スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<平井社長「ゲーム事業がソニーを救う!」 | トップページへ | サムスンが家庭用ゲーム市場に参入を発表>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 19:36:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 19:45:36
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 20:39:08
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 21:02:20
- 名前:名無しさんさん 2012/06/07(木) 21:15:57
- 名前: さん 2012/06/10(日) 11:10:49
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/11(月) 20:06:30
・厨二から抜け出せないクリエイターを重宝
・将来の顧客を減らすDLC商法
結局、日本は目先の利益にとびつきすぎなんよ。
洋ゲー語るのにMODの話しないのがそもそもおかしい。
見た目をユーザー側がカスタマイズできるようになるだけでも
「ホストファンタジーにげんなり」みたいな状況を避けることができる。
ぶっちゃけ自分が楽しめればどうでも良くね?そのゲームが売れようが売れまいが。
こう思う俺はきっと幸せ者なんだろうな
ユーザー的にはそれで正しいんだが、
あまりにも売れ行きが悪いと、お前さんの楽しいと思うゲームも発売されなくなるかもしれないな
それならそれで仕方ないんだけどさ
ま、全てのゲーム会社が飽きられてる訳じゃないさ。外国で評価の高い和ゲーもまだあるしな
スクエニは終わってる気もするけど
スクエニは一縷の希望であるKHがあるから終わってないだろ
ただし、このまま出さずにユーザーの期待を裏切るようならば話は別だけどな
skyrimのパクリ作れって言ってるんじゃないぞ
もっと制作方法を根底から改めて新しい表現や新しい面白さを発掘しろよ
コメントを投稿する
最近の記事
E3でスクエニ和田「日本のゲーム会社はあきられ始められている」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:12:37.37 ID:ogk85pma0
スクウェア・エニックスが攻める! 和田洋一代表取締役インタビュー【E3 2012】
http://www.famitsu.com/news/201206/07015939.html
――すでにLuminous Studioを適用されているタイトルはあるのでしょうか?
和田 ゲームエンジンとしては、まだ使用していません。年末から来年の早い段階にはLuminous Studioを使い始めてほしい、と個人的には望んでいます。
――それでは、Luminous Studioを得たスクウェア・エニックスは、これから世界市場でどう戦っていくのか、方向性をお聞かせ願えればと思います。
和田 現在、ハイエンドのゲームのマーケットは、欧米中心なんです。それがいいか悪いかは別にして、日本市場はガラパゴスと
言われることもあります。そういった状況でも、やはり欧米でも日本でも受け入れられるものをスクウェア・エニックスとして
目指していきたいと考えています。クリエイターにも、世界を狙ってほしい。世界に挑戦などできないのではないかと、
最初から日本のクリエイターがあきらめてしまっていてはいけないんです。Luminous Studioの発表は、
クリエイターたちへの「チャレンジしていいんだよ」、というメッセージでもあります。
――では、最後に、日本のゲームファンに向けてメッセージをお願いします。
和田 以前は愛情の裏返しで、いろいろな意見をゲーム会社にぶつけることが多かったですよね。
ですが近ごろは、そういった勢いがあまりないように思います。これは、あきらめ始められているからではないかと思うんです。
僕が怖いのは、日本のゲーム会社が期待されなくなることです。日本のゲームユーザーの皆さんには、日本のゲーム会社に
もっと期待してもらいたい。我々は、それに全力で答えていきたいと考えています。
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:13:56.70 ID:Msc5PbgG0
お前のせいだろ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:22:24.46 ID:StvsqaL50
>>3でFA
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:35:50.66 ID:NoLCF3Wx0
>>3
はい
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:37:44.34 ID:IXiixHxL0
>>3
せやな
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:41:46.03 ID:vJC3s0ufi
>>3
うむ
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:46:10.74 ID:p2uLcKu4P
>>3
うむ
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:52:36.74 ID:yB8EAs67i
>>3
総意
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 14:17:55.03 ID:t3EMgzFQi
>>3
違う
和田社長でなければスクエニは潰れていた
このスレのバカ共は、まだアフィブログに毒されたままだな
435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 14:25:25.40 ID:byQLHB0xP
>>380
潰れたほうがましだったんじゃねえのという考えがない時点で終わってる
まあルミナスはまだいい方だと思うがな
650:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 14:56:29.95 ID:p2uLcKu4P
>>380
ブランドを切り崩して破滅にまっしぐらじゃん
FF14こけたら案の定大赤字だし
884:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 15:40:44.63 ID:NKSE5rbO0
>>380
とりあえずいっぺん死ね
897:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 15:43:48.80 ID:1x85l13s0
>>380
潰れた方がまだましだ
そのくらい糞ゲーを連発し、ダメイクで過去作品をレイプしまくっている
さっさと分離して欲しい
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:14:21.90 ID:mQgCfecY0
期待して裏切られ続けてきたんだからもう無理だろ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:14:34.36 ID:ViSD23FU0
マッチョだけのFF作ったら考える
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:14:45.74 ID:hZP7ZDtt0
お前もあきらめろよ
俺は現にあきらめた
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:14:55.71 ID:Mj8a4j0t0
全力でエロいゲーム作れ
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:15:15.55 ID:JsBGOjaG0
納期重視にして出したFF13、14
そして技術を放棄したDQ10
これは誰の責任かな?
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:15:37.83 ID:EAzazygM0
まだ期待されてると思ってるその脳みそが羨ましい
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:15:50.47 ID:2RPVUL3T0
クリエイターとか言ってるからだめなんじゃね?
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:16:20.34 ID:AUIFNohR0
期待されなくなったのは誰のせいなんでしょうかね?和田さんよぉ~
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:16:22.37 ID:mZP2lhC10
始めいらんだろ
もうあきらめられてる
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:16:37.72 ID:WPEtvH+T0
お前んとこの糞ゲーも原因だから
キモいんだよJRPG(笑)
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:16:53.88 ID:NkwiitA6O
スクエニの「エニ」の部分はまだ期待している
「スク」の部分はもうしません
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:17:53.73 ID:LzzJkG/g0
その台詞言うの5年は遅いぞ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:18:17.11 ID:49/eJ8oy0
意見言う人がいた時に改善できてれば
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:19:24.28 ID:Okf+EFrk0
とりあえずノムリッシュなキャラはもうお腹いっぱい
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:19:29.38 ID:SmsSQDU80
期待してもらいたいなんていっちゃってる時点で終ってる
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:19:37.99 ID:mgEJZvgn0
和田<ユーザーが日本のゲームに慣れていない
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:21:21.13 ID:npBFaivu0
とかいいつつホストが大剣振り回すんだろ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:21:40.42 ID:YJP3+2Qh0
まだいたのかこの無能
はやくスクエニから出て行け
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:22:18.77 ID:LP1O3ODa0
ブランド商法やって、「スクウェア」の名前をすり潰した当の本人が何をおっしゃる。
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:23:05.48 ID:C9dVSpQv0
原点に帰って
クリスタルとはなんぞやからやり直せ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:23:05.66 ID:IRwQ9SyXP
相変わらずキャラがキモオタ・腐女子向けで嫌悪感が半端ない。
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:23:23.00 ID:15jDRD+wi
まあ開発規模がでかくなりすぎて日本にはもう手に負えないわな
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:23:58.06 ID:G+sOJH6F0
海外と技術の差が酷すぎる
期待したくても出来ないわ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:24:17.16 ID:LNLAWKpP0
金になるからだろうがリメイクはもうやめろ
ユーザーも望んではいけない
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:24:20.63 ID:DVyJUmsD0
はっきり言うけど
現在の日本のゲーム産業の危機的状況を作り出したのは
ソニーだけのせいじゃなく、こいつらとコナミ、ナムコと言った
大手ソフト屋の将来展望の甘さが招いた失態が原因だって事を
理解、反省してるのかね?
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:24:48.91 ID:8V4XCDN40
いい加減ガキが戦うゲームやめろよ・・・。
ガキの方が感情移入できるって、日本人は全員ガキのまま知性止まってるのか?
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:24:49.30 ID:UTTIIdQL0
スクエニもカプコンもやべーよ
ドラクエ10は誰特だしバイオ6は糞の集大成っぽい空気を醸し出してる
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:25:58.70 ID:xs1/F0NU0
スクエニもカプコンも挑戦してるからまだマシなほうだよ
他の和サードなんざ挑戦するのも諦めて
キモヲタ相手に10万そこそこのセコイ商売して食いつないでるからなぁw
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:31:29.28 ID:s5Ih/OIDO
>>76
バンナム・コーエーの悪口は許さない
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:33:58.68 ID:xs1/F0NU0
>>113
バンナム・コーエーはまだマシなほうだよ
それ以下の乞食メーカーどものことだよ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:39:19.15 ID:jDyRRDmd0
>>132
バンナム、コーエーがマシとかないわぁw
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:28:47.42 ID:fCBXRPkBi
確かに日本のゲームも終わってるが
E3見てると洋ゲーだって確かにグラは
凄いが
銃乱射して血ドバドバみたいなのばっかで
ジャンルの硬直化が半端ない
いい加減飽きられるぞ
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:29:28.42 ID:OqZAz/jX0
ユーザーはまだ諦めてないうちに
メーカー各社がこぞって日本のゲームを諦めだたんだろうが
ふざけんなよ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:39:19.78 ID:csPgNhsg0
>>96
ってかあいつら勝手すぎるわ
ジャパニーズゲームクリエイター()の大好きな洋ゲー製作会社は
血の滲むような努力してユーザーの期待に応えようとしてるのに
あいつらは自分の好きなようにクソゲーとソーシャルゲー量産して
「ユーザーがついてこない」って嘆いてるだけだもんな
そらついてこんわ。2chやニコニコで遊んでる方がマシだ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:29:32.56 ID:JgFjfrru0
気づいてんならもっと気合い入れて作れ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:30:26.22 ID:WZePawWQ0
致命的に幼女が足りない
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/07(木) 13:32:21.22 ID:YZ9jOCEk0
>>105
そこに尽きるわ
____
/ \ >僕が怖いのは、日本のゲーム会社が期待されなくなることです。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ぶっちゃけ海外の人は興味すらないみたいだよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
今回も来てくれてありがとうございます!
<<平井社長「ゲーム事業がソニーを救う!」 | トップページへ | サムスンが家庭用ゲーム市場に参入を発表>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 19:36:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 19:45:36
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 20:39:08
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/07(木) 21:02:20
- 名前:名無しさんさん 2012/06/07(木) 21:15:57
- 名前: さん 2012/06/10(日) 11:10:49
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/11(月) 20:06:30
インタラクティブなムービー作品を作りたきゃソレを作りゃいい。ゲームはゲームらしくして欲しい。
遊び手の想像力を信頼しない、押し付けの娯楽ばかりじゃ食傷気味にもなろうって。
・厨二から抜け出せないクリエイターを重宝
・将来の顧客を減らすDLC商法
結局、日本は目先の利益にとびつきすぎなんよ。
洋ゲー語るのにMODの話しないのがそもそもおかしい。
見た目をユーザー側がカスタマイズできるようになるだけでも
「ホストファンタジーにげんなり」みたいな状況を避けることができる。
ぶっちゃけ自分が楽しめればどうでも良くね?そのゲームが売れようが売れまいが。
こう思う俺はきっと幸せ者なんだろうな
ユーザー的にはそれで正しいんだが、
あまりにも売れ行きが悪いと、お前さんの楽しいと思うゲームも発売されなくなるかもしれないな
それならそれで仕方ないんだけどさ
ま、全てのゲーム会社が飽きられてる訳じゃないさ。外国で評価の高い和ゲーもまだあるしな
スクエニは終わってる気もするけど
スクエニは一縷の希望であるKHがあるから終わってないだろ
ただし、このまま出さずにユーザーの期待を裏切るようならば話は別だけどな
skyrimのパクリ作れって言ってるんじゃないぞ
もっと制作方法を根底から改めて新しい表現や新しい面白さを発掘しろよ
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
インタラクティブなムービー作品を作りたきゃソレを作りゃいい。ゲームはゲームらしくして欲しい。
遊び手の想像力を信頼しない、押し付けの娯楽ばかりじゃ食傷気味にもなろうって。