スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<【速報】ハンター新章へ クラピカが団長みたいな雰囲気 | トップページへ | 外国人「日本人は何でそんなにお行儀いいの?」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/07(水) 17:03:50
- 名前:名無しさんさん 2012/03/07(水) 17:58:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/07(水) 18:36:55
- 名前: さん 2012/03/07(水) 20:19:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/15(木) 21:58:05
西森は同世代の所為か、バブルネタはなかなか笑える
もっとくるまクンやってくれねぇかな
ごっつもめちゃイケもはねとびもピカルも、結局はパロディコントなんだよな
1回で落とせないのは、3回でも落とせない。
新撰組で、介錯ミスって3回目で首を落とした奴は、
士道不覚悟でそいつ自身が切腹させられた。
松本も、お笑い道不覚悟で切腹が妥当。
中途半端な笑いしかできない
たけしみたいになりたりならもっと政治やら世の中のこと勉強して風刺効かせないと辛い
ダウンタウンで新作コント作ってもらいたいが今となっては守りに入ってるから無理だろうな
コメントを投稿する
最近の記事
松本人志のコントMHK終了 「視聴者の笑いのレベルが低い」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:47:27.93 ID:lVxf2BPz0
「松本人志のコントMHK(最終回)」(NHK)2012年3月3日23時30分~
昨年11月から月イチで放送された「松本人志のコントMHK」がようやく最終回を迎えた。
ようやく、と書いたのにはわけがある。始まる前はあのダウンタウン松本が14年ぶりに
レギュラーコント番組をやるというので心待ちにしていたのに、フタを開けてみれば
ちっとも笑えず、期待はずれだったから。ダウンタウンにどっぷり笑わせて貰った世代としては、
あの松本のコントが面白くないはずがない、初回は調子が悪かっただけかもと最後まで見続けたが、
とうとう笑わせて貰えなかった。同じ時間帯、フジではピース、ハライチ、渡部直美ら若手芸人らの
コント番組「ピカルの定理」をやっているが、そちらのほうがよっぽど楽しめる。
すべてを見てわかったことは、松本は仲間内で楽しんでいるだけで、
視聴者を楽しませようという発想がないこと。そのうえ自分が面白いと思うものは視聴者も面白い、
面白くないとすればそれは視聴者の笑いのレベルが低いからと、勘違いしているふしがある。
スタッフ名を見れば、高須光聖以下いつもの松本ブレーンの名前だらけ。
周りにはイエスマンしかいないので、それに気づくわけもないか…。
http://news.livedoor.com/article/detail/6342070/
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:49:22.97 ID:QUxKPgIk0
もうキャシーみたいなキレるコントは見れないんだろうな
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:00:51.36 ID:Ch8bEqvI0
>>11
食べ物をゴミにするようなコントを今やったら苦情が半端ないだろうな
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:36:40.82 ID:9v067J6l0
>>11
あの滅茶苦茶面白かった時期って松本や周辺のキャラクターの個性を
脚本家や演出家が絶妙に捉えて優秀なネタを提供した結果であって、
必ずしも松本人志個人の才能がズバ抜けていた訳では無い様に思う。
一人ごっつとかビジュアルバムとかその後の映画製作とかの活動の結果を見ると特に思う。
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:39:25.59 ID:4DPkrQbH0
>>265
ただ松本アンチスレでもよく挙がる「キャシーやトカゲのおっさんは面白かったのに」って言われてる作品ほど
構成作家が絡んでないほぼ純度100%松本の本によるコントだけどね
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:49:34.82 ID:A2FXl21Y0
笑いなんてとにかく人馬鹿にして殴っときゃ作れるだろ
下手に哲学的になろうとするからつまんなくなる
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:35:09.53 ID:aRgwLQ000
>>14
おまいは笑いを分かってない
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:49:54.21 ID:E0LmaVskO
一つのネタを繰り返しすぎ
全く変化がないから途中で飽きるし展開も読める
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:50:04.57 ID:ZgvawcP00
こいつがニヤニヤしてるから全てが台無し
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:50:10.49 ID:NMYgVx3EP
ピカルの定理の方が閉塞感が半端ない
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:50:35.10 ID:Jxlp5ZM0O
ピカルの一作家にネタの精度で負けて打ち切りとか
プライドずたずただわな
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:50:37.60 ID:CJ4+Yb8i0
ハマタのおもろかったやん
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:50:54.90 ID:o7U4hRH00
どんな負け惜しみ言うのか楽しみです
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:50:56.77 ID:v7AiulPN0
やっぱり年齢だよな
年取るとギャグとか無理
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:51:16.89 ID:Y0pQK5W70
2ちゃんねらーの総力併せてコンと作ったほうが絶対におもしろいだろ
ギャラも松本人志の1/1000以下だし
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:51:22.34 ID:NxzYnD4l0
まぁ全盛期のごっつやビジュアルバムの頃と比べても劣化してるのは一目瞭然
ひねりがなくなってる
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:52:15.60 ID:WkombDjgO
水木しげるの歌は面白かった。
ただあれが松本のコントである必要があったかというと…
586:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 21:04:45.38 ID:BZrSAdwO0
>>37
水木しげるじゃねぇよw
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:52:25.09 ID:go7xrAVV0
ピカルの定理が面白いって言ってるぐらいだから
松本の言うとおりだろ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:52:43.27 ID:O973PsGYO
普段のバラエティー番組でもベタなボケばっかりになってきてるんだから
開き直って、ベタなコント作ってみろ
722:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 00:40:02.19 ID:FOOxOna40
>>41
それ、電波少年だかで一回やった
レベル落とせばいいんでしょ?みたいなニヤ顔でやってた
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:53:40.69 ID:NxzYnD4l0
松本のコントつまんねえと思ってピカルに変えてみたらもっとつまんなかったから
ピカルのほうが面白いというのはうそ臭い
馴れ合い臭で言えばあっちのほうがすげえよ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:54:12.53 ID:Amv7CQ6U0
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:54:15.23 ID:CHjtXAof0
「馬鹿には理解できないから笑えない」という裸の王様ぶりで
松本が何をやっても周りの人間と信者が笑うだけになっちまったな
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:54:22.95 ID:dfFumChb0
↓俺の周りにはイエスマンが一人もおらんのコピペ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:55:43.41 ID:kRjulCwb0
>>55
松本「イエスマン連れてるやつはダサい、俺の周りにはイエスマンはおらへん!」
高杉「せやなぁ」
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:59:20.99 ID:K+yuWmzS0
>>65
ラジオでのイエスマンっぷりは笑った
高「白やねんな」
松「黒やねん、黒」
高「そそ、黒、黒やねんあそこはやっぱり黒やねん」
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:55:18.54 ID:yIev+Xdt0
オナニーショーだろ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:55:27.81 ID:tbGsbuio0
信者向けってことだな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:56:06.22 ID:G8exNvavO
逆だろ 視聴者を気にしてばかり
ごっつの頃はやりながら自分も笑ってたじゃん
自分が面白いことを微塵も疑ってなかった
今は これどう? って言われてるみたいな感じがする
747:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/07(水) 01:48:10.85 ID:yz2+dT1+0
>>69
同感
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:56:21.99 ID:2W3AZg650
終わった終わった言われても未だに松本抜く存在が出てこないんだよね
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:56:50.47 ID:Yuvi8sbSO
産卵とパーティーいかなあかんねん
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:56:57.69 ID:tF21UhLE0
松本も大概だが
ピカルの定理は誰得なのさ
嫌なら見るなで済む話何だろうが誰が好き好んであんなクソみたいな番組見るかよ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:58:51.36 ID:ycFErFLn0
>>80
大学生あたりに人気なキャスティングだし視聴率は取れてるでしょ
全く面白さが分からんが
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:57:59.71 ID:yweaIQV10
大型企画やりまくったりして金掛けてるのに滅多に面白くならないリンカーンよりはマシ…かと思ったが放送作家の責任が大きいのかな
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:58:20.44 ID:Ak8PaJiz0
コントだけじゃなくてここんとこしゃべりも全然おもんない
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:58:35.25 ID:TgXDNKj0O
俺の笑いを理解できないお前らがバカとかよく言えるなぁ…自分に自信があるんだろうな羨ましい
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 17:58:47.87 ID:52/xw/c40
笑いの質が変わってきたのに着いて行けないだけの老害
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:00:00.67 ID:jiUi5uKb0
仲間内で楽しんでるだけってのはたしかに感じたな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:00:17.66 ID:BTgrXbEY0
身内ネタは嫌いだとかすべり笑いは嫌いだとか昔言ってたのになんなんだこいつは
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:01:10.74 ID:BJ2p8Y2x0
むあ、そうゆうキャラだし今更何とも思わんな
むしろ、変に良い人ぶったコメントされてもシラけるだけだし
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:01:18.62 ID:ekq27wtw0
NHKだからキャシイみたいな、キチガイキャラを登場させれなかった。
松本の毒素の部分が表現できなかった。それはしょうがない。
ハンドバルーンなど「らしさ」はあったが、既視感も強かった。
ごっつ終了から10年以上たってもオリジナリティや新境地を見せれず、
過去作品の劣化した二番煎じがほとんどだった。
ごっつの再来を期待し旧ファンには物足りなかったし、
松本コント未体験層には訳が分からなかったと思う。
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:01:37.57 ID:52/xw/c40
> 面白くないとすればそれは視聴者の笑いのレベルが低いからと、
> 勘違いしているふしがある。
なんだこの記者の勝手な妄想かよw
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:02:28.93 ID:o6x8UKRu0
シュールネタで安易に笑い取ろうとしてるだろ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:02:44.13 ID:e6cW1EII0
板尾とダブルコージに好き勝手やらせてた方が面白い気がする
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:03:45.58 ID:Og8UaTBf0
>>120
そっちのほうが見たいわ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:03:13.10 ID:Ak8PaJiz0
でかい声出してるだけじゃないですか
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:06:41.26 ID:PhVyudM+0
>>121
いや最近は声のハリも落ちてきてる
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:03:40.59 ID:arP/3gIu0
ボケてる途中に笑うのはなんなの?
ちゃんとやってほしいわ
撮り直しして作品にしあげてほしい
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:03:59.11 ID:NxzYnD4l0
松本のコントといえば何考えてるかわからんキチガイキャラなんだよな
キャシー塚本とか、システムキッチンの嘘ばっかりつく不動産屋とか、夜間病院で出てくる、自分を医者だと思いこんでるキチガイとか
それがなくなってるし
ネタ自体もなんか丸くなってる
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:05:11.32 ID:T35E7E+O0
昔からそうでしょ。一人ごっつも酷かったし。
浜田、コウジ×2、ココリコとか、気心の知れた演者がいてこそだと思う
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:08:48.15 ID:2gmaZvte0
俺はMHKは全部面白かったしすげえ勉強になったけれどね?
まあ、お前らのお笑いのセンス>>俺のお笑いのセンスなんだろうなw
まっつぁんの笑いが分かるには、みんなはまだ強要も足りないしレベルも低いんだろ
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:10:09.74 ID:DeIeRmhY0
じわじわ寒気がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 18:11:24.44 ID:2gmaZvte0
なんで3回ずつ繰り返すかわかるか?
まっつぁんの笑いは、ああいう細かいところにこだわってるのが芸術的なんだよね
桃太郎の童話でも同じ話が3回出てくるのには意味がある
それが分かれば、、ははぁなあるほど、と感心するだろうよ
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【速報】ハンター新章へ クラピカが団長みたいな雰囲気 | トップページへ | 外国人「日本人は何でそんなにお行儀いいの?」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/07(水) 17:03:50
- 名前:名無しさんさん 2012/03/07(水) 17:58:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/07(水) 18:36:55
- 名前: さん 2012/03/07(水) 20:19:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/15(木) 21:58:05
西森は同世代の所為か、バブルネタはなかなか笑える
もっとくるまクンやってくれねぇかな
ごっつもめちゃイケもはねとびもピカルも、結局はパロディコントなんだよな
1回で落とせないのは、3回でも落とせない。
新撰組で、介錯ミスって3回目で首を落とした奴は、
士道不覚悟でそいつ自身が切腹させられた。
松本も、お笑い道不覚悟で切腹が妥当。
中途半端な笑いしかできない
たけしみたいになりたりならもっと政治やら世の中のこと勉強して風刺効かせないと辛い
ダウンタウンで新作コント作ってもらいたいが今となっては守りに入ってるから無理だろうな
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |