉄腕!DASH!! DASH村3.11特別編』
2012年3月11日(日)19:00~20:54(日本テレビ)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2012/03/tokiodash.html
| Top Page |