スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<【秋田県】上小阿仁村民、三年連続三度目の医者追い出し 限界集落が限界に挑む | トップページへ | 考えたやつ天才だなと思う言葉>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/14(土) 21:29:04
- 名前:名無しさんさん 2012/07/14(土) 23:01:29
対艦能力は十分にあるだろ
弾薬の話だって予備弾薬を豊富に持ってるのはそれこそアメリカくらいでそれ以外の国は全戦力を投入すれば数日~十数日で弾薬は尽きるよ
そもそも計算が正確ではない
まあ弾薬は多い方がよいのは当然だから危機感を持っておくべきではあるけど
この手のスレに頻出する原子力潜水艦万能論もよくわからん……
攻撃型原潜は作戦行動時間は長いけど音は出るし攻撃能力は通常動力型と一緒だしで効果的に運用できる場所は限られてるのに
核搭載型は脅威だけどそもそも下手に使うと自国が袋だたきにされるだけでメリット皆無なので使う機会は全面核戦争以外にないし
コメントを投稿する
最近の記事
【社会】日本・海上自衛隊VS中国・海軍…強いのはどっちだ!?
1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/07/14(土) 15:08:20.87 ID:???0
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本と中国、海軍が強いのはどっち?」という
スレッドが立てられ、さまざまな回答が寄せられた。
中国海軍のほうが強いという意見には次のようなものがあった。
・「地上発射型のミサイルと戦闘機をつければ、尖閣諸島なんてあっという間に落ちる」
・「わが国の第二砲兵部隊だけで十分」
・「日本は対艦能力が弱い。原子力潜水艦も持っていない。中国空軍は山東や東北、
さらに北朝鮮から日本の軍港や補給線をたたくことができる。そして北海艦隊が日本軍の
背後をつくことができる」
しかし日本のほうが強いという意見も少なくなく、日本の駆逐艦はイージス艦を配備した
戦闘システムを持っているから難しい、日本の空母は確かに中国よりも先進的だ、
などの意見があった。
また、「中国は露式で命知らずの攻撃。日本は米式で攻守のバランスが良い。中国の問題は
オツムと筋肉のバランスがとれていないことで、日本の問題はアメリカの指揮下にいること」
と分析する人や、「日本の海軍はアメリカによって奇形海軍にされてしまった。対潜哨戒は一流、
防空は二流、対艦は三流だ」と主張する人もいた。
さらに、「日本の空軍はくずで艦艇もたいしたことはないが、中国はなんといっても
独自技術だからこの点は日本も真似できない」、と自虐なのか本気なのか測りかねる
コメントもあった。そのほか、日本に海軍はない、あれは海上自衛隊であり名前を
混同すべきではないと指摘する意見もいくつか寄せられた。
しかし、国際的な制約があるから戦争は起きるはずがない、利益のない戦いはしないものだ、
などの冷静なコメントもあった。
*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0714&f=national_0714_036.shtml
8:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:11:15.46 ID:QchHJhy00
中国と日本で戦争が起きたら、共産党がつぶれるからそれはないだろw
10:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:11:30.77 ID:K9oCMw1m0
日本だろ(・ω・`
11:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:11:38.23 ID:K/PRvRJa0
>日本は対艦能力が弱い
F-2と88式の出番かw
12:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:11:54.95 ID:JSokbf0tO
ヘリ空母しかないやん
(´・ω・`)
14:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:12:41.85 ID:yFLFEz7E0
日本は勝てない
これが事実
15:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:12:44.15 ID:pQMeT9kf0
イージス艦の無い中国なんて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ノ \
16:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:12:58.37 ID:n2JJ5FWiP
攻:日本 守:中国なら戦いにもならないだろうな
攻:中国 守:日本では互角以上であって欲しいが現実には攻めるほうが有利だろうな
19:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:13:14.31 ID:uBhYS/pF0
> 中国はなんといっても
> 独自技術だからこの点は日本も真似できない
ロシアの技術でしょ?w
21:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:01.47 ID:BIrGyl610
実は中国海軍の要は機雷戦と潜水艦戦。
それに対して海上自衛隊は世界でも有数で数少ない対潜戦・対機雷戦に優れた海軍。
謂わば中国海軍はその長所を完全に押さえ込まれている。
22:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:12.57 ID:jfRjEDir0
政治が腐っててまともに能力を発揮できない自衛隊の負け
23:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:14.29 ID:uPuGfd6M0
なめてかかってくれていたほうがいいんだけどなー
誰か中国語できる奴、あっちで海上自衛隊はヘタレで装備もお粗末で
中国海軍がちょっと何かしたらびびって逃げ出すって煽ってきてくれんか
24:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:20.05 ID:gEDUjwyj0
二流国家日本の海自がなんだってwwww
25:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:22.38 ID:U3ovo3P70
軍隊に関する権限を政治家が持っている限り
日本はいずれの軍隊にも勝てない
26:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:30.86 ID:nJuNg5oq0
兵士と装備は僅差で日本優位。
でも日本は政治家が糞なので自衛隊は手も足も出させて貰えずに一方的フルボッコになる。
28:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:40.94 ID:YlTqzxGm0
やるとしても南沙諸島の後だろ。両面作戦するほどの馬鹿な
可能性も捨てがたいけどさ。
29:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:14:56.40 ID:02wQh5K30
やってみなくちゃわからないからはよ来い
31:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:15:05.38 ID:h8awPHt60
日本の自衛隊は米軍とセットでないとまともに戦えないよ
中国軍は一応、単独で戦争すること考えてるから、中国軍の方が強いとは思う
34:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:15:23.52 ID:+07ZnPmO0
>日本の海軍はアメリカによって奇形海軍にされてしまった。
これは中国人もよく知ってるなぁ~。
海上自衛隊だけじゃ中国海軍とは戦えないよ。
あくまで米軍とセットでの運用を考えられてるから。
35:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:15:31.36 ID:vcifevTk0
日本を攻撃したら、アメリカとインドを同時に敵にする事になるが
そんな事できるのかな?
43:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:16:43.33 ID:63bibCHi0
あっという間に日本が勝つよ
45:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:17:01.02 ID:lrMmQZHz0
中国は軍人が逃げ出すと思う。死んだら金儲け出来ないし。
46:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:17:02.58 ID:/hkAx9Rf0
本当に戦争になったら、中国は本来の全力を発揮する前に、
国家が崩壊すると思う。
47:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:17:04.78 ID:nYEdJPTw0
日本は三日で弾薬がなくなると元自衛官トップがいってたぞ
54:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:22.38 ID:WBw0h2ve0
>>47
3日ありゃメリケン本国から大量の弾と兵隊が届くさ
82:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:20:45.64 ID:nYEdJPTw0
>>54
アメリカが参戦しなかったらどうすんだよ
50:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:17:37.76 ID:gkVBHQ05O
原潜を持ってる
一発で九州は吹っ飛ぶもんな
205:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:35:19.95 ID:5zpod7qDO
>>50
核の使用前提だと、この手のネタ話は何の意味も無くなるだろw
52:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:17:50.54 ID:5/jQpxZ50
数の優位は中国
それも新造艦が毎月のように進水してる。
海自は兄貴分のアメリカがいないと負けるだろうね。
潜水艦の数は3倍あるww
53:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:03.34 ID:Fng7E0sy0
日本が負けるだろ。
いくら装備が良くても自衛隊の中の人ががんばっても、
国内に敵が多すぎる。
というか、そもそもトップがあれだし。
56:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:32.07 ID:VweqIzhJ0
貿易で景気いい支那が庭先の東シナ海でドンパチやったらどうなるか
解るよね?
少なくとも北京は絶対やりたくないだろう。
軍部は知らんが。
57:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:33.69 ID:kKb1Sl/G0
対艦攻撃は半分は帰ってこない前提らしいから数で押せばいいんじゃね
F-2調達減らした奴の責任ってことで
59:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:37.46 ID:YlTqzxGm0
ゲリラ戦ならまだしも海戦だったら中国に万に一つも勝ち目は無いだろ。
米軍相手なんだから。
63:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:43.46 ID:ex5MjEm20
向こうは戦争の際のルールというものを守らなさそうだから日本負けるんじゃね
国際的非難なんて諸共しないし
64:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:45.56 ID:NRCmM2Cx0
中国海軍が一度にまとまって全部出てきて、自衛隊がそれに全戦力を
ぶつけられれば、一回は勝てます。自衛隊は予備兵力が全く無いので
、長期間戦闘配備を強要されたら、戦わずして負けます。
65:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:56.71 ID:AzTlGmQ40
日本の潜水艦だけでこと足りるだろう。
66:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:18:59.57 ID:roQHyYDs0
中国共産党は、大変だな。
国内・国外でなだめたり、すかしたり
アメリカの軍事的絶対優位はかわらない。
その傘下にある、自衛隊が中国軍と比べて弱いかどうかなんて、関係ないね。
67:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:19:07.24 ID:bNVxA2mi0
どっちが強いとか稚拙なものはともかくとして結構冷静に判断している奴もいるんだな
68:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:19:09.38 ID:m1iOQ31j0
日清戦争前もこうやって調子コイててボッコボコにされたのになw
少しは歴史に学べよシナ畜ww
70:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:19:17.33 ID:I1sIMHsA0
瞬殺されるから米兵に守ってもらってるんだろ
情けないね
71:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:19:21.05 ID:W335dqEI0
海軍力なら米軍に次ぐと言われたもの今は昔か
72:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:19:34.83 ID:ACCumc2g0
勝つか負けるか以前に、戦争にならない
何故ならトップが売国奴だから
73:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:19:35.53 ID:pICLz4Zc0
戦力で日本が優勢かも知れんが、先制攻撃されて日本の負けでしょ
79:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:20:22.93 ID:h8awPHt60
日本の自衛隊は、米軍が助けに来るまでの一時しのぎしかできないよ
単独でまともに戦争なんか出来ません
なぜなら物量で圧倒的に負けるから、このあたりの事情は、WW2の時から変わってない
現実の戦争で、少数精鋭が勝つなんてことはあまりないのよ
物量と持久力に勝るほうが勝ちます、これが現実
101:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:22:48.08 ID:kQCRFWqO0
>>79
日本のアメリカ海軍と自衛隊は今の中国が手を出せれるような相手じゃないんだがww
80:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:20:24.47 ID:aWC3CMgP0
中国には爆撃機も弾道ミサイルも空母もあるだろ
原潜で日本に行く船を沈めればすぐ干上がるし
日本が勝てるわけない
131:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:25:48.74 ID:KB3dazMc0
>>80
>中国には爆撃機も弾道ミサイルも空母もあるだろ
>原潜で日本に行く船を沈めればすぐ干上がるし
>
>日本が勝てるわけない
あんなうるさい原潜じゃすぐ哨戒機に見つかりそう
81:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:20:34.16 ID:1tzfrOKt0
海軍だけで戦う訳じゃないな、飛び道具を連射するだろう
そのために軍事衛星上げてるし
83:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:21:04.77 ID:bfhcmsCT0
いくら自衛隊の装備や練度が凄くても人民解放軍の物量に勝てるわけないっしょ
85:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:21:17.85 ID:7CY2m3a80
韓国には9cm砲があるニダ!
144:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:27:05.47 ID:cVVbwoZqO
>>85∧ ∧
< `∀´>
( ∩ミ 9cmではない!9.6cmニダ!
| ωつ,゙
し ⌒J
89:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:21:36.93 ID:QchHJhy00
中華キャノンにかてるわけないだろ。
114:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:23:45.43 ID:YbMVFGX90
頭の悪い馬鹿が100人いても1000人いても、意味ないんだよね。
自然界の仕組みと同じで、淘汰されて残るのは一人二人という・・・
147:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:27:38.33 ID:bfhcmsCT0
>>114
インテリ1人VSバカ1000人が殴りあいしたら馬鹿が勝つと思う
175:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:31:51.80 ID:YbMVFGX90
>>147
頭が良い奴は逃げ道を作る能力が高そう・・・途中で罠を仕掛けたり。色々頭使って逃げるだろうね。
馬鹿はいっぺんにやっつけることも可能だ。馬鹿だけに罠に簡単に引っ掛かる。
192:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:33:30.21 ID:bfhcmsCT0
>>175
1000人が引っかかる罠を作る間にボコられる気がする
117:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:24:10.67 ID:nYEdJPTw0
制空権の話でないねw
130:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:25:40.05 ID:gEDUjwyj0
>>117
アメリカのお古装備の分際で調子こくなよwww
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【秋田県】上小阿仁村民、三年連続三度目の医者追い出し 限界集落が限界に挑む | トップページへ | 考えたやつ天才だなと思う言葉>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/14(土) 21:29:04
- 名前:名無しさんさん 2012/07/14(土) 23:01:29
戦争したくてしょうがないアメリカが堂々と戦争できる機会を手に入れるんだ
参戦しないわけないだろう
対艦能力は十分にあるだろ
弾薬の話だって予備弾薬を豊富に持ってるのはそれこそアメリカくらいでそれ以外の国は全戦力を投入すれば数日~十数日で弾薬は尽きるよ
そもそも計算が正確ではない
まあ弾薬は多い方がよいのは当然だから危機感を持っておくべきではあるけど
この手のスレに頻出する原子力潜水艦万能論もよくわからん……
攻撃型原潜は作戦行動時間は長いけど音は出るし攻撃能力は通常動力型と一緒だしで効果的に運用できる場所は限られてるのに
核搭載型は脅威だけどそもそも下手に使うと自国が袋だたきにされるだけでメリット皆無なので使う機会は全面核戦争以外にないし
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
戦争したくてしょうがないアメリカが堂々と戦争できる機会を手に入れるんだ
参戦しないわけないだろう