スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<ゆとり外国人「何で日本人ってやたら西洋を舞台にした作品を作るの?」おれら「話が通じにくいわけだわ」 | トップページへ | 日本人の発達障害者を雇うくらいなら移民受け入れよ特にアジアから>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
東京ディズニーランドから帰国し泣きたくなる中国人、中国から帰国できて泣きたくなる日本人
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:29:47.44 ID:i7EDUm1m0
中国大手検索サイト百度の掲示板に「東京ディズニーランドを離れる時に泣けてきた」というスレッドが立てられた。
東京ディズニーランドに行ったスレ主の感想に対してさまざまな意見が寄せられている。以下に日本語に翻訳して
紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。
● スレ主:aa_415629
中国に帰ってきてからも、あの時の感動がよみがえってきて泣きたくなる。どうしたらいいんだろう?
----------------------
● 瀧瞳
がんばって自分の力で行け。
● hzjbzx123
日本に行ったんだから、もちろん日本文化を体験したんだろうな…。ディズニーランドなら香港にもあるけど。
● 死神の紅執事
香港のディズニーランドは日本のと比べるとショボすぎる。
● 鮮血四濺V5
体験しても心は奪われない。能力があればこの先金儲けして毎日でも行けるよ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0203&f=national_0203_151.shtml
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:30:12.29 ID:i7EDUm1m0
● 落花小雕
本当のことを言わせてもらう。チリ一つない日本から中国のバスターミナルまで帰った、その瞬間に感じた幻滅感…。
何に生まれ変わるかは自分で決められないけれど、自分の未来は変えてみたい。
● 真田幸次
香港のあれもディズニーランドっていうんだ?
● 119.108.178.*
日本人はマジで行列を作るよね。地面なんて俺の家の床よりもきれいだったよ。
(中国では並ばない人も多いですよね)
● 羅莉御姐全推倒
上海のディズニーランドが完成したらレベルは低いだろうな。
● a304180409
ディズニーランド?ああいうところは行きたいと思わないな。泣きたいだって?なんだったら今度一緒に居酒屋にでも
行ってにぎやかに飲もうや。
(一度行ってみたら印象が変わるかもしれませんよ)
● 誤導的人
思い出さなければいいじゃん。
● 真夜中の少年
俺も日本から帰る飛行機のなかで、本当に悲しかったなぁ。
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:48:18.13 ID:+TAMRTyx0
>>2
> 何に生まれ変わるかは自分で決められないけれど、自分の未来は変えてみたい。
なんかグッときた
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:31:47.58 ID:IK83+FcC0
あそこは世界でもトップクラスだろうしな
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:32:58.64 ID:o4uzJhel0
中国にもディズニーあったろ?
なんかドラえもんとかキティもあった
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:43:13.81 ID:zEPes8Vd0
石景山遊楽園があるじゃん
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:33:32.84 ID:hGK/agJY0
死神の紅執事(笑)
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:34:08.11 ID:z78VaO0K0
()内の編集部の素朴な感想がいつもうぜえ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:36:44.37 ID:jEb08/aq0
>地面なんて俺の家の床よりもきれいだったよ。
ワロタ 日本のディズニーは清掃とかのルールが特に厳しいんだっけ?
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:34:20.45 ID:pY29tT9W0
こいつら本家のディズニーランド行ったらどうなっちゃうんだよ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:36:44.29 ID:QHG1Umxz0
>>11
失神アヘ顔ダブルピース
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:36:54.68 ID:VVK+uuyp0
死神の紅執事って毎回出てくるなwww
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:37:03.68 ID:2rionxvF0
こんな人が大勢いる国チャイナ
猫を水責めにして楽しむ中国の一般人.Chinese people are enjoying - YouTube
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:37:32.98 ID:ZhCAXrYc0
基本的に中国本土から海外に出れるような人は金を持ってる。
オレ中国歴史専攻だったけど金無い人と金有る人の差は激しすぎる。
考え方もあまり偏ってないし、素直に受け止める力がある。
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:41:36.50 ID:FNI9Chi30
>>18
ねーよw
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:42:01.41 ID:CzLly+k/0
学校の中国語の先生のチャイニーズのおばはん
俺らのことボロクソに言うけど数十年中国帰ってないらしいしそういうことなんだろうな
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:43:33.77 ID:mUUC1HtR0
首都圏住み24歳
ディズニーランド行ったことが無い
行く人がいない
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:47:27.17 ID:Ytm5KEIHO
>>34
一人で行けよ
パレードなら一人でも楽しめるぞ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:45:26.79 ID:QFwCCK8p0
中国人のハンドルネームの中二病っぷりは異常
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:45:33.26 ID:b+ANf1Ov0
死神の紅執事
こいつ本当によくみるなwww
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:47:48.88 ID:PvaXorTI0
死神の紅執事さんの名前見るの何回目だよ。
2chのりぼんちゃんみたいなもんか。
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:54:19.52 ID:cdAuzoU10
正男
いつでも待ってるからね
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:55:01.23 ID:IgdHPKVC0
純だなあ中国市民
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 16:57:00.21 ID:88moKwQ50
ちゃんと帰るとはいい心がけだ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:10:08.21 ID:s0EWPgA50
USJの話は本気でやめて欲しい
恥ずかしい
あんなのサンリオピューロランド以下だぞ名前も銀行と間違いやすいし
連休後にUSJ楽しかったよーとか言ってくれてる人見ると申し訳なくて涙が出る
ありがとうごめんなさい
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:23:24.07 ID:MltOQaoi0
>>78
ピューロランドなめんな
あそこはジャンル的には実はミュージカルシアター
キャッツシアターとか比較してもコスパ最高
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:30:55.51 ID:j1HXu3yt0
アメリカのディズニーランドいってからなけ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:34:36.28 ID:3Wogitpf0
>>115
行ったけど正直千葉のほうがいい
なんだろ、綺麗さとキャストの親切さと笑顔は千葉のほうが上
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:39:29.02 ID:BuRo35yA0
TDLはディズニーじゃなくもはやTDLというブランド
我ら千葉県民の誇り
上京ししてくるカッペはウザいけど
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:44:54.85 ID:pOC+4o+u0
>>120
あれ東京の飛び地だから
勝手に千葉のモノとか言ってんなよカッペ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:47:07.84 ID:MrCYMzO70
日本のディズニーと本家ってどっちが凄いの?
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:57:49.59 ID:GMdksgyfO
>>130
日本のほうが凄いと思う
あの入園したと同時に味わう非日常感は異常
USJは圧倒的に本家がいい
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 17:57:35.92 ID:fAOIzUs6O
アメリカの本家に行けよ
スケールが違う
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:02:42.86 ID:j048aqlS0
>>137
ロスのは行ってみた
日本のが正直良いな
本家ワールドはまた全然別物らしいな
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:13:21.25 ID:hWB6gEIZ0
ディズニーシーで今やってる最新の夜のショーはまじでやばい
いままで一緒に行った女の子がみんな感動して泣いてた
あれはガチで光の魔法
あれ見たあとだとエレクトリカルパレードがおもちゃに見えるレベル
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 18:26:40.52 ID:jNbgaWKhP
>>143
ショーは凄いけどシー自体がそんな楽しくない
ランドの方が広いしアトラクション沢山楽しめるし好きだ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:04:00.24 ID:loadGNqL0
>>143
何人彼女いるんだようらやましい
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:06:35.12 ID:TOEBpoUg0
中国への出張でさ、行きたくなくて飛行機で泣きじゃくるよ。
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:12:52.20 ID:25H701tq0
しょんべんで隠れミッキー描けるけどバイトうかる?
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/03(金) 21:15:25.07 ID:hT82WzoZ0
>>179
受かるよ。便所に配置されると思う
今回も来てくれてありがとうございます!
<<ゆとり外国人「何で日本人ってやたら西洋を舞台にした作品を作るの?」おれら「話が通じにくいわけだわ」 | トップページへ | 日本人の発達障害者を雇うくらいなら移民受け入れよ特にアジアから>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |