スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<【中央突破】完結から25年「銀河英雄伝説」 今も人気衰えず | トップページへ | 「好きなキャラをないがしろにした」と「俺妹」の作者に500回以上脅迫メールを送った32歳無職を逮捕>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:11:33
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:28:32
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:30:14
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:35:48
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:36:09
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:36:50
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:38:36
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:40:44
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 01:16:02
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 01:36:05
- 名前: さん 2012/04/14(土) 01:36:27
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 02:23:46
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 02:55:55
- 名前:名無しさんさん 2012/04/14(土) 03:28:21
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 07:42:03
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 12:14:17
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 18:22:03
- 名前:創造力有る名無しさんさん 2012/04/17(火) 00:26:14
エロゲで伝えたいものがあるとダメなのか?
コピーのコピーで良しとするメーカーに作品作るっていう意識なんてない
商品としてどれだけのリスクでコストを注いで回収の見込みはどれくらいあるか、そっちの方が重要なんだから
つうかこの経歴でなんで萌え系エロゲのテキスト書きなんて底辺仕事やってるのかマジで理解できねえ
突然のゲーム業界攻略法の情報商材の販売終了ですが、
突然サーバーとドメインの契約を解除され
ホームページやドメインレジストラにログインすることができなくなりました。
よってゲーム業界攻略法の販売終了をこのような形で正式に申し上げたい所存です。
申し訳ありませんが多忙で十分な対応をできなかったことや
業界側からの圧力などによって結果的に潰れたと認識しています。
しかし私は十分に情報商材から売り上げ収入を得ることが
でき合計112000円余の黒字を出すきました。
もし、あなたが、心の底から、本気で、挑戦を渇望しているのなら。
私は、こう言います。
「とりあえず申し込んみてください。内容を確認して、少しだけでもいいから、試してください」
あなたの本気を、業界の下らない思惑でダメにしないためにも。ぜひ、引き金を引いてください。
大丈夫、後方援助には、私がいます。
そう、あなたの出資したお金は、1年後にだって、
100%、
そのまま、戻ってくるのですから。
情報起業していたのは事実です。というか、情報起業=犯罪って発想はどうなんだ……解らないではないけど。私自身、体調が最悪だったのと、セールスレターに嫌気がさしてやめたので。
> ばっくれても良かったと思ってるいるのですが。
これさ、喧嘩して納品遅らせてただけじゃないの?だってばっくれても書いている以上、書いてなかったんでしょ?
> ばっくれても良かったと思ってるいるのですが。
これさ、喧嘩して納品遅らせてただけじゃないの?だってばっくれても書いている以上、書いてなかったんでしょ?
過去の事が他人とのいざこざ程度ならいざ知らず
盛りまくった経歴で
「100%ゲーム業界に就職できる」という情報商材なんて詐欺商法やってただろ
仮に過去の詐欺師行為を恥ずかしいと思ってたとしたら
脱税で逮捕された情報商材野郎との付き合いや
情報商材を「経営コンサル」として今の経歴に堂々と載せないだろうよ
大体、エロゲだからって言いたいことが無いわけでもあるまいに。
俺は「これは人生だ」みたいなアホなことを言う奴を擁護する気はないけど、この人のいうように「様々な制約がある中でも書きたいものを売れるように書けるのがプロ」というのはすごく共感を覚える。
その制約がたまたまエロゲだったってだけのことなのに、なんでそこで叩かれるのか理解できない。
今じゃチラホラだろうけど、そのうちでっかく爆弾爆発すんで
コメントを投稿する
最近の記事
エロゲライター「一鷹」が業界の内情を暴露 → メーカーが釈明
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:17:55.99 ID:jL8AYwcV0
受託開発を振り返って
何とは言いませんが、昨年携わっていたゲームが発売されました。色々と思うところがあったのでこちらにまとめておきます。
昨年のクライアントに問題があるというのではなく、どこと提携しても恐らく変わらないのかな、という印象でした。
「様々な制約がある中でも書きたいものを売れるように書けるのがプロ」、という常套句がありますが、それにも限度があると。骨身に染みて。
まずプロジェクト管理がずさんすぎるということ。次いでモラルに欠けること。
昨年携わっていたゲームに関しては、企画立案、世界観、キャラ指定(設定はもちろん、立ち服等のビジュアル指定)、プロット、箱書き、
字コンテ(背景約30枚、CG約90枚)、広報用テキスト(WEBに使われているテキスト大半)、加えてシナリオを私が書いていたのですが、
納品後のシナリオは「開発秘」になるという理由で生みの親から秘匿され、改竄され、それで作品が良くなっているのなら目もつむりますが、
結果は日本語の間違い、誤脱、整合性の欠如。テキスト系バグだけならいざしらず、キャラクターの核心部分をごそっと抜き落とされ、
私から見ると別人になっているような子もいました。
ライターにもよると思いますが、私は何百枚、何千枚という原稿を書いても、「この一言を伝えたかった」という一瞬のために
物語を書いています。けれどその一言(どころかシーン丸々)、小学生が書いた作文のような稚拙な文体で、
薄っぺらい内容に改悪されている箇所が多々ありました。ちなみにこれらは全て、著作者人格権の侵害です。
(続きはソース先にて)
http://1hawk.blog13.fc2.com/blog-entry-116.html
↓
エロゲーメーカー「ensemble」が釈明
お知らせ/ネット上で話題の出ている件について
http://www.ensemble-game.com/nettopic.html
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:21:31.75 ID:Zq0BzVzG0
エロゲライターごときが何を偉そうにwwww
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:27:05.48 ID:lh06e7Ow0
エロゲーのエロ離れ
コンシューマー:エロゲー化
少年誌:エロマンガ化
エロゲー:文学化
なぜなのか
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:30:10.80 ID:sK4/p0bFO
一字一句変えなくてもいいようなシナリオならメーカー側も変えなかっただろうよ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:31:07.81 ID:BxP+ju9gO
エロゲのくせになんなの
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:31:59.38 ID:KOAj7c+60
落ち目の業界なんてみんなこんなもんだろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:33:22.96 ID:3CFdC+nH0
>、「この一言を伝えたかった」という一瞬のために
エロゲで何を伝えるんだよ、セックスは気持ちいいとかそういう事か?
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:38:48.65 ID:8hoh7HRU0
>>20
避妊は大切ってこと
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:34:53.75 ID:lh06e7Ow0
>>1
プロジェクト進行やディレクションに不満があるのは、エロゲ以外の世界でもいっしょなんで、
愚痴なんかどうでもいいけど、
> どうあれ私は作品を面白くしたくて喧嘩していたのですが、……半年も報酬の振込みなくて、
> ばっくれても良かったと思ってるいるのですが。
> お金を払ってプレイするのはユーザーさんなので。そういう視点が、せめて先方に1%でも伝われば良かったのですが、
> きっと私も言葉が下手だったのでしょう。
メーカーのページを見ても「半年報酬の振込みがなくて」ってとこが問題としてるみたいね。
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:35:25.84 ID:vlNnoickO
クリエイターを人間と思ってないんだろうな、それこそ社畜と。
エロゲ業界に限った話じゃねえと思うよ、似た形の理不尽は多いんじゃない
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:35:51.43 ID:D9qrIuIx0
blogで書くんじゃなくて開発チームに向けて言うべきだろ
635:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 20:23:40.34 ID:ZCMzGrmq0
>>28
会社に交渉してだめだったからじゃないか?
ブログでもそのくだりの説明もあるし
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:36:49.36 ID:EsCUioiD0
エロゲーなのにエロはおざなりで人が死んだりするから泣けるよね人生!
って中学生が考えたような稚拙な物語をありがたがる文化だけはさっぱり理解できない
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:40:25.82 ID:N4/FGGOe0
>>32
エロゲでストーリー重視してる連中がケータイ小説pgrったりしてるからな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:36:49.93 ID:pvLn99KI0
まあこんな中小糞ゲメーカーの契約書なんか穴だらけだろうから
著作者人格権うんぬんも入ってないだろう
ライターの勝ちだよ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:39:06.41 ID:D9qrIuIx0
>>33
こいつは有能なら別だけど
「面倒なライター」って印象を業界に広めただけなんじゃねぇの?
