スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<韓国、全国民対象に精神疾患検診へ | トップページへ | FPSゲームの民度の低さは異常 「芋スナは死ね」 「引くこと覚えろカス」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
乗り込んで操縦可能!巨大ロボ「クラタス」が登場 価格は100万ドルから
1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/07/29(日) 17:03:45.50 ID:???0
日本のエレクトロニスメーカー、水道橋重工(Suidobashi Heavy Industry)が29日、千葉県で開催された
ワンダーフェスティバル(Wonder Festival)で、人が乗って操縦することができるロボット「クラタス(Kuratas)」
を披露した。
クラタスは全高約4メートル、4輪の脚を持ち、3G回線を使った遠隔操縦とコックピットに人が乗り込んでの
操縦が可能。オーダーメード制で価格は100万ドルから。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2892145/9307404
写真
http://10up.20ch.net/s/10mai710606.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai710610.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai710605.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai710611.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai710604.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai710607.jpg
2:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:04:26.23 ID:SeqY7iE00
名前をなんとかしろ
8:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:05:40.49 ID:UmQW7rKp0
リーオーじゃねーか
12:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:06:31.11 ID:DPtXqXxs0
このお姉さんに乗れるのか
13:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:06:31.92 ID:Y9VzYEPV0
これで通勤戦争もあと10年は戦える
16:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:07:01.55 ID:wIAfhdwtO
ローラーダッシュの癖に高すぎだろ、、一千万にしろ
18:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:07:56.14 ID:ztenafCz0
ボトムズというかアーマードコアというか
ねーちゃんがエロいな
23:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:08:42.30 ID:iEOtuvtN0
一方歌舞伎町では
51:ぬこ大好き:2012/07/29(日) 17:12:58.02 ID:Z/WMehwC0
>>23
それは恥ずかしくて乗れない(ノ∀`)
288:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:43:27.00 ID:u0NrbSix0
>>23
総費用で>>1が100台以上買えるという・・・。
26:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:09:01.39 ID:Es0qPddZ0
新型のモビルスーツか
27:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:09:29.95 ID:Wkcm3dXZP
このパイロットにパイルダーオンしたい!
29:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:09:39.06 ID:EP/OO4hm0
パイロット込みでかっけー
30:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:09:40.26 ID:xa9yZ3wy0
むせる
31:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:09:40.63 ID:E8vTCSoy0
足の悪いおばあちゃんがこれ乗って買い物してたら最高だな
42:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:11:42.01 ID:FSwQ4R1gP
>>31
老人Zみたいだな
32:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:09:41.11 ID:w3rMKoIJ0
タクティカルアーマーそのもの
こりゃガサラキ再評価くるな
34:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:10:29.77 ID:g/CrC730O
ボトムズとバイファムを彷彿するな。
てか、コクピット枠は何故に茶色?
コルクか何かか?
35:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:10:39.65 ID:LO80CkXS0
自走は出来るのか、扉を閉めたら外は見えるのか・・・というあたりが不明な点
94:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:19:22.77 ID:fsIfc99T0
KURATAS - Suidobashi heavy industry
>>35
>扉を閉めたら外は見えるのか
KURATASの乗り方 - 水道橋重工
135:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:24:41.85 ID:EP/OO4hm0
>>94
お姉ちゃんかわいい
143:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:25:45.67 ID:tQ+inKH20
>>94
すげええええ
ねぇーちゃんかわええw
228:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:36:04.99 ID:lcqjZbcj0
>>94
そんな小綺麗なおねーちゃん乗せてちゃ駄目だ
土木労務者のおっさんとか社会の底辺の軍人くずれとかじゃないと
倉田さん、とうとう動かしちゃったんか すげえな
494:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:05:01.93 ID:jcuf1vlY0
>>94
スマイルショットこえぇぇぇよwww
あと注意事項も何気に怖い
36:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:10:43.22 ID:T6nEM2Un0
中東の富豪なら買うんじゃね、
って言う値段付けなんだろう。
38:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:10:55.06 ID:9A2x/M7/0
判ってないなおまえら。車の設計や開発に幾らかかると思う?
それで量産される車が幾らになっているか・・・・
100万台作ればコストは車並みに下がるに決まってるじゃん。
だから全力で地球防衛軍作ろうずw
40:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:11:23.50 ID:wG4kZPgr0
円高の今がお得です!
44:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:11:55.06 ID:e9lnMZSm0
せっかく四足にしてあったのにタイヤつけたのかよw
意味がないだろ。
91:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:19:06.07 ID:uoq8o7Xz0
>>44
高機動はタイヤ、低速で歩く場合は三点歩行でのっしのっしと歩く。
ATのローラーダッシュ機能と一緒だよ、実は、急旋回、急制動のためにアンカーはオプション扱いw
47:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:28.73 ID:nskVytia0
こういう学園祭的なノリいいね。夢もある。
48:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:30.69 ID:srDvet3N0
これ軍事兵器として進化できるのかな?鉄鋼弾相手じゃ紙きれか?
足場が悪い場所での運用に向いてるのか?
火炎放射器だけでも付けたら暴徒鎮圧用に使えそうだが
128:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:23:37.88 ID:9beZrDto0
>>48
>これ軍事兵器として進化できるのかな?鉄鋼弾相手じゃ紙きれか?
もっと装甲厚くして
狙われづらいよう全高を低くして
重くなった自重を支えるため安定性を高くするため足をなくして
替わりに悪路でも走破できるように無限軌道をつけて
武器は安定のために砲塔を機体に固定すれば
実戦に耐えれると思う
149:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:26:54.35 ID:srDvet3N0
>>128
| こうですか?解かりませんっ!
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Λ_Λ
| (#゚д゚) E〓√]==━━
| ( : つ.┌┐ □「~ ____
┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,, __,,,,,___"'ヽ、_
├田田田田 ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄|(( ̄ ̄ ( (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
 ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
|\ | | | | | //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄ / 7===7
ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
 ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄
49:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:38.48 ID:Wkcm3dXZP
そもそも、兵器がこの形である意味は何?
55:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:13:33.56 ID:gFpECIJH0
>>49
ロマン
62:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:14:17.25 ID:e9lnMZSm0
>>49
兵器だとしたら売れません
戦車の方がマシ
50:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:57.85 ID:MpdUOKZTP
乗り込む時のポーズも
デザインの一部です
53:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:13:27.38 ID:BT9421eTP
8000万円はちょっとムリすw
63:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:14:26.49 ID:FtuTQrVH0
なぜ網タイツ…
64:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:14:27.45 ID:hyeeCG3OO
お姉さんがロボットだったらよかったのに
67:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:14:47.31 ID:EP/OO4hm0
パイロットのコスチュームがあざとい
69:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:15:05.11 ID:uHW7Q9iU0
何に使えるのか良く分からんがとりあえず凄い・・・
73:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:15:32.68 ID:g/CrC730O
韓国に買われて技術を丸っと盗まれやしないのだろうか。
116:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:21:50.81 ID:684zBC7A0
>>73
韓国人も、さすがに金になるものしか盗まんだろ。
ロクなビジネスにならない技術には興味ないよ、連中。
東芝の退職技術者のメモリ技術や、NECやソニーのもってた液晶技術
なんかが狙われたのは、それが換金性の高い技術だったからであって。
韓国人は、よく言えば実利的、悪く言えばロマンが無いから。
こんなカネにならなさそうな技術にはたぶんロクに興味しめさんでしょう。
77:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:16:29.13 ID:q+aJ8p060
最愛の彼女の脳で作られてしまった制御用CPUを搭載して最後の闘いに赴くなんてのが燃える。
157:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:28:15.85 ID:59laJrZuO
>>77
カレンデバイスか!
822:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:02:29.59 ID:bkmIhz/+0
>>77
早くハフマン島に平和が訪れる事をお祈りいたします。
80:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:16:49.69 ID:RxnBMjCy0
人型ロボット兵器はまずありえないが
装甲宇宙服って方向からならあるかも
この場合人型ロボットってよかパワードスーツだけど
85:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:17:44.65 ID:qHmmIUUS0
これならユンボで十分でないの?
86:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:17:54.49 ID:h1BrIyev0
スズメバチの巣の駆除に使えそうだw
88:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:18:41.82 ID:ztenafCz0
左手に装備されてんのはガトリングガンか?w
602:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:23:50.61 ID:rV9QTuYp0
>>88
BB弾が発射できるらしいぞw
93:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:19:14.57 ID:u1m6FalJ0
防御力が皆無だな。
それに、転んだら中の人大怪我しそう。
あと、二足歩行できないのなら、ホバー機能つけろ。
97:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:19:37.01 ID:BiqaSf6r0
こういう民間中小企業の技術とモチベが将来のマジガンダム開発につながる。
98:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:19:41.70 ID:iX+0itXW0
雨の日用に買うかな
髪の毛が乱れるし
100:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:19:52.06 ID:iDsEmajM0
「何の役にたつの?」レスが多いが、そんな実用的な事考えるようになったらオッサン
これはオッサンの皮かぶった少年のためのロボだ。そこんとこ勘違いすんなよ
106:名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:20:51.83 ID:5jIecvbv0
腕の動きは予想通りギクシャクだったは
139:n:2012/07/29(日) 17:25:11.44 ID:sMhcRURB0
>>106
まぁ、インタビューでも高くて性能のいい動力は使えませんって言ってたしな。センサー付きの
アクチュエーターを使えればよかったけど、高すぎたので重機の油圧式のを流用しましたとか
言ってたはず。
今回も来てくれてありがとうございます!
<<韓国、全国民対象に精神疾患検診へ | トップページへ | FPSゲームの民度の低さは異常 「芋スナは死ね」 「引くこと覚えろカス」>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |