スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<【話題】 「ニコ動」が幕張に再現、ネット中継、初日だけで延べ163万人が視聴 | トップページへ | 焼肉酒家えびすの元社長 自己破産 負債は13億円超>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 14:02:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 14:52:38
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 17:03:02
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 20:28:37
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 20:54:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 23:05:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 23:34:06
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 23:54:09
- 名前:名無しさんさん 2012/04/30(月) 02:05:39
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/30(月) 12:25:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/30(月) 13:15:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/30(月) 22:19:55
- 名前:十文字槍さん 2012/05/02(水) 23:29:58
ファルコムがなぜPCゲーやめたか
推奨スペックとか機械音痴にはわけわかめ
ハードなら絶対動くって安心感がある
そりゃ適当に暇潰し出来ればいいやな奴ならそれでもいいが、
ゲーム好きからすればソーシャルは未だにゴミだよ
というかソーシャルの特性から考えてゴミから脱却するのは逆効果だし
ゲーム好きやガッツリ派がいる時点でゲーム機が必要というのは証明されてるも同じだわ
死ね
金儲けや詐欺という部分では任天堂をぶっちぎってるだろうが
のはマスコミがよくやる手法
赤字の原因は円高とWiiUに向けての企業買収やスタッフ集めで出費が嵩んだってのが大きい
先行投資ってやつだ
最近、有名な企業や技術者が任天堂の傘下に入ったりしたからな
ぶっちゃけ1万5千円じゃ原価割れしてるから、売れれば売れるほど赤字になる状態
売れてないから赤字になったんじゃなくて、売れすぎて赤字になっちゃったんだよ
値下げしなければ多分黒字になってた
ただし、その場合はVitaやスマホに客を何割か取られてただろうから、赤字になってでも客を確保する事が最優先と判断したんだろう
>>5
円高
家電メーカーもその影響でみんな赤字だろ
3DSなんか世界最速で500万台売れたゲーム機。
無知なゲハ民が「逆ザヤ」とか言ってるけどあれもデマ。
ギリギリ黒字で売ってる。
管理人はコレ信じてるのか晒してるのかよくわからん
どれだけのゲームメーカーが生き残っているのかが問題だな
軒並み全滅なら日本のゲーム文化時代終わってしまうぞ
彼女の電話が途中で途切れた時の、あの後悔たるや半端ないぞ?
コメントを投稿する
最近の記事
任天堂 「スマホがどれだけ普及しても、ゲーム機が必要ということを証明してみせる」→赤字転落
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:57:05.66 ID:4mpHt7KVi
「スマートフォン(多機能携帯電話端末)がどれだけ普及しても、ゲーム機が必要だ ということを
証明してみせる」
任天堂の岩田聡社長は昨年、スマートフォン向けの無料ゲームアプリに押され、業績 が悪化しているとの
批判を受け「任天堂は違う」と言ってのけた。任天堂は昨年、ゲー ム機の値下げ、
新型ソフトウエアの投入、経費節減などで総力戦を展開したが、2012 年3月期は1962年の
上場以来初となる赤字に転落した。世界で初めて発売した眼鏡不要 の3Dゲーム機も通用しなかった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/28/2012042800309.html
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:58:43.95 ID:rr5EALAl0
なんで赤字なの
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:03.15 ID:fIDooUMv0
>>5
円高
家電メーカーもその影響でみんな赤字だろ
3DSなんか世界最速で500万台売れたゲーム機。
無知なゲハ民が「逆ザヤ」とか言ってるけどあれもデマ。
ギリギリ黒字で売ってる。
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:40.84 ID:lIDTsql50
スマホの普及でゲーム機が不要だということが証明されたというのに
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:53.53 ID:+mSijtFC0
モバゲー、グリー vs 任天堂
だったら迷わず任天堂応援するわ
美しすぎるカードゲーム(笑)
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:12.36 ID:7RFcvjuf0
スマホはゲーム機にはならないのはわかるけど
やってみたいゲーム機用のゲームがない
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:33.26 ID:Vz77CzxY0
今こそ任天堂フォンを出す時だ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:58.47 ID:GycjfPiu0
パソコンがあるのに据え置きゲーム機が生き残ってる理由ってなんだろう
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:43.52 ID:bb93WZFy0
任天堂信者って何故かApple大好きなんだよな
AppleもAppleユーザも困惑するレベルで
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:13.22 ID:/+mwVwOj0
>>21
競合してないし空気が似てるからじゃないか
あとどっちも基本白いし
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:44.31 ID:ZRrTQYzI0
スマホはADVとかはともかくアクションとかゴミしか出てないし今後マシになるとも思えない
831:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:54:18.06 ID:5G/u5w9M0
>>22
それはランキング上位のクソアプリしか見てないからじゃね?
PSP移植のシューティングとかマインクラフトとか、優良ゲームは沢山あるぞ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:02:23.46 ID:4EOKg5ep0
妊娠顔面フレアレッドww
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:15.61 ID:Y2o7Mjhp0
自らが作り出したカジュアルゲームの波にのまれたか
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:17.05 ID:UqcrhMPwP
どっちがどれだけ情弱を騙せるか勝負で負けただけなのに何いってんだよ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:25.62 ID:FtS8y9fS0
別に必要じゃないけど無くなる事もないよね
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:07.04 ID:niEJ7oB60
スマホのせいで
ゲーム機専用端末ってものが
ものすごいマニアックなものに思えるようになってしまった
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:24.80 ID:TiPV0svI0
岩田は本当はスマホに行きたいだろうけど、「任天堂」の社長としては上の教えに沿って行かなきゃいけないから辛いだろうな
最近の短期間での白髪の増え方はオウムの弁護士だったやつを思い出させる
相当な心労だろうよ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:35.39 ID:hpTFOU7Q0
3DSの逆ザヤはそろそろ解消できたんか?
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:53.47 ID:9y9lCam0P
>>39
逆ざやは2013年3月ぐらいで解消されるらしいソースはググれ
任天堂のWiiUは始まる前から死亡フラグな気がしてならない
3DSもまだ利益に繋がってないのにここでゲームキューブ再来となったら任天堂終わりそう
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:38.87 ID:bYPaszq4O
スマホのゲームってそんな面白いの?
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:58.86 ID:cKwXU/hb0
>>40
ない
というか0円とか100円とかあたりまえの市場だから
面白いゲームなんてでてこない
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:58.48 ID:VAHjqvsX0
スマホは持ってるが、あのタッチパネルでゲームやる気は起きないな
十字キー最強やで!
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:31.20 ID:wT34gSjl0
確かにタッチパネルでゲームするのは厳しいんだけど
でも専用ゲーム機を買うほど魅力に溢れたゲームって
そうそうないよね
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:03.21 ID:e/H1kybF0
一転して無料課金ゲーに走り出す任天堂を見てみたい
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:35.38 ID:VAHjqvsX0
3DS売れてるからいいやん
Vitaなんか万年お通夜
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:40.94 ID:9y9lCam0P
音ゲーとパズルしかしないような奴にとっては携帯ゲーム機よりスマホの方が良いからな
RPGとかを携帯でやろうとはあまり思わんが
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:52.43 ID:52FwS9tk0
つーかスマホゲーに客取られたんじゃなくて
スマホに客の時間を取られたんだろう
ネットのせいでエンタメ業界はボロボロだわ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:37.84 ID:u8O9L2uT0
>>62
ああ、これはあるかも
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:28.84 ID:JGJ6/Y1X0
ガキ向けの簡単なゲームならスマフォで間に合っちゃうよね
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:45.48 ID:9y9lCam0P
>>66
jubeatとか太鼓の達人とか音ゲーはタッチパネルの方がやりやすいからお手軽なスマホの勝ち
Vitaも3DSも買ったけど結局iPhone4Sでjubeatばかりやってるわ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:31.17 ID:lB1ydwG+0
スマホで充分
これが真の一般人の声
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:37.11 ID:icCu9hdD0
あんだけ売れてるのに赤字とか、どんだけ広告費つかってんだろうなw
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:27.57 ID:TljPzXJJ0
>>70
本体が値下げしすぎて赤字だから
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:22.19 ID:06GpsqO80
このスレなんで「ニシ君ガー」とか「任豚ガー」とか
騒いでる自称一般人が多いんですかねぇ……
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:17:17.07 ID:9xbw6sxQ0
>>73
おまえみたいな顔真っ赤にするゲハ脳がいるからじゃないですかね
他人が悔しそうにする様は見ていて滑稽ですし
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:38.70 ID:VAHjqvsX0
スマホ&携帯電話なんてミニゲームしかないがな
まあ暇つぶしには丁度いいが
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:01.02 ID:8Eg2U/GG0
今のゲームって複雑だしプレイヤーに努力を強いるからな
そりゃ一部の選ばれた民の物になるわな
だってゲームの為に努力ってアホみたいだろ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:21.43 ID:HBsPhuaC0
なるほど、ライトゲーマー層は任天堂とスマホで取り合いか
ゲーマー向けのVitaの大勝利は……ありえない
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:59.54 ID:Y2o7Mjhp0
開発費は高いのに製品寿命は短い
いままでの方法ではオワコンになるのは目に見えている
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:07.69 ID:bb93WZFy0
タッチで直感操作
ゲームを触れたことがない人にも間口を広く
コンセプトは良かったかもしれないし、実際にDSは結構売れた。でももうこれスマホでいいんだよな。
ましてちょっとした値段でちょっとしたゲームがやれるんだからそりゃ一般人も流れる
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:57.54 ID:x+fonLQ90
3DSが逆ざやでも任天堂にはマリオさんやらピカチュウさんやらその他もろもろついてるからな・・
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:53.59 ID:cVhyj0Fh0
>>91
だから何?wぶーちゃんwww
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:15:48.98 ID:e/H1kybF0
外でゲーム機取り出してゲーム始めるのは恥ずかしいわw
スマホのミニゲームで暇つぶしする程度で十分ってのが一般人
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:35.27 ID:wT34gSjl0
>>99
そうそう
3DSにしろPSPにしろゲーム専用機を取り出して
目をギラつかせてやるってのはちょっと恥ずかしいね
そこいくとスマホでてきとーにやるのが丁度いいし恥ずかしくないという
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:28.46 ID:u8O9L2uT0
据え置きは据え置きで開発費が・・・
サードに体力求めるのはどうなんだ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:17:42.29 ID:nkU4jG3y0
任天堂はこれまでの実績から不振におちいっても必ず持ち替えしてきたから
特に心配はしていない
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:27.47 ID:EsSsPyVy0
日経とかもそうだが
最近マスゴミはやたらゲーム会社批判してソーシャル持ち上げてるな
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:35.01 ID:8Eg2U/GG0
Appleはジョブズが居なくなってどうなるんだろーね
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:24:10.19 ID:8Eg2U/GG0
遅かれ早かれ任天堂はソフトメーカーになるのは間違い無いだろうな
残念な事だけど時代の流れか
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:28:49.72 ID:E57ffh480
>>149
WiiU次第なんだろうな、任天堂ハード撤退論は
まだスペック詳細もソフトもなんも発表されてないから議論のしようがないけど
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:25:30.33 ID:Lxr3+ts+P
任天堂がスマホ作れば解決
![tyuruyasan.gif](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/i/m/o/imosokuvip/tyuruyasan.gif)
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【話題】 「ニコ動」が幕張に再現、ネット中継、初日だけで延べ163万人が視聴 | トップページへ | 焼肉酒家えびすの元社長 自己破産 負債は13億円超>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 14:02:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 14:52:38
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 17:03:02
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 20:28:37
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 20:54:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 23:05:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 23:34:06
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/29(日) 23:54:09
- 名前:名無しさんさん 2012/04/30(月) 02:05:39
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/30(月) 12:25:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/30(月) 13:15:20
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/30(月) 22:19:55
- 名前:十文字槍さん 2012/05/02(水) 23:29:58
大体、任天堂に打撃与えたのは、著作権無法国家の製品にまんまと乗せられた自称情強たちがマジコンで遊びまくったせいもあるんじゃないのか。
もう昔の話かも知れんけど、従来のゲーム業界決して無視出来ない影響は与えたと思う。
ファルコムがなぜPCゲーやめたか
推奨スペックとか機械音痴にはわけわかめ
ハードなら絶対動くって安心感がある
そりゃ適当に暇潰し出来ればいいやな奴ならそれでもいいが、
ゲーム好きからすればソーシャルは未だにゴミだよ
というかソーシャルの特性から考えてゴミから脱却するのは逆効果だし
ゲーム好きやガッツリ派がいる時点でゲーム機が必要というのは証明されてるも同じだわ
死ね
金儲けや詐欺という部分では任天堂をぶっちぎってるだろうが
のはマスコミがよくやる手法
赤字の原因は円高とWiiUに向けての企業買収やスタッフ集めで出費が嵩んだってのが大きい
先行投資ってやつだ
最近、有名な企業や技術者が任天堂の傘下に入ったりしたからな
ぶっちゃけ1万5千円じゃ原価割れしてるから、売れれば売れるほど赤字になる状態
売れてないから赤字になったんじゃなくて、売れすぎて赤字になっちゃったんだよ
値下げしなければ多分黒字になってた
ただし、その場合はVitaやスマホに客を何割か取られてただろうから、赤字になってでも客を確保する事が最優先と判断したんだろう
>>5
円高
家電メーカーもその影響でみんな赤字だろ
3DSなんか世界最速で500万台売れたゲーム機。
無知なゲハ民が「逆ザヤ」とか言ってるけどあれもデマ。
ギリギリ黒字で売ってる。
管理人はコレ信じてるのか晒してるのかよくわからん
どれだけのゲームメーカーが生き残っているのかが問題だな
軒並み全滅なら日本のゲーム文化時代終わってしまうぞ
彼女の電話が途中で途切れた時の、あの後悔たるや半端ないぞ?
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
大体、任天堂に打撃与えたのは、著作権無法国家の製品にまんまと乗せられた自称情強たちがマジコンで遊びまくったせいもあるんじゃないのか。
もう昔の話かも知れんけど、従来のゲーム業界決して無視出来ない影響は与えたと思う。