スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<ゆかりライブ で抜き打ち検札が行われ、転売屋からチケット入手した一定数が強制退場でドナドナ | トップページへ | 欧米人「なぜ日本人はすぐ謝るの?謝ったら負けだよ?」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/08(月) 13:21:47
コメントを投稿する
最近の記事
大阪府警 「パソコンの全ファイルを調べるには何十年もかかる」「今回のは相当高度なウイルス」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:51:33.61 ID:tN+GqTjI0
ネットの罠、脅威の乗っ取りウイルス 「容疑者」一転、被害者の可能性も
大阪市のホームページ(HP)に殺人予告が書き込まれたのは7月29日。
大阪府警はIPアドレス(識別番号)をたどり、8月初めにはアニメ演出家、北村真咲(まさき)被告(42)のパソコンが発信源と特定していた。
だが、北村さんは「まったく身に覚えがない」と任意聴取の段階から、一貫して書き込みを否定。
府警は北村さんからパソコンの任意提出を受け、慎重に解析を続けていた。府警はなりすましを念頭に、ウイルス検索ソフトでプログラムを検証。
メール内容も確認し感染の疑いがないか調べたという。可能性をつぶし、逮捕に踏み切ったのは約1カ月後の8月26日だった。
「考えられる捜査はやったつもりだが、見つけることはできなかった」
北村さんの起訴後に明らかになった新種ウイルスの存在について、捜査幹部は悔しそうに語る。
ウイルスの有無を調べる手法は、すでに明らかになっている不正プログラムのファイル名で検索するのが一般的という。
新種ウイルスを見抜くにはパソコンの全ファイルを調べる必要があるが
「そんなことをしていたら何十年もかかる。限られた時間では難しい」(捜査幹部)といい、対症療法的な捜査にとどまっているのが実態だ。
今回の新種ウイルスは、伊勢神宮の爆破予告をめぐり、津市の無職男性(28)を逮捕した三重県警が先に発見。
ファイル名が特定されたため、府警も北村さんのパソコンの内容を復元し感染を確認した。北村さんと男性が釈放されたのは同じ9月21日だった。
北村さんのパソコンからはすでに不正プログラムは削除されており、第三者が遠隔操作で証拠隠滅を図った可能性もある。
「完全な乗っ取りというのは予測できなかった。相当高度なウイルスだ」とある捜査関係者はその脅威に驚いた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121007/crm12100723190021-n1.htm
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:52:53.25 ID:TgY7cPcR0
キングソフトなら簡単だよね
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:53:27.12 ID:VvkRm7qK0
そうそうキングソフトなら余裕だろ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:54:34.10 ID:NLbe31aN0
あれ、ウイルスじゃなくてHTMLのFORMタグを悪用したやつじゃなかった?
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:54:45.69 ID:q2Bo2RPK0
明大生が脅迫書き込みして捕まったけど、
「自分はやってない」って容疑否認してたが
まさこれ?
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:55:02.55 ID:L4Ir0nfK0
>ウイルス検索ソフト
無料のノートンとかavastなの?
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:20:11.26 ID:rPH+nAsV0
>>210
×いいよね→まちがい
○よいよね→せいかい!
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:57:38.15 ID:RQNQQhsKP
今回のは、単純ミスな誤認逮捕だろ...
何が高度だよwww
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:59:10.07 ID:82abl5X90
> 「考えられる捜査はやったつもりだが、見つけることはできなかった」
>「完全な乗っ取りというのは予測できなかった。相当高度なウイルスだ」とある捜査関係者はその脅威に驚いた。
北村さんに対する謝罪の言葉が全くないんですが
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:59:12.01 ID:Szi7M+CI0
ウィルスのせいって言えば無罪になるのか
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:59:38.25 ID:w8+WsEfz0
>ウイルス検索ソフトでプログラムを検証
キングソフト?
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:00:13.87 ID:GZWV6Qsu0
こんな高度なウイルス小学生でも作れそうだが・・・
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:11.18 ID:mBnFrBZ00
わからないなら逮捕するなよ
それかキングソフトに頼れよ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:22.43 ID:LLmevqaq0
ニュース流れた時に初めからウイルスだって言ってた奴が怪しいな
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:23.75 ID:asikFBBR0
え、ノートンで半日あれば
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:36.91 ID:rj05Cgb10
ウイルス見つからなくても割れが見つかっちゃう
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:42.32 ID:G4ezHPlb0
今までの爆破予告で捕まった人も全員捜査やり直しだね^^
自白を強要して有罪にした人も含めて。
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:01:58.64 ID:Um/xSygB0
何十年もかかる?そんな時は、ガンガンガン速で快適ぃ~
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:02:45.21 ID:SSgCPdwEO
ぶっちゃけ本人がやったのか他人がやったのかなんて、物証からはまったく判断できないよねこれ。
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:11:45.41 ID:CDL25hvt0
キングソフトなら十秒で発見できるというのに
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:13:01.74 ID:mbJwqQK00
自身の活動した証拠を完全に隠蔽するバックドアウイルスって結構ありそうだよな
今回は痕跡が見つかったから釈放されたものの
完全に証拠隠滅されたら冤罪になっていた
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:15:27.91 ID:bbWrA6Qa0
>>177
そう考えると怖いよな
本人否定してんのに起訴までされてたわけだし
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:23:44.27 ID:mbJwqQK00
>>190
プロパイダでアクセス記録だけでなく、通信内容を全て保存していない限り、
外から操作されたのか自分で操作したのか区別するのは難しいだろうな
いや、全て保存されていても暗号化されたりあれとかそれとか使われれば追跡は困難か・・・
今後は冤罪の可能性を恐れて警察もおいそれと動かなくなるか
それともウイルスの証拠が見つからなければ、無実の人でも犯罪者にするのかどうなるんだろうな
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:13:52.69 ID:1F5Uv+tO0
そもそもこんなウイルスに感染する奴も悪いんだけどな
exeさえクリックしなけりゃいいんだろ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:14:45.78 ID:tARlHnBU0
>>181
今回のはexeじゃなくてリンクを踏むと発動するタイプじゃねーの?
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:17:13.90 ID:nsk5esBH0
>>186
ブラウザのセキュリティホール突いて潜伏するタイプなのか?
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:18:32.81 ID:n1Gac2rH0
>>200
ブラウザとかユーザ側の落ち度は関係ない
サイト側の問題
そちらのセキュリティが糞だと起きる
これは自衛の手段がほぼない
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:18:00.55 ID:qfSbJ3Tk0
遠隔操作して色々やるというウイルスが広まっていたならとっくに問題になっていそうだが…。
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:36:21.16 ID:gr6cuW6r0
キングソフトよいよね
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:38:43.50 ID:oQCi9gH70
キングソフトのを入れておけば相当高度なウイルスも防げたのに
528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:59:29.89 ID:rs+hSGsh0
キングソフトさえ入れていればこのような悲しい事件はおこらなかった可能性が
724:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:46:11.52 ID:+scGI6UC0
【キーワード抽出】
対象スレ: 大阪府警 「パソコンの全ファイルを調べるには何十年もかかる」「今回のは相当高度なウイルス」
キーワード: キングソフト
抽出レス数:17
734:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:51:20.66 ID:L4HvlDw80
北村真咲の今後の生活に間違いなく支障でるよな
冤罪でも一度犯罪者扱いされたら周りの印象も悪いだろうし可哀想だな
821:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:31:14.06 ID:1xNYKTJ40
>>734
北村さんは流石に誰かが仕事回してくれるだろ
三重の方は厳しそうだけど
790:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:11:14.81 ID:PgfcRyGqP
ウイルスの存在が確認出来てないのにウイルスの仕業なの?
よくわからん
![tyuruyasan.gif](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/i/m/o/imosokuvip/tyuruyasan.gif)
今回も来てくれてありがとうございます!
<<ゆかりライブ で抜き打ち検札が行われ、転売屋からチケット入手した一定数が強制退場でドナドナ | トップページへ | 欧米人「なぜ日本人はすぐ謝るの?謝ったら負けだよ?」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/08(月) 13:21:47
仕方ないと言えば仕方ないけど、未だに起きてるのか起きてないのか分からんような犯罪で逮捕されるというのがどうも釈然としないな。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
仕方ないと言えば仕方ないけど、未だに起きてるのか起きてないのか分からんような犯罪で逮捕されるというのがどうも釈然としないな。