スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<更新休止のお知らせ | トップページへ | 家電量販店悲鳴・・・ 「ネットで最低価格を調べる人が増えている」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
三年前のおまえら「ハルヒなんて五年後には思い出すこともなくなる」 ←五年も持たなかったわけだが
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:31:16.19 ID:PUOqQ8ru0
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:34:55.95 ID:y4k4Rjy50
話題が持たなかったという意味では
アイマス咲ひだまり以下のコンテンツだった
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:34:57.69 ID:HOW/c/qT0
中の人も残念なことになっちゃったしな
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:35:41.53 ID:Va5XOCTN0
けいおんみたいに綺麗に完結して忘れられていくならともかく
いつ完結するかも分からぬまま忘れられていくハルヒ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:36:41.89 ID:KjPB7e/vP
京アニがもうハルヒを作らなくなったのは、エンドレスエイトでの信者の叩きに嫌気がさしたから
マイナー原作ばっかやるようになったのも、元の信者が少ないのをいい事に好き勝手できるから
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:42:19.06 ID:cdLVUkhV0
>>11
なんやかやいっても、それが一番効いてそう
自社でわざわざ原作を作るとか、普通のアニメ会社の発想でないもんなあ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:44:22.88 ID:CuiDIOSN0
>>11
エンドレスエイトはありゃ酷すぎやしないか?
原作はどーなんてんだ?とっくに終わったのか?興味ねーけど
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:39:20.32 ID:KyolGSLt0
17年経っても語られるエヴァの偉大さが分かったか!
雑魚アニメ信者ども!
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:40:02.83 ID:y4k4Rjy50
エンドレスエイトは誰がみたって糞なんだよなぁ・・・
あんなの前代未聞
どんな信者だって何回もおんなじの見せられたら匙投げるわ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:41:02.73 ID:GQe0StjG0
数年ぶりに出した驚愕一冊だけで初刷100万部だろ?いちいち話題に出さないだけでまた何かあれば話題にはなるよ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:41:53.76 ID:Vaz2Tnv70
AT-Xが定期的に思い出させてくれる
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:42:42.62 ID:ZUzqPaJL0
エンドレスなんたらと、でこビッチさんのおかげです
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:42:46.74 ID:/2Bnym0T0
・2期をやるのが遅すぎた。もうブームが冷めちゃってた
・エンドレスエイトによって残ってた信者さえも離れて行った
これに尽きるだろ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:43:02.84 ID:gkPFc0VY0
ハルヒ→けいおん→日常→氷菓とだんだん忘れる速度が早くなっている
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:46:21.65 ID:/qHxooVYP
元々クソアニメだったしな
しかし「長門は俺の嫁」「長門は綾波を超えた」とか言ってた層はどこへ消えた?
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:47:32.58 ID:g7KImF3W0
原作者が堕落した
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:47:52.33 ID:FKmJi47/O
平野のライフライン事件が予想を狂わせた
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:48:36.59 ID:dOTqMlwy0
平野は追い打ちかけた程度だな
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:48:46.75 ID:FmxZhkLH0
まさにステマ
そしてステマに騙された信者のウザさが歴代トップクラスという救えないアニメ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:51:01.06 ID:I2MPZ2E70
>>59
いや、まどマギやけいおんの信者のほうがウザくないか?
ハルヒ信者っておとなしいだろ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:52:29.70 ID:/2Bnym0T0
>>68
1期放送当時の2chでのステマの酷さを知らんなら黙っとれよ
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:38:42.91 ID:pXD6/mf+0
>>73
当時アニメヲタなんかこんな言葉すら知らないって人間しか居なかったと思う
俺だって例のまどか事件で初めて思い知らされた訳だけど
そう考えるとどれも合点が行っちゃうってのは恐ろしいよな
だからいくらオワコン、オワコンと叫んでもいつまでも間延び出来てるんだろう
ライフライナー怖いっす
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:53:14.18 ID:y4k4Rjy50
>>68
おとなしいというよりエンドレスエイトでファンが離れたからじゃねーの
その前は大差なかったぞ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:54:39.72 ID:FmxZhkLH0
>>68
三年前までは間違いなくアニメ信者の中でも最強と言っていいほどのウザさだった
CCさくら板とエヴァ板はあいつらが集団凸埋め立て荒らししたせいで規正されまくったり
野球実況板をけいおん信者と協力して乗っ取ったり
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:54:59.55 ID:v+QJDxsU0
>>68
どうせ大部分が被ってるw
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:11:17.95 ID:2faUAMty0
>>68
全盛期のハルヒファンのウザさは尋常じゃないぞ
なんでもかんでもハルヒに絡めて話す。エヴァ信者に似てた
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:12:29.70 ID:QuZPm7XK0
>>143
EDで踊ってるだけでハルヒのパクリとか言われたな
猫にゃんダンスとか
するとキン肉マンもハルヒの影響受けてたんだろうな
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:49:32.17 ID:GXLXu1/D0
驚愕遅すぎな上に期待はずれ
平野
もうリカバリー不可能だろ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:49:49.65 ID:6ocWaxol0
