スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<国産ネトゲ運営「くそみたいなMMO多すぎ。俺達は30年続くMMOを作る」 →できたのがこれ(画像あり) | トップページへ | グリー&DeNAを襲う「経営不安」…コンプガチャ禁止で赤字危機も>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/11(金) 13:12:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/11(金) 13:16:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/11(金) 14:45:33
いつかキセイされる恐れがあることは知っていたけど、それまでにどれだけ搾取できるかに注力してたんだもんな。
「知っててやってました。思ったより早かったですが、こんなこともあろうかと次の集金手段を既に準備中です」
なんて発表出来んわな。
このまま善良な企業を装って、今の逆風を乗り切りさえすれば勝ち目はあるって踏んでるよ。
反省なんかしてない。
「次はもっとうまくやる」
ってさ。
何せ内容が全くないコピー大量生産ゲームしか作ってないので、コンテンツ力が脆弱すぎてまともな
ゲームタイトルすら保有してないのだからな。
コメントを投稿する
最近の記事
グリー決算発表の質疑応答でコンプガチャに対して質問攻め 回答は「コメントできない」の連続
1:どすけべ学園高等部φ ★:2012/05/08(火) 18:33:09.71 ID:???0
本日15時より六本木アカデミーヒルズにて、『GREE(以下、グリー)』の決算発表会が行われた。先日報道された「コンプガチャ」の一件の
影響か、大勢のマスコミが押し寄せ、会場は報道陣で埋め尽くされていた。ガジェット通信もこの決算説明会に行ってきたのでその模様を
お届けする。
登壇したのは代表の田中良和氏、副社長の山岸広太郎氏、コーポレート本部長の島竜太郎氏の3名。開場と同時に田中代表は
「先日の発表は承知している。発表されたこと以上のことはコメントを控える」と既にグリー側も認識している旨を表した。その後は
今後の取り組みと未成年ユーザーに対する課金制限、RMTの対策などが発表され質疑応答となった。
今回はその質疑応答を主に紹介したい。
-景品表示法のことについて承知しているとのことですが、松原大臣が聞き取り調査を行いたいと、その上で判断したいと言っていたのと、
極めて射幸心があることは間違いないと、そのように言っていることについて。
回答:現在、消費者庁と連絡を取らせて頂いておりまして、詳細についてはコメントを控えさせて頂きます。なんらかの意見を頂いたら真摯に
対応したいと思う。
-有料課金というビジネスモデルは見直していくのか。それともこのままなのか。
回答:我々としてはより多くの方に安心して利用して頂くのが一番重要であると思っておりまして。端的には利益ではなくてユーザーに安心
して頂けるコンテンツを作ること。その目的の方法論を模索している。
-ゲームは面白い物もある、一方で射幸性を煽(あお)る。厳しい見方ではパチンコのようだという指摘もある。ゲームと射幸性のバランスは。
回答:現時点では射幸性を煽(あお)るということは目的としていない。世の中の意見に耳を傾けながらどうしたら良いか考えていきたい。
-コンプガチャをやめるとなった場合、どれくらいの影響があるのか。売り上げの何パーセントダウンするのか。それをカバーする方法は。
回答:データに関しては開示しておりません。コンプガチャが完全に禁止になった場合でも、ユーザーに受けるサービスを展開していくことで
売り上げを上げていく。
-コンプガチャをやめたら売り上げの8割がなくなるとも言われているが。具体的に開示してほしい。
回答:売り上げの詳細については詳細は控えさせてもらう。ガチャ自体がどうこうということではない。
-まずコンプガチャを規制後にガチャそのものも規制されるのではと言う見方が出てきているが。
回答:それぞれ適切に考えているので自主的に自分たちでできることをやりたい。
-消費者庁に言われたらやるという流れですが、自身で規制すると自浄能力が感じられない。
回答:消費者庁さんとも話合っているところなので法的見解については控えさせていただく。
-仮に返還訴訟も出てくると思うが。
回答:仮定の議論ですのでコメント差し控えさせて頂きます。
以上の様に質疑応答では「コンプガチャ」についての質問が多かった。回答は慎重になっているようで控えめなコメントが多かったようだ。
回答者は田中代表、山岸氏、島氏の3名。
(おわり)
http://getnews.jp/archives/207346
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_207346.jpg
11:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:37:22.12 ID:huiA+Ax30
未だにコンプガチャ続けている
真摯に対応するとか口先だけ
12:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:37:25.29 ID:mhAV5p8K0
あからさまな時間稼ぎだな
13:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:38:04.33 ID:EmC1YtKHi
消費者庁から天下り受け入れて解決なんだろうな
14:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:38:42.32 ID:iB1GZXYu0
何も喋ってないも同然やな
15:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:38:49.84 ID:sk8wFlCUi
質問を揃えないと回答が得られません
16:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:18.04 ID:cTmyWKnr0
モバゲはある程度中止するなりしたみたいだが
ゲリーはコンプガチャ絶賛継続してるみたいねw
17:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:35.23 ID:JXLOzRFf0
もう質疑応答じゃねーだろw
全然「応答」してないし
518:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:01:26.57 ID:XO8GUeHF0
>>17
いやいや「コンコン」「入ってます」位のレベルで回答してるよ
18:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:40.00 ID:XwOA+vE7O
たった数千円で数百時間遊びまくれるモンハンのなんて良心的なことか
企業の相対的な収益は雀の涙だけど
ソーシャルゲームはその都度延々と課金しなきゃならないからユーザーにとっては費用対効果バカらしすぎる。
反面、モバグリーは笑いが止まらない
実物製造してないものがバカ売れするって
723:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:05:40.49 ID:U7IE/hh60
>>18
ソーシャルゲー版モンハンあるよ
19:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:50.85 ID:G7/+aOg90
質問は一件おいくらで?
20:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:58.04 ID:mhAV5p8K0
「一日何億も儲かって笑いが止まらないから規制するのは一日でも遅くしたいです」
23:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:42:54.64 ID:kffYbq8HO
現時点では射幸性を煽(あお)るということは目的としていない。
白々しいな
64:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:55:38.31 ID:fOqF2S+w0
>>23
射幸性煽ることしか考えてないくせにな
583:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:42:24.66 ID:ALaQKwYs0
>>23
ゲームなんだから射幸性煽ることは間違ってない
課金が絡まなければ、くそつまんない作業でゲームと呼べる代物じゃないけど
やっぱ現金絡むと価値があるものに感じるんだねえ
24:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:43:37.70 ID:OKj/JcOiP
この回答のおかげで明日も下がるだろうね
28:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:44:05.78 ID:09Q6VxBW0
データは開示していないって、イカサマやっても
守秘義務の一言で済ますつもりかよ。
38:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:47:07.53 ID:Gwr+6Fz20
>>28
イカサマやってますって開発者がセミナーで堂々と語ってたよw
ユーザーの行動に合わせて当たり確率を変化させて熱くさせるのがキモとか語って
ちょっとまえに発言が2chで晒されてけっこう話題になってた
コンプガチャどころか普通のガチャだってやばいけど今回はわかりやすいとこで指導したって感じ
31:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:45:41.63 ID:pmFBOlQQ0
今後、質問はコンプガチャ形式を取らさせて頂きます。
質問1回300円。
1/70000の確立でレア質問権が出てきます。
30種類あるレア質問権を獲得すると、Sレア質問権獲得の権利が手に入ります。
33:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:46:06.59 ID:+Za7uA480
悪徳出会い系業者は逮捕されるべきだ
これまでにどれだけの子どもたちを騙して泣かせて金儲けをしてきたことか
34:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:46:21.32 ID:Zkeg15yrO
大体平均して2分遊んだら課金しないと続きが出来ない作りだからな。
無課金で遊ぶなら2分使ったら120分待って、また2分遊ぶって感じ。
268:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:09:55.89 ID:obNHtOCT0
>>34
まじか
酷いゲームだな
39:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:47:42.30 ID:MyaqEgOUO
サーバーおさえて中身調査するには誰の判断が必要なの?
つか、消費者庁はまだ新しいとこだから
やりとりしてるのは天下りポストの取り決めじゃないの?
蒟蒻ゼリーでかなり信用ないんだけど?
44:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:49:46.54 ID:ifWW8OycO
>>39
そこだよなぁ
違法で捜索入りますって形にして、警察の権限でようやく鯖開けるんじゃないかな
その間にちょっとした『操作ミス』で鯖のデータ消すくらいは容易いだろうけど
41:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:47:45.19 ID:z8U9BiG00
コメントできないとかwww
自浄するつもりなんか最初からありませんって最初からいえよクソ社長
48:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:50:55.27 ID:pJRQy4mYi
ガチャの確率操作はしてるのか?
の質問は?
52:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:52:32.34 ID:1AEV/wrW0
会見場に入るのは無料です
有料会員の方だけ質問受けます
複数質問される方は質問ガチャをコンプしアイテム質問券を手に入れてください
お持ちでない方は一会見一質問に限らせていただきます
54:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:18.02 ID:jsAJJuF50
ガチャの確率操作は続けるってか
56:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:49.89 ID:JXLOzRFf0
>-消費者庁に言われたらやるという流れですが、自身で規制すると自浄能力が感じられない。
まったくその通りだな。
少しでも儲けてやろうと言う気がしてならない。
57:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:55.29 ID:OKj/JcOiP
ゲーム事態、全く面白くないのに何で皆揃って課金するんだろ?
「あいつよりも強くなりたい」
「女の子に課金アイテムを貢いで仲良くなりたい」
とか感情に煽られるの?
65:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:56:19.60 ID:z8U9BiG00
>>57
まあ今のガキのレベルの低さと日本人特有の群れて流行りにのる特性だろうな
まあ今じゃなくても昔ですら、たまごっちが爆売れしたり、小室プロデュースって
だけでダウンタウン浜田のHジャングルが250万枚売ったりした次代もあったし
59:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:54:02.98 ID:i9dj0Ert0
馬鹿からもっと搾取しても良いと思います
60:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:54:02.97 ID:ifWW8OycO
確率調整などは行っておりません
入力されたプログラムに従って正常に機能しております
とか言い逃れして、プログラムは開示しないに一票
例のネタが本当ならプログラムの時点で既に調整済み、正常に機能はしてるからな
63:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:55:27.05 ID:unjsxQ/K0
開発会社から聴取しようぜ
67:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:57:11.27 ID:4aK+SUTu0
これだけ有名になったらもう逃げられんぞ
まあそれでもシカトwシカトw とか思ってるかもしれんがww
73:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:58:53.45 ID:SbY0uiBU0
グリーはなにも悪くないだろ
契約違反をしているわけでもないのに
82:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:02:51.99 ID:z8U9BiG00
>>73
グリーが何も悪くないならこんなニュースにならねえだろ
75:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:59:34.08 ID:ku22ZWmA0
田中ってちょっと喋り過ぎたよな
あちこちで「中身はどうでいい!課金に罪悪感を感じるな!徹底的に絞れ!ニンジンぶら下げろ!その為の仕組みを構築しろ!」
とまで公言しておいて「私、射幸心を煽ることは目的にしてはおりませんの」は通るわけがないw
あらゆる媒体で「射幸心をひたすら煽りまくれ!」って言ってるんだから言い訳が一切出来ない
法律やモラルの話を別にしてもこいつらの自称ビジネスはそれしかないんだからスゲーわ
719:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:53:30.58 ID:+lPySV9/0
>>75
ワロタw
77:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:00:38.10 ID:z8U9BiG00
ガチャもそうだが提供ゲームの酷さがヤバすぎるだろこの会社。
ゴミゲーを自前で数多く揃えるのは勝手だから好きにやればいいが、
中国人や朝鮮人レベルでパクリゲーム出しまくってるのはガチでヤバイと思うんだが。
ポケモン、デジモン、アイマス、モンハン、けいおん、その他諸々…と
数えればキリがない程の酷いパクリゲー連発してるのはどうなの?
こっちもガチで訴えられるレベルだと思うんだが。
106:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:09:37.35 ID:s1fUDbVN0
>>77
パクられ元が任天堂以外すり寄ってますがなw
113:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:11:28.98 ID:z8U9BiG00
>>106
まあ擦り寄った側もSNSに経営力(資金力・開発)注力して、
そのSNSが衰退したら一緒に潰れるというフラグの気がしないでもないが
主にスクエニとかスクエニとかw
81:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:02:41.24 ID:SbY0uiBU0
グリーが儲けてるのを苦々しく思っている自称努力家でルサンチマンの人の溜飲を下げるために
わざわざ消費者庁が動いてくれてんだなと思うと
日本の国民は国家に愛されてるんだなと思うわ
83:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:03:12.04 ID:CwBWhqsb0
IT成金と土建屋って何でこれでもかって位
経営陣が胡散臭そうなのが多いの
84:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:03:21.02 ID:Kx5QrRq60
真摯な対応()
85:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:03:23.55 ID:rqXS397e0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <現時点では射幸性を煽(あお)るということは目的としていない。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
____
<クスクス / \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
89:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:05:30.95 ID:me7wvs9F0
全然反省してないね
90:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:06:01.66 ID:8IHK0ONO0
好決算であればあるほど、虚構産業っぷりがあきらかで
株価下がるんだよなぁ
92:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:06:31.97 ID:JHzt1rbaO
説明会であれだけ強気になるわけだよな
低学歴バカから金を搾り取るのが仕事って言っちやうとこだもんな
課金してる奴はおもいっきりバカにされてたもん
95:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:07:13.00 ID:aQnQCkrf0
やりたい放題の子供を躾けないバカ親の責任を、グリーに向けるなよ
124:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:14:20.71 ID:SbY0uiBU0
>>95
ぶっちゃけその通り
ただ世の中はバカが多いんだなってことだよな、おれもバカなんだけどさ
だから消費者庁が動くのは仕方ないよな、課金バカが多いんだから
バカ弱者を守るために国家は頑張ってるんだよ、おれたち国民は一方では国家に愛されてるんだよな
117:名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:12:02.69 ID:T3I68mTZ0
株価が射幸心煽りまくりなんだが
昨日もストップ安で比例配分とか、株売るのもガチャで抽選かよ!って市況板でネタにされてた
今回も来てくれてありがとうございます!
<<国産ネトゲ運営「くそみたいなMMO多すぎ。俺達は30年続くMMOを作る」 →できたのがこれ(画像あり) | トップページへ | グリー&DeNAを襲う「経営不安」…コンプガチャ禁止で赤字危機も>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/11(金) 13:12:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/11(金) 13:16:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/11(金) 14:45:33
いつかキセイされる恐れがあることは知っていたけど、それまでにどれだけ搾取できるかに注力してたんだもんな。
「知っててやってました。思ったより早かったですが、こんなこともあろうかと次の集金手段を既に準備中です」
なんて発表出来んわな。
このまま善良な企業を装って、今の逆風を乗り切りさえすれば勝ち目はあるって踏んでるよ。
反省なんかしてない。
「次はもっとうまくやる」
ってさ。
何せ内容が全くないコピー大量生産ゲームしか作ってないので、コンテンツ力が脆弱すぎてまともな
ゲームタイトルすら保有してないのだからな。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |