スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<【ニコ生】FXで親の1000万を溶かしたハルヒが義父と流血沙汰の喧嘩 | トップページへ | まいんちゃん4期から新衣装!!!!>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/26(月) 14:41:03
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/28(水) 01:52:49
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/30(金) 06:55:15
生フィルム入ってますとか
一般映画とかも含めた流行りは完結は劇場で!
搾取という言葉に過剰反応してファビョる辺り、一応搾取されてる自覚はあんのなw
金も出さない産廃以下のクズヲタは黙って死ねよww
コメントを投稿する
最近の記事
アニメ分割2クールが激増中! アニメ業界「分割商法美味しいです。オタクって馬鹿よのう(^p^) 」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:01:33.36 ID:pAshJEOs0
アニメ業界の新トレンド!? “分割2クール作品”急増の裏事情
アニメ関連の音楽制作関係者は次のように分析する。
「ここ数年の不景気のせいで、DVDやCDといった深夜アニメでもっとも重要な資金源となるパッケージ商品が
売れなくなってきたんです。
2000年代中盤以降、DVDやCDをグッズ感覚で気軽に買うライト・ユーザーが増えたのですが、昨年あたりから
彼らの財布の紐が堅くなってきました。
その一方で、『アニメのDVD、CDならどんなタイトルでも絶対に買う』というコアなアニメファンが、
一定数いることも事実です。そこで、今後はそういったコア・ユーザーに細く長くパッケージ商品を
買ってもらえるような分割2クール作品が増えていくと思います」
このように、アニメ業界に蔓延するネタ切れと、アニメファン向けにパッケージ商品を売るための
アニメを作る、という90年代以来のビジネスモデルの崩壊という深刻な問題が分割2クール作品の増加という
現象の裏にあるようだ。
http://www.cyzo.com/2012/03/post_10226.html
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:02:14.60 ID:bfSc1V990
そんなに儲かるようには見えないけどね
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:03:19.92 ID:wX/SBOOx0
ごめん
分割2クールってどういうこと?
12話×2期、ってこと?
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:05:05.59 ID:httpnN960
>>5
2クール連続して放送せずに
前半12話まず放送して半年たってから後半の12話放送するとかそういう形態
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:06:37.83 ID:wX/SBOOx0
>>17
え??
じゃあ最近だと、完結もしてないのに「とりあえず1期は最終回」みたいなのもあるの?
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:10:12.33 ID:7jSVr0FP0
>>28
普通にあるじゃん
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:03:49.02 ID:ew64/wO50
DVDの売り上げって昔の方が少なかったろ
最近は売れる奴はすげー売れる
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:12:12.48 ID:QZniyGve0
>>7
2000年ぐらいはDVDがまだあまり普及してなかったし
2005年ぐらいだと地デジ画質の方がいい
BD普及してステマもがんばってる最近の方が売れるのは当然のことだろ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:04:05.39 ID:J2yPL8410
不景気のせいにすんなよカス
いらねーから買わねんだよ
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:04:09.50 ID:vt7+8GW30
分割2クールにすると何で儲かるの?
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:24:49.00 ID:lf4SKZn+0
>>9
さりげなくDVDが売れないと2期はないって噂を2chに流すwww
実際は不人気なら傷が少ないうちに止められるからじゃね
470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:38:25.41 ID:Ni6d1OjX0
>>9
わかんねーな。
実際の手ごたえが分かる頃には2クール目も作り始めているから、そこから予算を絞るなんて難しそうだし、
ビッグタイトルとぶつからないように、あるいは番組の多い時期にぶつからないようにと言う調整もむずかしそう。
単純にBD修正に割く時間を取ってる程度なんだろうか?
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:04:10.38 ID:EDNj0mgh0
冨樫を見習って、もっと間開けろよ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:04:41.00 ID:pPnmk3a00
ハイクオリティなのを出すのなら分割でも許せる
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:05:00.21 ID:/9+M1hDg0
俺は間が空くとどうでもよくなってくるタイプなので
まぁ頑張ってください
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:05:43.59 ID:W0lArLsM0
前半でつまらなかったら切られるだけだろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:05:52.41 ID:Dswlz3smP
どちらにしてもアニメーターは奴隷状態
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:06:11.89 ID:oR2u82GC0
購入厨のせいで分割が増えてるのか
死ね
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:06:26.52 ID:VxhSE+7t0
一番のメリットは寿命が長くなることだな
アニメは消費財なので
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:06:29.81 ID:J2yPL8410
ハルヒみたいにやりたいのか
面白くないもん引き伸ばしたって売れないもんは売れないよ
40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.6 %】 :2012/03/25(日) 11:08:45.15 ID:gOjAKJD80
>>26
あれは完全な制作者側の都合だろw
売れたくせに原作は全く書かなくなったし
異端中の異端だろ
再開しますとか言って2冊だしたけど次だすのに1年以上かかってるし
ハルヒは本当に救いようがない
ただし出したらそこそこ売れるけど
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:06:32.16 ID:UhbduYot0
1クール間が空いても興味を持続し続けられるほどの作品がほとんど無いからなぁ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:07:27.17 ID:yxxMAesX0
みなみけ商法か、あれ売れてる感じしねーけど
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:10:45.49 ID:ew64/wO50
>>30
みなみけは連続して2クール製作別会社だから違うだろ
1万売れるコンテンツが売り上げ半減やらかしたから、真似するバカも居ない
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:07:52.19 ID:SvjZSxLY0
1クール目で大不評だったのに2クール目も作らないといけないのは拷問だろうな、作ってるほうは
みつどもえ、神のみ、ラグラン ここらへん悲惨
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:08:11.96 ID:k25KgXRK0
デメリットでかくないか
一クール成功してないと辛くね
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:35.21 ID:8d+Ho8Un0
>>33
1から2回企画立ち上げるのに比べると費用がかからん
ロードオブザリング商法
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:08:17.93 ID:kjG/rNJs0
嫌儲3大分割2クールアニメ
みつどもえ
ドルアーガの塔
ウエルベールの物語
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:08:21.28 ID:8ZimNbFq0
んで、なんで儲かるんだ?
休止のうちにBD買って予習しとけって事?
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:52.36 ID:27oTi1sB0
>>36
それと
円盤を買わないと二期の放送中止になる!
とか思っているアホを釣るため
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:10:04.04 ID:5pQmJvEO0
>>36
とりあえず原作がまだ巻数無いうちでもアニメを投入できるって意味があるんだろ
今原作のネタ切れが凄いから
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:28:34.25 ID:k25KgXRK0
>>52
末期のハリウッド状態だな…
アニメ業界もこのままじゃキツそう
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:08:35.78 ID:nOcXPMZ7P
DOG DAYS、Fate/Zero、これはゾンビですか?、境界線上のホライゾン、この辺か
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:08:59.11 ID:2ZYOm0Su0
パンストはいつになったら2期やるの?
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:09.21 ID:pdQeUiId0
アニメイターは永遠にこき使われ
中間摂取してるアニメ会社は儲けて
それをダシにするブロガーは脱税富豪
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:22.56 ID:goTNpJSv0
いいんじゃない? 半年見続けるのも疲れるしダレるし
消費や回転が早くて疲れてるのは視聴者も同じ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:34.26 ID:4QfckGpJ0
別に誰も困らないからどんどん分割すればええよ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:47.06 ID:Z06jXE2T0
余裕のあるスケジュールで映像クオリティが上がればいいじゃん
下がったというか、別方向に行ったバーディーみたいなのもあるけど。
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:09:49.79 ID:L58V+TfT0
Fateくらいの映像ならそれでもいいけれど、作画崩壊するようなアニメでそれをやったら、
2期をやる資金がないのに、2期をやらざるを得なくなるんじゃないのかw
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:10:01.57 ID:qbVFLFvz0
アニ豚は池沼レベルの馬鹿だからいいカモだよな
あらゆる媒体にカモにされてて笑えるは
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:11:09.55 ID:+3PfoQKl0
今やスイーツ以上に搾取されるためだけの存在、それがアニオタw
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:11:28.75 ID:0t2/ts270
何度もいうけどここ嫌儲なのになんでアニオタに対して否定的な奴がいるんだろうね
不思議だね
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:13:26.75 ID:GxZ1a6A/0
>>60
オタクになる為の金と友人が無いから
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:14:25.66 ID:0t2/ts270
>>80
友人なんか要らないんだけど…ていうか嫌儲はアニオタ隔離板なんだからアニオタ嫌いならニュー速に帰ればいいのに
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:11:34.90 ID:J2yPL8410
引き伸ばし商法か
つまんないもん引き伸ばしても制作費だけかかって悲惨になるな
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:11:52.40 ID:Gue6K2lu0
完成度高くなるなら許される
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:12:14.82 ID:n7G4iCkwP
製作期間を縁和してクオリティ高いのを仕上げるって理由ならわかるけど
間に他のアニメ作ってるしな
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:12:19.79 ID:8d+Ho8Un0
つうか1期が評判だから2期の企画立ち上げるパターンと最初から2期で企画してるパターンをお前ら混同しすぎだ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:13:38.16 ID:8Sk0khpXO
■分割2クールの例
・Fate/Zero 秋1クール+春1クール
・君と僕。 秋1クール+春1クール
・輪廻のラグランジェ 冬1クール+夏1クール
最初から2クール予定のアニメを途中休みを入れて放送するパターン
■分割のメリット
制作に余裕が出来る(6ヵ月アニメを9ヵ月かけて作れるから)
一期の反省点を二期に反映しやすい(テンポ悪いやら○○いらない等は二期ではほぼ改善される)
一期が失敗したときに二期の予算を削れる(みつどもえなど)
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:16:11.57 ID:j65+bzws0
>>82
テンポ悪いやら○○いらない等は二期ではほぼ改善される)
神のみぞ知るは改善されなかったわけだが・・・
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:18:43.86 ID:XeEIekAt0
>>103
あれは原作者が陣頭指揮取ってたからな
そもそもペイラインには乗っただろ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:19:08.73 ID:8Sk0khpXO
>>103
?
二期は一期みたいな無駄な引き伸ばしはないけど
ちひろと長瀬編は単純に長いだけ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:22:08.08 ID:j65+bzws0
>>119
ちひろと長瀬
あそこまで話しひっぱてどうするよw
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:31:13.19 ID:8Sk0khpXO
>>139
神汁二期は不人気ヒロインなのはわかっていたし、無駄に話も長い
かのんと栞は原作4話をアニメ3話に引き伸ばしている
ちひろは原作5話、長瀬は6話
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:35:54.78 ID:X1ypS3tS0
>>196
原作の長さじゃなく、
ちひろも長瀬もやろうと思えば1話で出来る話を3話使ったから糞なんでしょ。
正直、長瀬なんてストーリー自体カットで居ない人扱いにしても問題ないよ。
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:47:27.90 ID:8Sk0khpXO
>>221
>ちひろも長瀬もやろうと思えば1話で出来る話
無理。
つまり放送版の3倍速でやれってことだろ?これは製作の方向性があまりにも違いすぎるから無理
4話→3話くらいに縮めるのは出来るだろうさ。分割は改善は出来ても大筋は変えれない
例えば三期やるとして、超高速消化に路線を切り替えることは可能
ただそれは前回のファンを逃すことになるし、今展開遅いと文句付けている奴は改善されても金は落とさない
あくまで今BDを買っている人の改善希望を聞くのが正しい
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:50:18.80 ID:X1ypS3tS0
>>280
原作読む限り余裕で出来るよ
そういうのをメディアの違いを理解せずに、
そのままやろうとして失敗する典型例ね。
必要ない、あまり意味が無いのを垂れ流してしまったのが
神しるの敗因。
長瀬なんか後の話しも全く絡まない上に、ストーリー自体も糞。
ああいうのをカットしないと作りとしては糞になる。
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:07:15.80 ID:8Sk0khpXO
>>295
出来る・出来ないの話じゃなく
分割クールではある程度反省点を修正することは出来ても大幅な変更は出来ない
シリーズ構成が大幅に変えるから3ヵ月で全部作り直せとか現場崩壊以外の何物でもない
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:10:06.47 ID:ifXeacygP
>>365
絶望は3ヶ月しか空きがなかったけど、演出やら構成やらだいぶ変えてたぞ
確か演出か脚本の中心人物も変えてたはずだ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:22:57.24 ID:8Sk0khpXO
>>379
シャフトはスケジュール崩壊とかそういうレベルじゃないから
1話10分だしそりゃ作り直しやすいだろうさ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:57:12.03 ID:MeintcIr0
>>196
まだHD制作やBDでコスト増とか寝言言ってんのか
デジタルSD制作が支配的になってからもう10年だぞ?
作画・美術の16:9化以降のバンブーブレードでも制作費は変わって無かったし
BDも数出るハリウッド大作どころか児童向けの車紹介ソフトがBDで1000円で売ってるし
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:15:16.05 ID:8Sk0khpXO
>>332
>デジタルSD制作が支配的になってからもう10年だぞ?
SD制作じゃなくてHD制作の話なんだが
>作画・美術の16:9化以降
16:9サイズのSD制作アニメはたくさんあるんだが
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:19:26.45 ID:JA+6zr0u0
>>392
ちはやはオリコン激戦で数字でないだけで
実際は2500枚ぐらい売れてるな。
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:22:57.24 ID:8Sk0khpXO
>>400
あの週の最低が2100で、ちはや2巻が1800だったような。DVD数字出てる?
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:20:10.77 ID:MeintcIr0
>>392
>SD制作じゃなくてHD制作の話なんだが
だから10年前に言ってたHDは撮影処理が重いなんて言い訳はもう効かん
>16:9サイズのSD制作アニメはたくさんあるんだが
作画や美術の作業の変化は最終的な出力画素数じゃなく16:9化で持ってほぼ完了してる
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:26:04.77 ID:8Sk0khpXO
>>402
何で10年前の話になるのやら。HD制作なんてここ5年くらいだろ
撮影処理が重いなんて言ってないし
最終的な出力画素数は影響ゼロじゃないよ
429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:28:43.78 ID:MeintcIr0
>>418
14年前のおじゃる丸からやってる
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:14:00.79 ID:s0tTqGg60
漫画原作ものなんかは分割2クールでじっくり完成度高めてやって欲しいけどね
オリジナルで分割2クールとかやらかすアニメは滅びればいいのに
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:25:35.43 ID:FUxlLE+a0
>>85
というか原作あるんならちゃんと話し合って何クールでもかけて放送すべきだろ
12巻(まだ終わってない)のもある原作が一クールだけとかどう考えても薄っぺらいものにしかならない
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:15:20.03 ID:Qfjj5MWU0
またキモ豚が発狂してんのか
さっさと搾取される作業に戻れよ豚
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:15:59.20 ID:SvjZSxLY0
最初から2クール作ることが決まっている、これも分割2クールの定義だからな
売り上げの様子見て続編作るか決めるのは違う
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:16:07.05 ID:GxZ1a6A/0
いくらお前らが嫌ったりつまらないといったり人気に嫉妬したところで
それが少数派という事実は揺るがないから深夜アニメが大量に作られる
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:16:37.12 ID:lLKF36z80
アニオタなんか馬鹿しかいないからオタ商法なんて楽だろうなあ
ボロ儲けだろ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:17:42.74 ID:4QfckGpJ0
>>105
アニオタって馬鹿かつ金出さないで声だけはやたらでかいから儲け出すの難しいだろ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:20:23.29 ID:MLfnot250
>>112
馬鹿で金出さねえでギャーギャーうるせえのか
アニ豚最低だな
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:20:42.26 ID:0t2/ts270
>>112
そりゃ質アニメ厨だろ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:22:05.96 ID:L4VAiPk70
かと言って2クール作品は大抵後半作画崩れるよね
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:22:12.96 ID:iY0OZYtn0
戦犯はガンダムOOだな
分割なんて手法初めて聞いたわ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:32:01.46 ID:SBhPkWwi0
>>140
かなり時期近いけど、その前にコードギアスでやってる
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:40:05.40 ID:8Sk0khpXO
>>201
最初から分割クールで企画する
と
売り上げがいいので引き伸ばして二期を作る
は別物だぞ。
00は前者、ギアスは後者
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:43:36.53 ID:DxmugW/N0
>>241
ギアスも元々分割だったような
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:47:02.97 ID:SvjZSxLY0
>>262
ギアスが最初から分割だった話は聞いたことない
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:47:50.85 ID:cI59E1Fl0
>>262
深夜から夕方になっといてそれはないだろw
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:51:20.61 ID:ypGs7e6J0
>>282
夕方になったのは1期の反響が大きかったからだったと思う。
ただ夕方に変更になったので多少深夜向けより過激なシーン減らしたってインタビューとかにあったな。
でもR2はかなりグロとかエロ多かった気がする。
1期で終わりだと伏線回収全くやっていないエンドになってしまう。
しかも2話追加しても回収出来ていないし(総集編やって2話足らずになっただけなんだが)
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:53:20.13 ID:ew64/wO50
>>304
途中で2期やるのが決定したからグダグダになったんじゃなかったか
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:26:09.61 ID:6A49oKWS0
DVDが売れない
↓
フィギュアなど関連商品で稼ぐように
↓
少しでも商品の寿命を長くしたいが予算は無い
↓
分割2クール
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:31:35.05 ID:QZniyGve0
>>167
なるほどグッズの寿命か
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:27:34.99 ID:quIOrPceP
日本の2クールものってたいてい尺あまってオリジナル回入れることになるから海外で嫌われてるね
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:32:42.36 ID:iuEmzJls0
>>172
むしろ海外は(進出考えてないんなら)シカトするべき
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:29:46.47 ID:GxZ1a6A/0
アニメ見る奴金払う奴搾取される奴は馬鹿とか言う奴w
家族以外と話せよで封殺
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:30:48.07 ID:Z313NuNz0
分割でもいいからキルミーやってくれ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:31:11.16 ID:m5gR59SP0
おまえらスレイヤーズのことも思い出してやれよ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:32:00.06 ID:Cx64S7wk0
いい加減キモオタだけターゲットにしたキモアニメ作るの辞めて
海外でも売れる物作ってけよ
日本の外には日本の50倍のマーケットがあるんだぞ?
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:42:42.12 ID:0t2/ts270
>>200
海外でアニメを観てる層こそそんなもの望んでいない
分かってないねえ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:50:53.65 ID:kuUDZscc0
>>200
ここ10年で海外で売れたアニメなんてジブリと攻殻ぐらいしかない
しかも日本市場の数分の一
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:33:03.89 ID:01PcZX9w0
オタクなんてホイホイ釣れるからな、基本的にバカだし
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:33:21.48 ID:nVYaiCyc0
バクマンは3クール目作ってるんだっけか
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:34:42.81 ID:wHcWtfkw0
>>206
NHKアニメだし殆ど長期シリーズものみたいなものだろうな
メジャーも6期ぐらいあったけど深夜みたいな分割がどうこうって雰囲気もなかったし
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:34:16.06 ID:WRjWbuYG0
アニメの円盤だったらなんでも買うって層狙ってるなら別に分割しなくても買うんじゃないの?
意味がわからん
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:34:50.50 ID:I36HfRba0
それでも
実体のないカードゲームのカードに、カネつぎ込むよりは
アニメDVDやフィギュアのほうがマシかもねw
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:35:16.01 ID:j5kYYODm0
2クールで2話収録DVD全12,3巻という鬼畜商法はもう今は通用しない
でもあら不思議1クールで2話収録DVD全6巻ならごく普通だったりする
分割は放送時期と販売時期の調整という意味は大きいかもな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:38:21.56 ID:WRjWbuYG0
>>216
なるほど、円盤買う奴は話数じゃなくてそのアニメ1本としての値段を見て買ってるって事?
2クール続けるよりも分割して、無印とその続編ですよーって売れば買うわけか
バカなんだな要するに
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:35:36.45 ID:RAnQXObk0
分割とか一期ニ期とかの方式やめろ
引き延ばしや原作崩さなきゃ間にオリジナルぶっこんでもいいから
一年二年と放送してくれ
間に空白の期間があったら「どんな内容だったっけ?」って忘れてしまうから
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:36:01.94 ID:O+OKm1IZO
そもそも深夜アニメ=最長二クールって誰が決めたんだ?
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:37:29.98 ID:X1ypS3tS0
>>222
はじめの一歩とか
4クールものはあったけど
売れなかったからなあ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:40:07.66 ID:wHcWtfkw0
>>231
その枠で1年半ぐらいの長期深夜アニメの企画があったんだけど
放送中に視聴率がガンガン落ちたからなぁ。深夜で連続ストーリーで長期ものだと信者レベルでも付いてこないようだ
モンスターの出来自体は別に悪くないんだけどな
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:40:57.97 ID:X1ypS3tS0
>>242
モンスターは5クールだっけ
出来はよかった記憶が
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:36:51.40 ID:J2yPL8410
つまりキャラデザ重視の無味無臭アニメが量産されるのか
良かったな萌えヲタw
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:37:11.72 ID:C7CaQsB10
1話正味20分とかいつまでやるんだよ
原作ある奴とか、はしょりすぎだし、1話40分とかにしろ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:40:31.15 ID:sYS+3DKS0
>>229
FateZero初回60分やってたけど、
台詞多すぎだしクルクル回り出すしで、苦痛すぎてやばかった
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:39:33.90 ID:UusjKrhn0
原作ありきの方が利益を計算出来て良いんだろうがたまにはオリジナルやって欲しいな
現実的じゃないのは分かってるが弱小も老舗も金満も其れこそ色んな所に
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:48:08.42 ID:92A2Ns5XO
>>238
最近は原作が枯渇してオリジナルが多くなってきただろ
「あのアニメのスタッフが送るオリジナル作品」って売り出し文句がかなり多い
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:51:44.29 ID:3q8Llelk0
>>286
10年前なら有名どころは実力伴ってたけど
今はステマ人気ばっかりであてにならんのだよな
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:42:02.75 ID:p3hlPe+f0
ある程度人気のあるアニメじゃないと成立しなさそうに見えるけど
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:43:02.44 ID:X1ypS3tS0
>>252
実際そう。
むしろはじめから2クールでやる方が
圧倒的に成功している。
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:56:04.43 ID:8Sk0khpXO
>>259
そんなことない。
ファムや未来日記、ちはやふるみたいな爆死も存在する
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:44:38.70 ID:tqS1AuDNO
一気に4クールで終わらせるより、分割2クールの方が長い期間コンテンツを売れるからな
放映が終わったらそれでおしまいではなく次の2クールが始まるまでにも商売できる
ナデシコがTVと劇ナデの間にこれといって何も無かったけど映画が上映されるまでの間も
ナデシコ関連が売れて結果コンテンツが長生きした的な事言ってたしな
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:23:39.33 ID:QdNQRcrm0
1クール2作品より
2クール1作品の方が
色々使い回されるから
コストが安い
かつてのOVA業界でも似たような事をやってた
不景気になるとコストが安くするために、
コンテンツの長寿命化が求められるわけだ
>>265
ゲキガンガーのOVAがあった
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:45:27.96 ID:fNEWYgX20
商売なんて馬鹿をだましてなんぼだろ
もっと搾取してもいいくらいだ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:51:54.15 ID:cJhLH9370
超電磁砲2期はよ
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:54:24.00 ID:3q8Llelk0
>>307
ねーよ
2クールめからしてゴミなのにゴミの拡大再生産してどうする
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:53:21.45 ID:yvai1yPr0
分割2クールとは - はてなキーワード
・TVアニメの2クール(24~26話)を、休止期間を挟んで、第1期、第2期として放送すること。
・便宜上、正編と続編として定義されるが、製作は連続して行われている。
・第1期放送の最終回で、はじめて続編があることを告知するケースが多い。
例
「マリア様がみてる」「マリア様がみてる~春~」
「スレイヤーズREVOLUTION」
「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」
「WHITE ALBUM」
「夏のあらし!」「夏のあらし!春夏冬中」
「クイーンズブレイド 流浪の戦士」「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」
「みつどもえ」「みつどもえ増量中!」
「神のみぞ知るセカイ」
「Fate/Zero」
「境界線上のホライゾン」
「輪廻のラグランジェ」
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:53:33.02 ID:PEWxzfD70
毎クール始まる前から円盤売れねーだろこれって思うようなアニメが何本か放送されるけど
どうしてそんなのつくるのかね
2000枚くらいで最低限赤字にはならないのかな
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:55:16.47 ID:rpJ9ecSl0
>>315
ノイタミナなんかは一応視聴率収入あるし
あと角川やガンガン系がやってる原作販促目的のも
あるし円盤だけがすべてじゃないからな。
あとシンフォギアみたいなCDキャラソン商法もあるし。
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:57:10.08 ID:wHcWtfkw0
>>325
地獄少女みたいに円盤が売れなくても3期まで続くものもあるし
どこで儲けが出ているのかは外からはわかりにくいものだな
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:55:08.25 ID:4bIfLiqu0
コレクターは基本的にコンプ願望があるけど
2クール物は全巻購入時の総額がバカにならない
でマラソン途中で挫折するとそれ以降は買わなくなる
だから1クール売って休んで回復させてまた1クール売る方が持続しやすい
あくまでもBD買いたくなるほど面白かった作品だけの話な
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:55:39.60 ID:xMq0PYJbP
> 「ここ数年の不景気のせいで、DVDやCDといった深夜アニメでもっとも重要な資金源となるパッケージ商品が
> 売れなくなってきたんです。
ここ最近は以前より売れてる気がするが
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:15:16.05 ID:8Sk0khpXO
>>326
上位の数字ばかり見ているからだろ
オリコンの数字=売り上げじゃないんだぞ?
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:20:12.60 ID:EbJNEfNH0
部外者だから言えるのかもしれないが、アニメ業界てバカだろ
その場その場でモノ決めて数年先を見越した計画というのがなし
凋落するべくして凋落したって感じだな
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:23:17.58 ID:NFWg+edA0
>>403
アニメ業界は、ジブリや夕方、朝アニメの方が圧倒的にシェアが大きい
深夜アニメ業界が糞なだけだぞ。
で、内容ないブヒってるアニメしか買わないんだもの。
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:27:26.73 ID:MeintcIr0
>>411
豚がバカなのと円盤屋がバカな豚搾りで脳みそ凝り固まってるせいで
全日帯アニメまでセルソフトが基地外しか買わない仕様で迷惑この上ない
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:20:35.99 ID:/MH0nvzL0
ホライゾンとかいうゴミもこれだっけ
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:22:49.24 ID:/gPgnzmY0
>>404
あのゴミが売れたのは信じられなかった
けどBDが売れた割には原作がちっとも伸びてなかったから
もともと原作ファンだった奴が買ったに過ぎなかったんだろうな
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:24:59.89 ID:+ljEJsUq0
二期物で面白かっやのって何がある?
efと攻殻しか出なかった…
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:25:54.14 ID:NFWg+edA0
>>414
なのは かな。
売り上げは1期よりあがったけど中身微妙だった
禁書やストパンとかもあるが。
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:28:04.75 ID:qWcr5y6qP
>>414
甲殻も二期はイマイチだったなぁ
456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:35:12.48 ID:8Sk0khpXO
○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22
○神のみぞ知るセカイⅡ 【全6巻】
01巻 2,266(*,***) *,***(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 2,326(*,***) 11.08.31
03巻 2,101(*,***) *,***(*,***) 11.09.28
04巻 2,076(*,***) *,***(*,***) 11.10.26
05巻 1,977(*,***) *,***(*,***) 11.11.30
06巻 1,957(*,***) *,***(*,***) 11.12.28
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:39:19.79 ID:NFWg+edA0
>>467
凄い価格で買った競争馬が
500万条件勝ったような駄馬って感じ。
小学館もハヤテ並のコンテンツ期待したんだろうしな。
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:36:50.87 ID:pwVstMyS0
アニメDVDとか2話入りで7980円とかで売ってるイメージ
4話入り2980円なら買う人増えるんじゃないかって思う
509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:45:42.85 ID:TR1hANXo0
>>464
買う人は増える
が
1本売れると4000の儲けが出るものを20000人がかったとして
1本売れると1500の儲けが出るものを55000人が買うかと言われると、そんな都合のいい比率にはならない
495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:43:38.71 ID:lZXNOs9Y0
いくらクソクソ言ってもfatezeroは大成功しちゃってるのが現実
513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:46:20.66 ID:phTDy4UV0
>>495
してるのか?
後半に畳み掛けてくれるだろう期待で買ってるのか?
それともあれで原作通りだからとかなのか。
あんな中途半端に終わってよく
成功してるな
530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:50:40.35 ID:8Sk0khpXO
>>513
50000近く売れている化け物アニメなんだが
けいおんとかよりFate/Zeroのほうが売れている
アニメとしては間違いなく大成功
504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:44:41.11 ID:tuiftG450
なんで海外と日本のアニメの円盤の値段あんなに違うの?
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:45:56.23 ID:+ljEJsUq0
>>504
日本の場合ボッタクリ価格でもオタが買うからじゃないかな
向こうは高すぎると割っちゃう派が多そうだし
534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:52:00.81 ID:Fb/0r72J0
>>510
単にその国の類似商品の平均的な価格に合わせてるだけだよ
日本は実写映画だろうがドラマだろうがDVDは高い
逆にアメリカは本が高いから漫画はアメリカだと糞高いが
フランスやドイツなんかは日本とそんなに変わらん価格で売ってる
505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:44:56.74 ID:zo7VoJQL0
夏目も実際は分割だよな
1期と2期もあれ1クールしか期間空いてなかったよな
528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:49:21.23 ID:KsOLXviz0
>>505
「分割2クール」が「2期」あった
という表現が正しいかな
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【ニコ生】FXで親の1000万を溶かしたハルヒが義父と流血沙汰の喧嘩 | トップページへ | まいんちゃん4期から新衣装!!!!>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/26(月) 14:41:03
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/28(水) 01:52:49
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/30(金) 06:55:15
毎月買うの面倒くさい
生フィルム入ってますとか
一般映画とかも含めた流行りは完結は劇場で!
搾取という言葉に過剰反応してファビョる辺り、一応搾取されてる自覚はあんのなw
金も出さない産廃以下のクズヲタは黙って死ねよww
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
毎月買うの面倒くさい