原作の筆が止まってるんだからどうにもならん
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:50:36.50 ID:uZkXpqHR0
5年経っても語られる作品なんて数えるほどしかないぞ
攻殻機動隊とギアスくらいしかない
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:59:28.54 ID:pmpabDww0
>>72
攻殻こそ話題にもなってねーじゃん
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:02:28.18 ID:/QjFvkpw0
>>105
最近は009絡みや雑誌特集やパチンコとかかな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:06:21.14 ID:Z4DUSjeA0
>>113
それって攻殻の内容自体はなんにも話題になってないじゃん
つかパチ化すんの?オワコンの鏡じゃないっすか
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:50:36.50 ID:L1g0aiqE0
禁書ですら急速に忘れられてる件
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:52:41.53 ID:KyolGSLt0
まだ完結してない原作をアニメ化すんのやめろ
しかもアニメが原作に追い付いて右往左往するとかアホの極みだわ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:52:56.32 ID:9lVuhi1E0
らきすたみたいなエロ要素ゼロの
アニメが流行った理由をしりたい
ハルヒとかはちょっと何かエロいよな
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:54:05.00 ID:HOW/c/qT0
>>76
らきすたは絵柄のせいで全くエロくないよな
あれは一種の癒しですよ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:54:56.26 ID:exHuIa3Ai
>>76
“ハルヒ”を作った京アニの作品だから
ドラクエやFFと同じだどんなに中身が無いクソゲーでも話題になって見てみようと考える奴が増えて流行るんだよ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:55:52.76 ID:y4k4Rjy50
>>76
ニコ動初期で奇抜なOPが受けたのと
デコビ人気が最盛期だったからってのもある ハルヒ直後やったし
しかし人気がなくなるのもあっという間やった
あのキャラデザじゃねえ けいおんも中身ないけどキャラデザ可愛いから生き残ってる感
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:53:55.82 ID:owyiSPxn0
でも今となってはあの頃はまだマシだったとしか
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:56:11.69 ID:3Rcv8NUB0
ハルヒってもう6年前か・・・
俺が小学校真ん中ぐらいの時だな、お前らはもう顎髭生やしまくったおっさんなんだろ?
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:56:23.17 ID:lOG0Xwhh0
続編見てないんだけどエンドレスなんとかで完全に終わったイメージがある
おまけに主役の中の人が変な方向に走ったからもう誰からも需要ないんじゃ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:58:12.61 ID:CyW3ffQC0
AIR・・・・・・信者1000万人のエロゲ
ハルヒ・・・・・ご祝儀でhit
KANON・・・・信者1000万人のエロゲ
らき☆すた・・・ご祝儀でhit
CLANNAD・・・ご存知「人生」信者1000万人のギャルゲ
けいおん・・・・ご祝儀でhit
ハルヒ2期・・・1000万人の信者が離れご祝儀が入らずオワコン
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:22:03.38 ID:iOS2bMfaO
>>98
そこにリトバスを挟めば京アニも鍵もひと稼ぎできてたろうにな
ほんと、鉄は熱いうちになんとやらだ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 23:58:31.86 ID:4PPW60Ih0
今更だけどハルヒ、長門有希、みくる、3人の人気ランキングを教えてくれ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:01:52.14 ID:/ObKxoqO0
>>101
長門>>|声優とタレントの壁|>>ハルヒ>>|生と死の壁|>>みくる
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:05:51.27 ID:H1kuMJ2m0
>>110
みくるちゃん乳大きくて声かわいいのに
テンプレエロゲキャラであざとすぎるのが難点か
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:00:39.70 ID:KyolGSLt0
でも今のアニメはそんなハルヒよりもゴミだよね
女の子の日常をダラダラ追うだけのつまらんアニメばっか
ストーリーもクソもない
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:00:43.54 ID:i6Si/4rC0
けいおんwも3年もしたら誰も話題にもしないだろうな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:04:25.56 ID:wDFBEYaq0
>>108
原作コミックも発売されて完全終了したからな
本当の意味での終わったコンテンツ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:06:43.28 ID:QuZPm7XK0
ハルヒ、ヤマカン、平野、後藤邑子
みんな死んでしまった
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:07:52.43 ID:jNC58oMh0
攻殻スレはたまに伸びるから(震え声)
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:08:59.61 ID:Xv/n8Fv40
待て待てお前ら攻殻すら叩くのかw
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:11:33.45 ID:Z4DUSjeA0
>>134
内容は悪くないと思ってるよ
ただギアスやハルヒがオワコンなら攻殻なんてその上を行くオワコンだろと言っただけ
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:10:45.99 ID:QuZPm7XK0
ゴンゾが死んでから硬派アニメみたいなのが消えて
売れそうな安牌萌えアニメが増えた気がする
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:11:49.29 ID:CmwAK7MB0
>>140
でもゴンゾ作画いいだけで意味深ぶってる中身すっからかんアニメ連発してたじゃん
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:14:19.87 ID:QuZPm7XK0
>>145
まあだから潰れたんだろうな
作画もどうかと思うようなのも多かったけど
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:13:52.01 ID:in1dWNVa0
深夜アニメに飽きて一周回ったらプリキュアにはまった
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:24:06.26 ID:a3ZxPt+C0
平野もある意味このアニメの被害者だよな?