内々で済ませるべきことを不祥事みたいに広めてるアホじゃん
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 18:48:38.66 ID:fU12fSE40
>>47
何一つ問題あることやってないだろ・・・
ネット時代にうちうちで済ませる必要ないわ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:37:40.70 ID:WDyTppNx0
>私は何百枚、何千枚という原稿を書いても、「この一言を伝えたかった」という一瞬のために
物語を書いています。
その一言 「ひぎぃぃぃいい」
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:37:58.40 ID:bV4XsgKD0
一鷹さんの輝かしい経歴
http://1hawk.jp/1hawk/1st.html
http://1hawk.jp/1hawk/image/aki.jpg
以下公式プロフィールより抜粋
[略歴]
2004年~2007年、現代文講師。防衛大学校、早稲田大学、慶応義塾大学等に教え子を輩出。
同時期、音楽事務所Daddy-kool所属、作曲。 2006年、(株)スクウェア・エニックス入社、ゲーム・プラニング。
同年退社。起業。クリエイター志望者のコンサルティング。 SEGA、コーエー、バンダイナムコ等に同胞を輩出。
現職、シナリオライター、一灯代表。
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:54:34.25 ID:cIn/cWsq0
>>41
>音楽事務所Daddy-kool所属
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:38:56.82 ID:bV4XsgKD0
一鷹さんの輝かしい軌跡
[バイオグラフィ]
1985年(0歳) 借金3億
2000年(14歳) 中高は奨学金取得
2004年(18歳) 桐光学園高等学校理数科 卒業
同年 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科 入学
同年 母死去
2005年(19歳) 大学中退
同年 年商1億の学習塾引継ぎ
同年 音楽事務所Daddy-kool所属
同年 起業家・加藤宏幸との出会い
2006年(20歳) ゲームクリエイター・藤原孝博との出会い
2007年(21歳) スクウェア・エニックス入社
同年 スクウェア・エニックス退社
同年 起業。シナリオライター、電子書籍出版、コンサルティング
2008年(22歳) 藤原孝博、死去
同年 受託開発開始
2009年(23歳) 秋葉原でギャルソン(執事のような何か)
2010年(24歳) 美術館延べ70館回覧、専門書100冊読破、鑑定独学
2011年(25歳) 『乙女が紡ぐ恋のキャンバス』執筆
2012年(26歳) 今。
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:39:38.63 ID:bV4XsgKD0
一鷹さんの崇高なる思想
一鷹@5/5(土)「そ29b」 ? @1hawk_jp
ありがとうございます、いや18禁が嫌とかではなく、規制が多すぎて;
否応なく萌え描写入れなきゃいけないとか、3行ウィンドウで台詞収めようとか、
ブランドのテイストとか、突き詰めるとキャラを逆算してるみたいで;
その点、電子書籍なら好きなように書けるので、よりリアルにできるなぁと。
https://twitter.com/#!/1hawk_jp/status/183227386421190657
一鷹@5/5(土)「そ29b」 ? @1hawk_jp
えっ、みんな言わないだけで思ってるでしょ?
いつまでコピーのコピーを続けるのって。
ラノベとかアニメとか全部同じ表紙に見えるもん。
どこが面白いの? って聞かれて、即答できるクリエイターが業界に何人いるの。
https://twitter.com/#!/1hawk_jp/status/183231319667511296
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:00:18.63 ID:BcQ3lLTm0
>>51
ヤマカンからハルヒとらきすたの成功を引いたような奴だな
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:01:50.38 ID:HnvxpwGv0
>>127
ハルヒの成功をヤマカンの手柄にするなよw
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:40:43.46 ID:wYabeswv0
そういう真面目な思考ができる奴が何故エロゲ製作なんぞに関わったのか
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:41:45.15 ID:kp29/xOn0
もうどこからも仕事の依頼来ないだろうねw
自分でブランド立ち上げて「全部俺」仕様で作るかw?
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:41:51.15 ID:wMEpYGUe0
エロゲライターがリアルとか言い出すとろくなことがない
平気でゴムつけだしたりするし
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:47:44.32 ID:Yf9guL/00
>>63
ゴム有りシーンがあったうえで生中だしのシーンもあると後者のwktkが増す素敵なスパイスとなる
癖が強いので好むかは人次第
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:42:53.92 ID:M9n1uddN0
魔法少女アイ参に近い様相か?
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:47:28.40 ID:FpYpRxAy0
>>66
あれを超えるgdgdメーカーは流石に中々無いだろ…
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:42:57.24 ID:lh06e7Ow0
あえて言うと、30歳くらいまでにまともな作品出せないまま、
「自分は頭がいい」
というプライドだけは残って、35歳までに周りから人がいなくなっていって、最後はバイト。
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:44:23.06 ID:mnnkgm+V0
エロゲーライターなんざ不可触民だろ
エタヒニンだよエタヒニン
どれだけ有名になろうとどれだけ売れようとも、部落民レベルの賤職だと自覚しろカス
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:45:48.86 ID:j0A/cxs80
演出の関係上脚本を弄るなんてことは珍しくないけどな
感想
・そのやりとりはさっきやったでしょ
・なんの区切りも置かずに視点を変えないで
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:46:15.92 ID:lh06e7Ow0
もうちょい理性があるなら、これからゲーム業界で食っていこうなんてハナから考えないだろう。
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:46:17.12 ID:ZMihWQi10
全部自分一人でやるなら
同人とかでダウンロード販売したほうが
儲かりそうだし
今回の問題も起きないのでは無いか
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:47:14.83 ID:Z7DF5U4X0
エロゲで「この一言を伝えたかった」とか馬鹿じゃねえのか
小説でも書いて売ればいいじゃん。ゴミだからエロゲライターやってんだろうけどなwwwwwww
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:47:21.84 ID:Bg7SwObb0
伝えたかったことや書きたかったことが、「誰得だよ」というものになることがほとんどだけどな。
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:47:21.92 ID:Gqf12+vf0
たかがエロゲ云々よりも、完成後まで入金なしとかが驚いた。
こういうのって進捗度による支払いかと思ってた。
キッツイな。
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:48:18.64 ID:PjOUxjHJ0
なるほど
働いたことも何も生み出した事もない無職はライター叩けばいいんだな
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:49:07.31 ID:uMZQCRM40
小説に挑戦しとけよ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:49:22.53 ID:Bs7njhTwO
こいつ昔話題になった糞BBAライターじゃん
名前変えたのか
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:49:43.33 ID:Zq0BzVzG0
エロゲライターやってますって人に言うのかな
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:50:01.92 ID:+C8Zr6kz0
仕事なくなる覚悟でやってるんだから、
まあいいんじゃねーの?
自爆テロすら認めてやれないんじゃ、外野の方が狭量だわ
ただでさえゲームとして成立してねーのばっかりなのによ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:51:47.62 ID:lh06e7Ow0
なんだかんだいって、物書きでも絵書きでも、人当たりいいのは長生きするとは思う。
もしくは、そういう人当たりのいい人に運よく拾われた偏屈モノ。
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:52:01.52 ID:eoYIKHw90
調子に乗るなよエロゲの分際で。
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 16:52:50.47 ID:qZ9G00J60
崇高なもの作りたいならそういうところへ行けとしか
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【中央突破】完結から25年「銀河英雄伝説」 今も人気衰えず | トップページへ | 「好きなキャラをないがしろにした」と「俺妹」の作者に500回以上脅迫メールを送った32歳無職を逮捕>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:11:33
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:28:32
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:30:14
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:35:48
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:36:09
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:36:50
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:38:36
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 00:40:44
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 01:16:02
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 01:36:05
- 名前: さん 2012/04/14(土) 01:36:27
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 02:23:46
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 02:55:55
- 名前:名無しさんさん 2012/04/14(土) 03:28:21
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 07:42:03
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 12:14:17
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/14(土) 18:22:03
- 名前:創造力有る名無しさんさん 2012/04/17(火) 00:26:14
エロゲで伝えたいものがあるとダメなのか?
コピーのコピーで良しとするメーカーに作品作るっていう意識なんてない
商品としてどれだけのリスクでコストを注いで回収の見込みはどれくらいあるか、そっちの方が重要なんだから
つうかこの経歴でなんで萌え系エロゲのテキスト書きなんて底辺仕事やってるのかマジで理解できねえ
突然のゲーム業界攻略法の情報商材の販売終了ですが、
突然サーバーとドメインの契約を解除され
ホームページやドメインレジストラにログインすることができなくなりました。
よってゲーム業界攻略法の販売終了をこのような形で正式に申し上げたい所存です。
申し訳ありませんが多忙で十分な対応をできなかったことや
業界側からの圧力などによって結果的に潰れたと認識しています。
しかし私は十分に情報商材から売り上げ収入を得ることが
でき合計112000円余の黒字を出すきました。
もし、あなたが、心の底から、本気で、挑戦を渇望しているのなら。
私は、こう言います。
「とりあえず申し込んみてください。内容を確認して、少しだけでもいいから、試してください」
あなたの本気を、業界の下らない思惑でダメにしないためにも。ぜひ、引き金を引いてください。
大丈夫、後方援助には、私がいます。
そう、あなたの出資したお金は、1年後にだって、
100%、
そのまま、戻ってくるのですから。
情報起業していたのは事実です。というか、情報起業=犯罪って発想はどうなんだ……解らないではないけど。私自身、体調が最悪だったのと、セールスレターに嫌気がさしてやめたので。
> ばっくれても良かったと思ってるいるのですが。
これさ、喧嘩して納品遅らせてただけじゃないの?だってばっくれても書いている以上、書いてなかったんでしょ?
> ばっくれても良かったと思ってるいるのですが。
これさ、喧嘩して納品遅らせてただけじゃないの?だってばっくれても書いている以上、書いてなかったんでしょ?
過去の事が他人とのいざこざ程度ならいざ知らず
盛りまくった経歴で
「100%ゲーム業界に就職できる」という情報商材なんて詐欺商法やってただろ
仮に過去の詐欺師行為を恥ずかしいと思ってたとしたら
脱税で逮捕された情報商材野郎との付き合いや
情報商材を「経営コンサル」として今の経歴に堂々と載せないだろうよ
大体、エロゲだからって言いたいことが無いわけでもあるまいに。
俺は「これは人生だ」みたいなアホなことを言う奴を擁護する気はないけど、この人のいうように「様々な制約がある中でも書きたいものを売れるように書けるのがプロ」というのはすごく共感を覚える。
その制約がたまたまエロゲだったってだけのことなのに、なんでそこで叩かれるのか理解できない。
今じゃチラホラだろうけど、そのうちでっかく爆弾爆発すんで
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |