スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<同人作家が同人アップローダーにブチ切れ「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」 | トップページへ | アニメ演出家の北村さん「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」>>
コメント
- 名前:名無しさん 2012/10/10(水) 16:36:14
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/13(土) 13:46:19
- 名前:名無しさん 2012/10/24(水) 00:58:20
コメントを投稿する
最近の記事
FPSってどうやったら上達すんだよ 初心者相手でも全然勝てねぇぞ
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:49:12.08 ID:XpXnPjvp0
ゴールド メンバーシップのユーザーのみプレイ可能なオープンベータ
エレクトロニック・アーツから2012年11月15日に発売予定のミリタリーFPS『メダル オブ オナー ウォーファイター』。同作は、プレイステーション3とXbox 360、そしてPC版が同時発売となるが
http://www.famitsu.com/news/201210/09022474.html
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:50:57.77 ID:AyqApMxM0
CoDみたいなFPSモドキのモグラ叩きやればいい
FPSやってる気分になれるよ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:14:15.85 ID:om21qvP+0
>>4
こういうやつって自分が崇高なもんでもやってると思ってるのかな
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:50:59.05 ID:OYBfXjkU0
おっさんがゆとりに勝てないゲーム
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:51:47.07 ID:lF111P1r0
慣れだよ慣れ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:52:20.71 ID:wN9WBajQ0
下から2番か3番だわw
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:52:49.48 ID:FkiWo4t90
まずマウスのセンシを30cmで180度回転するように設定しろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:55:24.04 ID:lF111P1r0
>>8
30cmってなんだよ
3cmくらいがベスト
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:52:54.83 ID:ywQLZEQg0
才能、できないやつはいくらやっても下手
できるやつは少しやればすぐ上位にはいける
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:27:59.54 ID:qekUqxlh0
>>9
もし自分に一つ才能があったとしてそれがfpsだったらどんな気分なんだろ
492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 02:41:46.73 ID:ayaBtGmo0
>>339
友人のニートがまさにそれだ
もっと役に立つ特技がよかったとか言いながら敵を圧倒してる
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:54:43.22 ID:0+CV16Gm0
PCで撃ち勝てない→家ゴミでマウス使えば無双
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:54:52.58 ID:ByIc3wTb0
正面から撃ち合ったら絶対勝てない
裏を取ろう
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:55:51.69 ID:Vu8dKX260
noobにありがちなのが照準下げて歩いてるの
あと遮蔽物使わないで正面から突っ込んで撃ち合うの
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:56:06.37 ID:TaBoEF9H0
慣れとやる気だろ
慣れててもやる気がないと死にまくるし
やる気があっても慣れてないと死にまくる
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:03:43.28 ID:DloNNeWm0
>>23
これにつきるな。
結局やっただけ強くなれる。ほっときゃレベル上がるし。
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:56:52.45 ID:a2i3ib2oP
まずは即死ゲーじゃないやつから始めたらいい
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:57:47.43 ID:Iqadww5Yi
初心者はショットガン使って突っ込め
スナイパーライフルとかは上級者向けだ
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:57:48.02 ID:W4I6Csja0
有利な位置から動かない
これ最強
顔真っ赤なやつが何回も突っ込んでくるから笑いが止まらない
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:03:23.16 ID:UWxumxF9P
>>27
この糞芋が
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:57:53.12 ID:J2roFpjJ0
慣れると壁が透けて見えるようになる
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:57:57.31 ID:b0ioNoxI0
マップ覚えりゃある程度はできるだろ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:58:37.20 ID:0+CV16Gm0
MAPの外周ぐるぐる周りつつ裏どりに徹しろ
待ちポイントは限られてるからそこは絶対頭も出すな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:59:37.60 ID:+hUlaPIL0
ヌルヌル動くPCに変える
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 23:59:53.83 ID:qDHYPdFR0
引くこと覚えろカス
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:00:38.46 ID:/qnMLRHK0
グレネードなど障害物ごしに攻撃できる武器で戦う
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:00:58.23 ID:PWdX27mT0
リスポンした所殺しときゃ余裕だろ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:01:10.22 ID:i33uS8pR0
BFやれよ
歩兵が戦車に敵う筈ないだろ?
上級兵相手でも戦車対歩兵なら戦車が勝つ
これがBFのいいところ
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:02:14.08 ID:8AjF37Vg0
まともなマウスとマウスパッドを購入してグラフィックを最低設定にする
これでようやく同じスタートラインに立てる
あとは上手い奴の真似してりゃおのずと上達する
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:02:19.06 ID:1bEF+fuJ0
迫撃砲や榴弾砲が使えるゲームある?遠距離から砲撃したいわw
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:18:38.70 ID:wqCF0S+60
>>44
BF系なんてまさに迫撃砲ゲームだろ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:03:57.03 ID:BCx3+zQt0
待ち伏せしてればいい話
適度に右に左に移動してまた待ちぶせすれば楽勝
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:05:26.15 ID:dEWACwURO
>グラフィックを最低設定
これ良く聞くけどなんでなんや
俺は最高設定なんだが
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:07:01.15 ID:4/xpcG740
>>55
基本最低の方が敵が見やすい
BF3とか最高設定だとグラが綺麗で敵と背景が同化する
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:05:29.33 ID:4kXRs/RA0
地味だけどMAPを覚える事が一番大事だと思う
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:05:32.05 ID:ax9hjyx00
noobは視界に敵が入っても即座に撃たない
硬いって吠えてるやつは照準が全然あってないが
何故かそれにまったく気がついてない
練習する時にそういう事意識すれば
わりと早く強くなれる
本気で強くなりたかったら課金じゃなくて
PCのスペックあげるのに金使え
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:08:36.65 ID:xqq2oq8t0
個人戦なら1位楽勝に取れるけど、チーム戦が難しいな
コツある?
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:10:17.32 ID:4G36Qlrl0
>>64
引くこと覚えろカスって奴じゃないかな
味方を使って美味しい所を持ってくのがチーム戦
図々しく待ったりしていいんだよ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:09:00.78 ID:A6uqfeR60
ヘリで無双が楽しいぞ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:09:55.40 ID:KRZCdWk50
相手のいるとこなんて大体決まってる
MAP覚えろ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:10:11.92 ID:6njOaLbo0
チートツール使えば簡単に強くなれるよ。まぁ、素人がバレずに使いこなすのは難しいけどね
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:12:03.97 ID:d9KKi6EC0
俺のイメージ。(環境は抜きにする。)
QUAKE:AIM, 反射神経
BF:立ち回り、マップ把握、役割に合わせたキャラ作ってプレイ
CS:AIM,読み、待ち、マップ把握、照準を合わせておく
ET:ヒャッハーかと思われるが1on1とヘッドショット。
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:17:16.30 ID:4fRAvCrtO
>>76
CSで大事なのはグレ知識だろ
えぐいフラッシュバンされたら野鯖でも何も出来ないからな
あとマネーコントロールも
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:18:07.76 ID:aF3VkSHH0
>>76
QUAKEは戦略性めちゃくちゃ高いだろ!
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 01:01:21.78 ID:ckwyZiMl0
>>76
quakeはキチガイじみたアイテム管理ゲーだぞ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:12:38.02 ID:Q340gS680
コールオブデューティーはもう初心者向きでは無くなってしまったよね
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:14:05.64 ID:ByDXPi7w0
外鯖だとpingの差で正面から撃ち合いになったらまず負ける
相手はこっちが撃った位置の数歩先に実際は居るわけだからな
裏をかくしかない
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:15:12.67 ID:VYz5Z+EK0
FPSつっても色々あるけど全部に共通することは
マップ覚えろ死ぬなでも後ろに下がりすぎるなってことくらいじゃないのか?
初心者のうちはむしろ前に出まくってどこで死ぬか感覚で覚えたほうが良いと思うけど
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:18:54.67 ID:V5oJLtuP0
マジレスするとグレが弱めのゲームでキャンパー
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:21:14.25 ID:/jRSwSmR0
キルレ0.8の俺から言わせてもらえば必死に芋ってキルレあげるより
突っ込んでスリルを味わうほうが楽しい
しょっちゅう死ぬがたまに無双出来る時がある
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/10(水) 00:22:23.27 ID:mI9dhqhG0
>>101
お前はBF向き
一緒に敵陣に突っ込んで、旗を翻そうぜ
今回も来てくれてありがとうございます!
<<同人作家が同人アップローダーにブチ切れ「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」 | トップページへ | アニメ演出家の北村さん「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」>>
コメント
- 名前:名無しさん 2012/10/10(水) 16:36:14
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/13(土) 13:46:19
- 名前:名無しさん 2012/10/24(水) 00:58:20
未だにキルレシオが強さの基準と考えている馬鹿がいることに驚き
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
未だにキルレシオが強さの基準と考えている馬鹿がいることに驚き