なまじこのアニメのおかげで大出世してしまったがために
「自分は声優なんかで収まる器じゃない。声優は副業で目指すはアイドルだ」
て勘違いした結果、調子こいてメディア露出し、本来のファンからもそっぽむかれて
かといってアイドルとしてもまるで通用してないんだから。
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:26:21.55 ID:gwlT6gV00
>>198
ていうか元々声優志望じゃねーしな 成り行きで声優やってた感じ
三森とかモーパイの小松とかそんな感じやろ アニメには興味ない感じ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:29:22.42 ID:H1kuMJ2m0
>>207
ゆりしーもそんな感じだったけどそういうのは最終的には
声優の仕事にやる気ないからうまくいかないのかね
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:30:34.60 ID:gwlT6gV00
>>219
あいつの場合は仕事舐めてる所あるからそういう問題以前の気がする
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:25:37.87 ID:Kn+2Dh3F0
エンドレスエイトは京アニなりの皮肉だろ
最近のアニメはどれもこれもテンプレ通りの作りと展開で
何を見てもループに感じるっていう そんなアニメを作る他社やそれに群がるオタどもを皮肉ってのループ仕様だよ
オタどもに「現実」を見せ付けるこの高度な手法 まるでエヴァの再来だね
ハルヒは落ちぶれて真っ暗闇になった日本アニメ界の一筋の光
この事実が理解できないオタは脳内がご愁傷様だよ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:27:54.88 ID:ywJgtNKa0
ちなみに、エンドレスエイトのアイデア出した奴。一期のDVDを放送順でなく組みなおした奴。消失のEDを監督に内緒でアカペラにした奴。
全部同一人物です。
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:33:46.20 ID:QuZPm7XK0
>平野以降アイドル声優て言葉が生まれて
え?
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:35:16.01 ID:CBslb7xS0
>>232
10代真剣しゃべり場なんだからむしろおっさん世代はもう寝るべき
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:39:05.68 ID:krpl/Skw0
2期ってだけで落ちたとは思えない
少なくとも笹の葉ラプソディの時点ではかなり盛り上がっていた記憶がある
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:39:36.92 ID:bE0Kp1Su0
エンドレスエイトで付き合いきれなくなった
実況は楽しかったけどさw
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:40:44.73 ID:+BtaeEIY0
とか言いつつハルヒ三期やることになったらアホみたいに盛り上がるんだろ?
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:41:23.13 ID:gwlT6gV00
>>255
咲二期の方が盛り上がりそう
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:53:35.05 ID:p9jFVV8lO
おれはこのアニメ濫造時代に、プリキュアってのがお前らにずっと大人気なのが謎
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 00:55:07.80 ID:M+CxNLdA0
>>310
2ch人気に惑わされすぎw
実際は幼女に大人気だから
おもちゃが年間100億以上売れてて、もう7年目だから深夜アニメとは次元が違う
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:01:14.85 ID:IRzcS13C0
一人の大人の男がプリキュア見続けてるのはさすがに幼女レベルの知能ってことを疑われてもおかしくないと思う
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:05:15.36 ID:RYhyBNBc0
>>339
でも実際は監督が大きなお友達を意識して作ってるのが現実なんだよな
その時点で完全に幼女向けというわけではなくなっちゃってるんだよな
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:07:51.77 ID:IRzcS13C0
>>359
俺はプリキュア見てないんだけど
ああいう日曜朝のやつは
子供が1・2年くらい見て卒業していく役割で
描かれてることは毎年同じだと思ってたんだけど
そうでもないのか
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:10:53.95 ID:RYhyBNBc0
>>366
プリキュアの監督がツイッターでいちいち大きなお友達向けのコメントを書いてるのよ
完全に幼女向けの作品のはずなら相手にする必要がないはずだが・・
ま、金持ってるのはヲタクだからな。商売のこと考えたら少しでも客層は広くするのが当たり前か
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:14:36.30 ID:2jt1QCVs0
>>378
プリキュアってオタ向けの要素排除しつつ成功しましたみたいな事いってなかったっけ
あれだ オタ排除するには、はじめから彼氏いる設定にすればいいと思う
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 01:16:00.96 ID:utNxtPWS0
>>384
それやると鬼女がクレームつけてくるらしいよ
今回も来てくれてありがとうございます!
<<更新休止のお知らせ | トップページへ | 家電量販店悲鳴・・・ 「ネットで最低価格を調べる人が増えている」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |