スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<ライフネット生命保険社長「いい歳して親と同居してる奴はクズ。甘えるなカス」 | トップページへ | 【田舎】アニメ格差を無くすにはどうすればいいか的魂の叫び【首都】>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 12:42:23
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 13:36:41
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 13:51:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 14:38:16
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 18:21:14
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/04/11(水) 18:56:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 19:26:35
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 21:10:18
- 名前: さん 2012/04/11(水) 23:36:46
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/12(木) 03:17:39
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/12(木) 03:46:35
続編物か、ちょろっと人気が出た漫画やアニメの版権を無理矢理買い取って
それを適当にゲームぽくした物しか作れない糞メーカーじゃねーか
日本人の民度がソーシャルを求めてるから仕方ない
一回コッキりのソフト販売でドカっと稼ぐよりかは、
中毒にさせて細く長く吸い取っていくってとこは似たようなもんか
もともとアメリカのエンタテイメント業界のお金の流れは日本と違って莫大
どんなジャンルでも最低でも4倍はある。こんなもんと比較する無知な消費者のニーズを満たさなきゃならんのだからな
この図式なんとかしないとコンシューマ市場に限界がくるだろ?そりゃソーシャルに逃げるよ
死ぬほど酷いぜ…もしもしゲーの中でもかなり下底辺ギリギリ
夜11時以降はほとんどまともに通信することすらできない
三国志の頃の中国人と今の中国みたいなもんだな
ソーシャルゲームとか言うけどあんなの単なる集金ツールだからな
ボタン押すとカネ取られるっていう昔の有料サイトの契約ボタンと同じ
インチキ有料サイトと違うところは「確実にカネ取られる」ってことだけ
社会的なシステムを悪用した悪質なギリギリ合法集金ツールを
「ソーシャルゲームっ」て呼んでるだけ
まあソニーがPS3でトドメ刺したようなもんだけどな
下位互換はないわ開発費だけ高騰するわ出てくるのはムービー垂れ流しソフトだけだわ
PSPも新機種出る度にロクなもんじゃなくなってくし
そりゃまっとうな開発社はDSやら×箱へ移るわ
そっちの方が簡単だし安く作れるしな
コメントを投稿する
最近の記事
コナミ社長「今はソーシャルゲームの時代。制作リソースをソーシャルに大きシフトさせている」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:21:12.45 ID:0+KwZFV40
ソーシャルゲームの“次の一手”の準備も着々、プラットフォームの多様化に対応を進めるKONAMI
制作リソースはソーシャルゲームにシフト
――ソーシャルゲームの時代になると制作体制も大きく変わりますね。
田中氏:据え置き型機向けの、いわゆる“トリプルA”のタイトルは、
大きなチーム体制が必要ですが、ソーシャルゲームの場合は数名で立ち上げることができるので、非常に機動力があります。
パッケージのタイトルの場合は、ゲームができあがれば終わり、
後はマーケッターやプロモーターが仕事を引き継いでいきます。
一方、ソーシャルゲームやオンラインゲームは、できあがったところがスタート地点。
日々の運営が始まり、そこに人材を張り付ける必要があります。
(中略)
――社内全体での制作リソースはソーシャルゲームにシフトさせているのでしょうか。
それとも、ソーシャルゲームの制作リソースとして新たに採用されているのでしょうか。
田中氏:現段階では、内部のリソースを従来のパッケージ型からソーシャルゲームに大きくシフトさせている状況です。
ただ、私たちはトリプルAタイトルにも力を入れていますので、バランス良く採用していきます。
――ソーシャルゲーム関連で、どれくらい人数を増やす考えですか?
田中氏:収益との兼ね合いもありますが、数百名単位で考えています。
これから、もう一つ成長カーブを作っていくための課題として、海外マーケットが挙げられますから、
基本的には米国や欧州など、海外でのリソースを増やしていく考えです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120330/1040265/?P=1
まぁ儲かるから良いんじゃね
和ゲー終わったな
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:24:38.20 ID:FV/v6nlw0
頼むから海外から稼いできてくれよ。
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:25:31.21 ID:GCJbistu0
海外海外・・・じゃなかったの?(´・ω・`)
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:25:34.49 ID:yOWbpv4n0
無限に金が出てくる訳でもないのに狂ってるな
流石コナミの大社長
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:26:03.76 ID:tlOm0Oss0
日本のゲーム業界も完全に終了間近だね
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:27:21.57 ID:s+3hb27d0
>>16
何度終了しても蘇るさ
もう10回くらいは終了してるんだから
それに邦楽業界を見ろ
死んだまま平然と活動続けてるぞ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:26:53.45 ID:SwsypEtu0
どう考えても間違った思考だと思うが
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:27:21.69 ID:vAhC3QkR0
そらクソゲー作るのにもそれなりの金がかかるからな
クソゲーでいい上ぼろ儲けなソーシャルゲーム作るよね
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:28:55.85 ID:1SZXiG9N0
ソニーに乗っかろうが、任天堂に乗っかろうが、じり貧なのは間違いないしね
ソーシャルをやるしかないって判断はしょうがないでしょ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:29:04.89 ID:QfFuyflj0
残念だけどこれはマジだよ
俺もゲーム会社で働いてるけど、ここ最近はほとんどソーシャルゲームの仕事しか入ってこない
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:29:41.03 ID:4Bku3JmC0
ソーシャルゲーで課金するって馬鹿がクレカを使うのと同じだからなぁ
実際に金を払っている感覚が薄いんだろうね
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:29:44.80 ID:88jAPU+U0
いや、いずれ飽きられるだろクリックゲーじゃ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:30:26.87 ID:TTNO+s5/0
糞グラでぼろ儲けできるならそっちのほうが楽だもんな
産業は死ぬけど
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:30:32.10 ID:z61AmtVT0
ソーシャルゲームは麻薬
飽きるころには廃人
人の話ではなく制作会社。普通のゲーム作れんくなるだろうな
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:31:01.00 ID:W7UrYsAt0
はぁコナミ終了のお知らせね
さいなら
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:31:01.47 ID:75uXWQSl0
ソーシャルで稼がないと厳しい時代だからな
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:31:27.50 ID:R93nn9600
外にうってでればいいんじゃねえの?()笑
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:31:29.80 ID:f5dzYXgP0
ときメモオンラインの事は忘れてあげない
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:32:29.08 ID:dwChssmgO
チョンゲーも怒ってたよ
こんな初期投資100万くらいで鯖維持も容易なプログラムに日本人はなんで金落とすのか、市場のレベル下がるだろ云々
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:32:37.27 ID:75uXWQSl0
――社内全体での制作リソースはソーシャルゲームにシフトさせているのでしょうか。そ
れとも、ソーシャルゲームの制作リソースとして新たに採用されているのでしょうか。
田中氏:現段階では、内部のリソースを従来のパッケージ型からソーシャルゲームに大きく
シフトさせている状況です。ただ、私たちはトリプルAタイトルにも力を入れていますので、バラ
ンス良く採用していきます。
コナミのトリプルAタイトルってメタルギアしか思い浮かばねえw
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:32:44.14 ID:UNMKFHSvO
モバゲー幻想水滸伝とか出そう
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:33:28.56 ID:UAt/pH9O0
ここ最近のコンマイはソーシャルゲー以外でも
アバター、ガチゃ等の搾取要素をぶち込んでくるから感じ悪い
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:34:00.54 ID:R93nn9600
さっさと外にうってでろよ()笑
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:34:47.58 ID:lmRyxrsY0
カプコンやセガのセカイ病見て笑ってたがこれはまるで笑えない
もうコナミは遊戯王とスポーツクラブだけやってろ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:38:48.87 ID:FevYezf80
>>58
セガの世界病は終わった
最近になってテレビゲーム事業を半ば諦めるような方針を打ち出した
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:41:38.71 ID:UNMKFHSvO
>>77
なんかまたミクのゲーム作るとか昨日見たけど
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:36:22.78 ID:Osea1Ji30
作るの簡単→技術者いらね人件費高いし派遣でおkだな→そして誰もいなくなった
数年後にFF14ちゃん作ってた時のスクエニと同じ状況になってるなw
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:37:10.27 ID:dwPGrXnK0
自社のポータブル用のサイトよりグリーかモバに新ゲームを展開したコナミさんだからなw
あのサイトを早く閉鎖しろよw
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:37:33.03 ID:eL3xhegh0
もうスポーツクラブだけやってろ
金を溝に捨てないで会費値下げしろ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:38:27.42 ID:D1emonjn0
コナミは超好調だから赤字5000億のソニーとは違うだろ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:38:31.67 ID:GKNQCKwl0
家庭用のプロ野球スピリッツにもガチャ課金要素追加してきたからなw
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:39:05.86 ID:kQC61WSg0
俺らがゲーム会社を経営してたら
硬派なアクションゲームを作って倒産しそうだな
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:40:49.03 ID:HpXNLJKJ0
>>80
企画屋だけじゃゲームは作れないからな
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:39:34.84 ID:i9UPHLxJ0
ソーシャルゲーの定義が分からん
ソーシャルサイトでやってるから?
携帯でやるから?
PCでやるブラゲは似たようなもんだけどソーシャルゲーじゃない?
Yahooモバゲーってのはソーシャル?
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:09:48.46 ID:PHcnU7E30
>>82
Yahooモバゲーはソーシャル
MixiやらFacebookみたいなのにくっついてるゲームがソーシャルゲーム
一般的なブラゲはソーシャルゲームではない
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:40:07.16 ID:U1A3o4YW0
子供の頃はゲーム面白くてしょうがないのに
なんで年取るとクソつまらなく感じるようになるんだろうな。
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:41:24.98 ID:dO6nNS6eP
>>84
子供向けに作られてるから
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:40:30.54 ID:WDr5fsCA0
世界世界言ってるほうがマシだった気がする
ゲームの質は堕ちる一方だよこれからは
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:41:48.90 ID:mlgJm60D0
ますます海外と技術の差が広がるな
ただでさえPS3360でヒイヒイ言ってんのに次世代機どうすんだ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:43:14.39 ID:rrpqCUn1O
>>95
次世代機ってソーシャルのことか?
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:42:04.53 ID:ZFgwCNl20
ハードゲーマーは海外製、
ファミリーは任天堂、
運送業・風俗業など底辺がソーシャル
住み分けた
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:43:54.14 ID:HpXNLJKJ0
ソーシャルゲームと馬鹿にするけど
最近のDLC商法も結局同じ事だよね
昔は新しいMAPは無料配信が普通だったのに・・・
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:44:22.07 ID:cno2l1gOO
ようやくコナミも現実を見たか
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:44:38.31 ID:Jkkfbi810
ソーシャルバブルなんてガチャ規制で弾けるのがもう決まり切ってんのになー。
そんなもんに力入れて、既存の信者までついてるようなタイトルでバグ量産とか、コナミそのうち潰れるだろ。
もう今のコナミが潰れてもまったく困らないけど。むしろうれしいわ。
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:45:11.46 ID:rfaBbfwn0
ソーシャル・課金・DLC・HD化・完全版商法
ゲーム業界腐りすぎwwww
これは余裕で卒業できるわ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:46:41.40 ID:61aRXUat0
ソーシャルでもなんでも勝手にやってりゃいいけど
商品レベルに達していないゴミを既存のゲーム機向けに作って
客から金を騙し取るのやめてくれ
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:46:44.56 ID:bQBWxF7b0
ゲームが博打よりも真っ黒な時代に突入したな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:46:54.14 ID:6DE5WvBfO
ドラコレに頼りすぎて人材育たない成長しないなんて事にならないようにね
…もうなってるか、今更作りたくないゲームを作るための人間育てるのに金使いたくないわな
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:47:21.35 ID:z61AmtVT0
いつのまにか非日常が日本人の興味の対象じゃなくなったのかもね
よく考えればアニメとか映画もそういう日常系ばかりだもん
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:50:01.91 ID:lmRyxrsY0
この調子だと次世代機は買わずにハイエンドPC買って洋ゲーやるのが正解なのかもしれない
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:50:30.36 ID:AHi4m/bS0
残念だが実にコナミらしい選択と言える、昔から利益第一だし
でも今さらコンシューマで本格フライトシムに挑戦しようとしてるのもコナミなんだなこれが
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:50:57.37 ID:b4SNQzCd0
まあgreeやモバゲーが多額の益を出してるのを考えれば正論だよな
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:56:24.06 ID:m3wy2o3X0
今日ドラコレにログインしたら600万人突破キャンペーンとか出たわ。
実際に今も続けている人がどれだけいるのか?
その中でどれだけ課金している人がいるのか?という点はあるが
600万人ユーザー集めてるってだけでも大きなビジネスチャンスだわな。
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:57:50.98 ID:l8GiaXQPP
幻想水滸伝も死亡
バグプラスも盛大な自爆
MGSにしても3DS版は大コケ
ぶっちゃけもうコナミにCSの弾なんてないよね?w
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:00:37.16 ID:4JMgs2dO0
客側がこんなんでも金を出すゴミだから別にいいんじゃね
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:09:22.41 ID:y/aOGT6d0
ドラコレ無課金で楽しもうと思ったけど入ったけど廃トレードの壁にぶち当たって止めた
無課金で課金連中と同レベルの奴らいるけど頭おかしい
人生捧げてる
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:09:25.69 ID:uOT8kxtKO
遊戯王カードとソーシャルゲームとコラボレーションはヤバいなw
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:10:45.22 ID:mCL+O5DH0
すでにソーシャルも飽和気味なのにどうすんだ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:11:56.82 ID:YLtDWO5+0
>>197
パイその物はまだまだ大きいからそこで戦うだけでしょ
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:11:29.28 ID:lrQ4G12z0
バグプラスどうすんの
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:12:18.80 ID:YBvvx3ab0
>>199
アフィブログでニコニコの動画見るまで知らなかったけど酷いことになってるんだってな
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:13:17.22 ID:l8GiaXQPP
>>202
ホワイトデーにバグで彼女寝取られはワロタw
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:15:50.08 ID:lFOCYKqe0
とりあえず決定ボタンを押すだけの知育ゲー以下のものは消えてくれ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:23:12.26 ID:dO6nNS6eP
つーか日本人がバカだから成り立つ商売だよね
ウシジマくんにモバゲーくんとかで出てきそうw
「このカードが出ねぇよぉ…」→翌月のクレジット払えずウシジマくんに借金みたいな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:52:01.85 ID:3dJL2FXZ0
>>233
ダブったレアカード転売すれば返せるからと借りる
→肝心の本命レアカードは出ない
→増殖チートやRMT禁止措置、ゲーム自体の過疎化で換金もできなくなる
→追い込み開始
うん、確かにネタには出来るな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 養分さん…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ふふ、ちょっと呼んでみただけだお♪
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回も来てくれてありがとうございます!
<<ライフネット生命保険社長「いい歳して親と同居してる奴はクズ。甘えるなカス」 | トップページへ | 【田舎】アニメ格差を無くすにはどうすればいいか的魂の叫び【首都】>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 12:42:23
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 13:36:41
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 13:51:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 14:38:16
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 18:21:14
- 名前:ゆとりある名無しさん 2012/04/11(水) 18:56:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 19:26:35
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/11(水) 21:10:18
- 名前: さん 2012/04/11(水) 23:36:46
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/12(木) 03:17:39
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/04/12(木) 03:46:35
続編物か、ちょろっと人気が出た漫画やアニメの版権を無理矢理買い取って
それを適当にゲームぽくした物しか作れない糞メーカーじゃねーか
日本人の民度がソーシャルを求めてるから仕方ない
一回コッキりのソフト販売でドカっと稼ぐよりかは、
中毒にさせて細く長く吸い取っていくってとこは似たようなもんか
もともとアメリカのエンタテイメント業界のお金の流れは日本と違って莫大
どんなジャンルでも最低でも4倍はある。こんなもんと比較する無知な消費者のニーズを満たさなきゃならんのだからな
この図式なんとかしないとコンシューマ市場に限界がくるだろ?そりゃソーシャルに逃げるよ
死ぬほど酷いぜ…もしもしゲーの中でもかなり下底辺ギリギリ
夜11時以降はほとんどまともに通信することすらできない
三国志の頃の中国人と今の中国みたいなもんだな
ソーシャルゲームとか言うけどあんなの単なる集金ツールだからな
ボタン押すとカネ取られるっていう昔の有料サイトの契約ボタンと同じ
インチキ有料サイトと違うところは「確実にカネ取られる」ってことだけ
社会的なシステムを悪用した悪質なギリギリ合法集金ツールを
「ソーシャルゲームっ」て呼んでるだけ
まあソニーがPS3でトドメ刺したようなもんだけどな
下位互換はないわ開発費だけ高騰するわ出てくるのはムービー垂れ流しソフトだけだわ
PSPも新機種出る度にロクなもんじゃなくなってくし
そりゃまっとうな開発社はDSやら×箱へ移るわ
そっちの方が簡単だし安く作れるしな
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |