スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<Wikipediaがピンチらしい 編集してくれる人が激減中 | トップページへ | ももクロライブでファンがしおりんの胸を揉みまくり、ステージに戻れず 『触らな損やで』>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/19(木) 15:00:38
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/22(日) 12:28:05
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/24(火) 06:19:00
中国人も朝鮮人も、不潔が好きなんだから
温泉なんか入るな。
コメントを投稿する
最近の記事
【社会】買い叩かれ、価格上げれば逃げる。マナーの悪い中国人が多い宿泊施設は日本人が避ける…旅行業者「中国人観光客もういらない」
1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/07/18(水) 17:50:26.58 ID:???0
中国人観光客はもういらない――。NHKが中国からの団体客を扱う日本の旅行業者を対象に調査したところ、
70%以上の業者が取り扱いを「控える」「中止する」と回答して話題になっている。
観光客の誘致は日本政府が力を入れるテーマだ。特に年間100万人以上が訪れる中国人はターゲットで、
ビザ発給でも優遇される。だが、誘致構造に問題がある。一部の大手を除き、日本の旅行会社は中国での営業
が認可されていないため、中国の旅行会社の提案プランを受け入れてきた。
NHKの報道では、中国からの東京・大阪5泊6日団体ツアーの価格は5万円と驚きの実態が報じられたが、
これでは日本側に利益が出るわけがない。NHKの調査では、日本の旅行会社の76%が中国人団体客の取り扱いを今後
「中止、または控える」と回答した。もう中国人はいらん!と宣言した形だ。
だが、このNHK報道自体には別の意味があるようだ。旅行代理店関係者は「政治的な圧力をかけ、日本の旅行代理店が
中国でツアーを直接販売できるよう規制緩和を促そうというもの」と読み解く。
では今後、日本側の思惑通り、利益を上げながら中国人団体客を獲得できるのか。それでも「中国人客は減る」(同)と
みている。なぜか。すでに旅行先として日本を敬遠するようになっているからだ。
「日本の5000円のビジネスホテルと、タイの1000バーツ(約2500円)のプール付きホテル、どちらを
選ぶかは明白」(同関連業者)
中国に買い叩かれたうえに、価格を上げれば逃げられる。しかも、マナーの悪い中国人観光客が多い宿泊施設は、
日本人客が避ける傾向もあるというから踏んだり蹴ったりだ。
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/23274/
9:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:53:23.02 ID:7l7owqwh0
ああ、中国人多いとこはほんと最悪だよな
宿なんか一度遭遇したらもう二度とそこは使う気なくす。
観光地でも、中国人の多いところは行きたくなくなる。
記事にはないが、韓国人も最低だ。
中国人は団体ツアーが多くて数多い上にマナー最悪だが
韓国人は家族連れくらいでも最悪。
60:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:00:55.56 ID:n091V8/M0
>>9
ハワイのヒルトンのモーニングビュッフェで納豆や漬け物があるのにキムチがない!と
おばちゃんパーマでムームー着た韓国人が怒鳴ってるのを見た
あれじゃどこ行っても韓国人嫌われるワケだよと思った
135:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:08:09.77 ID:I6BykysW0
>>9
パリでも支那はいらねえという意見が支配的。サルコジの親中政策に
みんな閉口してた。
201:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:14:31.80 ID:6/bJfUoW0
>>9
20年ほど前、湯布院に旅行したら某有名旅館の風呂が朝鮮人で満杯だった
当然マナーなど全く守らず大声で喚きガキは走り回る、おまけに物凄く臭い
とてもじゃないが耐えきれないのでフロントで苦情を言ったら自分たちも困ってると言ってたわ
結局宿代半額にしてもらって次の日は朝鮮人のいない旅館を紹介してもらった
それ以来大分には近寄らないことにしてる
416:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:33:40.82 ID:nxfafpo/0
>>9
昔NZ行った時も最悪だった。
中国人が多いというより、奴ら一族で旅行するのがステイタスで
食い散らかし残すのがデフォなので気分悪かった。
そして一族でクレーマー、ホテルとか店も絡まれたら騒がれ自分達の
意見が通るまで他の客は待ちぼうけ。
韓国人は横柄と言う事で嫌われて、勝手にスラムも作ってるらしく
そこには寄るなと現地の人に注意されたよ。
11:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:53:38.69 ID:wFGRRcmb0
おまけにホテルの備品まで盗られます
517:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:43:41.89 ID:7+jNidK3O
>>11
液晶テレビだっけ?
997:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:11:11.43 ID:uA+h1TYD0
>>11
あいつらテレビまで盗むからな
従業員もさすがにテレビは想定外だろうな
13:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:53:53.78 ID:56sIllmx0
こいつら室内だろうが室外だろうがそこら中にたんを吐くからなw
15:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:54:38.13 ID:wsFf4iQY0
箱根も酷いわ
特に団体の中国人バスが来ると最悪
バイキングのマナーも最悪らしいな
16:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:54:40.62 ID:UiP9NYv/0
中国内の様子を見ればどうなるかわかるだろう
18:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:54:44.84 ID:ns/cGym90
チャイナリスクw
21:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:54:57.68 ID:76/TfBBj0
遅いよ とっくに世界中でそうなってるのに
27:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:55:58.82 ID:rsc0DByyP
アメニティ全部取られるんだってな
そりゃそうだわw
64:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:04.97 ID:qKWRJsCq0
>>27
何言ってるんだ
スリッパやら枕、ベットシーツにポット、照明器具に蛍光灯、テレビも持ち出していくぞ
28:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:56:10.11 ID:WCwuR3yx0
韓国人よりはマシだろ。
31:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:56:45.55 ID:qKWRJsCq0
中国人は事あるごとに「小日本人は私たちに酷い事したアル、もっとサービスするのが当たり前アル」と言ってくるぞ
32:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:57:01.10 ID:nU0GZnYN0
だが、このNHK報道自体には別の意味があるようだ。旅行代理店関係者は「政治的な圧力をかけ、日本の旅行代理店が
中国でツアーを直接販売できるよう規制緩和を促そうというもの」と読み解く。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
34:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:57:23.57 ID:t2lIM8ZT0
前から2ちゃんでもバカ扱いされていたがやっと分かったのか
中国人は他人には金を回さない自分達でやる
36:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:57:34.21 ID:Y4fufg/D0
>>1
これは観光客というより、ピンハネ代理業者の問題だろう
830:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:31:03.18 ID:IK66uwoX0
>>36
観光客がマナー悪い時点でお断りなんだが、
あなたの指摘したピンハネ業者も中国人というオチ。
38:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:57:51.85 ID:h3pr0+LQ0
あと韓国人もいらない
マジで日本人観光客にげるぞ
50:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:59:50.93 ID:4iGTah0U0
>>38
別府温泉凄い韓国人が多かった
70:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:41.31 ID:qrlTk4Z00
>>50
だって、それなりに金のある日本人は近場の湯布院か黒川温泉行くからね。
態々金払って不快な思いする気持ちが解らない。
80:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:43.48 ID:eSX0tngP0
>>38
東北の秘湯の乳頭温泉郷、かなり韓国ドラマのロケ地にされて
日本人が減ったんだよな。
韓国人が大挙してやってきて。
震災後韓国人が減って反対に日本人が増えてきたそうだ。良いことだ。
42:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:58:26.57 ID:5czQdUW40
最初からわかっていた事じゃないの?
46:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:59:05.38 ID:w6cCzTN00
支那豚は韓国行けよ
けどNHKは支那に厳しいな
チョンにも同じ姿勢で頼むよ
361:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:29:41.13 ID:eF1HKjwZ0
>>46
(´・ω・`)しなのアンケートで二度と行きたくない旅行先No.1になってたりする、かんこくw
382:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:30:51.63 ID:mSLvG29n0
>>361
どこにでもあるチャイナタウン、韓国にだけはないそうです
48:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:59:09.06 ID:81QmzXo+0
ホテルのバイキングで中国人観光客がいて
食べ残し凄かったなぁ。
向こうでは残すのが礼儀か知らないけど。
49:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:59:16.73 ID:o6mg7rLT0
中国人が泊まったあとの宿泊施設は南京虫が出るから要注意。
もし噛まれたら、その宿泊施設に損害賠償を請求しろ。
51:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:59:52.35 ID:xrUzY51H0
ハン板では10年前から言われてたw
韓国人を受け入れた九州の温泉街、おまえだよ
自業自得だから同情しないもん
52:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:00:08.02 ID:jpvfnHHZ0
ホテルに勤めていた頃、黒人さんに「ばっく・・・」と言われたときは
「ケツをかせ!」と言ってるのかと思って怖くなった思い出がある。
よく聞くと「袋(bag)がほしい」と言っていた。
俺はホッとした。なんせ誰もいない深夜の廊下だったから。
大盤振る舞いで2枚あげた。「1枚でいい」って言ってたけど。
53:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:00:12.93 ID:ysLW/0yU0
我が家も
中国人・韓国人が多いと知って
箱根やその他の行楽地に行くのを避けるようになった。
あいつらが入った湯につかるなんて考えられんし、
寝具もイヤだ。ましてや食事であいつらが使用した皿で食べるのもイヤだ。
238:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:18:43.93 ID:PNkb01hY0
>>53
箱根じゃ無いけど、あるところの温泉に行ったら中国人の子供が洗い場の隅っこで
いきなり小便始めた。
あれ以来、温泉も銭湯も行く気が無くなった。
54:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:00:18.45 ID:UWIrmVhD0
ホテル業界は可哀想だな。
うちの親が某航空会社系ホテル勤務だから、この手の話はよく聞かされる。
俺は自営で飲食店やってるが、中国人はマナーは悪いしうるさいから好きではないが、金払いがいいからまだマシ。
最低なのはチョン系。5~6人で来ようが10人以上で来ようが、注文は2~3人分。
取り皿は山のように使い、客単価は異常な低さ。
マジで迷惑。
58:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:00:52.05 ID:n7BKBgP10
中国人相手に観光で商売するのは辞めろって2chで散々叩かれてたのに
役人も観光事業者もバカしか居ない
59:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:00:53.93 ID:TY0yinJi0
香港でも全く同じ事が問題になってたな、香港で一番嫌われてるのが中国人だそうだ
人様の土地を堂々と自分の物だと主張し武力行使を狙い国防費を毎年増大させているだけはある
自民やミンスのような平和ボケした売国政党だ確実に侵略される
62:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:00.53 ID:OpYKKexb0
日本人客は外国ではpixyと呼ばれてる。
愛想も金払いも良く、とても喜ばれる客だが、
環境が悪くなると何の文句も言わず前触れなく来なくなる。
下衆な奴らと同じ空気が吸えるはずもなし。
金払いは悪く、マナーも悪くうるさく迷惑ばかりかける。
リピートするかというとそんなことはない。
客としては程度が悪すぎる。
564:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:48:07.73 ID:MB32RF6T0
>>62
pixy=いたずら好きな妖精w 木霊みたいなものか?
確かに妖精なら環境が悪化したら出でこないよなw
63:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:03.64 ID:4MNvS40n0
ニダシナの集団が大声でギャーギャーというのは海外に行くと割とよく見たけど、
日本でもそれを見せられると本当にゲンナリ
65:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:11.54 ID:OM4iD+z0O
バブルの時にブランド物買い漁ってた日本人も同レベルだよ
230:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:18:22.04 ID:6fbUka440
>>65
ホテルに寄生虫撒いてきたり、汚物入れに尻拭いた紙を
突っ込んだりはしなかったんじゃない
68:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:24.59 ID:3v7V6jol0
気付くの遅すぎ
69:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:29.35 ID:ZGxlYCmy0
チョンよりのNHKが必死に中国を叩く・・・チョンの酷さを隠すため?
中国人も酷いが、チョンよりはましだろw
72:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:56.81 ID:KJgT2Q/V0
>>69
ようチョン
77:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:24.12 ID:GHlI6KOC0
10年前から、こうなると思ってた
マナーというか、育ちが違う・習慣が違う団体と同じ風呂には入れないだろ、お前ら?
79:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:32.31 ID:nYkWSFVM0
つか、名のある観光地はマジで中韓だらけだよなぁ。
だから今は山奥の湯治場のような温泉ばかり行ってる。
流石に奴らはそこらへんにはまだ来てないな。
83:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:54.22 ID:VytjnikN0
中韓団体と同じホテルだと物がなくなりそうで嫌だ
115:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:05:49.01 ID:UrZruxM6O
>>83
姦はしらんが中は高校の交流試合しにきた奴らが部の備品綺麗に持ち帰るのがデフォ
84:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:03:03.92 ID:A2QhRo8i0
九州だけど、東京行き二泊三日で55000円。夏コミでの上京だから
盆で一番高い時期とはいえ、それ差し引いてもこれはないわー。
89:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:03:26.87 ID:lcwZPk+40
航空券込みで
東京・大阪5泊6日団体ツアーの価格は5万円だろ。
正直ありえん。
その値段に群がる中国の中流層はマナーは悪いし、
富裕層のような金払いの良さもない。
むしろ、不法滞在や入国の温床になるそうだから
来てもらわなくても結構って言うか来てもらうと逆に困る層だろ。
93:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:03:37.94 ID:71bLmQsf0
阿蘇に行ったが
ハングルが多くていやになった
二度と行かない
98:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:10.66 ID:XYeQrkGN0
公共の乗り物も中国人イラネ
99:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:14.42 ID:ZAc2MIl80
日本の観光地はどこも酷いことになってる
中国人をお断りしないと日本の観光地はおしまいだよ
101:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:22.98 ID:D235M6Fz0
もう遅いよ、さよならニセコ
102:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:36.25 ID:/Sqwm1kcP
シナチョンと一緒の湯に入るなんて、金貰っても嫌だな
はっきり言わせて貰う。汚い。
105:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:44.92 ID:YhbZWtlr0
これからは中国からの観光客だ、中国語を覚えようとか煽ってたNHKが何を言い出すかと思えば
106:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:46.45 ID:yZp62ZlwP
日本の客のほうが大人しいし問題も起こさないだろうし金払いもいいはずなのになw
まぁ、もう失ったものは返って来ないべ
今回も来てくれてありがとうございます!
<<Wikipediaがピンチらしい 編集してくれる人が激減中 | トップページへ | ももクロライブでファンがしおりんの胸を揉みまくり、ステージに戻れず 『触らな損やで』>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/19(木) 15:00:38
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/22(日) 12:28:05
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/24(火) 06:19:00
中国人も朝鮮人も、不潔が好きなんだから
温泉なんか入るな。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |