妹速VIP(`・ω・´)シャキーン

気の向くまま月に一度くらいの更新をします。よろしければ見てやってくださいm(_ _)m

上級武士の家系以外のヤツは敬語で書き込め > スポンサー広告 > TOP上級武士の家系以外のヤツは敬語で書き込め > VIP > TOP

スポンサーサイト

    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。

コメント

  1. 名前:妹好きな名無しさん 2010/05/02(日) 12:49:54
  2. よし、もう消してもいいぞアグネス
  3. 名前:アグネス氏ねさん 2010/05/02(日) 19:40:22
  4. いいいいやhhっふおおおおおおおお!!!!
  5. 名前:アグネスほいほいさん 2010/05/04(火) 21:10:04
  6. 愛してる

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

最近の記事

上級武士の家系以外のヤツは敬語で書き込め

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:38:11.22 ID:rOqjBLfN0
    農民以下は正座しながら2ちゃんしろ

    2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:38:55.53 ID:/MQMoRwn0
    あぐらで失礼するでこざる

    3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:39:00.84 ID:y9fdWgmp0
         ○    l |
    .       \  .l |
             `ヾ_| _.rーく\
              〈 \ \\
              〉  \ \\
               〉、   \  入
               〉 \  ヽノ 廴_
                `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
         n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
         `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
            \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
             }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
             |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
             |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
             |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    .          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ


    4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:39:19.84 ID:99Ymlqop0
    先祖公家なんですけど

    5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:39:37.99 ID:Tav7xe0EP
    侍って人間から転職したほうがいいのかな
    ホビットで盗賊→忍者が納得いかん

    6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:40:18.33 ID:kqRhFAllP
    信長の野望に出てくるから良いよね

    7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:40:31.47 ID:ZlYPpO+nO
    先祖皇族なんですけど…

    8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:41:00.40 ID:LpXGEysy0
    爺の代まで農民やったで

    9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:41:07.09 ID:wLzN+ZUd0
    このおウンコ野郎様

    10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:41:12.16 ID:t0cnDjnq0
    >>1「落ちぶれても元上流階級だ」

    11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:41:26.71 ID:R2JbIwcMO
    天皇なんだが

    12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:41:43.60 ID:K5TZfAt7P
    旧伯爵家なんですけど…

    13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:42:24.59 ID:2vGu35GQO
    伊達氏は絶対に許さん
    外様の癖に東北に居座りやがって

    14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:43:37.65 ID:mCmEMRVe0
    紀記によると先祖が神様なんですけど・・・

    15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:43:38.79 ID:rOqjBLfN0
    >>12
    どうせ明治で成り上がったんだろ?

    16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:44:17.28 ID:kztqp7Yr0
    ここで源氏の俺が颯爽登場!

    17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:44:49.45 ID:f1JQg+ne0
    >>16
    お前しずかちゃんだろ

    18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:45:08.47 ID:IuKXb+LbO
    長篠で負けて以来農民でございます

    19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:45:11.58 ID:J2KnBhQq0
    瀬戸内海を通りたければ荷物全部置いていきなさい

    20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:45:18.72 ID:mH7zh3ZI0
    足しびれてきましたわー

    21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:46:52.85 ID:rOqjBLfN0
    具体的な基準で言うと、石高500石以下は下級武士な

    22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:48:23.46 ID:00PDH0Gj0
    武田の末裔だけど何か質問は?

    23 名前:観察者 ◆KANSAMz63M [] 投稿日:2010/12/04(土) 19:48:46.31 ID:aA3yuzY50 ?2BP(3000)
    sssp://img.2ch.net/ico/gre.gif
    代々宿を営んでたらしいから偉い先祖はいないな…
    恐らく家系で最も偉大なのは勲五等を賜った祖父

    24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:49:18.08 ID:77SJYlWj0
    桓武さんですまんね

    25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:50:28.69 ID:XQFqKCSd0
    >>1
    童貞様、生涯ご自慰召されまし

    26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:50:55.53 ID:rOqjBLfN0
    もちろん、直系なんだよな?


    まさかと思うけど、家系図も無しに言ってるわけではないよな?

    27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:51:11.67 ID:yfwSEi2A0
    一向宗でございます
    かつては武士の方々と戦っておりました

    28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:51:47.04 ID:rOqjBLfN0
    >>27
    本願寺か・・・

    29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:53:26.14 ID:VTzgwa/KO
    余裕で家系図あるし直径の武家が通りますよ。

    30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:53:44.72 ID:KYTjK7Yg0
    お前らちゃんと敬語使えよ。亘理藩、城代家老様のお通りだ

    31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:53:52.00 ID:C4e9af4W0
    >>13
    先祖、伊達家の家老だったんだが

    32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:54:41.84 ID:f1JQg+ne0
    >>30-31が隣合わせなのは偶然ではあるまい

    33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:54:59.00 ID:PCJImHoU0
    俺の祖先、家康の配下で秀吉からスカウトされて断ったらしい

    34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:55:18.54 ID:mONYPFSrO
    父系が大名の家系でした、すいません。

    35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:55:23.41 ID:Adkx1s5aO
    さぁ愚民共、我の前に平伏せよ

    36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:55:24.76 ID:oJTcvAfFO
    >>29
    じゃあ俺半径な

    37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:56:01.52 ID:yfwSEi2A0
    >>28
    一応農民?らしいけど本家に刀とか武器も残ってる

    38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:56:15.90 ID:KYTjK7Yg0
    >>31
    ははぁ。これは本家の家老様でしたか
    とんだ失礼を、切腹してお詫びいたします
    階級社会ってつらいぜ

    39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:57:02.06 ID:uqZyB6QR0
    俺皇族だけどお前ら図高くね?

    40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:57:32.42 ID:i7Zqe/npO
    断絶後養子でうんぬん

    41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:57:37.89 ID:kqRhFAllP
    武力馬鹿江里口家です何石だったかは知らん

    42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:57:48.21 ID:G5LM2oG/0
                __,,,,_
                /´      ̄`ヽ,
                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
             i  /´       リ}
              |   〉.   -‐   '''ー {!
              |   |   ‐ー  くー |
               ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
             ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
              ゝ i、   ` `二´' 丿
                  r|、` '' ー--‐f´
             _/ | \    /|\_
           / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。

    43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:59:52.08 ID:VTzgwa/KO
    平頼盛とかの家系です。平安時代まで遡っても武家です。


    44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:59:52.64 ID:itcfUE7n0
    VIPが乱れてきておられるのに何もなさらないのは
    その刀が武士の魂が不能の一物であるからなのでしょうか

    45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:01:42.04 ID:C4e9af4W0
    >>38
    それには及ばぬ。
    その代わりに信長の野望では重宝してくれい

    46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:02:59.41 ID:yfwSEi2A0
    >>39
    帝の繁栄を先祖共々願っております

    47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:03:30.73 ID:rzt2AJu20
    上級武士wwwwJAPごときが片腹痛いわwww

    48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:03:55.47 ID:RbS0/e74O
    きっと牙突してたに違いない

    49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:04:12.54 ID:rOqjBLfN0
    上級武士の定義は代々藩の家老格以上の身分な

    50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:04:19.07 ID:BvyQIi1s0
    中流貴族です^^仲良くしてね

    51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:05:26.30 ID:lSe0cjjJO
    平家の落ち人はなしだと思います。

    52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:06:18.54 ID:qq/3iRId0
    武士か農民か判別つきませぬ
    江戸の前まで野武士か修験かよくわからない家です

    53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:06:22.44 ID:IfqHQTRv0
    一揆おこしますよ

    54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:07:53.89 ID:mONYPFSrO
    三万石程度ですいません
    官位は従五位下上国守です
    卑賤で申し訳ありません

    55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:08:44.33 ID:rOqjBLfN0
    直系以外認めないから

    56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:11:57.66 ID:I/HBY/cqO
    >>55
    認めないwwwのでございますかwww
    厳しいでござるwwwww

    57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:17:04.18 ID:6nYGI7IiO
    ちょっと前に
    彼女がBの家系で親に結婚止められてる><
    とか言ってた自称ご家老様がいたなww

    殿中でござるwwwww

    58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:17:55.87 ID:C/9TR1uH0
    あぁ、呼んだか?

    59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:19:29.23 ID:Q1YwAHFO0
    わしの家系は伊予宇和島藩伊達家の出身だと聞いておる
    家老の家柄で、明治になってから今の土地に住み着いたとか

    60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:20:48.83 ID:C/9TR1uH0
    因みにうちは福井のほうの城の家老だった

    61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:20:57.81 ID:zhKof3hOO
    俺の家は某藩の家老の家系だからあんまりここじゃ偉そうにできないな

    62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:21:02.22 ID:i2lAS96fO
    詳しいことは知らんが、平家の血筋らしいわ

    63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:22:14.86 ID:8fF5scHr0
    旧華族だからちょっとは偉そうにしてもいいよね


    64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:22:45.83 ID:L1BNRsV9O
    曾祖母が武家の出らしいことは判明してますが
    曾祖父は大工らしいので微妙です

    65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:22:55.01 ID:rOqjBLfN0
    >>63
    苗字は?
    直系?

    66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:24:14.61 ID:TrcAmDAA0
    オレタチ ニンゲン クウ
    ニンゲンクッテ ニンゲンノチカラ テニイレル

    67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:24:24.06 ID:mONYPFSrO
    でも上には上がいる。
    平野レミはフランスはボナパルト家の一族であるボーアルネ家
    (王政時代は侯爵家、帝政時代にイタリア副王を排出し、
    ロシア帝室から皇族扱いを受ける者も出た)
    の血を引いている。


    68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:24:24.35 ID:8fF5scHr0
    >>65
    辻(点が2個ある)

    69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:25:48.00 ID:72WmHB2j0
    毛利家の子孫の俺が来ました

    70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:27:45.26 ID:Q1YwAHFO0
    >>69
    輝元家系?秀元?

    71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:29:17.68 ID:02VLZm/OO
    麿は公家の子孫でおじゃる

    72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:29:33.03 ID:J6Yw7orc0
    父方の家系がお侍さんだったと記憶しております
    何処のどなたなのか分かったらいいのですが

    73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:31:03.76 ID:IP8IteBS0
    弘前藩士の末でござる。

    好きな言葉は「下克上」と「クーデター」でござる。

    74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:33:21.01 ID:3bIJOXXo0
    地方の旧家
    明治時代に有名な人を排出した
    古書や歴史ゲームに登場するくらいか

    75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:34:19.03 ID:Nc1Oboa90
    >>67
    成り上がりもいいところ

    76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:34:19.08 ID:72WmHB2j0
    >>70
    確か輝元

    77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:35:24.39 ID:Q1YwAHFO0
    >>76
    輝元なら元就からの直系じゃねえか…

    78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:36:24.97 ID:J6Yw7orc0
    しかし幾ら気高い血でもここで途切れてしまうなんて…

    79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:39:38.56 ID:+mj1YFHLO
    小田原城参陣を断ったら、秀吉に領地を取り上げられたでござる。

    ご先祖様は桓武天皇らしい

    80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:40:22.50 ID:mONYPFSrO
    >>75
    ボーアルネ家はボナパルト家と違いブルボン朝時代から上流貴族


    81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:41:35.62 ID:72WmHB2j0
    >>77
    しかし苗字は吉川
    どういうこと?


    82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:42:49.71 ID:Q1YwAHFO0
    >>81
    輝元の子供が、吉川のほうに養子にいったんじゃない?

    83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:43:31.75 ID:PgFaopCiO
    眞田昌幸の末裔が来ましたよっと

    84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:44:19.49 ID:TrcAmDAA0
    >>1は数百年も前の時代の権威主義にこだわって何がしたいの?

    85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:46:20.00 ID:/eHeMJE1O
    家紋が揚羽蝶が使われてるんだが
    平家が関係してるってマジ?

    86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:46:49.02 ID:rOqjBLfN0
    お前らもちろん直系なんだよな?

    うちは石高1000石の城代家老の家系

    87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:47:12.27 ID:T5Gh+1lZO
    上級武士の皆様土下座で失礼つかまつる
    それがしの先祖倭寇でござった

    88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:47:36.01 ID:9s3QgmqG0
    じゃあぼくちんはイギリス貴族院!!!!

    89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:48:42.33 ID:0APaCq9N0
    公家でおじゃるがzipはまだでおじゃるか

    90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:50:25.43 ID:Gfur4NrP0
    水島だがなにか。

    91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:51:29.76 ID:5b5Cwf9k0
    1500石でござる、控えおろう

    92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:53:25.51 ID:hNXAv7LKO
    緋村剣心が人斬り辞めた切っ掛けになったキャラのモデルの子孫なんだけど
    どうすれば…

    93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:55:16.94 ID:t/3HVS2s0
    いまの日本人って戦国時代のgdgdの名残で、家系図上の先祖は藤原氏か源平が殆どなんだろ?
    その殆どは眉唾だが

    94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:56:43.49 ID:fvq3WW0s0
    織田信長の子孫でスケートやってます
    嘘です

    ところで松平定信の子孫らしいんだがつまり吉宗の血も流れてるってことなの?
    今は名字も違う一般ピープルだしこんな屑野郎だけど暴れん坊将軍の血をひいてるとか感慨深いものがありまする

    95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:56:52.23 ID:a0MP+9Ra0
    友人に末裔がいる
    でもそいつの爺ちゃんで終わるらしい

    96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:57:02.48 ID:CWKeK8VR0
    大津と言う多分武士の家系なんだが下級なのかな?

    97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:00:51.99 ID:0Ie70B2V0
    >>49 何て歴史の浅い・・・いえ、失礼しました

    >>55 岩松さん涙目

    98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:01:10.07 ID:c1KUBQAJ0
    >>92
    河上彦斎?

    99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:01:17.41 ID:5b5Cwf9k0
    >>86
    俺も城代家老の家系だ

    100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:04:16.02 ID:J6Yw7orc0
    この中ですげえ屋敷に棲んでおられるお方はいらっしゃるのでござるか?

    101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:04:27.05 ID:hNXAv7LKO
    >>98
    佐久間象山

    102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:06:12.49 ID:4OZOtT1z0
    おれのせんぞはみんなといっしょだよ

    103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:07:23.75 ID:yyBETBG50
    >>102
    元を辿ればな

    104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:11:16.90 ID:c9R1Xqn10
    上杉家の重鎮家系なんだが・・・

    105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:11:56.53 ID:Q1YwAHFO0
    >>104
    苗字の頭文字は?

    106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:15:40.47 ID:c9R1Xqn10
    >>105
    「高」なんだが、多分元の姓と変わってると思う。代々「憲」が受け継がれてるってことは教えて貰った

    107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:16:59.42 ID:69e2ITkl0
    旗本の子孫だよー
    旗もっちゃうよー

    ……旗本って何すればいいの

    108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:18:27.89 ID:Uj+l4O+P0
    千葉の里見の一族なんだけど
    位置的はどこだ?

    109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:18:33.33 ID:foI68MCjO
    おまえらさぁ……こんなことで嘘ついても現実のおまえらはクズに変わりはないんだぜ…?

    まぁオレは高山右近の子孫だよ^^ν

    110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:19:08.17 ID:J6Yw7orc0
    里見八犬伝?かっけえ

    111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:20:22.09 ID:IP8IteBS0
    某の御先祖は、数十万年前まで阿弗利加藩の藩士でござった。
    脱藩後、脱藩流浪人として大陸を旅して日本までやってきたのでござる。

    112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:21:04.84 ID:0Ie70B2V0
    >>107 子供作って家系を守る

    113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:21:49.65 ID:cQfTdTtz0
    とある田舎の大地主でした

    114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:24:50.17 ID:Q1YwAHFO0
    >>106
    高?
    うーん高梨くらいしか浮かばんなあ…
    高梨だと通字は頼だと思うし…

    115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:24:57.75 ID:1sRRxZ8C0
    毛利の子孫だひゃっはー

    116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:40:14.53 ID:c1KUBQAJ0
    阿波の細川家が先祖ってのは聴いたことがある。直系ではないだろうけど。

    117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:40:20.70 ID:7xR6qADe0
    余りはっきり書くと色々面倒な事になるので明言出来ぬが
    某は幕府解体後に落ちぶれたとは言え、日本で初めての
    自動車交通事故を起こすなど民衆からは新しい物好きの
    元士族として民草に慕われていた者の子孫でござる

    118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:44:18.66 ID:sxqNGWYL0
    こういうのってどうやって調べればいいの?
    日本武士家系苗字図鑑とかないの?

    119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:47:06.63 ID:yfwSEi2A0
    >>118
    代々話し聞いたりするだろ

    120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:49:06.55 ID:TUX6Vdhb0
    うちの家紋を見るとどう見ても武家の家紋なんだが・・
    需要があれば晒すけど・・

    121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:50:22.48 ID:Q1YwAHFO0
    >>120
    さあ早くしろ

    122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:51:32.69 ID:sxqNGWYL0
    武家の女方ってやっぱお見合い結婚しなきゃいけないのかな
    本家ならなおさら

    123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:52:33.37 ID:ouHGn7xyO
    商人でしたが、色々あって百合作ってますふひひ

    124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:55:10.39 ID:L1BNRsV9O
    >>120
    うちの家紋は丸に足付き違い鷹の羽
    足付きは珍しいらしいが由来がわからん

    125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:55:15.90 ID:cCemaB700
    五万石の小藩で世襲家禄は十三俵二人扶持で、小役人から大納戸、筆生、小姓あたりを経て、
    殿様or嫡子付き諸役、希に郡奉行を輩出してるんだけどこれってどうなの?
    小役人以外には役高がついて、家禄と合わせてだいたい五十俵から百俵ちょっと支給されてたみたいで、
    郡奉行を輩出した別の家の禄はだいたい五十石か二百石くらいなんだが。
    家禄と最初の役からしたら下級のはずなのにやたらと良い役に就いてて不思議な上に下級なのかなんなのか返事に困る。
    うちと同じくらいの家禄で他にこんな家は無いし、本家が家老を何人か出してたのも関係あるんかな?

    126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:56:26.53 ID:ouHGn7xyO
    >>118
    武士ではないですが色々と資料が残っている家系でしたので……

    大正時代の修学旅行のしおりとか、近所の遊郭の遊女さんが書いたお手紙(練習用)とかありましたです

    127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:57:41.60 ID:J6Yw7orc0
    >>126
    すんげえええうらやましい…!!!
    どんな事書いてあるんです?

    128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:59:17.44 ID:008UJxZ5O
    僕ん家は揚羽蝶

    129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 21:59:19.58 ID:L1BNRsV9O
    >>118
    本家に行って家系図を見たり
    菩提寺に行って系図を見たりすればわかるみたいだぞ

    130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:59:38.50 ID:SSbsyKxb0
    豆まきしないでいい家に生まれました


    131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:01:12.24 ID:ouHGn7xyO
    >>127
    遊女の手紙は残念ながらわたくしめは見たことないのですが、
    内容を祖父に聞いたところ、あなたがこなくて寂しいので会いに来てくださいとかなんとか

    修学旅行については某有名神社まで隣県から徒歩であるく行程が書かれておりました。

    132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:02:04.17 ID:orc5AzogO
    あんまり過去を自慢するなよ
    弱く見える

    133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:02:51.37 ID:L1BNRsV9O
    >>130
    福はうち鬼もうち邪は外
    みたいな感じで豆まき自体はやるんじゃないの?

    134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:03:02.07 ID:ouHGn7xyO
    >>129
    あとは市町村の資料室を調べると家系の由来がわかるようですね。
    我が家の母上が家系の由来をしっかりと調べたみたいです。

    135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:03:39.36 ID:XhX7SuGFO
    分家の分家だけど一応母親の家筋が平家の末裔らしい
    家紋は丸に揚羽蝶

    136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:04:44.38 ID:J6Yw7orc0
    >>131
    いいなあ…
    お遊女さんから手紙が来るなんて貴方の爺さんってすごいやり手だったんですね
    大正にも修学旅行ってあったんだ…

    137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:05:58.65 ID:eJnT9B24O
    別にいいけど明治初期に勝手につけることが出来た苗字や家紋でなんでそこまで自信満々なのかわからん

    家紋は特殊なの除けば住む地域や苗字で共通だし
    有名な家の近くに暮らしてたからその家と同じ名前とかもあるのに



    138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:07:19.79 ID:ouHGn7xyO
    >>136
    あぁすみません遊女さんのお手紙と書きましたが練習用のお手紙ですよ(笑)
    なんでもその遊女さんがお隣にお世話になっていたとかで……
    ちょっと水害が起きたときに仮住まいを我が家でしていたそうでして。
    まぁ兎にも角にも遠い昔のお話でございますよ。

    139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:08:56.10 ID:Rp8yQP3i0
    農民だけど
    豪農の土地持ちで
    戦後はずっと朝鮮玉のショバ代でウハウハれす^q^

    140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:09:02.10 ID:J6Yw7orc0
    >>138
    なるほどなー
    どっちにしろそういった古いものが残ってるのってすごく憧れますよ

    141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:09:28.99 ID:ouHGn7xyO
    >>137
    商人から農民に転職した家系なのに割と家系が辿れる私の家は特殊なのでしょうか?

    142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:10:27.96 ID:L1BNRsV9O
    >>137
    家紋は江戸時代から勝手に付けることが許されてたぞ
    商人とか職人なら仕事に応じた図柄を採用してたから
    家系を調べる参考になる

    143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:11:11.97 ID:TUX6Vdhb0
    どこかいいアップローダーない?
    どこにアップすればいいのかがわからないんだ・・すまん・・

    144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:11:35.74 ID:ouHGn7xyO
    >>139
    土地そのものに工夫がしてあったりして、水害が再び起きたときに被害ゼロだった時はご先祖様に感謝したものでございます

    145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:12:05.53 ID:3sZ60q1pO
    >>137
    自分の家は明治になってお上が名字を付けろっておっしゃってきたもんだから
    屋号をそのまんま登録させて頂きやした。Wikipediaに名字の由来が載っていたのには驚いた物です。

    146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:12:06.09 ID:ZGc70I5o0
    母方だけどBASARAでロボットやってるよ

    147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:12:42.89 ID:a8I2zLL70
    一応先祖に幕臣と宮内庁の女官長がいるんですがいいですか?

    148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:14:05.95 ID:pAUBC/dZ0
    やや!!お武家様の立てたスレでござったか!
    これは失敬でござった!小生のような小作人風情が立ち寄っていい場所ではござらんかった!

    149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:15:41.59 ID:a8I2zLL70
    >>148
    まま!膝を楽にされて拙者と酒でも飲もうではないか
    四民平等の世の中も悪くないな貴君よ

    150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:23:09.59 ID:L1BNRsV9O
    >>149
    士農工商って老若男女程度の意味で
    身分制度じゃなかったらしいぞ

    151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:24:06.86 ID:HnANA39Z0
    VIPに士農工商以下の奴っているの?
    流石にいないよな

    152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:25:07.25 ID:TUX6Vdhb0
    ごめん、これで見れるかな?
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283629.jpg

    153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:27:03.32 ID:1oZvqOUP0
    >>152
    三ツ矢サイダー飲みすぎて死んだ人のお墓には
    みんなそのマークが入るんだよ

    154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:27:42.74 ID:551VTusl0
    三ツ矢サイダー家、現る

    155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:35:52.99 ID:mDzb+0rr0
    俺のご先祖様はお坊さんでした

    156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:42:36.22 ID:6gHk/eSHO
    >>155
    ウチの先祖も坊さんで、織田に首を差し出したんだけど裏切られた。


    157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 22:52:41.24 ID:2j9ZJrgT0
    鎌倉時代の前期くらいまで武士だったらしいです
    それからはずっとお爺ちゃんの代まで神主だったらしいです

    158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:59:21.36 ID:a8I2zLL70
    >>150
    それは失礼つかまつった
    タイムマシンあったら昔に戻って見てみたいもんだよな
    言葉遣いとかどんな感じだったんだろう?
    ござるとか言ってないよな?殿中言葉なのかござるって

    159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:12:50.34 ID:hX9MchXN0
    ウチは武蔵七党の西党の一族



    160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:14:17.31 ID:17W4p8gLO
    >>1
    麻呂の先祖は公家じゃぞえ…
    死にたいのかお主ぃ?

    161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:30:18.43 ID:f13Y6vJh0
    朕も敬語でないといけないでおじゃるか?

    162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:42:39.88 ID:0Ie70B2V0
    >>157 随分いい家柄

    >>159 なんか高橋さん臭が・・・

    163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:53:57.87 ID:u8KbaLpyO
    はいはい、有名守護大名の末裔がきましたよっと

    164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 23:56:59.95 ID:RP4l+ciE0
    農民枠は空いてますか?

    165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 00:01:38.24 ID:r7aF8zic0
    赤穂浪士万歳

    166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 00:03:10.96 ID:x8iqkhms0
    家は茨木童子やっちゃったのでオーバーキルになるから節分にはなにもしないそうです

    167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 00:03:59.37 ID:8NFkbskq0
    >>133
    です

    168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 00:06:03.90 ID:xwsdTAZU0
              「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
              {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
               l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
               ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
                || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
                lj         ゙' ― '′ .|
               | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
               | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
               l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
               ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
                ',    /.:   .      |
                ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
                 ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
                ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
                  ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
               _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
         _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
    一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
                 ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
                  `丶、 ``"二ユ、_,.____|


    169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 01:08:04.16 ID:yGAoZo800
    先祖が刀鍛冶で殿様について来て何代か後に家老になったらしい人も居るらしい俺はこのスレに書き込んでいいのかな?

    170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 01:09:57.00 ID:adI1tDquO
    家柄は良いのに家紋が丸に三引きって凄く地味

    171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 01:11:06.28 ID:RfXNvDEVO
    麻呂は敬語などつこうたりせん 身分をわきまえおじゃれ!

    172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 01:13:25.51 ID:bi51PTEb0
    うちの御先祖様は勘解由使やってたものですが、
    どの程度の身分なんでしょうか?

    173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 01:17:46.75 ID:qe6eVLeH0
    >>172
    某ゲームで大勘解由使ってロボットに乗って戦ってたな

    174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 02:59:33.62 ID:21/1B3RlO
    え?
    俺の先祖?

    天神って崇められてるらしいよ?

    175 名前:モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw [] 投稿日:2010/12/05(日) 03:24:47.12 ID:dh63/Bal0 ?PLT(78555)
    sssp://img.2ch.net/ico/sii_zonu.gif
    >>174
    よう。すがわら。

    敬語っておいしいの?先祖が海賊なもんでよくわからん。


    176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:27:18.24 ID:vMhIU1ENO
    厠へ行きたいでござる。

    177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:30:29.99 ID:ybdWpYor0
    母方の祖父(故人)が「ウチの祖先は織田信長の家老の親戚だった」と言っていた
    嘘か本当かは判らないけど、家老の親戚筋は上級武士に入るんだろうか

    178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:32:49.42 ID:QYiKqbbzO
    俺のじいちゃんは近衛兵でした

    179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:34:48.99 ID:3+VljyPyO
    >>170将軍星といってだな

    180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:36:12.51 ID:t2SAhNwK0
    俺自体は坂本龍馬の坂本家の遠い親戚で
    俺のずっと上のじいちゃんはどっかの殿の医者な件

    181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 03:43:02.00 ID:x8iqkhms0
    >>170
    家の家紋はどうみても月見だんご

    182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:44:35.47 ID:sSiar7UfO
    うちの家系は伊達正宗より偉かったってさ
    戦時中は三菱と住友を家に泊めてたんだとさ

    183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:48:52.85 ID:hWl+aG3qO
    周防国で没落した武士らしい

    184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:49:14.69 ID:3dPcv92nO
    まろの家系は源氏の血が少しはいるでおじゃる

    185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:52:44.58 ID:WS/kNmRGP
    オラん家は代々農家だけんど最低700年はここに住んでるだぁ

    186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:54:39.73 ID:p31y37WK0
    おらんちの畑荒らしたやつ、どこのどいつだぁ!

    187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 03:59:04.38 ID:5u+YLrXI0
    元々京都にいた一族だけど壇ノ浦の戦いの時に地方に流れたらしい

    188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 04:02:43.99 ID:CK/aJasuO
    うちは百姓の家系らしいです

    189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/05(日) 04:08:50.37 ID:rCP2j2nD0
    家系図見ると歴史にすら登場しない天皇ー頼朝ー武田信玄の父親から多分血を引いていますがたいして偉くはありませんね


tyuruyasan.gif
今回も来てくれてありがとうございます!

コメント

  1. 名前:妹好きな名無しさん 2010/05/02(日) 12:49:54
  2. よし、もう消してもいいぞアグネス
  3. 名前:アグネス氏ねさん 2010/05/02(日) 19:40:22
  4. いいいいやhhっふおおおおおおおお!!!!
  5. 名前:アグネスほいほいさん 2010/05/04(火) 21:10:04
  6. 愛してる

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

最近の記事

当ブログについて

逆アクセスランキング 
www.rest-c.info フィードメーター - 妹速VIP(`・ω・´)シャキーン
リンク
2ちゃんねる
コメント
最新記事
サーチボックス
キーワード:
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
人気記事
RSSリンク
QRコード
QR
タグ

 手袋 すし 寿司 援助交際 いじめ 動くサンドバッグ 大阪 アキバ エウリアン 秋葉原 DQNの川流れ イジメ カレーライス ラーメン 和食 餃子 日本食 ワンクリック詐欺 盤のぎゃ バンギャ リーブ21 ヘリウム 自衛官 人権週間 黒ギャル 清楚系 普通科 偏差値 バイク ミニバン 派遣 NyaaTorrents ツイッター 女子高生 自転車 ジャップ 福島県民球団 プロ野球 ちょっとしたダウンロード windows 池袋 ネトウヨ ガチャ 課金厨 オンラインゲーム  カラス  烏頭 ネコ 神崎かおり ヒカキン youtube hikakin 佐村河内守 クジラックス マラチオン アベリージュ 察し  ニコニコ動画 ぐるたみん 歌ってみた DV 女を殴るなんて最低 東京藝術大学 昆虫交尾図鑑 斎藤佑樹 タケヨシキ ハゲキ なんでも実況J せっけんシャンプー ハゲ&ショック メリット ノンシリコンシャンプー ホモフォビア おしっこした直後に金玉の裏と肛門の間辺りが死ぬほど 何回拭いても紙にウンコついてる部 チワワ リア充 夏休み いちびる ゆとり 野田洋次郎 RADWIMPS 盗撮 コミュ障 声優 プチミレディ 竹達彩奈 悠木碧 床屋 ゼロの使い魔 ヤマグチノボル ルイズ 黄砂 煙霧 コンプレックス ユニバーサルメルカトル図法 AA 涼宮ハルヒ 家電量販店 ブラック企業 社蓄 鳴戸部屋 山口県光市母子殺害事件 大月孝行 福田孝行 ホモ ファイナルファンタジー ヘアースタイル オカマ テトラポッド クレヨンしんちゃん TARITARI 一発逆転 FX 大前研一 福森匠大 ニート 石原慎太郎 幻影旅団 オモカゲ ハンターハンター ヒソカ Wikipedia PS3 沖縄トラフ 朝鮮半島から自然に延びた大陸棚 スジエビ アメリカザリガニ 橋下徹 週刊朝日 Tor 模倣犯 殺害予告 愉快犯 IPアドレス サムスン ハシシタ奴の本性 佐野眞一 PC遠隔操作 夜回り先生 水谷修 宇多田ヒカル ぼっち ハッピープロジェクト 週刊少年マガジン 声優事務所 いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! eufonius しょうもない 菊地創 法政大学 過激派 ゆりしー 萩原雪歩 柚原このみ 落合祐里香 YouTube 江南スタイル 人の本質 ギャルゲー PNG 遠隔操作ウイルス N・H・Kにようこそ! 小泉豊 佐藤達広 ソーシャルゲーム オタク市場 同人ゲーム 恋愛シミュレーションゲーム 製作委員会 山中伸弥 キョロ充 イレッサ 森口尚史 黒神 韓国漫画 暗行御史 フリージング ウイルス プログラマ 徴農 ネトゲ廃人 匿名掲示板 先生!北校舎2階の女子トイレでタバコの吸殻を見付け アスペ iPS細胞 深夜アニメ オリコン 違法ダウンロード刑事罰化 ノーベル賞 朝日新聞 松本ドリル研究所 二次創作 かずみ義幸 同人作家 FPS アニメ演出家 チャイナリスク 田村ゆかり ドナドナ カブトガニ 北村真咲 キングソフト フリーソフト すみません 謝罪 申し訳ございません アニメ業界 クランチロール 北米版 お布施 ガンダム00 東京新聞 ライトノベル 柳井 ユニクロ 団塊 通貨スワップ ウォン スペイン ゴルディーヨ村長 アンダルシア州 佐倉綾音 津田美波 岸田メル あきまん CD 低周波サンダー 金元寿子 ラノベ 上小阿仁村 コルク 作家エージェント 違法ダウンロード プリキュア 小林よしのり ココロコネクト 市来光弘 庵田定夏 中田翔 山本一郎 御影良衛 ビートたけし オタク論 村上春樹 堀江由衣 心と身体が健康で仕事を頑張っている人 お風呂に入ってくれて歯も磨いてくれたら嬉しいな アサコール 見つめ合う1分1000円 ソイネ屋 添い寝専門店 google bing duckduckgo 中国 轢死 misumi_01半額セールに乞食は来るな ミスタードーナツ 社会主義 資本主義 共産主義 原田ひとみ スタジオ・イースター アニメーター 名探偵コナン 平均貯蓄額 声優界を駄目にする男性声優8凶 西フィリピン海 南シナ海 小池一夫 悪意の深淵 小野大輔 あやしい桃 タイ 裁判員制度 強姦 フィッシングメール 台湾 中国株 ISSA 地図 iOS6 パチンコガンダム駅 バーミヤン駅 餃子の王将駅 ブラウザクラッシャー ボイスレコーダー 赤旗 NEC リストラ サイゾー サマーウォーズ 細田守 おおかみこどもの雨と雪 恋愛 オタク 島田雅彦 兵庫県川西市 暴力 ガスト シェルノサージュ バンナム 福本伸行 コミケ うしじまいい肉 尖閣諸島 ジャスコ 中国嫁日記 初音ミク 東方Project 高木浩光 無料の中ではキングソフトよいよね 無料セキュリティソフトって良いよね 人間関係 JPOP 萩原聖人 闇金ウシジマくん 平野綾 WakeUp,Girls! ヤマカン ゆるゆり なもり 大きなお友達 岩浪美和 音響監督 ちゃお なかよし りぼん 花とゆめ マーガレット 長谷優里奈 若本規夫 キンモクセイ ロリコン 池澤春菜 白石涼子 小清水亜美 ロシア 絶対に許さない カジュアル保守 イカ娘 大亀あすか 寺島拓篤 市来 分断工作 キタエリ 震災がれき 豊臣秀吉 モールス 英語 黒田勇樹 兄弟 悪い男 ヒット商品 マナー 感電 林家たい平 24時間テレビ 差別語 2ちゃんねらー 韓国 女にモテる方法 大津いじめ 核兵器 ルーマニア 信用してはいけない人 生理的に受け付けない 妙な正義感 日刊ゲンダイ おにぎり 救援物資 桜玉吉 鈴木みそ たけくま ファミ通 対馬 HKT48 ZIPPEI 魔法のフライパン テフロン加工 終戦記念日 暴力は絶対に許されない 我慢すれば丸く収まる 沢村教育長 DVは女にモテる 鬼女 竹島 ひろゆき 桜花 全教滋賀教職員組合 コミケ82 トルネコ テレビ DeNA かわいさアピール男子 幽霊 心霊 おばけ 生活保護 伊集院光 橋下徹市長 わき毛バーガー アニソン 小町 秋葉原通り魔事件 BBQ 牛肉 DQN ダウンロード販売 首都圏青年ユニオン すき家 尾田栄一郎 黄色い声 ノイジーマイノリティ 福島みずほ ブーン 池沼 kobo 楽天 スポンサー みんな地球に生きるひと アグネス 読書革命 きの字 実名 精神疾患 クラタス ソニー 井戸実 すきや (`ハ´) 宗主国 田中理恵 信用できない言葉 沖縄県 林泉忠 毎日新聞 2ちゃんねる クオリティ 日本のゲーム 勝谷誠彦 オスプレイ 溶解炉 クラクション 地震計振幅 いじめ問題研修会 ティッシュ 富野由悠季 最も偉大なゲーム会社TOP50 大津いじめ加害者 神明皇大神宮 ドラクエ10 放射線 日本刀 エディター不足 ウィキペディア 中国人 しおりん モノノフ ももクロ 皇居ランナー 魔女の宅急便 キキ スペースキャンプ JAXA 韓国航空宇宙研究院 宇宙航空研究開発機構 たかが電気です 坂本龍一 LG電子 サムスン電子 飛ばし記事 工藤静香 トンズランス トンスラ 体操女子 なでしこジャパン 中国海軍 海上自衛隊 購入厨 ハゲ散らかす 労働厨 黒歴史 処女膜から声が出ていない あの日のことは一生の思い出にする サトシ 2ちゃんねらー 探偵ごっこ 失う物など何も無い ナイジェリア 原油 爆発  MMORPG Mount&Blade アニメメイク Anime_eyes Japanese_Anime_Girl Activision Blizzard センセンカクカク シンシン 大東亜 シャープ ブラック企業大賞2012 臭酸素カリウム 花火 大津市皇子山中 オフ会 男と女 レーザー兵器 水上バイク ことばおじさん マンドリル バブーン ヒババンゴ アノニマス ジジイのファックの方がまだ気合が入ってる ODA 古墳時代 秋葉 メイド喫茶 メイドカフェ 伊藤静 東名高速道路 まいん アラサー女子 羊水が腐る 福岡県 北方領土 遺憾の意 アフガニスたん 処女検査 生活保護制度 PS4 ペット 半分の月がのぼる空 バキ 陰謀論 ネトゲ ステマ ネガティブキャンペーン 感染症 掃除に学ぶ会 素手で便所掃除 高坂桐乃 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 地井武男 ホールディングス ハードディスク HD 生レバー ちゅるんと じゃんけんロボ 飼い犬税 クチャラー オタクとは ファーストサーバ 会社自体が記憶喪失 日本経済新聞 ブタタヌキ テレビ依存 ネット依存 復讐劇 ディベート フジテレビ ゲーム業界 ゲハ 維新政治塾 ポケモン スーパーマリオ コインラッシュコース 福祉 スウェーデン ガラス 宇津久志古墳 魂の殺人 ゴキブリ スティーブ・ジョブズ 般若心経 進み、進み、超えて行く。常に超えて進み、悟った者に  ファミコン言葉 敬語 戦車戦 対戦車壕 RPG 美容整形 コンプガチャ 悪口大会 横一列 声優ビジネス 寄付 お金持ち ブボボ(`;ω;´)モワッ ゲーム脳 立ち読み グルーポン FF 技術立国 漫画喫茶 ネットカフェ 遠藤雅伸 アニメ格差 レイアース 大谷昭宏氏 センス PSVista フォーマットするのか 嫌儲 オウム真理教 ウォシュレット 肛門科 子供の名前 ミナミ ニトロプラス 心斎橋 スナイパー コピペ ワゴンR ドンキ シューティング イデオン 岡田斗司夫 ガンダム 黒澤明 平井一夫 スクエニ ペーパーマン 浮世絵 日経 あきらめないで ムカつく相手を黙らせる8つのテクニック プチトマト Vネックシャツ 走る爆弾娘 菊地直子 ホットワード オタク婚活 腐女子 おしゃれ障害 マイクロソフト パパフロ アテルイ 東日流外三郡誌 ヒヒイロカネ PCパーツショップ BTO 金魚の糞 奇跡の一本松 食物連鎖 AKB 関越バス事故 B-CAS不正改ざん騒動 髪染め 養分 庵野秀明 池田信夫 見分け方 ファミ通PS Vita たむらけんじ 心の病気 ミヤネ屋 片山さつき マンナンライフ 河本 じゅんを 井上トシユキ 片倉高校 おい、いてえんだよ 冤罪 サバイバルナイフ 偽物語 まどか★マギカ ブログ 金環日食ツアー ファッション サンデースクランブル 後藤邑子 アパート経営 広沢サカキ 生活保護不正受給疑惑 天空の城ラピュタ アマゾン ビール 韓流 虚構新聞 mixi ミクシィ インターネット 桃井はるこ ココロア 猫ひろし グリー ストップ安 Gree K-POP イース 課金 国債 野良猫 ニコニコ超会議 スマホ 任天堂 焼肉酒家えびす ルパン三世 銭形警部 銭形幸一 モーニング娘。 タンメン ゴブリン フック 山本彩乃 すーぱーそに子 炎上商法 ステーキけん 経済学 ペットボトル症候群 ワルキューレの冒険 ファミコン 銀河英雄伝説 ライター 一鷹 伏見つかさ 俺妹 てんかん 京都歩道事故 生命保険 コナミ レバ刺し モバマス 家庭用ゲーム機 杉本彩 赤ちゃんポスト SEGA セガ ゲーム engrish 刺身 BrowserQuest 福島第1原発2号機 真面目系クズ パレード 中学生 カードゲーム 井川 秀吉 にわかオタク イギリス 前田敦子 AKB48 ハルヒ ニコニコ生放送 分割2クール クッキンアイドル アイ!マイ!まいん 認証購入者レビュー びっくりするくらいのブスだな ゴチ ぐるナイ フランス 緑茶 BPO テニスサークル 立教大 君が代 マスク 保育士 ウルヴァリン2 福島県浪江町 totoBIG ヤフーオークション NSX ホンダ ヒャッコ JSが俺を取り合って大変なことになっています 救急車 トンキン 菅直人 空母 アカギ 今井メロ メロラップ 魚醤 FTA ワタミ カンボジア 個人書店 NADA_Kashima 拡散希望 NHK_PR エモ シャンプー 哲学の道 ゲロ ロリータファッション 100メガショック ネオジオ NEOGEOX 漢字 エヴァンゲリオン ラブプラス わかばっち 趣味 るろうに剣心 LO 聖闘士星矢Ω 笑われたような気がした CG ベーシックインカム シーシェパード 釣り 地雷 DASH村 的場静司 名取周一 子狐 さんと 夏目貴志 田沼要 みくり 夏目友人帳 友情 けいおん! twitter パイコキ ヘタリア シーランド公国 ドナルド・キーン イラッとする日本語 精神障害 ウォズニアック 稲船 金ドブ オタなめんな 聖地巡礼 クローズアップ現代 ケミストリークエスト けいおん 最近の日本のゲーム クラピカ MHK 発言オヤジ 星海社FICTIONS新人賞 許された なんJ 大橋のぞみ ボディビルダー テレフォン人生相談 ウルトラマン妹 水戦争 まどかマギカ 被韓 オタクがラブなもの研究所 服装 バクマン 小室哲哉 アメリカの神道 ワンピース海賊無双 ふるさと再生日本の昔ばなし GREE 福圓美里 ●● マスターキートン フラクタル モビルスーツ 信者 エルピーダ ロシアの漫画 ブラックロックシューター 黄昏乙女アムネジア 会社更生法 ベルサイユのばら ゆとりでも75%は解ける問題を間違えるオッサン嫌儲民 とりま 火憐 如月千早 PSP 化物語 信長の野望 ときめきメモリアル たのしい幼稚園 パロディ つの丸 士郎正宗 宇宙戦艦ヤマト2199 べるぜバブ ランキング ハンタ 若者言葉 まどか☆マギカ ニコニコ 中国のオタク バスタード ひたぎ 貝木 光市母子殺害事件 ハヤテ 放送大学 フルメタルパニック GONZO パパのいうことを聞きなさい ひならお ドラえもんがなんとかしてくれる アマガミSS+ サクマドロップス 如月群真 私屋カヲル 結城焔 ギリシャ 主義 コンビニ 一人暮らし 放射能特有のジャリジャリ感 公務員 イチロー 永井先生 カノジョメール 戒名 アニメ産業 検索エンジン ブレジンスキー 耳に精子がかかる 赤ちゃんがのっています 男子校 ハーレム 熊本県立第一高校 演技 偏差値64 IQ 格差 差別 大外刈り 柔道 ラグナロク 底辺高 村上隆 炒飯 チャーハン 高橋名人 後悔 TPP VIta ワンダースワン 職業 週刊少年ジャンプ 和式便所 和式トイレ 一人○○ シャア・アズナブル ジオング おっさん 童貞 ハヤテのごとく 綾崎ハーマイオニー 若者趣味 つぼみ ファンタジー 東京ディズニーランド 発達障害 ジン HUNTER×HUNTER ゴン 握手会 SNS モバゲー モゲマス アイマス ずん 血液型性格診断 血液型占い 世界はB型に嫉妬する 血液型性格判断 おっさん速報 フェアリーズ 売り上げで語れよ モンハン 3DS 忍野忍 鉱物 宝石 ぱしへろんだす てんす ONEPIECE 30代 テクニック サウザーが助けに来るとは 女を殴る 

  • SEOブログパーツ
2chまとめブログRSS
Powered By 画RSS