スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<白人女性のボディビルダーに逆レイプされそうになったら嫌がりながらも膨らませるんだろ? | トップページへ | テレフォン人生相談「7歳の孫娘が父親の性器をくわえさせられて白いのが出たんよ」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/05(月) 23:07:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 00:15:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 00:25:40
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 01:16:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 01:19:11
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 12:41:26
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 16:48:56
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/01(月) 02:03:16
その歌手より上手い歌がないとヘタって口走っちゃダメ
その芸人より面白いこと言えないとつまらんって言っちゃダメ
落ち着いて考えたら変だろうが、そんな理論で擁護しようとするからラノベが素人って言われんだろ
よく知らないけど、アニメ化されて、映画化、漫画化、グッズ展開、最後には舞台化とかまでされちゃって、その作品の印税だけで一生食っていけるレベルがトップクラスってことなんだろ?
(そんな作品があるのか知らないけど)
才能と時間を注げば誰でもなれるものじゃないっていう点で、東大より難しそうだ。
……まあ、俺はなれるなら東大のがいいけど。
創作物なんだから批判にさらされてなんぼだと思うがね。
ただ、作家って言うのは糞ほど難しい職業だろうよ。
コメントを投稿する
最近の記事
ラノベ作家を卑下するくらいなんだからそれ以上のもの書けるよね
【記事紹介】まどか「ど…どうしよう…」ほむら「…」
幾何学なフラクタルなアート3(zip
【ここまで】
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:44:13.18 ID:p5DPVV/j0
恥ずかし過ぎて売り場にいることすら無理
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:52:22.89 ID:FpBM/9eb0
>>30
オッサンがちんこいじりながら読んだ本を古本屋で買うとか気持ち悪いです
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:44:44.20 ID:zUtdMm930
ライトノベル専門→間違い
副業→正解
12: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dpoverty1330696664746298】 :2012/03/05(月) 17:45:31.29 ID:FCeyuxsk0
狭き門ではない
いい絵師つけてマーケティングが成功すればつまんないのでも売れる
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:46:15.48 ID:8wSklvwS0
>>12
>いい絵師つけてマーケティングが成功すれば
十分狭いがな
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:57:07.60 ID:m2FtRC2u0
>>12
とりあえず自分で一作書いてみろ
おそらく世に出てるつまらないラノベよりつまらないから
そんなレベルの奴らでごった返すのがラノベ新人賞
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:46:31.07 ID:R5dCIcF60
2chでは嫉妬からラノベ作家なんて誰でもなれるとかいってるけど
客観的事実だけを見れば日本でも指折りの高難易度職業だからな
東大に入るよりも何倍も難しい
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:00:07.96 ID:0l4QjvIg0
>>17
職業っていうのが憚られるくらいの寿命しかないだろ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:03:51.01 ID:R5dCIcF60
>>59
短命に終わる人が多いのは事実
でもだからこそその中で生き残っていくのは難しい
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:46:51.78 ID:Tq1sMufR0
スポーツ選手になるには才能無きゃ無理
ラノベ作家になるには中学生レベルの語彙力文章力とキモ豚をブヒさせる設定と人気絵師だけでおk
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:47:40.36 ID:bzTwhikT0
5000の中から食えるレベルになるのは10とか20だろ
副業で一発狙い以外でやるもんじゃない
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:35:04.01 ID:9SjjJoy50
>>21
そんないないだろ
精々2,3人じゃないの
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:47:57.31 ID:6+3CxbKU0
外人がもうちょっと金払ってくれればなぁ
ただしアニメ化までいかないと恩恵ないけど。
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:48:01.50 ID:eFGcQI7K0
今書いてるんだがアドバイスくれ
取りあえずあらすじだけ
舞台は百年後の地球。世の中は自分をよく見せようと美男美女のアバターで生活する人間であふれていた。
主人公はごくごく平凡な高校生。アバター生活に慣れ切ってしまい、本当の自分を見失ってしまう
そして彼は美少女の幼馴染(実はアバター)と共に、本当の自分の居場所を見つけ出す
みたいなあらすじにしてほしい
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:49:02.34 ID:8wSklvwS0
>>23
フラクタル臭がする
非常に不味い
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:48:28.31 ID:R5dCIcF60
誰でもなれる簡単に書けるというくせに
決して書かないのがラノベ作家に嫉妬してるカスの特徴
PCさえあればいつでも書けて匿名でデビューできるんだから
書けるんなら書いてみろよ
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:49:18.58 ID:VYmNH77sO
ラノベ作家になりたいとか言う割にはラノベ以外読まない人多いよな
縮小再生産にしかならんと思うんだが
引き出し少ないと一発は当たっても長続きしないよな
知識が足りないからアラを突っ込まれまくるし
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:49:25.22 ID:v9m1w3yX0
カスみたいな文章力でも、萌豚釣れるだけのパトロンがいれば余裕なんだろ
生まれた時点でプロになれるかなれないかが決定されてる野球選手より
断然楽
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:52:47.60 ID:V/zE+9fs0
携帯小説って奴はどうなったんだ
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:52:48.78 ID:lqpqspnR0
字を書くより150㌔で迫ってくる球を棒で打ち返すほうが難しい気がするw
150㌔で球を投げることも同様。
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:52:49.32 ID:R5dCIcF60
絵のおかげとか言ってる奴がいるが
まったくの見当違い
絵なんておまけのおまけに過ぎない
本当に絵で売れているのならラノベ作家に嫉妬している奴がいうように
似たような絵柄ばかりなのだからどれも均等に売れていないとおかしい
ラノベを絵師買いするのが普通という話もない
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:54:53.18 ID:nCJWGVKS0
>>44
でも一番最初の選別にはなってるだろ
絵が可愛くないと余程興味を引くタイトルじゃなければ手に取らない
タイトル→絵→あらすじ
の順に見て買うか判断してるわ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:55:58.79 ID:cy5Jx68r0
>>48
絵なんてどれも似たようなもんだろ、いやまじで
ラノベ表紙一覧見てたらクラクラするわ
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:54:24.08 ID:cy5Jx68r0
毎回5000人の中から新人賞一人
一見すると狭き門に見えるだろうが、応募のリピーターはどのくらいいるんだろうかね
一見さんとリピーターの割合次第では努力すれば何とかいけるんじゃね?
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 17:58:38.38 ID:y2BB1ivw0
文章力表現力+ストーリが書ける → 小説家
絵が描けてそこそこストーリが書ける → 漫画家
絵も描けないストーリもいまいち → ラノベ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:00:12.93 ID:eFGcQI7K0
第4回GA文庫大賞(後期)・二次選考通過者一覧
1 Ask-a Usual Strange -赤い怪談と道化たる語り手-
2 茜屋まつり 番台が女神な件について
3 秋山ナイト 女王陛下のアンセム
4 秋山揺 プランク・オブ・カルネアデス
5 碧桜詞帆 空の歌
6 阿澄森羅 ノット・デッド・ルナ
7 天乃聖樹 ゴールドラッシュ!
8 荒城醍醐 アンブレイカブルなオレを殺したいガールフレンズ
9 新殿翔 Malicious
10 一之瀬六樹 男子×男子×男子
11 いまだきよら 冷蔵庫meets僕inジャングル
12 浦川久 グッドナイト・オルタナティヴ
13 遠藤賢治 パッション ― 受難者のロザリオ
14 大森藤ノ ファミリア・ミィス
15 桂木たづみ しきもんつかい
16 銀乃乃 この街の
17 九条いろは 中二病的幼馴染の躾け方
18 九條葉月 天才少女と九尾のキツネ
19 啓都正光 あの旗を立てるのは貴方
20 坂井テルオ 言霊使いは大嘘つき
21 五月野恭平 OP~オーバーフォン~
22 時雨司 低姿勢な悪魔とマッチョなオレ
23 七七四十九 十七歳のマイワールド
24 しばたや S.M.P ~雲海の乙女号航海記~
25 住良介久 宇宙の平和を守るためっ! ~星連警察☆訓練高校物語~
26 聖ら クリアワールド
27 世羅つかさ Wizard's Gunz Orchesta
28 橘定吉 マッドネスゲーム
29 六角七号 自炊男子と気の毒少女の! 目指せ! 100k再生!
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:45.39 ID:nmqA7MAk0
>>61
酷すぎる
思いつきで考えたとしか思えない
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:40:35.13 ID:Upu+hOt90
>>61
タイトルって大事だな
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:00:16.89 ID:GPAgHwNc0
野球と違って技術を本気で磨いてる奴はごく少数だから
競争率は見た目ほどじゃない
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:04:04.64 ID:1fHvxgh40
>>62
サラリーマンは嫌、でも絵も描けない、曲も作れない、歌も歌えない、ゲームも作れない、まともな小説も書けない
そんな俺でもラノベなら…って奴がやってるからな
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:05.44 ID:nmqA7MAk0
勘弁してくれよ・・・
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:09.93 ID:rX7XDyJn0
ラノベ作家は本当に才能のない人間の集まりだよなぁ
素人が書いたほうが面白いって言うけどほんとそうだと思う。
ラノベ作家の発想の貧困さは異常。エロ漫画家のほうが発想で勝ってる
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:06:28.76 ID:R5dCIcF60
>>65
これがバカの特徴
素人の方が面白いものが書けるのなら
なぜ素人が書かないのか?
そもそもラノベ作家だって最初は素人だったのだからラノベ作家になって途端つまらなくなるのはおかしい話
つまりラノベ作家という職業的環境がつまらなくしてる原因だと言いたいのなら
その理由を示すべき
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:08:45.57 ID:rX7XDyJn0
>>81
素人が書かないのはめんどくさいからだろ
そこらの素人を監禁して書かせたほうが面白い。間違いない。
まあそこまでしなくてもそこらじゅうで見れる。
ラノベ作家の話づくりはそこらのwebで転がってる漫画や小説よりつまらん。
まさに完全な形で素人に質で負けてる。
ラノベ作家は本当に無能の集い。
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:11:26.35 ID:R5dCIcF60
>>92
完全にキチガイの妄想
>素人が書かないのはめんどくさいからだろ
>そこらの素人を監禁して書かせたほうが面白い。間違いない。
ネタとしか思えない
本気で言ってたら頭おかしい
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:13:27.96 ID:rX7XDyJn0
>>103
面白いネタだろ?
ラノベ作家ならこのちょっとしたネタを後生大事にしてシリーズ化するんだろうけど
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:01:26.36 ID:wjb9eL6i0
まあさすがに絵で売れるってのは言い過ぎ
どれも同じ絵だし
そもそも超有名絵師でも普通に爆死する
絵描きの差で変わるんならジャンプ作家でも引っ張ってくるだろ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:05:17.98 ID:FpBM/9eb0
>>68
そういう発想で
小畑健の人間失格とかジョジョの伊豆の踊子とかやってたじゃん
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:11:23.79 ID:DmWMqmCD0
>>77
で、実際売上伸びたらしいね
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:12:11.65 ID:TG0whU8E0
>>77
元はイラストも何もなかったんだから、比較にならない
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:06:10.36 ID:rX7XDyJn0
今は漫画家に才能集まりすぎだろう。
小説関係が全部死んでる。芥川賞作家ですらたいしたことを書いてない
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:11:11.29 ID:6Lhu8dT0O
>>78
昔は漫画家に才能が集中してたけど今は凄い新人なんてほとんどいないじゃん
若手で凄い奴ってどの分野にも最近いないよな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:12:42.22 ID:rX7XDyJn0
>>100
まあ凄いやつはいないが、
一番レベル高いのは漫画だよ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:19:36.21 ID:vRrSi0DG0
>>78
とにかく数が多いからな
漫画でメシ食えてる人間は
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:06:41.92 ID:wjb9eL6i0
今一番売れてるラノベ『はがない』の文章
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/11324030.jpg
これが稚拙だとかなんとか
メチャクチャ酷評されてたけど
なにがいけないの?(´・ω・`)
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:07:47.28 ID:8wSklvwS0
>>82
ラノベとしては普通
普通の割にバカ売れしてるから叩かれる
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:09:53.85 ID:TG0whU8E0
>>87
文章で売れてるわけじゃないのに、ワナビはそういう発想をするんだよな
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:09:15.59 ID:xD0bRwdpO
>>82
売れない作家の嫉妬
貧乏人の僻み
余裕ある一般人はスルーするか興味ない
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:15:18.60 ID:R5dCIcF60
>>82
文章力なんて曖昧な言葉
ラノベ作家に嫉妬する人間が叩きたいがために言ってるだけ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:07:19.22 ID:hV1YKWNy0
ヒットすれば漫画家が一番金になるから漫画に集まるでしょ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:07:36.44 ID:kqXIK1Jw0
ラノベ専業で今後も心配ないってのは
本当にこの業界の上位10%とかそんな感じだけど
なぜかでデビューが決まったら仕事やめるやつはなんなんだろう
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:07:48.64 ID:TykZVvfR0
短命に終わるのはそいつの筆の遅さが原因だろ。
ラノベ一冊書くのに一年掛けたりして、コックさんが一日に卵焼き一食しか作れないみたいなもんだろ。
一般小説出せる奴なんかは編集に弾のストック作らされたりしてだいぶ鍛えられてるからな。
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:09:27.12 ID:y2BB1ivw0
こんなもんだろ
エロゲのシナリオライター>>>>>>>アニメの脚本家>>>>>>>>>>>>>ラノベ作家>>>厨2の黒歴史ノート
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:12:27.66 ID:R5dCIcF60
>>95
エロゲのシナリオライターは選別を経てないので論外
サラリーマンと何も変らない
ただ就職して文章を書いてるだけ
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:09:31.95 ID:LjqVIHuH0
ID:R5dCIcF60
さすがに売れない作家さん乙としか言いようがない
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:13:03.32 ID:R5dCIcF60
>>96
ラノベ作家に嫉妬する一般人乙
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:13:19.52 ID:vRrSi0DG0
努力知らずのキモオタが年食ってから現実逃避で書きだすからアカン
野球みたいにラノベ部がどこの学校にも当たり前にある状態にして
朝から晩までみっちりひたすらラノベに打ち込めるようにしよう!
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:17:25.88 ID:R5dCIcF60
>>110
努力や技術でどうにかなるものなんて
言い換えてみれば誰でもなれる職業ということ
努力のしようのない職業、普遍的な技術を必要とする職業の方が何倍も難しい
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:13:59.26 ID:bKbbKEpi0
1人真性が湧いてるなw
ラノベ作家は小説家の下位互換でしかないのにその中でトップを取ることが
日本の学力において最上位にある東大に入るより難しいとかバカすぎw
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:18:44.55 ID:R5dCIcF60
>>112
東大には毎年3000人入学できる
勉強に才能はあるが努力でカバーできる
客観的事実のみ見ればラノベ作家の方が難しいのは明らか
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:27:41.98 ID:Q+y0KrRP0
>>137
>>1で5000作応募って書いてあるけど応募すら出来ない(要するに1作完結できない)奴が大半であることを考えたら
合格者数/受験者数の比率は東大もラノベも大して変わらんと思うよ
医学部や地底早慶のごく一部の上位も含めれば東大並の学力持つ学生なんて3000の倍以上はいるだろうし
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:29:49.64 ID:FpBM/9eb0
>>157
医学部とか早慶上位の「東大目指してないけど入れる奴」をカウントするなら
漫画家小説家舞台作家構成作家その他いろんなジャンルに
「ライトノベル作家になろうと思えばなれたけどなってない人」がいっぱいいると思うんだけど
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:34:15.03 ID:Q+y0KrRP0
>>166
それもそうだな
しかし、東大合格者の母集団が50万~60万というのは違うけど
>>1のレーベルの合格者の母集団が5000ってのは正しいと思うんだけど
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:25:34.26 ID:bKbbKEpi0
>>123
別にラノベ作家だろうがなんだろうが本気で目指そうして努力してることをバカにしないが
お前自体がバカそうだから言っておくが、分母って知ってるか?
あと多くの人間はラノベ作家を目指すことすらしてないっていうことを知っとくといいよ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:35:08.77 ID:R5dCIcF60
>>149
本気で東大を目指している人間が何人いるのか
まさかF欄大学を受けた人間も受験に参加した人間は全員分母だなんて思ってないよな
東大なんて鼻から目指していない人間の方が圧倒的に多いんだから
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:52:24.15 ID:bKbbKEpi0
>>191
なんで、ラノベは応募したいと思ってるやつはカウントできて、
東大に入る方は、Fラン受けた人数すらカウントしないのか全くわからん
こういうの世間一般的には矛盾っていうんだよ、わかる?
こんな常識もないやつですらラノベ作家目指してるからバカにされてるんだよ
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:55:41.28 ID:R5dCIcF60
>>261
その通り
ラノベ作家になるだけなら東大に入るより簡単だと思う
但し3大レーベルの大賞と比べるなら東大よりは難しいだろう
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:17:26.91 ID:ixt5YUXO0
ラノベについて熱く語り合ってるのは見てて辛い
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:19:44.59 ID:I1KnNRMy0
なんでこんなに必死なんだろw
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:20:01.07 ID:4Aavjtoq0
日本の学校は文章を書く技術を疎かにしすぎだからな
古典文学を読み解く授業なんて後でいいから徹底的に例文を叩きこむ授業をさせろ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:20:51.26 ID:SeAEBE8j0
>>126
もっと論理学を取り入れてもいいと思う
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:28:53.37 ID:R5dCIcF60
>>126
文章力なんて言葉は意味のないバズワード
筆致や文体の性格はあれど文章力なんて単純に図れるものじゃない
二つの同じ描写を綴った文章を見比べて万人がどちらかを文章力の高い文章と認めるなんてことはない
ミレーとコローどちらの絵が上手いかを比べるようなもの
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:31:41.07 ID:rX7XDyJn0
>>163
文章力もないし発想も貧困。
台詞は激寒。書いてるやつに才能がまったくなく、
よくあれを買うやつがいるもんだと指を指される。
それがラノベだ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:20:13.23 ID:z6OYHPPg0
よく考えりゃプロ野球選手なんて相当いるもんな
まあラノベ作者も相当いるだろうけど
基本、ラノベに限らず小説作家は使い捨てだから仕事だと考えない方がいいと思うけど
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:22:24.26 ID:4Aavjtoq0
>>127
ラノベは知らないけど大抵の作家は兼業
中には売れてもリーマンやり続けてる人もいる
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:21:14.32 ID:gVXV+aw2O
・世界観
近未来の東京。
人々は捕食者から身を守るため、ゲットーと呼ばれる外界から隔離された空間で暮らしている。
ゲットーには、それぞれ数名の守護者が配備され、捕食者から人々を守っている。
・捕食者
情報型生命体(ミーム)に感染した、かつて人間だった者。
ミームは肉体を持たず情報としてのみ存在し、人間の脳細胞に寄生する。
ミームに支配された人間は、人肉を食料とし、また、ときに自らもミームの感染源となる。
ミームは種類に応じて感染のルートが異なる。
即ち、視覚情報を通じて感染するミーム。(ヴィジュ・ミーム)音を通じて感染するミーム、嗅覚を通じて感染するミームなどである。
各ゲットーにはミームに感染しないようにするために視覚を無くした守護者、聴覚を無くした守護者etc.が配備されている。
(ヴィジュ・ミームに感染した捕食者には視覚を無くした守護者が対応する等)
・守護者
捕食者からゲットーを護る人達。
ミームに感染しないために感覚器官をひとつ失い、捕食者と戦うため身体はサイボーグ化されている。
ゲットーの人達からは英雄視されているが、同時に恐れられてもいる。
・主人公
感情を失った青年。
過去の何かの出来事をきっかけに完全に感情を失う。
そのためか、どんなミームにも感染しない。
捕食者に対抗する人間兵器として、最先端の改造を施された。
こんな設定で萌え萌えドキュンなラブコメを書こうと思うんだけどラノベ玄人の嫌儲民たちよ何かアドバイスをくれ。
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:25:27.15 ID:FmwOEFEvO
>>131
その情報生命体だか設定がふわふわしすぎだろ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:27:54.06 ID:85fCmzR10
>>131
ミーム・捕食者・守護者の設定がわかりづらい
主人公の設定が浅くて感情移入しづらい
世界観のアイデアは面白いと思う
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:29:24.61 ID:eFGcQI7K0
>>131
>・主人公
感情を失った青年。
過去の何かの出来事をきっかけに完全に感情を失う。
やめろww
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:30:11.82 ID:Q+y0KrRP0
>>164
「何かの出来事」も詳細考えとけよって思った
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:22:07.70 ID:R5dCIcF60
必死とか言ってるが
なぜかラノベ作家だけが貶められてる現状の方がどう見ても異常
ラノベ作家というと二言目には誰でもなれる
これは明らかに嫉妬
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:22:26.30 ID:Z1n2HppF0
小説家>ラノベ作家
漫画家>ラノベ作家+挿絵師
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:22:32.86 ID:85fCmzR10
「何でこれが出版されるんだ?」と思うレベルの低い文章を見かけるのも事実だけれども、
「誰でも書けば売れる」わけじゃないからな
やっぱり出版社に認められて出版に至るレベルの人は、作家としての才覚はあると思う
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:24:51.11 ID:4Aavjtoq0
>>136
大切なのは仕事が早いかどうか、編集の要求をちゃんと飲み込んで短期間で形に出来るかどうか
結局はそこらの会社とあまり変わらないという
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:24:15.29 ID:IQcAyCHTO
文章力がなくても売れるし構想が陳腐でも売れる
ただし扉絵挿し絵が萌えられることが条件
ラノベ成功ってこれが全てだろ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:31:11.23 ID:R5dCIcF60
>>141
確信してるのなら
新しいレーベルでも立ち上げればいい
その仮説にたって売ってる出版社は一社もないから
独占的な成功が収められるよ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:24:38.17 ID:PSrxBzdq0
こういうスレが経つ度にいつも思う。
まともに文章がかけない奴がプロデビューしているのなら
落選している作品はどんな出来なんだよ。
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:25:03.17 ID:HhLs2hVc0
>>144
そらもう…アレよ
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:25:51.04 ID:FpBM/9eb0
>>144
まともな文章≠まともなライトノベル
まともにライトノベルを書けないやつが落選してるんだろ
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:32:55.60 ID:R5dCIcF60
>>144
売れる文章受ける文章を書ける奴がデビューしてる
村上春樹の文書を見て俺でも書けると思う人間は多い
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:36:19.75 ID:FpBM/9eb0
>>179
多少英語が読めるんだったら
村上春樹が翻訳してる英語の短編小説を、自分でも翻訳しようとしてみれば
村上春樹がすげー文章うまいんだってことが理解できるはず
ってうちの大学の先生が言ってた
同時に「まあ僕は村上春樹大っきらいなんですけどね」とも言ってた
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:26:58.76 ID:VryRUtU70
多分今後は若くて美人なラノベ作家とか増えるんじゃない
ドル売りの声優みたいに
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:26:59.02 ID:6qwx5S1MO
漫画でもライトノベルでも、ブックオフの105円コーナーを見て回れば、それはすぐに理解出来る。
雑誌連載や単行本までこぎつけても、結局は時代の流れに消えてゆく書き手の、なんと多いことか。
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:28:20.34 ID:o2QlDkbQP
応募数が多いのは下手すりゃ誰にでも書けるからだろ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:30:00.26 ID:4Aavjtoq0
>>160
昔はショートショートが「俺にも書ける」で応募数がめちゃくちゃ多かった
ラノベより圧倒的に敷居が低いからな
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:35:47.11 ID:85fCmzR10
>>167
俺もショートショートで応募しようと思ったけど、ショートショートさえも書き上げられなかったw
アイデア一発で俺も作家wwwとか思ってたけど、冷静に考えてみると、
単行本を出して作家として認められるレベルになるには逆にハードル高いよね
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:30:20.20 ID:5I77csU7O
履歴書一枚ですら手間だと言うのに金になるかも分からない大量の
原稿書き上げてまともに相手してくれるかも分からない出版社に
持ち込むのがまず最大の関門だろう。ほとんどの志望者が実行に
移さず終わる。作家志望のフリーターに多いタイプ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:30:58.63 ID:TG0whU8E0
>>169
×まともに相手してくれるかも分からない
○まともに相手してくれない
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:31:24.06 ID:jCT0nmBH0
まあ誰でもできそうな気がしちゃうからな
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:34:45.94 ID:4Aavjtoq0
しかしラノベスレ見てると本当一般小説読まないのが多いんだと痛感するな
ミステリとか文章ヤバイ作家少なくないんだぜ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:35:22.49 ID:tE6t8dvT0
ゆとり猿は周りから一生バカにされる職業につきたいのか。
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:39:42.40 ID:fblTHRgg0
>>192
ラノベが馬鹿の隔離場になってるから、
ゆとり世代にとってラノベ業界の存在は大助かりなんだよww
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:37:01.86 ID:6Lhu8dT0O
でも不思議なのはスポーツ選手には嫉妬しないのに
ラノベ作家や漫画家には嫉妬しちゃうんだよな
敷居が低いからか?
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:38:19.36 ID:nCJWGVKS0
>>200
自分の得意分野で上の人だから意識しちゃうんだろ
野球なんて全然無縁だからどうでもいい
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:43:58.68 ID:R5dCIcF60
>>200
絵が描けない人はマンガ家には嫉妬しない
野球を本気でやってた人にはプロ野球選手に嫉妬する人もいる
文章が書ける人間つまり日本人全員は作家に嫉妬する
それが特別な技術や才能とは思えないから
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:37:10.98 ID:4mXsNotR0
同じ身近さなら、マンガ家になった方が稼げるぞ
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:38:37.84 ID:rX7XDyJn0
>>202
漫画家は結構難しいぞ。
ラノベ作家は平均的なのうみそがあれば誰でもできる。
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:37:23.80 ID:1LuRC4WX0
本気で執筆してるから詳しくは書けないけど今書いてる作品の概要だけw
主人公は大学で民俗学を専攻してる青年
フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる
世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来
またそれを操る謎の巫女
アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝
もう少しで100P書き終えるw
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:44:49.00 ID:CNL86z1n0
>>204
妖怪ハンターのパクり
といわれるのでボツ
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:38:46.40 ID:luRcFxe60
1回でいいから絵をなくして売ってみてほしい
どんなのが売れるのか気になる
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:42:46.98 ID:y1S18WyY0
>>211
ブギーポップは絵がついてることでむしろ読者が混乱している
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:42:22.37 ID:Mzuge7Km0
いまのラノベは読まないから知らないけど、少なくともハルヒがヒットするまでの小説は
分かりやすさ(読みやすさ)と描写に特化しててとっつきやすい類だと思うわ
秋山瑞人はそれの最たる例だと思うが、谷川のフォロワーは大量に出てるのに
秋山のフォロワーが現れないのが不思議でならん
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:43:13.16 ID:nbNUDmQ/0
ラノベ作家目指してる奴ってラノベ以外の三島由紀夫とか読んでるの?
読んでも文章理解できなそうだけど
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:48:11.21 ID:nCJWGVKS0
>>226
読んだけど文章下手すぎて意味分からなかった
所詮ネトウヨのオナニーでしかなかった
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:50:29.75 ID:4Aavjtoq0
>>245
三島は「夏子の冒険」とか大衆寄りの作品も書いててそっちは読みやすいから
機会があれば手にとって見てくれ
ていうか代表作は「いかにも文学賞狙い」という批判もあった
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:45:31.26 ID:Iirt1fwr0
ライトノベル専門学校作って一儲け出来そうだな
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:50:09.58 ID:R5dCIcF60
>>235
一杯ある
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:46:46.31 ID:hU2G3Vai0
ラノベは文章糞でも絵がよけりゃ売れるっていうけど
じゃあ山田悠介が売れたのは何でって話にならんか
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:52:08.14 ID:85fCmzR10
>>240
山田悠介は文章力ないがアイデア力がある
文章力が無いことで逆に話題になった
話題になったあとは(批判に負けずに)コンスタントに作品発表してる
文章力が人並み以上にあったらたぶん売れなかった
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:47:14.41 ID:4DKylezc0
教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って長門に似てるよな」とクラスの女子のことを指さした。
大人しくていつも読書している小柄で可愛いこだった。
たしかにそっくりだったし、長門にも彼女にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんのハメ撮りを見せてくれました。
誰かハルヒのいる世界に連れて行ってください。
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:52:33.16 ID:VlrGyaTJ0
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1740.txt
ワナビの文章、お前ら的にどうなの?
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:55:31.21 ID:2ImXvgr+0
>>264
……←これ多すぎ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:54:18.81 ID:PmShz9SR0
大学退学になったからラノベ作家目指そうと思う(´・ω・`)
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:55:14.10 ID:HhLs2hVc0
>>268
何やったんですかね…
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:57:24.03 ID:PmShz9SR0
>>276
それで生活できないとダメなんだ
一応キャラ設定は半年前から固めてる
あとは面白い話を思いつくだけだ(´・ω・`)
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:59:11.81 ID:rX7XDyJn0
>>283
実家で年収100万円ぐらいありゃいいんじゃね
キャラ設定先に考えるのはアホ。
話のためにキャラがある。話がすべてだ。
まあラノベだったら別にキャラから考えようが何しようがいいかもしれんが
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:54:32.26 ID:ifdYdmul0
なるのは簡単だけど、食えるぐらいまでになるのは超難しいという印象だったが
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 18:55:59.70 ID:4Aavjtoq0
>>269
なんか長編一作書いてみれば分かる
俺達の戦いはこれからだオチでもいいから
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:09:30.62 ID:lXlrzCTV0
~~しただけで売れるって言う奴って頭悪いよね
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:10:32.06 ID:xD0bRwdpO
>>333
頭悪いよね
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/05(月) 19:11:23.01 ID:FpBM/9eb0
>>336
100mを9秒5で走るだけで金メダル貰える。
今回も来てくれてありがとうございます!
<<白人女性のボディビルダーに逆レイプされそうになったら嫌がりながらも膨らませるんだろ? | トップページへ | テレフォン人生相談「7歳の孫娘が父親の性器をくわえさせられて白いのが出たんよ」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/05(月) 23:07:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 00:15:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 00:25:40
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 01:16:31
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 01:19:11
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 12:41:26
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/06(火) 16:48:56
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/10/01(月) 02:03:16
その歌手より上手い歌がないとヘタって口走っちゃダメ
その芸人より面白いこと言えないとつまらんって言っちゃダメ
落ち着いて考えたら変だろうが、そんな理論で擁護しようとするからラノベが素人って言われんだろ
よく知らないけど、アニメ化されて、映画化、漫画化、グッズ展開、最後には舞台化とかまでされちゃって、その作品の印税だけで一生食っていけるレベルがトップクラスってことなんだろ?
(そんな作品があるのか知らないけど)
才能と時間を注げば誰でもなれるものじゃないっていう点で、東大より難しそうだ。
……まあ、俺はなれるなら東大のがいいけど。
創作物なんだから批判にさらされてなんぼだと思うがね。
ただ、作家って言うのは糞ほど難しい職業だろうよ。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |