スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<TARITARI声優陣がキモヲタの夢と希望をブチ壊しにしていま | トップページへ | 大前研一「日本の実効支配を認めさせるためにも、漁業権や資源開発などで中国に大幅に譲歩すべき」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/27(土) 22:49:33
コメントを投稿する
最近の記事
お前らFXやれよ 負け組が一発逆転できる唯一の方法だぞ
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:53:23.83 ID:Li9vU0g90
シンプレクスが反落、FX税制一本化の影響で減額修正
シンプレクス・ホールディングス <4340> が3日ぶりに反落。24日に、
2013年3月期の業績見通しを減額修正し嫌気された。
連結経常利益が従来予想30億円から25億円(前期比23.5%増)に
下振れした。FX税制一本化の影響で「くりっく365」が低迷しており、
サービスのインセンティブ収益が減少している。成功報酬型課金モ
デルを採用した新OTC―FXシステム「Simplex FX」の受注時期が
遅れている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1025&f=business_1025_109.shtml
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:53:46.66 ID:e4IdhL5o0
なお、借金だけが残る模様
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:54:53.76 ID:Fm1BF1k20
FXやったら毛が抜けた
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:55:22.06 ID:AF9P3ECv0
まぁ負け組がやらない手はないな
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:56:52.36 ID:q29G//8e0
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><
501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
49:堪忍袋 ◆ar9qhIj6zg :2012/10/26(金) 01:12:58.09 ID:Us3EPQMB0
>>9
このコピペ毎回思うんだがギャンブルしてるよなw
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:58:17.92 ID:q29G//8e0
174 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 13:43:38.33 ID:g/MGLdZ2
昨晩2998万くらいの残高が有ったが
朝起きたら12万になってた
今頃になって実感が…
20万位から何度も退場を乗り越え
3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
もうトイレに行く事すら出来ないよ
どうやって立ち直ろうか
仕事も初めて無断欠勤したし
つらい
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 00:58:31.92 ID:fQkU3c5m0
商品先物かオプションの方が面白いと思うよ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:00:45.99 ID:q29G//8e0
705 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:22:59.02 ID:IsHlQdih
死にました。借金負いました
息子に「高校辞めて働いてくれ」って言わなきゃならんのが一番辛い
723 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:23:30.09 ID:nksKyiF9
>>705
奨学金やらローンでどうにかなるだろ。親の年収が200万なくても大学出たヤツいるんだしさ
776 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:26:26.31 ID:IsHlQdih
>>723
はああああああああああああああああああ?
馬鹿じゃないの?
私立なんだよしりつ!!!!
金がかかるっての!
じゃあお前が育てろよ!!!
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:03:42.59 ID:1R4aYmcz0
勝ち組が一発で破産する方法
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:03:57.31 ID:DoyMWSYM0
くじ関係か株かFXぐらいか?負け組が勝ち組になるのって
借金の可能性を考えるとくじに運を任せるしか無いな
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:04:02.03 ID:usksfC370
もうFXは博打できるような相場ですらないよ
博打したいやつらは金銀の取引してる
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:04:30.41 ID:X1BFCOpg0
俺も一発逆転狙って1年前に1億目指して100万から始めたけど、ようやく残り9980万のところまできたよ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:06:06.60 ID:hgMMvJYE0
手堅く行きたい派だからこういう一発逆転の可能性あるけど負けたら即死みたいのは嫌い
月の食い扶持と多少の貯金を働かずして得られたらそれでいいんだけどなぁ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:07:22.48 ID:q29G//8e0
株やれよ
今新興株きてるぞ
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:07:35.32 ID:RNfKT7RqP
レバ400時代の時は為替が大きく動いた次の日は電車がよく止まってたな
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:10:23.14 ID:JF1WBe+q0
FXやるよりFXの胴元になって手数料とって暮らせたらどんなに楽かと思う
なんでも自分がやるより他人にやらせて手数料取ったほうが勝ち
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:11:26.53 ID:Djh+6DtU0
H21年に登録してたFX業者が200社
今が163社な、先物専門でやっとるとこに至っては31社
胴元が逃げるような市場で儲かると思うなら好きにすればいーんじゃん、ケケケ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:12:25.49 ID:MppKdxCY0
投機に費やすより、その金でたまにうまい飯でも食ったほうが普通に幸せだわ。
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:12:32.29 ID:IEXV0xl40
簡単だ
手持ち資金100万円あれば、レバレッジ100倍掛けて1億相当の取引をする
ドルが1円上がれば儲けは100万円
つまり資金があっという間に2倍になるわけだ
FXは少額の投資でデカイ取引ができるのでおすすめ
俺はこの方法で250万円を340円にした
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:13:08.21 ID:cAJJi45i0
あんなもん、運だろ捨てるつもりの100万あれば、面白いギャンブルだけどね
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:13:19.39 ID:b3gAfgYZ0
今のFXって低ボラな上に低レバで魅力なんて殆ど無いな
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:14:55.11 ID:5Kz3F0wH0
欲を出さなきゃ難しくないんだけど、欲を出しすぎて頭に血が上って
退場する人が多いね。
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:18:51.75 ID:E8oaZnDS0
>>54
勝ち過ぎは良くない
BY武田信玄
これ思い出すな
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:08:39.55 ID:iXsMYqg+0
>>54
FX自体が欲の塊で成り立ってるからな
欲のために手を出すのに欲を出さないのはとても難しい
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:14:58.01 ID:G0p0G2qT0
今買えば絶対得だろ
なんでみんな買わないの?
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:17:56.26 ID:Djh+6DtU0
>>55
今買えば得だろ ×
今買えば得だろと思う奴こそが養分 ○
資金量とトレードのスピードの差を甘く見すぎ
個人なんてのは勝てるんじゃなくてお目こぼしで勝たせて貰ってるが正しい
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:15:30.68 ID:qdp//a9GP
50万ぐらいでどれぐらいやれる?
儲ける気は無いけど仕組みは勉強してみたい
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:18:44.70 ID:KXzKFZt80
>>56
デモトレードやれよ
実際に金を賭けずに体験できる
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:24:55.08 ID:NP9jlacz0
>>56
月5万くらいだな
儲けられて
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:18:40.38 ID:nin90He2P
パチンコするならFXやれよ。とかって散々煽ってた奴ら、まだ生きてるのかな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:22:59.58 ID:Vu0/8AYm0
>>60
勝っても負けても特に生活に影響が無い分パチンコの方がある意味健全だな
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:20:47.27 ID:drspiGM/0
負け組w
最終的には負け組になりより凹むだけや
自殺思考の近道やな
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:20:47.38 ID:zzAEzUZVO
投資ってのは搾取される側の飼い豚がやるもんじゃない。コネと金が必須だよ。
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:21:17.01 ID:5Kz3F0wH0
デモより実際にやってみたほうがいい
今は0.1枚からできるとこあるでしょ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:26:14.37 ID:bKAFbYVc0
100万円スタートで10%の勝ち・負けが等確率の場合
勝って負けても(100→110→99)
負けて勝っても(100→90→99)
必ず損する。確率通りなら,やればやるほど損していく。
FX難しいね。
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:27:27.45 ID:hrO0xoTH0
>>76
なんでこんなことが起こるの?
頭いい人教えて
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:51.12 ID:xbzC3do50
>>226
1.1*0.9=0.9*1.1=0.99だからでしょ
1.1勝てたら1/1.1まで負けられる
また1.1勝てたら次に負けて良いのは1/1.1^2まで
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:27:36.93 ID:iMHC703c0
FXはパチンコと一緒
自制心が無きゃ儲からない
自制心が欠片もないお前らがやっても負けるだけだぞ
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:28:58.54 ID:twTpFKwf0
負けを取り返そうとすると負けるからな
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:32:45.97 ID:5Kz3F0wH0
>>79
全部勝とうとするから駄目なんだよな
でかいトレンドを捕らえれば3割打者でもプラスにできる可能性もある
まあ増やそうと思ったら6割くらいの確率で勝てる技術はいるだろな
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:30:48.89 ID:H/MGbI990
レバ規制されてから全然話題にならなくなったね
業者がたまに宣伝レスしてるけど
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:34:37.31 ID:N7gPeqn10
とりあえず金塊買っとけばいいんだろ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 01:38:57.45 ID:Wu8pXQb60
長くやってる奴ほど、自分で考えた変な法則を信じるからな
1億稼いだら、9500万外しておいて、また500万くらいから始めればいいのに、
自分の何か変な法則に従って、必ず勝つと自信満々だから、
1億全部突っ込んで破産する
そして必ず、「FXはもうやりませんから、誰かお金貸して下さい(><)」って言い出すんだよな
FXやるかやめるかは、金貸す方には関係ないだろw
むしろ、FXやらずにお前はどうやって返してくれるんだよ?って問いたい
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:06:14.22 ID:XDNvscTu0
一時期ニダーランでカルチョ中毒になって1000万稼ぐ→破産の繰り返ししてたは
半年ぐらいやって飽きて止めたけどあれがあったおかげでギャンブルやFXには一切手を出さない様になった
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:07:21.92 ID:kdpavDKE0
22から始めてもう8年くらいになるな
一攫千金とか無理よ。1年や2年で稼げるようになるのも無理。
発狂しながらも諦めず5年以上マーケットに残ってる奴だけが勝てる。普通の人には無理だしオススメしない。
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:08:27.54 ID:GHQV+c1VP
深みに嵌らないように負けて退くというのは本当に難しい事だが、勝ってきっぱり辞めると言うのはそれ以上に難しい。
精神擦り減らしながらチャートと一日中睨めっこして稼いだ金が目減りしてくのを、黙ってスルー出来る奴はほぼ皆無。
勝ち金が半分位になる頃には大抵の奴が貰ったネギ背負って市場に戻る。
で結局、最後に待つのは敗北のみという。
勝ってもエンドレスなくせに負けたら線路へダイブとか、どっちにしてもロクなもんじゃないわ。
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:08:38.77 ID:jX/BG4ub0
法則を見つけようとすると負ける
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:10:00.20 ID:QTrbP+eu0
まーた自称億トレーダーの集会所か
いやーほんと嫌儲は優秀なトレーダーさんばかりですね
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:16:11.43 ID:IIoFaLwI0
国やファンド相手に個人の資金なんて象に踏み潰される蟻みたいなもの
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:23:54.17 ID:gxx0LbXM0
そういや何年か前に何億だか稼いだ主婦が脱税で捕まってたな
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:37:26.89 ID:XTZpj9Xy0
10万円から1000万円ぐらいに増やした奴はけっこういる
その後みんな負けるんだよね
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:39:32.80 ID:XTZpj9Xy0
投資のプロの俺が今オススメするのは「アメリカの不動産」
投資信託経由でUSリートなどに投資するのをオススメしたい
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:46:04.19 ID:XTZpj9Xy0
FXもなんでもギャンブルは勝ち逃げが鉄則
でも、10万を1000万にしたら勘違いしちゃんだよね
運が良かっただけなのにみんなそれを実力と勘違いしちゃうんだよ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 02:59:39.66 ID:rbBEhrih0
FXにしろ、株にしろ、ギャンブルにしろ結局は資金管理が一番重要だよね
「1万ドルあって期待値1.1のギャンブルを100回プレイ出来ます。どうプレイすると沢山儲かりますか?」
って感じの問題が何処かであったけどあれが基本になると思う
こんな好条件でも大体の人が負けると言う結果が出てる
要は資金管理の基本が無ければ技術的に幾ら優れててもいずれ負ける
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 03:30:27.69 ID:TOpiGUv60
ばかみたいに一攫千金なんか狙うから負けるんだってーの
まっそういう奴が9割いるおかげで俺が10年間勝ち続ける事が出来るんだけどね
だから感謝してるよ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 06:19:36.89 ID:HaX1ktTV0
200円から900万にしたわ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 07:34:42.45 ID:yGyI2L7h0
FX怖いです><
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 07:36:45.39 ID:MytbkGehO
やってみたいんだが、どうやって入りゃいいんだ?
何円から始められるのか分からんし
本読んだりした方がいいのかとりあえずいきなりやってみるのがいいのか
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 07:40:21.45 ID:dCvXcQOF0
先物やれよ
為替なんかやってんの日本人だけだぞ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 07:56:07.92 ID:H8fYTNpR0
ザリガニ売ってた方が確実なんだろうな
今回も来てくれてありがとうございます!
<<TARITARI声優陣がキモヲタの夢と希望をブチ壊しにしていま | トップページへ | 大前研一「日本の実効支配を認めさせるためにも、漁業権や資源開発などで中国に大幅に譲歩すべき」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/27(土) 22:49:33
経済の仕組み知ったり、ちっぽけな影響力を行使する(東電の株主総会のように大株主に負けて無理っぽい)意味で、お金持ってるなら、株くらい少しやった方がいいと思う。
株はババ抜きだろうが、FXはどうなんでしょ。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
経済の仕組み知ったり、ちっぽけな影響力を行使する(東電の株主総会のように大株主に負けて無理っぽい)意味で、お金持ってるなら、株くらい少しやった方がいいと思う。
株はババ抜きだろうが、FXはどうなんでしょ。