スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<中国人オタク「日本のアニメは復讐劇が無いから糞」 | トップページへ | お願いだからフジテレビを見てください(T_T)>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/25(月) 19:27:33
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/25(月) 19:38:54
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/25(月) 23:44:58
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/26(火) 01:36:38
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
コメントを投稿する
最近の記事
ジャップの議論って半笑いしてる方が勝ちみたいな風潮あるよね アジア猿にはディベートができないのか
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:45:51.98 ID:ETC4KUzX0
NATO評議会 トルコ軍機撃墜を議論
24.06.2012, 16:17
NATO評議会は26日、シリアによって撃墜されたトルコ軍機をめぐる状況を議論する。24日、欧米各
メディアがNATO報道官を引用して伝えた。
NATOのルンゲスク報道官は、トルコがNATO憲章第4条に従った協議を要請したという。それによれ
ば、NATOのいかなる加盟国も領土保全、政治的独立または安全が脅かされた場合には、協議を要請
することができるとなっている。またトルコは撃墜事件についてのプレゼンテーションも用意しているという。
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_24/NATO-toruko-gunki-gekitsui-giron/
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:47:05.43 ID:IHcIzGyh0
困ったなぁみたいな感じがあると尚良し
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:47:46.72 ID:Ihjt1+wu0
怒らせたら勝ちみたいな
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:49:12.69 ID:9wxEZW5fO
>>8
うん
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:26:31.31 ID:MdcwUd8T0
>>8
マジこれだよなー
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:48:05.35 ID:hM5gRTUL0
この板見てれば分かるだろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:49:03.64 ID:Mzsq0bf50
何を言ったかではなく誰が言ったか
何を言うかではなくどう言うか
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:49:27.52 ID:Sj94F66FO
人をイラつかせる才能は必要
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:49:27.92 ID:6BUWqSZO0
つまりホモは最強だった・・・?
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:49:33.35 ID:wBrGaYhL0
ID真っ赤にして議論してる奴等をバカにする風潮
ファックだね
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:50:06.42 ID:QYPfUjix0
マジレスすると負けという風潮
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:50:13.57 ID:7X0hXY3Z0
印象操作最強説
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:50:27.02 ID:elGzIolU0
ひろゆき批判かw
日本人の議論って、どちらが主導権握ってるかが全てだからな
だから鍔迫り合いに全力を注ぐ
いつ本題が始まるのかなと思ってたら最後までそれだけだったりする
議論を論理的に進めていくのではなくて、
「お前の言ってることは視野が小さいし想定内」といかに余裕を見せられるかが勝負
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:52:32.59 ID:1HaCRwJ90
>>21
確かにそういう傾向があるな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:50:44.92 ID:C+X7v+G00
確かに
なにこいつ必死になっちゃってみたいな顔をすると効果的
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:53:07.52 ID:+6ejEDtG0
ネット上だと反論できなくなったら「そこまで必死にならなくても^^;」で完全勝利
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:53:19.25 ID:OZZMQ7Z30
ディベートもアホらしい。
間違ってることを主張しても相手を言い負かせる能力なんて使い方によってはマイナスだろ。
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:53:22.60 ID:0Atwcw270
ここまで具体例ゼロ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:54:27.67 ID:ETC4KUzX0
>>37
自分が言い負かされたことを他人のせいにしてるだけだからなこいつらは
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:54:09.71 ID:JtEbWPtO0
そういう風潮ファックなので
正論言ってる方につくことにしてる
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:59:45.11 ID:1pd/xNQ60
>>38
正論なんてないぞ
大概はどっちかに偏っている
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 13:07:58.34 ID:JtEbWPtO0
>>260
自分の意見に近い方、正しいと感じる方と言えばいいか
どれだけ劣勢でも意に反する奴は支持しない
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:54:12.93 ID:VSQt57Ze0
長文書いたら負け 長文乙と言えば勝った事になる 凄いよね
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:54:40.33 ID:l2lNXaad0
半笑いして相手の人格否定、まるで相手が異常者であるかのようにアピールする
都合が悪くなると議論をすりかえて逃げる
最後はそんなんどっちもどっちじゃんとかいう議論の意味全否定の何の収穫もない終わり
日本人に議論は無理
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:57:12.43 ID:cP+xMKhE0
必死に真面目に議論する奴はみっともないという空気
+でも最後に草生やすのはそのためだな
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:00:35.80 ID:3WZm7YuM0
>>48
+民は真面目にやっててアレなんじゃないの
頭の足りなさを草で補ってんだよ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:57:25.71 ID:B1Zc3noT0
そもそもディベートって勝つためにあるんだろ?
問題解決や合意形成のためのものだと思ってる奴いるの?
所詮はゲームなんだから、心理的な駆け引きで結果が左右されるのも当然
おかしな白人崇拝すんなハゲ共
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:58:24.43 ID:tnVU0ELH0
議論ができないってよりも、議論で明らかに間違いだという結論に達してるのに計画の変更しなかったり
そういう部分に問題があると思う
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 10:58:36.93 ID:Z39xRxCgO
日本人じゃなくてお前らね
俺、2ちゃんに来る前はどんな論客がいるのか楽しみにしてたわけ
…期待はずれも良いところだったわ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:00:45.67 ID:cP+xMKhE0
>>53
ケータイからポチポチ持論語るのマジカッケーっす
467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 13:35:38.65 ID:oFsFSUlV0
>>64
こいつみたいに「携帯が」とかクソどうでも良い事を嘲笑する奴等が普通に居るからなぁ
しかも本人は何がダメか全く気付けない
本当に死んだ方が良いよ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:01:22.32 ID:q5EUKH8r0
先に挑発しといて、論理的に反論されてやり込められても「ゴメンなさい」できないヤツばっか。
なら変な挑発するなよと思うが、逆にバカだから挑発するんだろうな。
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:02:19.76 ID:6X9i+shR0
レッテル貼り
個人叩き
感情論
キチガイを装う
日本ではまともな討論にならないwww小学生レベルwwww
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:02:40.92 ID:fvjwK1BE0
スレタイで煽ってんじゃねーよクズ
ネトウヨは自国でやれ!!さっさと死ね
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:05:04.01 ID:fvjwK1BE0
ねー朝鮮人ってさ何が目的で日本人煽ってんの?
日本って他人種は1%未満なんだよ。マッチポンプで嫌韓増やしてるとか?
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:05:14.23 ID:jmMTUiWo0
日本だと議論は意味無いからな
上の者の決定に従うだけ
議論というより空気の交換会
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:07:01.40 ID:oSzzVKsI0
まず持論で論破するか否かなんてより
相手の話を聞いて全力で理解する努力をしろカス共
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:07:14.30 ID:lnlcYTvNO
2chで議論はアホらしくてやってられん
うざい奴を叩き潰すのが楽しいだけ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:07:21.47 ID:GebjY+hq0
(^ν^)
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:08:00.76 ID:Dp77d2X60
ツイッターで京都大学理学部とか書いてるとアホは絡んでこなくなる
帝京大とか書いて橋下あたりにからむとネトウヨがすげー攻撃してくる
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:08:39.49 ID:QXq6G0+v0
鼻から息抜きながら腑抜けた声で半笑いしながら能書き垂れる奴の事か
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:08:48.50 ID:0Atwcw270
2chで議論しても結論決めるなんて無理
結論を決める方法が決まっていないんだから
2chでできる議論は意見交換だけ、討論は無理
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:09:10.43 ID:mVqoev2t0
なんかもう必死ですやん(笑)
逃げるとかそういうのやのうてなに本気になってますの?(笑)
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:10:23.47 ID:odgNvpOwO
日本人ってたかじんの委員会とかTVタックルとか朝生みたいなのが
議論や討論だと思ってる感があるよな
あんなもんただの口喧嘩だぞ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:12:35.81 ID:jmMTUiWo0
>>105
デカイ声で相手を黙らせてるだけだからなぁ
内容で勝負しないよねぇ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:12:43.45 ID:/FqQ7V8b0
>>105
出演者の奴らって全員友達同士だろ
そりゃ口喧嘩になるわ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:14:05.20 ID:SQ8Y4iBW0
重要なのは地位
弁護士とホームレスじゃホームレスがいくら正論言っても勝てやしない
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:23:57.60 ID:lTJE293q0
とりあえずニヤニヤしとけばいいっての左翼に多いよな。
討論番組見てると顔真っ赤にして怒りながらニヤニヤしてる。
掲示板で必死にwマーク付けて自分の優勢をアピールしてるようなもんでさ、
意味不明に笑顔作ってるのが滑稽なんだよな。
ただ虚勢を張ってる人にしか見えない。
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:27:28.28 ID:6X9i+shR0
>>154
具体的に誰のこと?
放射能は安全って言ってた大学教授は
反原発派を大笑いでバカにしてたけど
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:28:22.87 ID:bVubKY2Z0
ジャップのディベート方法まとめ
・「大声」
気が弱い相手は憔悴し口数が減るor泣き出す→勝ち、なんの議論も為されぬまま善悪無視で一方的に意見が通る
気の強い相手は同じく大声で威嚇し返してくる→大抵の場合泥仕合と化し問題は先送りに
・「社会的地位」「権力」でゴリ押し
レッテル貼りや人格批判の亜種、欧米では詭弁と嫌忌される論法だがジャップは好んで使う
・身振り手振りで余裕を演出
これもレッテル貼りの亜種、「冷静な俺に突っかかってくる頭のおかしい相手」という構図を作り出す
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:29:44.55 ID:gzaf+zRl0
>>166
>欧米では詭弁と嫌忌される論法
いや普通にやってくるが
ていうか全部まんまアメリカ人
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:33:07.98 ID:ddi/7j1n0
議員の討論番組で「ですから、何々で~」って話してる時に「ちょ、ちょっと待ってください!それはですね!!」って割り込みしてくる奴はマジウザイ
これだけはうんざりする。最後まで話聞いてから反論しろよ。二人の言い合いならともかくテレビで有権者に見せる為の討論なんだからさ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:41:14.04 ID:x9ggLBAU0
>>175
相手に発言させないのは有効な手段だしなぁ。
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:43:50.25 ID:jmMTUiWo0
>>200
議論したら負けてしまう側が使うのに有効な手段だね
議論して正しい結論を導き出したい場合には邪魔でしかない
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:34:02.74 ID:ji4SelPd0
ここまで観てきたけど、議論=2ch内での煽りあい でワロタ
ほんとニートばかりなんだな
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:38:31.59 ID:lTJE293q0
>>178
今のお前がまさにスレタイどおりの人間って感じするなw
まあニートだらけなのは間違いないだろうけど。
ああ、ちなみに俺は働いてるからw
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:34:57.60 ID:E/ToAc4b0
いつから日本人は「必死」であることが恥ずかしいことになったんだろう。
必死だなって言葉が悪口になってるのは異常だと思うよ。
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:37:43.34 ID:ONGr1m4X0
>>181
必死→余裕が無い
で、一応ネガティブに意味づけることも可能だけどねえ。
「凡人が必死にやっても成果が上がらない」というケースが、身の回りに多すぎるのかねえ。
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:36:17.25 ID:kwz/l2dy0
でもお前ら2ちゃんで勝ち筋が見えてると
煽るだけ煽りながら議論するんだろう?
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:43:24.85 ID:ONGr1m4X0
つーか日本人でまともな議論をする人って例えば誰やねん。
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:48:04.08 ID:r054IrIq0
>>203
たとえば宮崎哲弥
思想や主張はおいといて議論ができる人間としてね
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:44:38.44 ID:643ZXxkU0
日本の場合結果ありきの議論だからなぁ~w
議論で結果が覆るような話なら日本人でもちゃんと議論するよ
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:45:21.19 ID:l4otMh+S0
ジャップとか使う者に平気でレス付けちゃう風潮の方が問題だけどね
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:46:16.79 ID:rq/klRp20
議論でも喧嘩でも数の多い方が勝つ
ま、結局は数ってことさキミたち
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:55:04.41 ID:ouUO+mT50
おまえらのは議論じゃなくて汚らしいうんこの投げ合い
幼稚園児の喧嘩以下なんだから
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:03:25.28 ID:Jl+54c020
>>242
うんこ投げんなよ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:55:15.33 ID:rq6MCh3Y0
まぁこういう話題のスレでわいわいやってるのでさえこんなモン
今の日本じゃ泥水で作る砂の城
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:56:00.00 ID:mcGNIV2B0
最近だと西さんVSたらこか
たらこがひたすら煽って
挑発に乗らない西さんは愚直に答えて
逆にたらこが必死になって頭悪い発言連発してたな
西さんが大人に見えた
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:56:14.06 ID:LrwYj/MH0
なんか単発多いなw
末p糞だよな
末尾にiが付く奴にロクなのがいない
↑根拠なし
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:57:24.85 ID:gsKlwMRy0
>>247
でも末尾Oは?
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 11:58:39.37 ID:LrwYj/MH0
>>252
糞に決まってんだろ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:04:03.44 ID:mcGNIV2B0
日本人は言い負かすじゃなくて言い張ったら勝ちな風潮だからな
相手の言い分全部無視して自分の言いたいことだけ言う
橋下が議論に強いのは相手のいい分を聞いた上で
まともに反論してるからだと思う
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:08:45.02 ID:ouUO+mT50
>>270
女が相手だとそれが通用しないんだよな
ひたすら言い続けて反論は聞かないから
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:09:16.92 ID:Lr1np2Cr0
>>270
橋下とか議論で絶対言ってはいけないお前がやってみろよ論を展開した雑魚じゃねえか
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:06:28.80 ID:D3oXrN1n0
文頭に「あはは」とか書いてる奴はすでに負けてる
そして負けてる事にさえ気づかない
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:08:04.43 ID:WGVkPG1x0
>>274
スレタイ読めるか?
ディスカッションではなくディベートの話なのに
なんだ勝った負けたって?
そもそもお前はディベートという単語の意味すら知らないんじゃないか?
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:09:19.49 ID:D3oXrN1n0
>>276
あはは
スレタイに勝った負けたと書いてあるんだよ
よく読んだがいいのはそっちの方だね
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:14:23.32 ID:l36WiZ230
おまえら町内会でも参加してみろ
ヒマなジジイ同士が凄い揚げ足取りやってるから
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:16:07.65 ID:AZsumV180
日本じゃ議論の場ではもう決着ついてるから
その前のネゴが本当の勝負ですんで
301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:17:36.86 ID:Etl4tGIx0
お前らって、何を言っても反論から入るタイプの人間なんだろ?
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:18:50.19 ID:ONGr1m4X0
>>301
いや、そんなことは無い。
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:19:43.90 ID:9wXr/AGU0
議論て勝ち負けじゃなくてお互いの意見を理解し合い、互いに違う視点を取り入れて、より優れた意見を生み出すためのものじゃないの?
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:21:52.53 ID:jmMTUiWo0
>>309
立場とか上下関係とかが邪魔をするんだよね
だから匿名の2chが一番議論をしやすくなっているわけでね
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 12:25:01.73 ID:ouUO+mT50
>>315
便所で落書きし過ぎて頭がおかしくなったのかな
2chでまともな議論とかねーから
今回も来てくれてありがとうございます!
<<中国人オタク「日本のアニメは復讐劇が無いから糞」 | トップページへ | お願いだからフジテレビを見てください(T_T)>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/25(月) 19:27:33
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/25(月) 19:38:54
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/25(月) 23:44:58
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/26(火) 01:36:38
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |