スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<韓国高官、日本の反発に「驚いた。何も言わないと思ってた」 | トップページへ | 米海軍大学准教授「尖閣で軍事衝突が起きた場合、日本と中国どっちが勝つか分析してみた。」>>
コメント
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/23(木) 19:07:50
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/08/23(木) 19:44:37
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 19:45:55
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/23(木) 20:01:42
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 20:08:54
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 20:11:59
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 20:16:38
- 名前: さん 2012/08/23(木) 21:03:11
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/23(木) 21:07:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 22:17:11
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 22:49:11
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/24(金) 00:44:25
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/24(金) 01:24:11
- 名前:十文字槍さん 2012/08/24(金) 01:28:24
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/24(金) 02:32:29
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/24(金) 14:02:07
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/27(月) 20:26:47
やるだけだ
まぁ、そこまで行かなくても、まず太平洋戦争の戦後処理と民主化が否定されますがw
あれは連合国による押しつけと解釈しても、明治維新が否定されますがw
それをやらないなら、せめて社会から消えろ、師ねってだけじゃないか。
そもそも、自分の子供が通う学校に人をいじめ殺したり、自殺に見せかけて殺して無罪放免されてるやつが転校してきたりしたらやだもの。
頭悪すぎるwwwwwwww
とでもいえば、満足か? 腐れ屁理屈三文哲学者!
様々な横やりのせいで正常に機能できない現状を問題視してるんだよね。
正義を名乗りたいんじゃんなくて、悪を行ったものが裁かれない事を嘆き、
その原因である加害者に正当な裁きが下るように声を上げてるだけ。
しかしながら、加害者を加害者と認めない勢力が、罪も非も認めずのさばっているから、
加害者側の論理に則って、出来る限りの攻撃を加えている次第なんですが、
哲学者にも知識に振り回されるだけの馬鹿っているんですね・・・
「法」と「正義」については、哲学においてもホットな話題けど、
この意見は、学部生レベルでかつ、「可」レベルの回答。
これをしないから狂った奴ら(犯罪者、人権屋)がのさばるようになったんじゃねーの?
哲学者が自説で矛盾露呈してどうすんだよw
ただネット上で非難されたり面白おかしく語られているだけ
この程度で同情する必要があるとは思えないわ
方とは単に基準であり、力です。なので法に正義を求める事自体が間違いなのです。
私はあえて、ここでは大津の事を引き合いには出しませんが、
法を司る司法が機能しなかったから、今回のような騒ぎになったのだと思います。
それ以外でも社会通念的に間違えているような事柄でも法的には問題なく、
逆に心情的に肯定されるような事柄が法により罰せられる事も多い事で
法の不備を指摘されたりします。私も実際そう思っていますし。
法に正義を求めてはいけません。正義を求められるべきはその法を振るう法曹関係者であり
行政機関なのです。
法を善にも悪にもするのは、最終的には解釈をする人間なのです。
無法状態のゴングが鳴ってるんじゃないかな?
色んな事情があったにせよ
これが決定打
普段法やら規則を強いて肝心な時に動かなかったというのは
一般人には裏切り行為に匹敵する。
もう止まらないだろ。
他の奴は愚かな愚民で、圧倒的に優れた自分が警鐘を鳴らしてやる的な。
一皮剥いてみれば、この自称哲学者みたいな人種の頭の中には選民思想以外何もないよ。
実際法の側が機能不全起こしてる事を無視してる時点で片手落ちだしね。
法だろうが神だろうが、人間が作ったものに絶対はない。
コメントを投稿する
最近の記事
反論できる?哲学者「大津イジメの加害者をネット上でリンチしてる奴らは卑劣。正義は法に優先しない」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:06:22.53 ID:Z24SxGX60●
哲学者・適菜収 正義は法に優先しない
2012.8.23 03:09
社会全体が卑劣になっている。大津市の中2自殺問題をめぐる騒動を見て、そう思わざるをえない。
ここで私が「卑劣」というのは加害者とされる少年たちのことではない。被害届を受理しなかった警察でもなければ、
いじめを見逃した担任教師や学校、市教委でもない。周囲の対応に問題があったのは誰がみても明らかであり、
わざわざここで指摘するまでもない。
そうではなくて、加害者の少年を批判するやり方が卑劣なのだ。彼らもまた法で守られるべきである。
「お前は家族が殺されても同じことを言うのか?」という反論があるかもしれない。問題はまさにそこにある。
被害者の家族でも親族でもない人間が、「いじめ=悪」という圧倒的な正義に陶酔し、
個人的な薄汚い感情を社会に垂れ流す構図が醜悪なのだ。
テレビ番組ではコメンテーターや芸能人が鼻息を荒くして「関係者を絶対に許すな」と視聴者を煽(あお)り続けた。
こうした中、加害者の少年の顔写真や住所をネットで晒(さら)したり、中学校や県知事に脅迫状を送りつけたり、
しまいには、大津市教育委員会の教育長をハンマーで殴って殺害しようとした大学生まで現れた。
その行動の幼さ、卑劣さは、加害者の少年のそれとほとんど変わらない。こうした私刑、集団リンチに「当然の報い」
「ザマアミロ」などと拍手喝采している連中も同じである。この手の《正義》ほど愚劣なものはない。
社会正義はあくまでも法の下で達成されるべきものであり、社会正義が法を導くのではない。
この順番を逆にしたところにテロリズムは成立する。
ドイツ出身の政治哲学者ハンナ・アレント(1906~75年)は、革命や全体主義を分析する作業の中で、
社会正義と弱者に対する同情、虐げられた者に対する憐(あわ)れみがテロリズムの温床になることを明らかにしている。
「徳の源泉と考えられた哀れみは、残酷さそのものよりも残酷になる能力を持っていることを証明している」(『革命について』)
人間は悪のために戦うことはできない。歴史的に見れば、国家=法の破壊は、常に社会正義の名の下に行われてきた。
正義の暴走を許せば、人間はいくらでも愚かに卑劣になることができる。そこを革命勢力は狙うわけだ。
アレントは「徳でさえその限度をもたねばならぬ」というシャルル・ド・モンテスキュー(1689~1755年)の
「偉大な洞察」を引用しながら、マクシミリアン・ロベスピエール(1758~94年)の「哀れみに支えられた徳」が、
フランス革命をテロに導いた経緯を説明した。
いじめの被害者に同情するのは勝手である。また、事件に義憤を覚えるのも自由だ。
しかし、同情や正義といったもののいかがわしさをいささかでも自覚するのが文明社会の住人の責任ではないか。
正義を口実に現行法を無視していいわけはない。加害者の少年は法の下に裁かれるべきであり、
少年法に問題があるなら改正を目指せばいいだけの話である。同様に、私刑を行った愚民は厳正に処分すべきだ。
これが法治国家の原則である。例外はない。(てきな おさむ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120823/crm12082303100001-n1.htm
別に正義気取ってないから
面白いから虐めてるんだよ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:14:56.01 ID:YKnbhzxC0
>>6
正解
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:29:07.86 ID:BIXToPzAP
>>6
まさに真理。
適菜収さんは自分の知識をひけらかすのに一生懸命で
単純に勘違いしている
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:08:29.11 ID:4trim1JUP
>>1
正義だと思ってやってないし。
ネットいじめ楽しいです 。
はい論破
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:08:35.54 ID:WmDkIWjk0
俺が法律だ
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:08:43.58 ID:UOS661wh0
国民全体がお前みたいに頭が良くてものわかりが良いなら苦労はしねえよ
はい論破
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:08:45.41 ID:50YHG3K+0
その法が機能しなかったからだろバカじゃね
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:09:15.18 ID:U/rJD8v60
人を殺しといてリンチも糞もない
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:09:58.63 ID:MLgvrBhH0
正義とか勘違い甚だしいwwwwww
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:10:17.22 ID:CLPTYckE0
法は絶対ではないよね
間違ってることや不備も多いよね。
法守ってたら革命も民主化運動も起きないよね
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:10:22.26 ID:CvyOwKlS0
法が欠陥だから正義が行われてないんだろw
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:10:36.18 ID:BgfV6YnAO
卑怯だともわかってるし悪いことだと思ってるよ
だがこれからも加害者は許さないこれからも叩き続ける
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:10:52.38 ID:MRo202nQ0
加害者だろ?
叩かれて当然だろバカ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:11:09.10 ID:9nmBQgzj0
>社会正義はあくまでも法の下で達成されるべきものであり
そりゃそうだが、あんだけ騒ぎになったのに動いてくれないんだもの
だから暴走する奴も出るわな
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:11:22.39 ID:yb1vSTC50
優先しないも何も法が動いてないからな
じゃあ誰が正義を執行したっていいわけだ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:11:36.45 ID:wl05DZ/m0
こういうニヒリストは無視でOK
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:12:06.58 ID:eruIuGO30
あーこういう頭でっかちのバカは
子供か親を同じようにイジメ殺されると手のひら返しするから
取り合うだけ無駄
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:12:40.93 ID:Dgou+2YG0
暇つぶしでやってるのになんで正義とかが出てくるの
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:14:11.00 ID:3y8w4YZC0
正義は法に優先しないなら、なんで法改正があんの?
はい論破
馬鹿のくせに哲学者名乗るな
そもそも、俺の考えじゃ社会正義なんてのはどうでもいいことだし、実体もないし
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:14:14.94 ID:n13dJ5UN0
>>1
悪法は法に非ずっていうのも、一つの法哲学の考え方ではあるな。
だからと言って、行き過ぎは良く無いが。
この件に限らず、基本的には法律は守った方が良いし、
凶悪な事柄なら逮捕有罪にした方が良いが、
法律を原理主義的に考えると悪法がまかり通ったり、
全体主義的になって良く無いな。
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:14:32.62 ID:wl05DZ/m0
今のシリア行って反政府側に同じことを言ってみたらどうか
パレスチナでもよい
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:14:38.43 ID:vQl0esNa0
つーか、加害者なんにもダメージ受けてなくね
転校先でもイジメしてますやん
この国は、被害者より加害者の人権の方が大切だからな
イジメる側になれってことですな
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:15:31.75 ID:Qz64Qg0BO
いくつでも法は正義によって書き換えられてる。だから、正義は法に優先する。歴史を見れば一目瞭然。
はい論破。
哲学者って目が節穴な馬鹿なの?
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:17:56.30 ID:5w4Zf3G0O
法と正義は似て非なる概念
法による支配は必ずしも正義の実現とはならない
また三流学者を論破してしまった
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:18:02.08 ID:aSfW64L/0
こいつ忠臣蔵とか見てもテロを許すなとかぶち切れてそうだな(´・ω・`)
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:18:43.93 ID:Eiqijos20
優先するんだなそれが
人は死んだら生き返らない
先に殺した方が勝ちなんだよ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:19:14.52 ID:oLceBurF0
むしろ叩いたほうがいいよ
人を殺した奴はそいつも死ねばいい
コンクリ事件おこしたやつなんてまともに生きられないくらい叩かれたっていい
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:19:29.70 ID:dUvBDp940
悪でもって悪を征す
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:19:42.22 ID:m0//KM940
そもそもネットで騒がなきゃこの問題は風化して終わりだった
法で裁くことなんてしなかったんだよ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:19:54.47 ID:f/d79nlB0
>加害者の少年は法の下に裁かれるべきであり、
で、裁かれたわけ?
裁かれてなおネット上でリンチされてるのならこの議論は成り立つだろうが、
加害者は法によって裁かれたの?
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:20:39.72 ID:Bo4SHwq10
てかこの人も自分の正義を振りかざしてるだけ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:21:23.19 ID:5Hcavnb70
香山リカといい
コイツといい
加害者も悩みをかかえてる。
加害者の生活が最優先。
みたいな思考はなんなんだろうな
私は愚かな大衆とちがう、みたいに思いたいのかね
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:21:26.21 ID:hSwXOSc/0
つーかネットリンチって、どの辺が法に反してるの?
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:22:00.02 ID:tUltIRz10
正義なんて思っちゃいないわな
無法には無法で卑劣なやり方にはとことん卑劣なやり方で対抗する
ただそれだけ
気に入らないのならどうぞやり返しにきてくれればいい
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:26:44.63 ID:UdsvMu6vP
哲学者<<<<<俺ら
はい論破
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:38:03.55 ID:ONarV3bm0
正義が法に優先しないなら何を基準に法律作るんだよ。
はい論破
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:39:08.26 ID:Qx11Qzvc0
ネットリンチって違法じゃないよね?
はい論破
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 08:39:08.56 ID:1BF4w/4x0
嫌なら見るなよwwwwwwwwww
遊びだろwwwwwwwwwwwww
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 09:19:52.88 ID:Khz2agMq0
いじめっこをいじめちゃいかんのか?って話
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 09:25:14.06 ID:6ecjrGaiO
>>369
そこが本質だよね
いじめは法で裁け法がないなら立法からやれっていう規範を立てたなら、ネットのいじめとやらにもそれを適用しろと
片方は法が無いなら許せ、片方は法はないけど気に入らないから新聞で批判って態度はただのダブスタ
自称学者がダブスタだから叩かれる
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 09:24:12.31 ID:My1fwQYaO
>>1
表現の自由
はい論破
447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 09:39:12.43 ID:Lz5H5W5A0
日本では正義=多数だから、ネットでリンチするのが多数ならそれが正義になる
まあこの加害者と教育委員会はクズすぎて擁護の余地が一切ないけど
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 09:40:23.69 ID:neJTgpkb0
>>447
法だって多人数の正義を纏めただけのものじゃん
多人数による私刑と何も変わらないよ
575:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 10:19:08.69 ID:LsjoAh9HO
正義は法に優先する。
はい論破。
586:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 10:22:51.73 ID:Z3sniNXR0
なんで他人の「陶酔」とやらを指摘するひとって
自分の「陶酔」には無自覚なんだよ
618:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 10:35:55.02 ID:Y8sJTh3l0
>>586
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
648:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 10:45:55.35 ID:srTSWbrO0
何言ってるかわからない
はい論破
724:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 11:13:51.19 ID:uRY356VdP
リンチではなく、じゃれ合い
で完全論破
766:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 11:37:25.24 ID:AJ637DLA0
>>1
>彼らもまた法で守られるべきである。
加害者叩きにどこか法に触れるところがあるか? ないですね
はい論破
835:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 12:14:43.03 ID:JAiIJE6+0
歴史を見ても法で正義は実現していないのは明らか
はい論破
910:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 13:13:43.33 ID:r6hF1J8e0
哲学者のおれが全く逆の意見だから
はい論破
今回も来てくれてありがとうございます!
<<韓国高官、日本の反発に「驚いた。何も言わないと思ってた」 | トップページへ | 米海軍大学准教授「尖閣で軍事衝突が起きた場合、日本と中国どっちが勝つか分析してみた。」>>
コメント
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/23(木) 19:07:50
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/08/23(木) 19:44:37
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 19:45:55
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/23(木) 20:01:42
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 20:08:54
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 20:11:59
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 20:16:38
- 名前: さん 2012/08/23(木) 21:03:11
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/23(木) 21:07:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 22:17:11
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/23(木) 22:49:11
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんさん 2012/08/24(金) 00:44:25
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/24(金) 01:24:11
- 名前:十文字槍さん 2012/08/24(金) 01:28:24
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/24(金) 02:32:29
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/24(金) 14:02:07
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/08/27(月) 20:26:47
やるだけだ
まぁ、そこまで行かなくても、まず太平洋戦争の戦後処理と民主化が否定されますがw
あれは連合国による押しつけと解釈しても、明治維新が否定されますがw
それをやらないなら、せめて社会から消えろ、師ねってだけじゃないか。
そもそも、自分の子供が通う学校に人をいじめ殺したり、自殺に見せかけて殺して無罪放免されてるやつが転校してきたりしたらやだもの。
頭悪すぎるwwwwwwww
とでもいえば、満足か? 腐れ屁理屈三文哲学者!
様々な横やりのせいで正常に機能できない現状を問題視してるんだよね。
正義を名乗りたいんじゃんなくて、悪を行ったものが裁かれない事を嘆き、
その原因である加害者に正当な裁きが下るように声を上げてるだけ。
しかしながら、加害者を加害者と認めない勢力が、罪も非も認めずのさばっているから、
加害者側の論理に則って、出来る限りの攻撃を加えている次第なんですが、
哲学者にも知識に振り回されるだけの馬鹿っているんですね・・・
「法」と「正義」については、哲学においてもホットな話題けど、
この意見は、学部生レベルでかつ、「可」レベルの回答。
これをしないから狂った奴ら(犯罪者、人権屋)がのさばるようになったんじゃねーの?
哲学者が自説で矛盾露呈してどうすんだよw
ただネット上で非難されたり面白おかしく語られているだけ
この程度で同情する必要があるとは思えないわ
方とは単に基準であり、力です。なので法に正義を求める事自体が間違いなのです。
私はあえて、ここでは大津の事を引き合いには出しませんが、
法を司る司法が機能しなかったから、今回のような騒ぎになったのだと思います。
それ以外でも社会通念的に間違えているような事柄でも法的には問題なく、
逆に心情的に肯定されるような事柄が法により罰せられる事も多い事で
法の不備を指摘されたりします。私も実際そう思っていますし。
法に正義を求めてはいけません。正義を求められるべきはその法を振るう法曹関係者であり
行政機関なのです。
法を善にも悪にもするのは、最終的には解釈をする人間なのです。
無法状態のゴングが鳴ってるんじゃないかな?
色んな事情があったにせよ
これが決定打
普段法やら規則を強いて肝心な時に動かなかったというのは
一般人には裏切り行為に匹敵する。
もう止まらないだろ。
他の奴は愚かな愚民で、圧倒的に優れた自分が警鐘を鳴らしてやる的な。
一皮剥いてみれば、この自称哲学者みたいな人種の頭の中には選民思想以外何もないよ。
実際法の側が機能不全起こしてる事を無視してる時点で片手落ちだしね。
法だろうが神だろうが、人間が作ったものに絶対はない。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |