スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<すき家のゼンショー「アルバイトは労働者ではない。くり返す。アルバイトは労働者ではない」 | トップページへ | 『ワンピース』尾田栄一郎「もはやジャンプに未来はない。腐女子に媚び売ってるようじゃ終わり」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
NTT東日本、「フレッツ光」純増数5割減・・・スマホが影響
1:影の大門軍団φ ★:2012/08/03(金) 08:51:48.00 ID:???0
NTT東日本の光回線サービス「フレッツ光」の純増数(新規契約から解約を差し引いた数)が
2012年4―6月期に前年同期比5割減の16万5000件となったことが2日分かった。
KDDIが始めた固定と移動通信を融合した割安料金プランに契約者が流れているほか、
スマートフォン(多機能携帯電話)普及による光回線の解約数も増加。
NTT東が12年度に掲げた光回線80万件の純増数達成は厳しそうだ。
NTT東の12年6月単月の光回線純増数は2万4000件で着地したもようだ。
同水準は前年同月の9万3000件と比べて7割以上もの大幅減少になる。
同社は3月に2年契約で月額料金を1割引き下げる新料金体系を導入したが、
「新規契約のほか、解約の歯止めもかからない」(NTT東)状況に陥っている。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220120803aaau.html
5:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:14.99 ID:jQ/SBL6Y0
光通ってないとこにバンバン引けば80万件なんてすぐだろうに
8:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:55:27.70 ID:hKVT7pi+0
>>1
ノテテニ=ー-、、 _,へ
___ ,,イ'´ 'kヽ、 ム i
「 ヒ_i〉 // ヾミミ、 ゝ 〈
ト ノ 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ iニ(()
i { || _=・= ) '( '=・=' 〉_ } | ヽ
i i 'リ'~ (o、,o ), 〈 /kソ i i
| i | 〈トェェェェイ〉 { >/ ノ i
ト-┤ | 'ヾェェェ/ , V ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ ヽ _∵_ / , '´ハ ,!
ヽ、 `- 、,__ __ \ `ー― ~ 〈_ _ , " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/::: r―-―/:: 7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; ':: :' |::/ / , "
`ー 、 \ヽ:: :::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ス マ ー ト フ ォ ン 最 強. │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
13:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:57:33.26 ID:e+157soJ0
定量¥1000にすればアッという間に増えるよ
16:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:23.16 ID:RVkI0X520
おれ、携帯がAUだからネットもKDDIに変えたい。
けど、様子見してる最中。
回線太いし、割引になるし、早く変えたいんだよなあ。
17:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:30.88 ID:DQlV/hd9O
なんか適当に年割とかハイハイとやると中途解約でかなり違約金とられるしな…。加入してる人は気をつけたほうがいい。
分譲マンションに引っ越したから必要なくなり解約申請したが違約金二万以上とられたぜ
22:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:37.33 ID:LqlHv8wk0
がちゃ切りせず話に付き合うから
そのうち根負けして契約するだろうって
何回もかけてくるんだよ
ばかだな
24:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:48.50 ID:5eIH7MHS0
ダウンロード違法化したら光回線なんか
何に使うの?
ウチはもう解約するつもりだけど…
25:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:57.58 ID:iOIlF8RI0
いい加減殿様商売やめて光下げればいいのにって思うけどアホNTTには無理な話だな。
26:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:01:03.04 ID:cvnsX4f40
縛りが1年なら入ってやろうと思ったけど
2年じゃ嫌だわ。 ばーか
そのうち全部無線になっちゃうだろw あほ
28:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:01:13.01 ID:HR5CVCia0
高画質エロ動画見るなら光でないと無理
38:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:03:49.43 ID:JcuOxnYx0
高すぎるんだよ
NTTはリストラして安くしろ
日本のIT業界が盛り上がらない原因の一つがNTTなんだよな
42:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:05:22.63 ID:am4s57KG0
フレッツ光は高いからなー。
昔の重量制だと月に数万は飛んだりしてたから、それと比べりゃ天国みたいな状況ではあるんだけど、
でも、まあ、高い。
43:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:05:25.23 ID:v9VcT8wR0
たけーんだよカス。それに尽きるわ
46:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:05:42.16 ID:/iZJlfag0
スマホは関係ねーだろw
851:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:48:31.12 ID:7SxkJLQi0
>>46
ある。
スマホで完結してパソコン要らなくなる人も結構居るからな。
50:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:06:59.56 ID:RawPIhlo0
違法ファイルダウンロードとか違法行為除けば
ゲームと動画観賞くらいだろ光回線が必要なの
51:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:07:55.20 ID:QmwtPE1D0
P2P禁止、アップローダも廃止が相次ぐ今
もう家の回線を光にする意義も必要性もなくなった
56:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:08:46.19 ID:sKxFyqQd0
>>51
そう思うだろ
でもNTTはADSL回線に金かけてないから夜になると重くなるんだぜw
53:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:08:14.05 ID:ttz525Y80
1G回線を2000円ぐらいでだせば増えるよ
60:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:09:30.34 ID:IOv4n8FH0
>>53
装置が200Mだから200M契約 というのも辞めて欲しい
実際10Mが最高なんだから95%値引きしろ
69:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:14:12.50 ID:noVRd19D0
>>60
ベストエフォートって便利な言葉だよなって思う
22時頃は1Mbpsすらでない
速度測定サイトで700kbpsとか叩きだして死ねって思った
100Mbps超えるのは早朝くらいかなフレッツ光ネクストっぱねぇ…
59:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:09:15.15 ID:5byoSofd0
深夜の二時にマンションにフレッツのチラシ投函してる屑捕まえたことあるな。
宣伝方法が昔の裏ビデオのちらしレベルまで落ちに落ちたNTT
65:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:13:19.51 ID:IOv4n8FH0
>>59
そういうのは本体じゃない
NTTの代理店やってる会社がNTTを騙って営業してる
(訪問や電話で、自分の会社名を自分から名乗った例はない)
NTTから光回線のご案内です~ としか言わない
まぁ、USENの「当マンション設置の光回線設備についてのご案内」という、わざわざ封筒に入れて
さも管理会社からのお知らせっぽくしていくチラシほど悪質じゃないけどw
(光回線が設置されましたので加入しませんか みたいな内容)
63:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:11:54.38 ID:DZSn4wMI0
ヨドでパソコン見てると勧誘員が話しかけてくる率は異常
おめー店員じゃねーだろw
67:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:13:36.11 ID:fNqUcm/60
最近勧誘電話が増えたのもこういう訳か?
72:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:15:18.82 ID:VaqCgRZd0
電話権は紙くずにされ、ADSLは隠し持ち、光営業はしつこい。
80:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:20.90 ID:IOv4n8FH0
>>72
電話加入権ってすごい権利なんだぞ
あれ持ってる限り、要望があればどこへでも回線引かないといけないから
さだまさしが、自分の買った島に電話引くときに電話加入権持ってたから
NTTは工事費一切取らずに海底ケーブル通して電話新設したらしいぞ
個人所有だからそれ以上の加入は見込めないw
109:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:26:15.45 ID:kx/yxQtR0
>>80
さだまさしの為に高い電話代払わされているんだなww
78:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:12.30 ID:m/SrXzkTP
そういや月に1度くらい、どういうわけだが「いまお使いのフレッツ光についてご確認が」
みたいな電話くるよ。たまーに売り込み。
今住んでいるところでフレッツ光になんか一度も使ったことないのにw
使っているかどうかのかまかけ?
119:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:12.85 ID:bS/8p83N0
>>78
建物に引きこまれている電線の形状見ただけでどこのやつかわかる
競合他社が乗り換えを狙って営業してるだけ
82:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:57.06 ID:DRP9Oy4P0
KDDIに変えたいけどプロバイダがDIONになるのがなぁ
89:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:22:04.34 ID:m/SrXzkTP
>>82
2chの規制は確かにかかりやすいなw
けれど俺それのためにKDDI避けるってのは本末転倒なきがするw
モリタポでP2買ったw
ってかNTTは2chの規制あわないの?
112:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:27:03.33 ID:ocfVKgIH0
>>89
フレッツの時は地域ドメインだったからほとんど規制かからなかった
dion軍はドメインが地域毎に分かれてないからドメイン全体が規制される
85:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:20:34.08 ID:S+LwvfDn0
もっと下げろや腐った糞企業
86:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:21:17.39 ID:8c7OCu2v0
ADSLだった頃は2500円程度だったのに
光にするだけで7000円近くは流石に辛いわ
使用感は頭打ちだからADSLと変わらんし
93:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:22:47.82 ID:IfGXIWd00
NTT法のせいで率先して値下げ等他社の脅威になるようなことが出来ないからな
いい加減無くせ
95:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:22:54.61 ID:v9+gpL2T0
値段が高すぎるんだよ
NTTにするならKDDIにするって人が多い
禿げはない
96:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:22:59.94 ID:lMOt30+4i
ADSLで十分。
101:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:23:33.57 ID:IPXvmEFj0
セット割は理解できるが、スマホ中心に使うから家のネットはやめましたって奴は理解に苦しむよ。
ネット環境をきちんと使うことは大切な学習に直結してるんだから、そこをケチったらお話にならない。
104:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:25:03.43 ID:KjseCZdu0
スマホで満足できる連中には
フレッツ光は猫に小判
111:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:26:45.06 ID:dHqhmxdc0
光プレミアム100Mから光ネクスト200Mにしたら速度遅くなってワラタ
ふざけんな
114:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:28:01.44 ID:59URdZm10
なんで光ファイバーを優先して整備しないんだろう?
なんで衛星放送はいつまでたってもオマケみたいな扱いなんだろう?
なんでスカイツリーなんて時代錯誤なもんを立てて電波にこだわるんだろう?
126:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:31:03.01 ID:IOv4n8FH0
>>114
衛星放送が基本になると、地方局が死ぬから
だから地域ごとに電波が切れる地上波が都合いい
放送のデジタル化について検討してた郵政省(当時)の会議で、衛星で全国カバーする案が出たらしいけど
前出の理由で却下された上に、言った人は左遷されたそうな
115:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:28:16.92 ID:3VFbCCOF0
ADSLも詐欺だからな・・50M契約で実質5Mだぞ
それも油断したら1Mに勝手に落とされてとSB系は止めとけ
勿論 こんなトコからの光はとんでもないと次は無いが
フレッツも高すぎるからな~ マンション契約水準に下げろ
まだまだ ADSLでガンガルしかないわ
117:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:28:35.76 ID:8SX+MueL0
いずれNTTの固定電話も辞めようと思ってる。
使用するのは月1-2回。掛かってくる電話は勧誘電話ばかり。
携帯で十分。今何処もだがいずれ他社に切り替える予定。
NTT系は、もうやる気も競争力もないだろ。
120:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:45.63 ID:1Nt2sL7U0
Wimaxで充分
138:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:35:08.47 ID:pjAhM90q0
光高いし、そこまで出して契約したいとも思わんからなぁ
安くなれば考える程度
139:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:35:17.17 ID:tPCX7pk40
自営やってて光とADSL12M両方使ってたことあるけど
動画見るのもpingの応答も体感できる差はない
140:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:35:21.12 ID:2+7j9xsw0
スマホで2chとか尊敬するわ
自分は、キーがちっちゃすぎて誤入力しまくりで耐えられない
141:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:35:24.26 ID:kEljR4qB0
生活苦しいからADSLにしたよ
NTTが周りを見てないだけ
143:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:35:54.21 ID:x4LJRuBV0
これからはISDNの時代
151:名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:37:35.57 ID:bUx+QBcP0
日本はスマホに負けたな。
いろいろと。
ソフトウェア技術についていけなかったこと、
グローバル市場を失ったこと
新しい水平国際分業のあり方や部品供給チェーン「工場を持たない経営」に間に合わなかったこと
スマホに日本の不調のいろんなことが集約されてる
今回も来てくれてありがとうございます!
<<すき家のゼンショー「アルバイトは労働者ではない。くり返す。アルバイトは労働者ではない」 | トップページへ | 『ワンピース』尾田栄一郎「もはやジャンプに未来はない。腐女子に媚び売ってるようじゃ終わり」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |