スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<日経「よろしかったでしょうか」「1万円から~」「かしこまり~」 ファミコン言葉に注意しましょう | トップページへ | 高須院長が白状。包茎手術は美容業界のステマだった>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 11:49:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 13:30:44
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 13:34:46
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 15:17:06
- 名前: さん 2012/06/20(水) 15:20:05
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 15:24:28
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 15:29:55
- 名前:妹大好きな名無しさんさん 2012/06/20(水) 15:45:32
- 名前:名無しさんさん 2012/06/20(水) 15:56:32
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 17:12:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 17:27:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 18:02:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 18:50:07
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 19:10:17
板と地雷と長いヒモがあれば、ガキのイタズラの要領で動きを止められる。
機関銃は、砲塔の車長席のハッチに備え付けてあるやつと、主砲同軸機銃の二つがあるから気をつけろ。
対戦車ロケットと無反動砲を使うなら、できるだけビルとか山とかに上がって上から狙え。
その時は、乗降ハッチとか「動かす為に装甲をあんまり厚くできない所」を狙うといい。
APCでも戦闘車でもない。戦車だぞ?
アフガン戦で、米兵が壊れたエイブラムスに立てこもり、一晩中RPG撃ちこまれ続けたけど無傷で帰還したのは有名な話。
RPGも進化してるけど流石に戦車は抜けない。旧式の奴ならAPCすら壊せない。
RPG一発で戦車あぼーんが常識と思ってる。
YOUTUBEにRPGで戦車破壊してる動画なんていっぱいあるから見てこいよ
お前が恥ずかしいwww
イラク戦以降、RPGに破壊された「戦車」は皆無。
(そもそも命中精度が悪い)
損傷した戦車は大部分がIEDによるもの。
お前がロシアの装甲車あたりが火を噴いてる動画見て戦車とその他の車両の区別がついてないでドヤ顔してるのが目に浮かぶわ。
11の方が正しいっぽいから9は恥ずかしいよね
一般的なRPGだと無理で特殊な弾頭装備したRPGだと抜けるって話だから
コメントを投稿する
最近の記事
「戦車」って人間だけで倒せるの?
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:44:00.14 ID:T798o0aF0
情勢悪化により国連平和維持活動(PKO)の停戦監視団が活動停止を余儀なくされているシリアで18日、
南部ダルア県タファスに戦車80台以上が入り砲撃を行っている。反体制派「地域調整委員会(LCC)」が明らかにした。
LCCはまた、同県の別の町でも戦闘機が低空飛行を行い、大きな爆発があったと伝えている。
反体制派によれば、17日にはホムスなど各地で少なくとも51人が死亡した。
シリアに展開している国連シリア監視団(UNSMIS)は、現地の情勢悪化を受け監視活動の一時活動を明らかにしている。
これに対しLCCは、国際社会が市民を攻撃から守らないことは「正義に反し、受け入れられない」と抗議。反体制派の
「シリア国民評議会(SNC)」はトルコのイスタンブールでの会合で、監視団の活動停止が意味するものは世界の
指導者たちがより厳しい手段に出る時期がきていることの証しだとの見方を示した。
シリア政府は、国内で続く暴力事件について、「武装したテロ集団」によるものとの主張を続けている。
http://www.cnn.co.jp/world/30007024.html
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:45:22.32 ID:gnXk/uXZ0
石鹸水で討ち取れた
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:49:34.90 ID:lHnn7Yg50
すばやく飛び移って上のハッチから手榴弾投げ込んでやれば一発よ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:50:54.61 ID:0SUGXUHK0
可能だろ。戦車なんてせいぜい50tくらいだし
持ち上げてひっくり返せばオーケー。200人くらいいれば余裕だな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:51:42.27 ID:EHMJ9Wum0
燃料切れたらただの鉄くず
さとうのごはん食いながら持久戦で余裕
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:51:45.34 ID:bIJv1h670
対戦車地雷を信管抜いて投げつける
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:52:13.53 ID:iByI/fxL0
落とし穴掘れば楽勝
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:53:11.42 ID:ScZqO57i0
万年筆と石があれば無力化できる
ソースはインディジョーンズ最後の聖戦
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:54:19.96 ID:rjfMZZoPO
キャタピラの継ぎ目を撃てばいい
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:55:34.74 ID:+HKs0jKe0
穴でも掘るしかないだろ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:56:09.05 ID:ptgDKpbp0
砲口にパテつめれば余裕
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:56:18.25 ID:pNPwJG0t0
装甲は厚いだろうから砲にワンホールショット決めればいい
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:56:57.30 ID:hCOfV39o0
俺ならハンドガン余裕
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:57:29.11 ID:aesWzwbG0
火炎瓶で炎上する戦車とかあったよな
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:58:06.21 ID:Aq+s63Uu0
アフガニスタンの市街戦だとソ連の戦車は高層階からのロケットランチャーのトップアタックには無力だったらしいけど
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:58:54.59 ID:ptgDKpbp0
>>50
それも破壊力の大きいランチャーだからだよね
歩兵はランチャーもって移動できんからな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:03:31.78 ID:MfY8PEal0
>>54
戦車って上部装甲はたいしたことないからRPGでも抜けるんじゃね
てかぶっちゃけ火炎瓶でよくね
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:58:30.63 ID:DichmheG0
今の戦車って射撃精度半端ねえから遠くから撃ってた方が絶対コスパ高いが
歩兵は直近に戦車がいる状況こそ士気を維持できる
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:59:46.09 ID:7jFLYuDrO
戦車なんかRPGで一発だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:01:01.58 ID:mdCGbVOJ0
""パンツァーファウストを使って目覚しい戦果を上げた例としてグスタフ・ヴァレ大尉以下3名の防御戦闘を挙げる。
1945年4月の戦車師団【クラウゼヴィッツ】麾下の戦車猟兵大隊に所属する彼らが、30輌のチャーチル歩兵戦車中隊をイルツェン近郊で迎え撃った。
この時戦車中隊は随伴歩兵を連れておらず、ドイツ兵を視認できずに一方的に22輌を撃破された。
ヴァレ大尉以下全員は負傷したものの、生還し騎士鉄十字章を授与されている。"
? パンツァーファウスト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%88
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:02:40.51 ID:iBFMErls0
>>62
今の戦車の装甲考えろやw
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:03:41.32 ID:dNJ8+ZPrO
日本兵は地雷抱えて戦車の下に突っ込んでたが
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:04:12.52 ID:eMv8Afi5P
オペレーションフラッシュポイントの体験版でT-72が丘の上からひょっこり現れたときはビックリしたなぁ
グオーンて遠くからエンジン音が響いて何か思ったらT-72
足がすげー早いんだわ。戦車が時速60キロ以上で走れるなんて知らんかったなそれまで
502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 03:39:11.07 ID:8oJM8rkj0
>>80
懐かしいな、街制圧して勝ったと思った瞬間に丘の向こうから戦車がT72が何台も現れた時は絶望したわ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:04:56.12 ID:4dUKhcJ90
手榴弾持って戦車の下に潜り込めば余裕
小松左京で見た
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:04:59.51 ID:skT69Lue0
まず後ろを取る
後ろをとられまいと必死に回る戦車
目が回ったところをホールドする
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:05:18.23 ID:Z7AwWOi/0
短銃を向けられたら銃口に指を突っ込んでやれば
暴発の危険が有って撃てないんだろ?
何かのアニメで観たぞ
だったら戦車なら腕か頭を・・・
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:05:40.71 ID:j3lAgSNK0
ゴルゴ13でやってたけど
ピアノ線を車輪に絡ませて止めれるらしい
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:06:35.72 ID:GRk8BmCu0
なんかの映画で戦車の入り口にすばやく駆け上がって中にグレネード入れて爆発した後に
更に銃乱射してるとこみて戦車ザコくねって思った。今はヘリもあるから張子の虎ってイメージだなぁ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:07:56.80 ID:odR/SivB0
随行歩兵いなけりゃ雑魚って2chで見た
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:09:12.76 ID:7s0EI3fp0
戦車ってかなり速いし命中率もすごいから落とし穴しか道はない
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:10:55.39 ID:Zoah14ZvP
戦車はマジでこええよ
その姿とエンジン噴かしたうなり声で普通の人はすくみ上がる
この間追いかけられる夢見たわ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:13:41.84 ID:PkKG7n2R0
>>116
戦車より戦闘ヘリの方が怖いらしい
数キロ先から音もなく撃ってくるんだとか
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:18:03.19 ID:Zoah14ZvP
>>130
今はもう精度高すぎて民間人程度じゃ無理ゲーだな
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:11:07.68 ID:O5T9tzcs0
RPGって撃った瞬間にばれちゃうから
一人だけじゃ無理だなw
スレタイの内容に照らし合わせれば使い捨ての人間80人は必要だ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:12:27.83 ID:mjwT403J0
>>117
今の戦車ってRPG一発じゃ止められないだろ、さらにRPGは命中率も良くない、80人どころじゃないと思う
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:11:49.77 ID:UWJqS2CE0
戦車なんて犬でも倒せるだろ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:13:36.85 ID:O5T9tzcs0
>>120
犬に爆弾を巻きつけて戦車に特攻する兵器があったなw
結果は散々だったけどw
![tyuruyasan.gif](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/i/m/o/imosokuvip/tyuruyasan.gif)
今回も来てくれてありがとうございます!
<<日経「よろしかったでしょうか」「1万円から~」「かしこまり~」 ファミコン言葉に注意しましょう | トップページへ | 高須院長が白状。包茎手術は美容業界のステマだった>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 11:49:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 13:30:44
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 13:34:46
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 15:17:06
- 名前: さん 2012/06/20(水) 15:20:05
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 15:24:28
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 15:29:55
- 名前:妹大好きな名無しさんさん 2012/06/20(水) 15:45:32
- 名前:名無しさんさん 2012/06/20(水) 15:56:32
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 17:12:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 17:27:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 18:02:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 18:50:07
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/20(水) 19:10:17
だが人間はどこからであろうが銃弾一発で倒される。
人間が運べるのはRPG本体とロケット弾1~2発
戦車は銃弾数千発+戦車砲弾50発を持っている
板と地雷と長いヒモがあれば、ガキのイタズラの要領で動きを止められる。
機関銃は、砲塔の車長席のハッチに備え付けてあるやつと、主砲同軸機銃の二つがあるから気をつけろ。
対戦車ロケットと無反動砲を使うなら、できるだけビルとか山とかに上がって上から狙え。
その時は、乗降ハッチとか「動かす為に装甲をあんまり厚くできない所」を狙うといい。
APCでも戦闘車でもない。戦車だぞ?
アフガン戦で、米兵が壊れたエイブラムスに立てこもり、一晩中RPG撃ちこまれ続けたけど無傷で帰還したのは有名な話。
RPGも進化してるけど流石に戦車は抜けない。旧式の奴ならAPCすら壊せない。
RPG一発で戦車あぼーんが常識と思ってる。
YOUTUBEにRPGで戦車破壊してる動画なんていっぱいあるから見てこいよ
お前が恥ずかしいwww
イラク戦以降、RPGに破壊された「戦車」は皆無。
(そもそも命中精度が悪い)
損傷した戦車は大部分がIEDによるもの。
お前がロシアの装甲車あたりが火を噴いてる動画見て戦車とその他の車両の区別がついてないでドヤ顔してるのが目に浮かぶわ。
11の方が正しいっぽいから9は恥ずかしいよね
一般的なRPGだと無理で特殊な弾頭装備したRPGだと抜けるって話だから
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
だが人間はどこからであろうが銃弾一発で倒される。
人間が運べるのはRPG本体とロケット弾1~2発
戦車は銃弾数千発+戦車砲弾50発を持っている