スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<特攻兵器の生き残り(91)「今の日本のざまは何だ、死んだ奴が気の毒」 | トップページへ | コミケで同人誌の支払いに同人紙幣を使われるという皮肉に発狂中>>
コメント
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/08/13(月) 20:31:56
コメントを投稿する
最近の記事
中学教師 「いじめを犯罪にしてしまうと、生徒が萎縮してしまう」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:37:01.13 ID:W1QPDpHK0●
中学教諭「いじめ=犯罪では子どもや教員萎縮」
大津市立中学2年の男子生徒の自殺問題を巡り、いじめや自殺について考える教育シンポジウムが12日、
大津市打出浜の市勤労福祉センターで開かれ、教職員や保護者ら計約160人が参加、
「いじめは犯罪か」について議論が白熱した。
全教滋賀教職員組合などが主催。福井雅英・北海道教育大教授をコーディネーターに
中学教諭や保護者、弁護士らが意見交換した。
中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。
これに対し、「強い者が弱い者をいじめるのは犯罪だ」「いじめを犯罪ととらえることが重要で、
前科がつかないレベルで対処すればいい」など反対意見が相次いだ。
一方、「すべて犯罪と呼ぶのは乱暴」「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。
愛荘町立小で学習や生活の支援員を務める男性(22)は「いじめ問題の結論は、
簡単に出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120813-OYT1T00542.htm
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:38:07.43 ID:2iNluXg/0
イジメが適法な学校のほうが萎縮するわ
てめーの子供がそんな学校行かされたら絶対嫌がるくせに
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:38:35.00 ID:NfN4iQY+0
やっぱ教師って屑なんだな・・・
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:38:53.65 ID:x7gLVQVT0
萎縮するの意味が分からない
イジリという名のかわいがりやじゃれあいが助長されるとでも?
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:39:23.62 ID:VBKNp1nm0
犯罪は犯罪だろカス
こういう感情論で今までの被害を見逃してきて自殺したやつが何人いるんだ
自殺じゃないにしろ人生狂わされたやつも多いだろ
萎縮させたくないなら教師や学校が何とかしろ。何も出来ないなら法律に任せろ。死ね
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:34:58.50 ID:M2BuiZ9v0
>>6
狂うよ本当に
自殺なんて大事じゃないから話題に上がらないだけで
大人になっても苦しんでる人はかなり居る
大人になっての自殺も、その淵源に少なからずいじめが絡んでる
窃盗なんかより大きな犯罪だ
強姦と同じ刑罰にしてもおかしくない
基準やらで非現実なのは承知だがな
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:41:22.11 ID:pvkFOtN+0
暴露された加害者の論理
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:41:50.68 ID:dqK7Arko0
加害者のガキがやったことを、イジメって言葉を使わないで説明してみろ。
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:44:42.12 ID:2tOq+QXRP
>>9
すでに「じゃれあい(笑)」「プロレスごっこ(笑)」「いじり(笑)」などの言い換え語が確認されています。
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:43:01.26 ID:uqZdOXRF0
伸び伸びとイジメさせるのかよ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:44:08.47 ID:YN/xKaiP0
>「いじめを犯罪ととらえることが重要で、 前科がつかないレベルで対処すればいい」
前科つけてやればいいと思うけどな
ペナルティがないとまた繰り返すだろ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:44:11.25 ID:8B2pBuJl0
いじめを犯罪にしてしまうと、いじめを目撃してスルーしたら犯罪教唆になってしまって
査定に響いてしまう
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:44:18.32 ID:DgRxDCd30
なんで「犯罪ということにすると萎縮する生徒」より
「犯罪ということにすれば助かる生徒」を優先できないの?アホなの?
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:45:25.95 ID:bFgOwjgs0
犯罪でいいよ
前科が付いて人生めちゃくちゃになるって小学生の頃から教え込め
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:45:44.66 ID:PwDHFK/wi
靴などを隠せば窃盗
ズボンを脱がせば暴行
机などへの落書きは器物損壊
そら不良なら萎縮するわww
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:45:45.92 ID:WGaK0Bso0
つか未だにこんな基本的な事を議論・検討してる段階なのかよ
今まで何してたんだこいつら…
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:46:41.78 ID:mvwzm2DE0
いやいや
法に触れる行為に対しては萎縮させろよ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:47:33.31 ID:CFWekv7LO
この教師は糞だな
こういう奴は自分のクラスでいじめが起きて問題になってもいじめだと思わなかったって言うんだろ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:48:52.83 ID:qj6woV2o0
もう先生方で対応できないんだから
警察に任せるのも一つの手だと思います
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:49:38.93 ID:RgVl0za80
強い者が弱い者をいじめるのは社会の仕組みってやつじゃないのかよww
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:50:55.23 ID:tPejkssF0
いじめっ子が萎縮して平和になる
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:51:32.32 ID:1tMnWmam0
いじめを無くすのが教師の役割だろうに、萎縮するとかどうとか頭狂ってるんじゃね
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:51:45.54 ID:PS2NDbn30
いじめにされたくなきゃ、一対一でやればよくね?
女相手じゃなきゃそうそういじめにならんし、怪我させるようならそもそも傷害
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:51:49.26 ID:YkvS6AFj0
いじめは犯罪じゃないでしょ。
その証拠にパワハラとかセクハラはイジメだけど逮捕されないじゃん。
イジメは犯罪だって言うならパワハラとかセクハラを犯罪とする法律作りするべき。
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:52:34.10 ID:ytadx/8T0
定義って意味わからん
犯罪行為をしたら犯罪でいいだろ
無視とかは微妙だけど
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:53:08.86 ID:swu9DENLO
犯罪は犯罪と 教えろ
ばかやろう
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:53:39.24 ID:KUrgMu65O
万引きは窃盗じゃありません!
これと同じレベル
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:54:04.49 ID:C4iEtZkr0
要約すると「いじめという隠れ蓑を手に入れたのに奪わないでよ」
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:55:25.80 ID:lyPm4D740
つーか萎縮させない理由は何?
萎縮させろよ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:55:56.52 ID:szBQNWnRO
悪いことを悪いといって何が悪い
犯罪者を取り締まって何が悪い
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:56:44.69 ID:4aBsGH+fP
ゆすり・恐喝、暴行、窃盗どれも犯罪じゃん
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:04:51.68 ID:+t+uATjr0
>>52
暴力団顔負けの所業なのに「いじめ」の一言で片付けるんだな
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:57:47.53 ID:ZEHSog0l0
いじめってのは適者生存的な篩の役割もあるから刑法でどうこうするってのは違和感あるな
もちろんいじめを肯定してるわけではないんだけど
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:00:51.78 ID:Fl/45XkL0
めんどくさいからこういう教師をどんどん首にして
常識のあるのだけ残していけば解決する
社会としてどんどん吊し上げていけばいい
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:02:22.73 ID:EQ4b5d7k0
俺が中学の時、深刻なイジメに発展しそうな事案があったんだけど
恐怖の対象である生徒指導の先生にバレて
他の生徒の目の前でイジメ首謀者はその恐怖の先生にフルボッコにされて鼻血出してた。
今やるとすげえ問題になるんだろうけど、そのくらい恐怖で支配しないと中学生なんてコントロールできないんだろう
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:05:34.37 ID:TzBG3S1t0
文科省が「傷害など校内で犯罪があれば直ちに警察に通報しろ」と通知してるのにな
なんでこんな意見が出てくるんだろうな?
犯罪は犯罪ということを教えないいで何が教育だよ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:07:08.98 ID:+zC7gdlK0
治外法権やな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:07:23.08 ID:igehJa370
教師の体罰が禁止されている以上もう警察が介入するしか解決すべはないよ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:07:55.08 ID:UKBQIUHJ0
いじめられるやつ(苛められ続けるやつ)は苛められるべくして苛められてる
社会の自浄作用ってやつだ
小さい頃に自覚できてよかったなと本気で思う
大人になると誰も指摘してくれないぞ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:26:09.01 ID:mvwzm2DE0
>>82
群れてまわり威嚇して現に触法行為してる
DQNどもいじめてくれ
そうすりゃ少しはお前の話しも理解されるだろ
ビビってんじゃねえよ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:10:08.48 ID:jgtr9il1O
むしろこの教師が積極的にいじめに加担して
ストレス発散の手段にしているかもしれんぞ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:13:35.49 ID:MGfeXGlaO
生徒側は警察が介入してくれりゃ加害者をねじ伏せられるからむしろ賛成派が多いだろ
いじめを犯罪にして困るのは学校、教委側な気がするけどね
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:15:26.25 ID:1L1c+4p20
>>1
>前科がつかないレベルで対処すればいい
前科つけないとダメだろ。
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:17:00.60 ID:UsLFLiIt0
萎縮してしまって子供達が伸び伸びとイジメをする事が出来なくなる
つまりこういう事だよね?
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:21:00.28 ID:kCIPDBg10
いじめ(犯罪)と断定する責任を持ちたくないってのが本音なんだよ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:21:19.21 ID:snIZuumu0
>>1
人が何人も死んでるのに何を言ってるんだこのアホは
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:31:50.15 ID:In/ovPhx0
>>98
死んだと言っても自殺なんだから犯罪じゃないだろ
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:22:47.79 ID:Ymzy8S2X0
教師叩きって底辺しかやらないよね
まあ大津とかの特殊な例は別として、こういうときでも叩いちゃうのは底辺丸出し
そうやって通報しまくる子供たちが社会に出てきたらどうなるか、まともな社会人ならわかるしね
逆に底辺はそういう子たちが出てきても社会にいないから関係ないと思って手当り次第に叩きまくるんだろうね
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:26:22.99 ID:+T1vXQdT0
>>102
ブラック企業が泣きを見るだけだな
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:24:06.82 ID:UsLFLiIt0
そもそも、イジメが発覚したら学校の評価が下がるというシステムが問題なんだよな
そりゃ「イジメなんか無いよー」って隠蔽するに決まってんじゃん
イジメに対応したら評価が上がるシステムに変えろよ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:27:34.37 ID:+T1vXQdT0
>>105
確かに検挙数が増えたら逆ノルマとか意味わからんな
今回も来てくれてありがとうございます!
<<特攻兵器の生き残り(91)「今の日本のざまは何だ、死んだ奴が気の毒」 | トップページへ | コミケで同人誌の支払いに同人紙幣を使われるという皮肉に発狂中>>
コメント
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/08/13(月) 20:31:56
ほんとに優秀なやつや人格者で教師になったやつなんて見たことない。
普通かそれ以下のやつらばかりが教職に就き、学校っていう異常な社会で働いてまともな思考が育つわけがない。
今思えば学校の先生なんて肩書きだけで、教えるという面でも三流で人としても屑ばかりだった。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
ほんとに優秀なやつや人格者で教師になったやつなんて見たことない。
普通かそれ以下のやつらばかりが教職に就き、学校っていう異常な社会で働いてまともな思考が育つわけがない。
今思えば学校の先生なんて肩書きだけで、教えるという面でも三流で人としても屑ばかりだった。