スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<どうして夜中のドン・キホーテは金髪・ジャージ・ワゴンRなの? | トップページへ | STGの衰退ってどう考えても東方を受け入れず迫害したから>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
パソコンにおける「いいえ」と「キャンセル」の違いを説明できない若者が増えている
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:08:17.51 ID:x1F/GV440
PC利用時にポップアップする「はい/いいえ/キャンセル」という3択のダイアログボックスに関して、
「“いいえ”と“キャンセル”って何が違うの?」という質問はよくあります。
例えばそれは、ユーザーがメニューから「アプリの終了」を選択した時。
「文書を保存しますか?」というメッセージボックスを表示し、(1)「はい」ボタンが押されれば、文書を保存して終了、
(2)「いいえ」ボタンが押されれば、文書を保存しないで終了、(3)「キャンセル」が押されれば、何もしない(終了しない)
――という処理において、3択のパターンが活きてきます。
つまりこの場合の「はい」と「いいえ」は、表面上は文書を保存するかどうかを確認しているのですが、
どちらも暗黙的に「アプリを終了する」という事を意味しています。
これに対し「キャンセル」は、メニューから「アプリの終了」を“選択した事自体”をキャンセルしますので、
何もしません。したがって、アプリも終了しません。
「いいえ」と「キャンセル」の違い、ご理解いただけましたでしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/08/news003.html
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:09:18.95 ID:mZgfCNcp0
は?どっちも同じだろ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:11:34.35 ID:w3aBGYZq0
じゃ「やる・やらない・やっぱなし」で
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:11:55.23 ID:8Urxa2Lr0
この記事がいまどき誰に需要があるのかまったく分からん
小中学生でもないだろうしいい年の大人でこれが分からんのは池沼なのでPCなんて使うこともないだろうし
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:11:57.58 ID:69AKb66KO
アスペがくるぞーにげろー
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:12:29.20 ID:VNu516hA0
実行します/実行しません/無かったことに
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:13:53.12 ID:Q2x/LkDo0
キャンセルって英語を使うからダメなんだろ
はい/いいえ/やっぱりやめる
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:14:28.82 ID:QKiYODyr0
そのように処理します
そうじゃない方で処理します
処理しません
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:15:49.58 ID:cZRpgV2e0
○ × △
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:17:42.82 ID:FCk2ck630
はい、いいえ それは人生の決断。
答えれば必ず何かが起きる。しかし、答えなければ先に進めない。
そしてキャンセルは人生を投げ出した人間がすがりつくところ。
キャンセルしても何も起きない。キャンセルしても何も変わらない。
キャンセルを選んだ人間は自分の人生をキャンセルしているんだよ。
人生の価値ってのは、はい、いいえを何度選んだにかかってる。
別に失敗でもいいのさ、次からちゃんといい方を選ぶことができるのなら。
お前らも、いい加減文句ばっか言ってないで、はい、いいえをちゃんと
選べる人間になろうぜ。
とりあえず俺はキャンセルしとくけど。
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:17:45.22 ID:gjfirzXc0
どんだけゆとりだよ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:17:57.92 ID:a+Vcg9g40
あれは最初はまったく意味が分からなかった
キャンセルって言葉のチョイスが悪い
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:18:59.18 ID:f2SkYG6a0
×押しときゃいいんだよ!!
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:19:23.18 ID:FCk2ck630
それよりスタートボタンから終了させるのどうにかしろよ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:20:55.30 ID:72jfl0PK0
>>38
終了作業をスタートしてんだよ
何もおかしくないわ
アスペか
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:19:30.82 ID:poKjMFjI0
ケツ毛を処理する
ケツ毛を処理しない
なかったことにしたい
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:22:42.07 ID:7G4cUpMnP
はい/いいえ/後で考える
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:24:47.59 ID:JwuC9jfX0
まだ>>51の方が分かりやすい
キャンセル(苦笑)
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:22:47.03 ID:4ZSLxITZ0
最初に翻訳したやつが馬鹿すぎる
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:22:56.43 ID:FnDOEhu40
ぶっちゃけ黎明期のソフトでそうしちゃっただけで、
分かりやすい表現ではないだろ。
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:24:04.15 ID:rtpAyvds0
若者の方が理解してるだろ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:24:11.19 ID:TApMtum4i
体験して覚えるもんだろ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:31:39.10 ID:wYKFuh5k0
今本気だす 本気出さない 明日から本気出す
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:31:46.17 ID:DWurwP850
OKに対応する日本語がないのが原因だよな
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:33:54.71 ID:w3aBGYZq0
>>77
「許した」
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:33:43.44 ID:FTTvJJoG0
最近やたらと増えた はい いいえ キャンセル のないダイヤログ大嫌い。
閉じるボタンで確定するタイプな。
おれは「はい」ボタンを押したいんだよ。
どうせろくに何も考えずにMacかっけーとか考えてるデザイナーが採用してるんだろうけど
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:34:11.85 ID:aemn94hu0
じゃあキャンセルを「ちょっとタンマ!」に変えよう(提案)
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:34:42.49 ID:IQIUIxnn0
取消しじゃダメなの?
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:36:03.06 ID:6yfZxs0Ai
はい…肯定
いいえ…否定
キャンセル…取り消し
例えば、ペイントで絵を描いてからペイントを閉じようとすると保存しますか?と出てきたとする
はい…名前をつけて保存してから閉じる
いいえ…保存せずに閉じる
キャンセル…閉じるのを取り消す
となる
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:37:19.61 ID:3J1MATaj0
一回使えば覚えるだろこんなもん
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:41:37.52 ID:0wHVBt4Z0
[名称未設定]を保存しますか?
[はい] [いいえ] [(^ν^)<死ね]
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:42:20.41 ID:LSb9rfo70
「はい」「いいえ」「だまれ」で通じる気がしてきた
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 11:54:54.19 ID:KNWAznkl0
ラーメンにニンニク入れますか?
はい → ニンニク入りラーメン
いいえ → ニンニク抜きラーメン
キャンセル → ラーメン無し
今回も来てくれてありがとうございます!
<<どうして夜中のドン・キホーテは金髪・ジャージ・ワゴンRなの? | トップページへ | STGの衰退ってどう考えても東方を受け入れず迫害したから>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |