スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<庵野秀明ブチ切れ「世の中エヴァンゲリオンだけじゃないんですよ。失礼な!本当に失礼!」 | トップページへ | 中国人「韓国人の顔は飛行場のようだ」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/28(月) 20:26:38
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/05/30(水) 12:37:00
まともな人間はリアルの繋がりで見つけるしかない。当たり前すぎる。
特にうざいのは二流芸人ばっか出してる深夜のバラエティ番組見てる奴と、すぐ2chやツイッターに感化される奴。
口を開けばパクリばかり。自分で物事を考える能力も無い下等生物w
>1
新技術の成熟と共に、段階的に脱原発していくのが望ましい。
今すぐ全廃すれば電力が足りなくなるのは工作でも陰謀でもなく事実。
生活水準を落とし産業を衰退させてでも今すぐ全廃を求めるか、脱原発を進める数年のうちに福島と同様の事故が起こらない方に賭けるか。
ネットに毒されず冷静に物事を考える人なら普通に後者を選ぶよ。
ネットで吠えてんのは生活水準を落とす気は無いが原発は嫌、何かが起これば全て政治と電力会社が悪い、自分は悪くないという無責任クズばっか。
コメントを投稿する
最近の記事
池田信夫「テレビを見る奴は知的水準が低く、中学生並みの頭しかない」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:23:19.95 ID:TWaZk77x0
大衆をバカにするテレビ朝日
(前略)
民放のディレクターなら誰でも知っているように、テレビを見ているのは国民の中でも知的水準の低い層で、平均レベルは中学生ぐらいだ。
NHKでさえ、ニュース番組の視聴率が最高なのはスポーツコーナーだ。それに迎合してスポーツ・芸能ネタをやれば数字がとれることはわかっているが、メディアとしてのプライドが歯止めをかけている。
だからテレビ朝日のように羞恥心を捨ててバカに迎合すれば、数字をとるのは簡単だ。それは戦争中に「国民の火の玉が炸裂する」などと大衆を煽動して部数を増やした朝日新聞と同じだ。
ヒトラーは「大衆は女のように感情だけで動く」と言ったが、朝日新聞グループもヒトラー的マーケティング手法をとっているのだろう。
これは大衆社会の宿命的なジレンマである。民主主義は国民が賢明であることを前提にしているが、実際の国民は感情的で近視眼的だから、
国民投票で決めたら原発も税金もゼロに賛成するだろう。そんなものが「本当の民主主義」だと思っているのは、宮台真司氏のような中学生レベルの知能の持ち主だけだ。
意思決定は感情でできるが、結果を感情で変えることはできない。原発の停止で発生した損失は6兆円以上で、すでに福島第一原発事故の被害を上回った。大停電が起きたら、
福島よりはるかに大きな人的被害が出るだろう。そのときテレビ朝日は、また被害者づらして「反権力」を気取るのだろうか。
山本七平も指摘したように、こうした結果を考えない「空気の支配」がいまだに通用するのは、日本人が戦争で侵略されたことがないからだろうが、そういう「平和ボケ」はいつまでも続けられない。幸か不幸か、破局はそう遠くないだろう。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51791430.html
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:24:28.42 ID:33Yq886E0
せなや
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:24:49.55 ID:7ihnmYX+0
昔は小説読むのは馬鹿って言われた時代もあったな
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:24:58.54 ID:oC2KRc3j0
夕方のバラエティ番組は小学生向けに作ってあるからな
あれを下らんと思える大人は正常
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:25:11.05 ID:VXWVaXmXO
最近じゃ作ってるのも馬鹿だからな
見る馬鹿に出る馬鹿に作ってる馬鹿
馬鹿サイクルしかも自覚無し
全てとは言わないが
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:25:11.06 ID:oBlVziMZ0
視聴者を馬鹿にしていたらテレビが馬鹿になってた
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:25:39.54 ID:mHfdNMIY0
おまえらテレビ好きだよな・・・
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:26:23.34 ID:yCswhPm9O
高須「視聴者はバカだっていう前提で番組作りをしないといけない」
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:26:51.69 ID:4vN5e3VX0
2chをみるやつは知的水準が高いの?
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:33:45.48 ID:gASvGq3u0
>>15
高学歴ニートのすくつ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:05:49.85 ID:qtPwPtd20
>>15
おれテレビもけっこうみてるよお (^q^)
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:28:17.57 ID:bwXvAKgQ0
毎日28時間、フジテレビを見てます!私は馬鹿じゃないです><
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:28:59.53 ID:YR4iibsB0
最近はそのバカにすら愛想を尽かされてますけどね
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:29:51.06 ID:BB9+Gz0T0
テレビはオワコンになりつつあるな
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:30:36.27 ID:6NB1TSYA0
ツイッター芸人は馬鹿ばかり
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:31:05.55 ID:uHX9Urtz0
しれっと宮台dis
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:31:30.38 ID:7ihnmYX+0
「2chを見る奴は知的水準が低く、中学生並みの頭しかない。だから2chはバカに迎合する」
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:33:16.86 ID:jP86PPNx0
じゃみんながテレビをみなくなればテレビは誰に迎合すんの?wwww
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:34:25.91 ID:m5rM7qJS0
こんな文を、よく+で見るよね
ノビーは+民か?
まあ半分くらい賛成なんだけど
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:35:18.65 ID:RrgtGUHq0
んなわかりきったことを今さら
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:36:47.65 ID:+C2TjqyQ0
真の情強はテレビを時計がわりに利用する
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:37:03.30 ID:b4Ev0SqH0
テレビ
パチンコ
ネトゲ
底辺三種の神器
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:37:36.68 ID:6RzzBACG0
2チャンネラーはさらにその下のド低脳ってのがノビーだぞ。
勘違いするなよアホ共。
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:38:54.23 ID:YG6YJJtJ0
面倒だからソース元読んでないんだが、コイツなんでテレ朝狙い撃ちなの?
なんか言われたのか?
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:39:09.86 ID:lXoYVkAC0
テレビは台風、地震、原子炉爆発など緊急時のメディア
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:39:10.04 ID:fDgnXzEkO
テレビの芸能スポーツコーナーが出たらテレビ消すか無視してる
離婚騒動やら特定選手贔屓のスポーツ報道やらで面白くない
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:39:37.39 ID:2L4On9hW0
もう笑えないテレビなら捨てて
家での準備などしてみよう
世間をののしりゃご老人
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:41:11.65 ID:7ihnmYX+0
テレビ見てない自慢ではないんだけど。
テレビの話題振られて「最近、テレビあんまり見てないんで、わからないです」って答えたら、
「えっー、私、色々勉強するためにテレビ見てるんですよ」って言われて(´・ω・`)
それまで普通の態度だったのに、まるでアホを見るように見られて(´・ω・`)
そんなためになることあるか?
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:42:17.60 ID:Bfwz28Ua0
>>61
芸能人が誰と熱愛とかお勉強になるでしょ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:42:12.37 ID:m5rM7qJS0
知的レベル頂点:ノビー
=====越えられない壁======
底辺:テレビ好き
最底辺2:ねらー
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:42:13.89 ID:lXoYVkAC0
バカ集団に辟易するとはまだまだケツが青いな
これが世界なんだと達観しろ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:43:22.33 ID:YG6YJJtJ0
サラリーマンの朝の貴重な束の間の時間ですら
くたらない番組しかやってないんだよな。お馬鹿主婦が見る昼間やれよってのばっかり
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:47:13.50 ID:V6c/jMqbO
>>72
忙しいホワイトカラーサラリーマンは朝にわざわざテレビなんか見ないもん
新聞に目を通すだけ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:44:13.60 ID:V6c/jMqbO
テレビ見てるのって主婦かブルーカラーかネトウヨのような
低学歴ばかりだもんな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:44:36.26 ID:+CFy8r3C0
TVに乗せられる奴が減ったから経済が回らなくなってきた
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:44:43.60 ID:ZbC+5bLg0
ネットも情弱中学生に取ってはテレビ以下なんだけどな
高卒以上じゃないとネット使えないようにしろよw
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:44:52.62 ID:4s4+SBqtP
TV好きな層が馬鹿なのは認めるけど、
ブログやツィッターで愚痴をゲロってる層も大概アレな件。
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:45:30.20 ID:2L4On9hW0
>>78
わかります
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:45:23.26 ID:6NB1TSYA0
宮台と池田って、同じタイプの馬鹿だよなw
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:45:24.00 ID:BGuzHM2+0
いや家にいるときはだらだらテレビって連中は
年寄り除いてネットに移ってると思うね
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:46:01.55 ID:aSRlgScd0
ノビーは何故原発の話になるとファビョっちゃうの?
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:46:05.77 ID:k/NFkIbS0
https://twitter.com/#!/ikedanob/status/193567522296037376
池田信夫 ? @ikedanob
windows7の最近のバージョンでは、デスクトップのショートカットを
削除すると元のプログラムが削除されるので驚いた。これは元に戻してほしい。
https://twitter.com/#!/ikedanob/status/193571632298733568
池田信夫 ? @ikedanob
プログラムが消えるのは一部だけ。ショートカットを別のフォルダに移動したら削除できた。
RT @akemi6792: この間仕事しててかなりビビりました
RT windows7の最近のバージョンでは、デスクトップのショートカットを削除すると元のプログラムが削除される
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:52:29.31 ID:DbbBMAt+0
>>83
ボケ老人かよw
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:55:11.43 ID:m5rM7qJS0
>>83
ノビーはおちゃめだな
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:46:38.96 ID:8UPA3WuF0
じゃあ、なんでノブヲはテレビに出てんの?
ああ、ノブヲの話なんか聞く奴は中卒並の馬鹿ばっかりだもんなw
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:47:45.44 ID:X22PWB7e0
再稼動を実質煽っていたよな
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:47:54.77 ID:TaacEu9k0
正論だな。
だからこそ池田信夫が出演してるんだ。
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:48:38.96 ID:8UPA3WuF0
そもそも池田ノブヲってまともな研究しているのかよ。
ただの評論芸人じゃないか。
なんでこんなのが「学者」を名乗ってんの?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:51:52.62 ID:WLFloUHK0
「テレビはくだらないから見ない」というインテリは多いですが、ロンハーを見て心の底から「面白くない」と感じるでしょうか?
確かに、「くだらない」とは思う人は多いでしょうが、それでも「面白い」と感じるのではないでしょうか?
ロンハーは、「面白い」けど「くだらない」という感じ方が自然で、知識が増えるわけでも、人生にとってプラスでもありませんが、
その瞬間だけ笑えばいいという娯楽としてはアリだと思います。
面白くないモノを、「これは面白いはずだ」と自分に言い聞かせて、無理をして見るほうがカッコわるくて、ロンハーを見てゲラゲラ笑うほうが素直な人だと思います。
http://ameblo.jp/panda2103/entry-11257334702.html
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:54:43.27 ID:aSRlgScd0
>>103
ロンハーとか見たことないけど、文面からノビーより高い知性を感じるw
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:52:45.55 ID:qRrAanMw0
ネットとテレビのギャップを知りたいなら
さんまのホンマでっかが面白いと思うよ
スレ立てをする奴がテレビっ子(関係者)か見分けがつくから
視聴率云々ならスレを立てた奴を徹底的に叩け
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:56:22.52 ID:xT9vpGIv0
ビルゲイツもテレビに対しては否定的な発言しとります はい
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:57:06.07 ID:k/NFkIbS0
https://twitter.com/#!/ikedanob/statuses/142746621933924352
池田信夫 @ikedanob
Windows7はスパイウェアになったのか。
勝手にMcAfeeのソフトウェアをバンドルして、
毎日「あと*日で試用期間が切れる」って出るのはおかしいだろ。
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:57:49.89 ID:X22PWB7e0
ノビーってのやめろよw
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:57:50.25 ID:sRdA905DO
ノビーって普段は威張り散らしてる割にテレビ出たときはだんまりしちゃうから可愛い
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:01:44.18 ID:b2G8/s6T0
>>120
典型的な2チャンネラーだよな。
ネットではライオンのように吠えまくっているのに、
表に出てくると猫みたいにしゅんとなっちゃうw
今回も来てくれてありがとうございます!
<<庵野秀明ブチ切れ「世の中エヴァンゲリオンだけじゃないんですよ。失礼な!本当に失礼!」 | トップページへ | 中国人「韓国人の顔は飛行場のようだ」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/05/28(月) 20:26:38
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/05/30(水) 12:37:00
まともな人間はリアルの繋がりで見つけるしかない。当たり前すぎる。
特にうざいのは二流芸人ばっか出してる深夜のバラエティ番組見てる奴と、すぐ2chやツイッターに感化される奴。
口を開けばパクリばかり。自分で物事を考える能力も無い下等生物w
>1
新技術の成熟と共に、段階的に脱原発していくのが望ましい。
今すぐ全廃すれば電力が足りなくなるのは工作でも陰謀でもなく事実。
生活水準を落とし産業を衰退させてでも今すぐ全廃を求めるか、脱原発を進める数年のうちに福島と同様の事故が起こらない方に賭けるか。
ネットに毒されず冷静に物事を考える人なら普通に後者を選ぶよ。
ネットで吠えてんのは生活水準を落とす気は無いが原発は嫌、何かが起これば全て政治と電力会社が悪い、自分は悪くないという無責任クズばっか。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |