スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<地震兵器って本当に存在するの? | トップページへ | 「真・女神転生IV」、公式サイトで初代OP曲が流れる。開発はマニアクスチーム>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/01(日) 20:22:52
- 名前:妹好きな名無しさん 2013/02/26(火) 20:08:27
デスクトップPCを売り払って、ノートPCとかタブレットにするといい。
マシンスペックが足りなくて満足にできんから、
ネトゲをやる気が起きなくなる。
コメントを投稿する
最近の記事
ネトゲ廃人になった事有る奴、体験談聞かせてくれ 手を出していいのか?
lynch.、「A FLARE」がオンラインゲーム「SEVENCORE(セブンコア)」のテーマソングに決定
lynch.の最新作『INFERIORITY COMPLEX』が堂々完成、遂に発売となった。BPM200越えという超速楽曲を多数収録し、
彼らの持つ抑えきれない感情が爆発するかのようなパワーとスピード感あふれるこの新作はlynch.史上最速にして
最もハードでエモーショナルな作品になった。
そして、10曲目に収録されている「A FLARE」がオンラインゲーム「SEVENCORE(セブンコア)」のテーマソングに決定。
Riding Action MMORPGのこのゲームは、2012年初夏にCBTを開始する予定だ。このゲームとlynch.が
コラボレーションしたスペシャル映像も制作され、
現在特設サイトで公開中なので、ぜひチェクしてほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000905-bark-musi
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:48:48.76 ID:9uixXiT8O
最近聞かなくなったな
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:49:34.73 ID:Uglh0t4X0
MMOはオワコン
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:50:10.39 ID:CXF3Gkcd0
ネトゲ人口て増えてるのか減ってるのか分からん
スマホ含めたら増えてるんだろうけど
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:50:10.74 ID:qyEoaQal0
オフゲのほうが面白いから手を出しても大丈夫
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:50:42.28 ID:6y+Eipau0
次の日仕事があるのに夜中の3時にボス狩り行ってた
キチガイに絡まれてやめたけど、やめて良かったわ
ありがとうキチガイ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:51:23.58 ID:5qmfrnaB0
夢にまで出てきて夢の中でプレイしてる
レアアイテムゲットしてたり
起きて、ああ~夢か・・・みたいな・・・
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:51:53.04 ID:/yAZtFlh0
俺みたいなコミュ障はネトゲの人間関係すらきついから成りたくてもなれんわ
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:54:16.55 ID:BzfmyYo00
なんか最初は「すっげーおもしれえええええ」って思うんだけど
いつの間にかその面白さ忘れて作業感覚になっちゃうんだよね
んでキリがないからずっと続けちゃう
止めようと思った時には過去の時間をただ後悔するだけ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:55:44.83 ID:9ormJAAv0
やめとけ。時間がもったいない。
入るのは簡単だがやめるのはかなり意志が強くないと無理。
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:55:51.46 ID:FQxPrehr0
金も時間も使えるなら別になってもいいんじゃね
物によっては生ポ全額つぎ込んでも足りないから注意な
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:56:54.00 ID:9vop4n4P0
廃になるほどおもしろいのがないから安心して手を出していいよ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:57:06.19 ID:Xx2EYVBP0
MMOっぽい遊びがしたいだけならドグマやっとけ。
韓国系の王道MMOから悪い部分を全部取っ払って
月額課金をなくしてアクションを大幅に強化したのが
この作品。
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:57:26.10 ID:g1xH09P90
DQ10で廃人増えるんじゃないのか
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:36:33.14 ID:pMaq+YyW0
>>17
ログアウト時間の長い社会人に特典が付くシステムがあるから大丈夫じゃね
というか最近のネトゲは昔ほどヘビーなものは多くない希ガス
アイテム課金ゲーは別だが
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 19:58:11.10 ID:i0HK94WtO
リアルマネートレードに手を出したら終わり
会社・学校にも満足に行けなくなって精神病発症する。ソース俺
酷い時には借金まで背負って二度と再起出来なくなる
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:03:58.95 ID:AprT4jTN0
>>18
買う側か?売る側ならそんな風にはならんと思うが
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:20:04.31 ID:OND6SRDC0
>>18
廃プレイしてたら売る物ばかりで金溜まる一方なんだが
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:06:20.08 ID:kFAajsT70
装備集めゲー
集めた装備で次のコンテンツで装備集めてそこで集めた装備で次のコンテンツで装備集めて・・・
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:08:06.07 ID:HJcRePLw0
どうせ時間が有り余ってる奴が勝ちなんだろ、と思って一度もやってことない
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:09:00.36 ID:hebGtGo50
韓国系の王道MMOって○○を集めろ、○○を倒せばっかのお使いゲーじゃないすか
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:09:16.34 ID:b9jVNFTM0
もう10年くらいやってないけど、最近のMMOはアイテム課金が多いから
金がないニートは昔に比べれば俺TUEEEEEEEしづらいんじゃないの?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:10:47.11 ID:gn/C5cDU0
やってる時は楽しい
やめてから後悔
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:14:07.89 ID:M6yCyQeX0
UO2がきたらまたハマる予感
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:15:59.29 ID:kiWCCqAd0
廃人生活すると生活時間もずれるせいか昼間はずっと眠たくて頭が働かないし
普通の生活に慣れるまで半年もかかった
それでも昔より記憶力が落ちた感じがするけど、加齢のせいだと思ってる
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:20:28.66 ID:1kaRhHjA0
遊んでも家庭用以下の面白さ
RMTするにも2005年辺りと比較すると全く稼げないのでやめた方が良い
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:22:12.63 ID:fw7yZd/W0
格ゲーやらFPSのアクション系は何時間もやってられないから健全な方かな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:26:00.18 ID:VyMWtFl20
純粋に廃狩りした時間だけで序列がつく世界ならMMOはここまで落ちぶれなかったな
課金額で差を縮められるとやり甲斐もクソもないんだよ
今のネトゲ界だと直結厨プレイに徹するのが正解
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:53:58.72 ID:x1obzuV30
>>37
アイテム課金だと行き着く先がいかに面白いゲームにするかいかに良いインターフェースにするかって方向ではなく
いかに課金させるかの一辺倒になってしまうからな
ここがゲームなのかどうかの分かれ目になってるように思う
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:29:26.61 ID:jWGa/bRP0
辞めておけ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:32:53.61 ID:kYofRz2t0
所詮はコミュツールだから
名在りだと誰かと話せないみたいなのがやってもな
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:34:13.60 ID:Xx2EYVBP0
>>40
その辺を解決したのがドグマ。
コミュニケーションの一切が排除されてるのに
オレツエーやみんな俺を見ろ!!ができる神仕様。
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:34:28.39 ID:wfPOVbB60
fack you
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:37:51.72 ID:GxXRo8X40
エミュ鯖に手を出してみろ。一発で卒業できるぞ~
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:38:30.49 ID:Xx2EYVBP0
普通にオープンβごとに乗り換えるのが通だろ。
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:38:49.57 ID:hx/fMCsT0
時代はソシャゲー廃人
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:39:24.78 ID:Nq42strp0
一時期超廃人だったよ
ゲーム内では社会人って設定でやってたけど無理あったな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:56:43.82 ID:jWGa/bRP0
>>50
大丈夫だろ
体を壊して療養中の社会人なら案外いた
自分も半年ばかり廃人生活を満喫
ご飯、お風呂、睡眠以外は全部ネトゲ
最高でした!
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:41:09.99 ID:KoKpzBlP0
大学辞めて、実家に辞めた事言わないで、
仕送りだけ貰う真性クズニートやりながらネトゲやり続けた俺ならいますが、用なしですよね
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:41:43.22 ID:GmbTfTVB0
プレイ中寒くもないのに震えと吐き気が止まらなくなってさすがにやめた
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:42:56.13 ID:uxgfFsbT0
ROやってた頃全財産の10Mを全部青箱に替えてシャープヘッドギア(当時最強装備)を手に入れてそれを精錬したら+9まで行ったわ
+10挑戦して壊したけどあれ成功したかそのまま+9で妥協してたら多分まだRO廃人してたと思うからぞっとする
まぁRMT価格で10万円くらいになったからまだ後悔してるけどさ・・・
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:43:22.03 ID:qFO+laeM0
UOの時はやばかったわ
完全にネトゲ>リアルになりかけた
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:45:35.13 ID:l1fZjdx2P
課金だらけで一気にクソ化したな
見るも無惨な惨状
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:46:53.24 ID:erRPZcZB0
一般人でも10時間ぶっ続けで狩りは普通だよな
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:50:13.29 ID:KoKpzBlP0
16-18は週3日位メインでin4日位は別ゲーとかで時間つぶし
18-2 メインキャラ
3-8はサブキャラ育成もしくは別の鯖でプレイ
8-16までお休み
これ位は社会人or学生設定だと当たり前だよね^-^
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:51:53.40 ID:7Twf8ekd0
これしか考えられなくなる。仕事中でも何やってても一日中これのことしか考えてない状態になる。
帰宅後は夜中こと切れるまでやり続け→結局二時間くらいしか寝ないでグダグダになりながら出社→これの繰り返で、休日は20時間くらい漬物状態。こんなの体にいいわけないよね。
こんなのを一年くらい続けてたらなんだか色々ぼろぼろになってきて、アーこれはヤバいなって思ったので次の日にはアイテム全部捨ててキャラデリートして同じ名前のキャラを作って上書き状態にしたうえでアンインストールしていたよ。
ありえんほどの解放感だったね。まじおすすめ。
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:52:16.22 ID:GMOPN6Tr0
どのゲームも最初は楽しいけど結局膨大な作業を黙々とやる作業ゲーにいきつく
そのうちこんな作業ゲーなのは開発が悪いんだと怒りに震えながら公式のBBSや2chのスレで暴れるのが日課になる
暴れつかれた頃に俺は何をやってたんだと我に返ってゲームを去る
だいたいこんな感じだな
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:53:40.23 ID:Nq42strp0
アイテム課金制で醒めた人間と熱くなってしまった人間の差は何なんだろう
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:54:07.77 ID:VyMWtFl20
ネトゲやめてから晒しスレを見ると「こいつらアホか?」って思うよね
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:55:32.09 ID:7X5Nbx+NP
FF11元プレイヤーだが
プライド高い廃は
キャラを使い分けて常にログインしてると噂立てられないようにしてるのいたな
あとはレアモンスターの沸き待ちは数時間判定があるので
トイレはいかずペットボトル用意するとか
POP判定時間は夜中でもおきろ!とか
それらを狩りたいなら仕事やめろ!な団体とか
緊急時に動かすためにIDパス共有しろとか
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 20:56:10.42 ID:fsxR8OvdO
徹夜して朝寝て昼目覚ましで起きるとかな
それが毎日だ
ずーっとパソコンの前に座っている
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:04:33.30 ID:cqcoRgU10
FF11をサービス開始から3年前まで友人に誘われてやった
開始~5年程度は
・月曜から金曜は毎日残業しないようになった
・昼休みもWikiとかエレメンとか攻略サイトを見るのが日課
・当時一緒にやってた人(この人にFF11誘われた)と会話するほとんどがFF11の会話
・金曜夜から日曜夜まではほぼログイン状態(寝ている間も)
ぶっちゃけこんな生活になる自身がある奴は絶対やらないほうがいい
人生の大事な何かを必ず失う事になる
ほどほどにできるならやってもいいんじゃね
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:05:57.03 ID:zk5dlCL50
昔のネトゲ廃人は時間を投げるだけだったが
今のネトゲ廃人はリアルマネーもジャブジャブ注ぎ込まないと地位を維持できないから大変だな
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:07:53.14 ID:fsxR8OvdO
いつの間にか歩けなくなる
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:07:56.03 ID:NQUKouZH0
ぼっちは黙ってオフゲやったほうが楽しい
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:08:18.36 ID:HPzfBwb40
呼んだか?
案外悪くないよ
俺は運よく社会復帰できたからそう言えるだけかもしれんけど
親友はいっぱいできたしリアルでも親友だ。これだけは何にも代えがたい
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:09:56.62 ID:KoKpzBlP0
社会復帰したきっかけが直結ってのが、これまた情けなくて涙が出る
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:13:39.57 ID:1HAxfulu0
ニートがやっちゃいかん
人生を棒に振るよ
Lvやスキルをいくら上げたって何も残らないんだよ
コンプガチャ()と大差なし
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:22:19.18 ID:VyMWtFl20
>>89
とあるネトゲのとあるサーバーでトップの権力者層にいたけど
やってるうちはみんな頭下げてモノ頼みにきたり、うまいコンテンツにもさそってもらえたけど
けっきょく辞めたら何も残らなかったな
仲よかったフレもゲーム辞めたら完全に他人だしな
廃人はライトプレーヤーの女の子にモテたから5人と直結できたくらい
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:28:42.39 ID:HPzfBwb40
>>96
廃ギルドってぶっちゃけ別に仲良くないんだよな
俺は権力持ってる連中をPKKしたりバカ廃を煽ったりする反体制派にいたけど
そういう繋がりの方が案外リアルまで残ってくれるらしい。経験則的にね。
多分、「暇人の集まり」じゃなくて「似たような暇人の集まり」だからだろうね
今でこそザマァとは思わないけど同情するわ
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:40:28.90 ID:VyMWtFl20
>>98
廃ギルド内と外の廃ギルドの横の繋がりはほんとに相互利用なだけだったね
裏では晒しスレで晒しあってた
「絶対に口外するなよ」的な関係者しか知り得ない話をいっぱい仕入れて
それを晒しスレに投下して人間関係を動かしたり
そういう人間関係上での政治や相場操作の経済支配も楽しんでた
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:18:28.38 ID:zk5dlCL50
麻薬と違うのは一時期没頭したらちゃんと飽きてやめられるし戻ろうとも思わないことだな
依存性は言われているほどない
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:27:44.42 ID:OC54E1Ua0
MMOならサービス開始のスタートが肝心、一般人を一気に突き放してゴミアイテムやオサレ装備を売って稼ぎまくる
その金で更にブーストかけつつライバルを蹴落とすため公式フォーラムや2chにデマを流しまくって撹乱
あとはLvカンスト狩場独占で一般プレーヤーとの間に超えられない壁が作れる。
そっからRMT
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 21:46:02.00 ID:NBZGwQnf0
半年で視力が2.0 → 0.1に低下
日常的に頭痛に襲われるようになった
FF11を廃人なんてほど遠いサボリーマンが3年続けた結果がコレ。
マジで手を出すな、俺は仕事辞める前にゲーム引退出来て本当に
良かったと思ってるよ。
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:08:44.93 ID:6D6axmuZ0
一生働かなくてもいい状況なら廃人になれ
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:14:50.35 ID:/QdOoMCx0
しばらくMAX廃プレイしてると、段々人間関係がだるくなってくるんだよ
何するにも手伝いだなんだ人脈だコネだと面倒になり、ソロが増えてくる
すると廃コンテンツなんかから縁が遠ざかっていき、プレイ時間だけ長い微妙なキャラにグレードダウンする
その内ソロじゃ出来る事もなくなってフェードアウト
とか書いてて思ったけどなんかリアルと大してかわんねーなこれ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:30:29.31 ID:35qHe8p/0
朝、郵便局が開く9:00に本日一発目の一万課金
9:30目的のアイテムが出ずまた郵便局へ、一万課金
12:00他のアイテムほしくなって最後のつもりで1万課金
14:00やることなくなってガチャりたくて郵便局へ、1万課金
16:45もうちょっとだけ、5千円課金
16:55郵便局が閉まっちゃうから><1万課金
っていう一日が去年あったわ。完全に郵便局では不審者扱いだっただろうなw
もう今ではアカウント削除した。ほんとバカだったと思う
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:30:32.31 ID:DJeUNjPsO
確執みたいのが見え始めて人間関係がめんどくなった
どこも一緒ですな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:35:37.81 ID:I0O4zsgw0
ただクズプレイで楽しんでただけなのに
やることなすこと全部肯定する信者集団が沸いて怖くなってやめた
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:42:13.66 ID:i91Fh3l00
一時期かなりハマってたんだけど、ゲーム中の会話で
「今日何する?」「することねーなー」って会話するようになってアレ?って思った
そのうちリアル忙しくなったりして段々インしなくなって、自然と遊ばなくなったな
でもアカウントは消してないし、今でもたまーに30分くらい遊んだりする
たまに本スレも覗いたりするあたり、まだハマってんのかなあ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:45:51.34 ID:NMiIKhTN0
MMOは中毒性高いから、自制心無い人はやらんほうがいいかもね
気楽にやりたいなら、モンハンやPSOやdiabloみたいなMOがいいよ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 22:55:47.02 ID:P+bCWQX00
ネトゲは金を払って牧場の牛になるようなもの
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:02:56.18 ID:EOK4wfJT0
2chギルドには入るな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:09:12.03 ID:zkprO/KO0
どのネトゲやっても二ヶ月以内にチャットゲーになるからやめた
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:09:49.75 ID:0bghWGju0
MMOってのは多くの外人と自宅に居ながら電話感覚でコミュニケーションが図れるってのが斬新だった
始めは個人で露店を出し商売をするってのが普通の事だった
そのうちPTを組むにもオートメーション化してゆき、売買がオークション形式になりBOTが増殖し
株取引みたいに市場に大量のアイテムを供給して相場をコントロールする勢力が出てきてネトゲは没落した
個人取引してた頃のネトゲが活気ある市場っぽくて一番面白かったよ
今は人が集まる広場でも無言で寂しいもんな
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:16:23.62 ID:IEKOLxcL0
50万くらい廃課金して装備強化して鯖のトップになったけど
1年も経たずにゲームがサービス終了してしまってからネトゲやるのはやめた
廃人になっても数年後に確実に後悔する
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:20:51.71 ID:omMNJcVh0
10年ぐらい同じネトゲやり続けてる奴とか居るよな
やべーわ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:23:53.91 ID:ibkSYUUm0
>>138
ある程度続いたゲームになるとプレイヤー同士のコミュニティ内で
チャットしたり一緒にコンテンツで遊んだりってほうに重点が移るからね
ゲームが古くてもつまんなくてもあの人たちがいるなら続けるか、みたいな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:22:35.73 ID:lAbVlwgL0
無課金、軽課金の雑魚を狩るのが楽しくてやめられん
そいつらの長時間の努力を課金アイテムで無力にして引退に追い込む
もう最高
143:しおん ◆SION.SExdU :2012/06/30(土) 23:22:42.83 ID:j2IRUEqt0
もうmmoにははまれんわ
mmoで見つけた友人に誘われてFPSやってるぐらいだな
一日30分で終われるからいい
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:28:39.77 ID:r7USiB0XO
FPSやらTPSはまだありだと思う。
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/30(土) 23:41:44.83 ID:NMiIKhTN0
>>147
FPSはカジュアルにプレーできるよな
まぁ飽きるのも早いけど
今回も来てくれてありがとうございます!
<<地震兵器って本当に存在するの? | トップページへ | 「真・女神転生IV」、公式サイトで初代OP曲が流れる。開発はマニアクスチーム>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/07/01(日) 20:22:52
- 名前:妹好きな名無しさん 2013/02/26(火) 20:08:27
本心ではあわれだとか滑稽だとか思ってても、付き合い上言ってるだけの「凄いね」だとかのお世辞の言葉を真に受けた勘違いが続けるゲーム。それがMMO。
デスクトップPCを売り払って、ノートPCとかタブレットにするといい。
マシンスペックが足りなくて満足にできんから、
ネトゲをやる気が起きなくなる。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
本心ではあわれだとか滑稽だとか思ってても、付き合い上言ってるだけの「凄いね」だとかのお世辞の言葉を真に受けた勘違いが続けるゲーム。それがMMO。