スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<【いいとも】女優になっていた平野綾さん、ヤマカンの花束大勝利 | トップページへ | 初日で65万本突破のワンピース海賊無双に豚がほえる>>
コメント
- 名前:ハイスクールD×D大好きさん 2012/03/02(金) 10:59:13
- 名前:FRIさん 2012/03/02(金) 13:08:10
- 名前:通りすがった人さん 2012/03/02(金) 13:17:44
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 13:24:27
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 14:49:11
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 15:27:18
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 15:28:34
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 22:30:57
私見に過ぎないけど、なんか「原作を再現出来てれば一定の評価は見込める」って思惑が透けて見えるとゆーか、演出の端々に油断が見られるよーな。
原作に沿って進むからテンポはいいけど、かえって全体の緩急に乏しくて飽きやすい、みたいな。
…原作のせいにされそーだな。
ドラマって結局原作以外の横槍が多すぎるのがいけないんだと思うの
スポンサーだったり役者の絡みだとか事務所の影響力だとか
もしかしたらディレクターとかその辺も有るかも知んないけどさ
今野敏の「安住シリーズ」だったり東野圭吾の「ガリレオ」だったり
映像化されたの若干楽しみだったけど意味ないところに女優起用したりするから
後に刊行されるシリーズも帳尻あわさせられたりしてるからみててつらい
自分の頭の中で補完できる小説媒体のほうがよっぽど面白い
でも他にも面白い映像作品っていっぱいあるはず。
日本のドラマがダメなら海外のドラマ見ればいいし、もっと言えば映画見ればいい。
昔のオタクたちなんかは海外のSFとか大好きだった。
今のオタクっていうのは視野が狭いだけ。
アニメしか知らないくせにそれが最高に面白いはずって信じ込んでいるだけ。
前提がおかしい
自分達を少数派だと自覚していて、かつ劣等感を抱いてるから一般の同年代が見ているだろうドラマをけなしてるだけだよねこれ
俺らも酷いがお前らも酷いからおあいこだろって
普通にドラマって言っときゃよくね?
アニメ好きな人を煽って、日本のドラマを貶そうとしてるだけなような気がするんだけど
アニメは萌豚から搾取するためのエロアニメの場合が多い
コメントを投稿する
最近の記事
"アニメが幼稚"って意見は十分に分かるんだけど、糞みたいな日本ドラマ見るくらいならアニメのがまし
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 15:59:38.83 ID:OHGufHgp0
幼稚じゃない趣味って何だ?
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:00:10.61 ID:I2fVooWs0
ドラマとアニメは役者が二次元か三次元かだけであとはほとんど変わらないよね
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:02:52.67 ID:Q3DuBpW20
ドラマもどっちもゴミだろ
>>12
棒読みアイドル声優ちゃんがヒロインを何度もやっちゃう時点でその理論は無理がある
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:01:14.49 ID:VH9+C0Tj0
そうやって言い訳してるから幼稚なんだよ
そろそろ気づけ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:02:02.25 ID:P9Vc95x60
>>10
で? どの辺が幼稚なの? ん?
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:02:39.80 ID:fCgjMU+E0
jinとか白い巨塔とか数年に1回レベルで面白いのがあるから困る
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:03:25.46 ID:Ha3Tfxd00
小説なんか女子供が読むものって感覚が根深いんじゃないか
別に優れたフィクションが絶対必要ってわけでもないだろう
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:06:02.21 ID:EVkr8fXnO
>>25
その中で成人男性の確固たる趣味として認められてる歴史小説は凄いよな
普通のフィクションより下地はアニメ・漫画に近いのに
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:03:35.10 ID:P9Vc95x60
娯楽作品としては、馬鹿でもわかる幼稚な話の方が視聴率取れるだろ
罪と罰みたいな難解な文章は商業的にNGだからね
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:04:04.54 ID:L+X7BXcD0
最後に見たのは家政婦のミタだが、あれそんなに面白く無いだろ…
なんであんなにヒットしたんだろう
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:04:28.78 ID:mKjPz3Uci
いっそ実写とアニメを混ぜてみたらどうだろうか?
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:05:54.02 ID:9kvh9aLo0
日本のドラマは未だに80年代90年代の恋愛至上主義みたいの引きずってるからな
まあいまやそれでもネタが尽きて漫画原作が増えてるんだが
作ってる奴も見てる奴も思考が停止してると思う、アニメも萌え美少女アニメばっかになってるのは似たような傾向なんだろうが
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:06:18.44 ID:P9Vc95x60
ドラマもアニメも大人になったら卒業するものだろ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:07:39.74 ID:Zc3N+8p50
「アニメが幼稚」って言う奴の「幼稚じゃないもの」ってSEXだから
SEXだけが価値観の基準。そんな連中
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:20:26.68 ID:rRMh93H9Q
>>41
アニヲタだってパンツでブヒブヒ言ってるじゃねーか
どういうことだよ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:07:47.56 ID:Mg9TKiqL0
萌えアニメはドラマと同じくらい糞だと思う
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:08:18.79 ID:vEhtAW9kP
ドラマのほうが性的表現が無いだけマシ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:10:25.24 ID:H93sWxoa0
>>46
ありまくるだろw
何見てんだよお前
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:10:39.68 ID:IqEbx2Mi0
というか日本のドラマは女向けだから男が見てもつまらんでしょ
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:12:01.50 ID:AZNAvL160
ドラマはまだしも
「邦楽は終わってる!アニソンは素晴らしい」
ってマジで思ってる奴がいるから怖い
ボカロ厨と何も変わらん
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:13:43.66 ID:I/LiaqQU0
>>59
アニメとかあんまり見ないけどわりとまじでそう思う
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:17:01.64 ID:Jpj8LvJ00
>>66
アニメ見ない奴にマクロスFの曲紹介しまくったら大喜び
シェリルの曲ほぼ全部に嵌ってた
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:16:02.69 ID:L1MVbLyB0
日本のアニメは海外にも評価されてる
日本のドラマは全く評価されてない
はい終わり
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:20:06.56 ID:Q3DuBpW20
>>74
日本のアニメは少なくとも2000年以降はガラパゴスで最近は海外で評価されていないよ
未だに人気あるのはDBナルトポケモンで他に話題になるのも宮崎アニメにAKIRAや攻殻機動隊など
日本のドラマはほとんど海外で評価されてないけどおしんやJINみたいな例外はあるな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:16:04.03 ID:FET0rllm0
ドラマは最近漫画原作が多いから内容が似てきた
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:18:40.45 ID:qmTq58PK0
>>75
1から製作する金かけるよりマンガ原作からひっぱった方が
簡単で質もよくて売れるって気づいちゃったからな
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:16:44.56 ID:DJEScAIg0
万人向けには作ってないだろうからな
局ごとにアピールする層が違ったりすればいいんだろうが何処も右倣え
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:17:49.68 ID:YgcaNrf/P
アメリカのドラマ見ると日本のドラマもアニメも幼稚に見える
アニメは子供向けだから問題ないけど
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:19:06.09 ID:2GRMvKtm0
幼稚なアニメは幼児向けアニメだけ
あとは見てる本人の資質しだい
現実とアニメ(フィクション)の区別が付いてるかどうか
まあ、これに関しては実写ドラマでも同じことが言えるけどな
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:21:14.21 ID:2Lu4To3f0
テレビ趣味は幼稚だろ
優劣なんかねえよ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:21:34.18 ID:z78p6wJh0
なんか、日本人に生まれて恥ずかしいと思うようになってきたな
考えれば考えるほど、我々日本人の劣等性が見えてくるよね
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:22:16.75 ID:L1MVbLyB0
>>104
在日乙としか言えんわw
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:23:38.21 ID:Gico084a0
まずアニメが幼稚って一括りにしてる時点で相手にしない、確かに幼稚なの多いけど
海外の映画がどれだけアニメに影響受けてると思ってんだ
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:24:38.01 ID:RhiMx3wP0
実写が面白かったら実写見てるよ
つまんねーんだよハゲ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:25:15.26 ID:rRMh93H9Q
ピンキリとは言え、海外の脚本家に比べると日本は20年くらいは
差を付けられてるんじゃないかと思える
なんであんな野暮ったいんだよ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:27:15.52 ID:qmTq58PK0
>>121
求められてるものがちがうんでしょ
韓国ドラマとかを有難がってみる層に対して受ける脚本が日本じゃ主流なのさ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:29:08.12 ID:s05HULdw0
テレビ自体が糞という結論に至る
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:32:25.33 ID:84AytmSK0
アニメよりドラマのが糞なのは揺るがない事実
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:33:44.26 ID:b/ZtQelt0
昔はよかったというおっさんの批判が続いています
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:48:52.96 ID:dtZnRIH50
抑えめの演技を棒読み呼ばわりするのはよせ
富野アニメに出てくる彼らは断じて棒読みではない
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 16:59:53.73 ID:L0GiJDH80
アニメだから駄目だとかドラマだから駄目だとか漫画だから駄目だとか……
何でそんなステレオタイプな見解しか持てないのかね
どのジャンルにも素晴らしい作品はあるのに
それすら否定しようとするそのクソみたいな根性はどこから来るの?
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 17:05:27.46 ID:RNfXxV/I0
日本のドラマって暇でしょうがない主婦と30代独身女性向けのものしかなくね
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 17:13:36.91 ID:157BehQR0
東京ラブストーリーも中国で絶大な人気を誇った
こないだまで北京?情故事(北京ラブストーリー)ってドラマが放送されてて大人気だった
昔の日本ドラマは良かったが今は糞しかない
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 17:26:40.53 ID:VeVOC3DG0
最近はアニメもドラマも大概クソだろ
どちらも粗製乱造でゴミみたいなのばっか
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/01(木) 17:27:28.08 ID:LngGh6M/0
でもプリキュア面白いよ?(´・ω・`)
今回も来てくれてありがとうございます!
<<【いいとも】女優になっていた平野綾さん、ヤマカンの花束大勝利 | トップページへ | 初日で65万本突破のワンピース海賊無双に豚がほえる>>
コメント
- 名前:ハイスクールD×D大好きさん 2012/03/02(金) 10:59:13
- 名前:FRIさん 2012/03/02(金) 13:08:10
- 名前:通りすがった人さん 2012/03/02(金) 13:17:44
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 13:24:27
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 14:49:11
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 15:27:18
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 15:28:34
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/03/02(金) 22:30:57
私見に過ぎないけど、なんか「原作を再現出来てれば一定の評価は見込める」って思惑が透けて見えるとゆーか、演出の端々に油断が見られるよーな。
原作に沿って進むからテンポはいいけど、かえって全体の緩急に乏しくて飽きやすい、みたいな。
…原作のせいにされそーだな。
ドラマって結局原作以外の横槍が多すぎるのがいけないんだと思うの
スポンサーだったり役者の絡みだとか事務所の影響力だとか
もしかしたらディレクターとかその辺も有るかも知んないけどさ
今野敏の「安住シリーズ」だったり東野圭吾の「ガリレオ」だったり
映像化されたの若干楽しみだったけど意味ないところに女優起用したりするから
後に刊行されるシリーズも帳尻あわさせられたりしてるからみててつらい
自分の頭の中で補完できる小説媒体のほうがよっぽど面白い
でも他にも面白い映像作品っていっぱいあるはず。
日本のドラマがダメなら海外のドラマ見ればいいし、もっと言えば映画見ればいい。
昔のオタクたちなんかは海外のSFとか大好きだった。
今のオタクっていうのは視野が狭いだけ。
アニメしか知らないくせにそれが最高に面白いはずって信じ込んでいるだけ。
前提がおかしい
自分達を少数派だと自覚していて、かつ劣等感を抱いてるから一般の同年代が見ているだろうドラマをけなしてるだけだよねこれ
俺らも酷いがお前らも酷いからおあいこだろって
普通にドラマって言っときゃよくね?
アニメ好きな人を煽って、日本のドラマを貶そうとしてるだけなような気がするんだけど
アニメは萌豚から搾取するためのエロアニメの場合が多い
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |