スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<テロップ「アニメを違法うpするな」 (ヽ´ん`)「嫌なら地上波全国ネット、同時放送にすれば?」 | トップページへ | ソニーがとうとうNY米本社の売却を検討 これがステマの末路か>>
コメント
- 名前: さん 2012/06/15(金) 01:59:50
- 名前: さん 2012/06/15(金) 02:28:17
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/15(金) 02:32:09
- 名前: さん 2012/06/15(金) 04:05:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/15(金) 08:08:29
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/16(土) 00:25:30
- 名前:名無しさんさん 2012/06/18(月) 23:08:18
ドSですよwwwww
これから技術力養わないと生き残れんぞ
してるからこうなる。必死に技術開発しようとするわさ。
今は値上がりしたレアアースを輸入するよりも自前の技術の方が安くすむってことなんだろうな
そして他国も中国からレアアースを買うより日本から代用品を買う方が安くすむようになっている、と
※5
輸出したくてももう安売りできるほどには資源が残ってない
中国の失敗はレアアースを政治取引に使ったってことよりも安く売り続けすぎたこと
コメントを投稿する
最近の記事
【中国涙目】レアアース輸入が急減 使用削減技術進む、中国産7割減
![](http://ec2.images-amazon.com/images/I/41koQaLqokL._SL500_AA300_.jpg)
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:04:45.59 ID:2QweeVtD0
レアアース(希土類)の輸入が急減している。1~4月の中国からの輸入量は前年同期比約7割減少。
日本企業が在庫を確保しているのに加え、「脱レアアース」に向けた技術開発が進み、使用量が減退しているためだ。
需要減で日本向けの取引価格も下落し、高性能磁石に使うネオジムやジスプロシウムは現在、
最高値をつけた昨年7月に比べ約7割安い。
脱レアアースの技術は一段と普及する見通しで、価格の高騰を回避できる可能性が…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ14001_U2A610C1MM0000/
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:05:56.48 ID:/Wu7fVV40
7割安いとかざまあすぎるwwwwwwwwww
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:07:46.32 ID:WiscXqHx0
自国内のえげつない商売が世界でも通用すると思ってるのが甘いよな。
自分の首締めるのは特亜の得意技だからなw
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:09:11.52 ID:+J1LOeOg0
使うな、といわれて代替技術見つけるのは日本の得意技だからな
問題はピンチになるまで本気で見つけようとしない
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:09:40.87 ID:k433SGz90
輸出絞らなければ良かったのにね
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:11:08.21 ID:sAM2sEvd0
日本に尻拭いさせようとするなよ!絶対するなよ!
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:11:42.32 ID:bRdbuT840
スケベ心出して不当に儲けようとするから大体技術開発されて売れなくなるんだよ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:12:35.79 ID:XIF9K89/0
中国「レアアース輸出絞るわwww」
日本「うわマジか、イタイわー」
中国「欲しけりゃ売ったるわwww但しごっつ高いでwwww」
日本「いやええよ、いらんし」
中国「…な、7割引きやで?」
日本「ええよ、いらんし」
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:12:59.78 ID:orYKNkuZ0
/|∧_∧| チョッパリー
||.<`∀´ >
||oと. U|
|| |(__)J| 話あるニダよ~
||/彡 ̄ ガチャ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:13:14.19 ID:VBBAjqQr0
どう考えてもこうなるオチは見えてたよな
中国はレアアースカードを切るタイミングが早すぎた
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:18:53.68 ID:WvBx0N/U0
やればできるもんだなぁw
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:20:26.21 ID:oMzTu/BQ0
別に他の国が中国から買ってるから涙目じゃないんじゃね
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:21:19.74 ID:Lf50XwDg0
>>42
ヒント 相場7割下落
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:31:52.00 ID:9w4ZYszti
だから日本を追い詰めるのは辞めとけって言ったのに
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:35:40.32 ID:qqBg/8Cf0
はやいな
2年前くらいから騒がれてたけど随分前から技術的に可能だったのか
追い詰められて新技術というなら優れた放射能除去技術もいずれ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:37:50.12 ID:p3Okz22E0
必要は発明の母
中国ざまあああああああああ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:47:27.25 ID:QzF5jDq20
日本は追い込まれないと本気にならないんだな
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:49:08.11 ID:cwwHukpc0
>>62
安い値段で買えるうちは、そりゃ本気にゃならんw
安かったから使ってただけなんだしw
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:54:15.96 ID:MFnMSP7Y0
軽率に資源を外交カード化しちゃた役人の首が飛んでそう
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:54:44.03 ID:yrU/Ir8x0
中国のおかげで技術が進歩した
ありがとう中国!
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:34:43.94 ID:JUbW3KAvO
相変わらず縛りプレイは得意なんだな
![tyuruyasan.gif](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/i/m/o/imosokuvip/tyuruyasan.gif)
今回も来てくれてありがとうございます!
<<テロップ「アニメを違法うpするな」 (ヽ´ん`)「嫌なら地上波全国ネット、同時放送にすれば?」 | トップページへ | ソニーがとうとうNY米本社の売却を検討 これがステマの末路か>>
コメント
- 名前: さん 2012/06/15(金) 01:59:50
- 名前: さん 2012/06/15(金) 02:28:17
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/15(金) 02:32:09
- 名前: さん 2012/06/15(金) 04:05:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/15(金) 08:08:29
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/06/16(土) 00:25:30
- 名前:名無しさんさん 2012/06/18(月) 23:08:18
そりゃ長続きしないわ
出し惜しんでたとこはたまごっち騒動並みの間抜けっぷりだなw
ドSですよwwwww
これから技術力養わないと生き残れんぞ
してるからこうなる。必死に技術開発しようとするわさ。
今は値上がりしたレアアースを輸入するよりも自前の技術の方が安くすむってことなんだろうな
そして他国も中国からレアアースを買うより日本から代用品を買う方が安くすむようになっている、と
※5
輸出したくてももう安売りできるほどには資源が残ってない
中国の失敗はレアアースを政治取引に使ったってことよりも安く売り続けすぎたこと
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
そりゃ長続きしないわ
出し惜しんでたとこはたまごっち騒動並みの間抜けっぷりだなw