スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<フランスが『モビルスーツ』を開発 | トップページへ | 「こいつ・・・マジで頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまうほど信者が酷いもの>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
明日発売のワンピース無双が嫌儲内に生息する(゚)(゚)ミたちに棒立ちと好評
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:42:53.59 ID:U0q4nKjB0
【PS3】ワンピース海賊無双【part22】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1330404204/
226 名前: ◆JHHW0sXXiA.o [sage] 投稿日:2012/02/28(火) 15:44:25.52 ID:NaIyKLIc [5/5]
正直8000円出すのはいかがな内容です。ワンピなので頑張っていますが
移動時のアクションパートが面倒です
プレイキャラがワンピース一味+エース・ハンコック・白ひげ・ジンベエの13人のみ
北斗無双で不評だったQTEがある
三国・戦国無双シリーズよりも爽快感が劣る
移動パートばかりで敵が少なすぎる
敵が棒立ち
敵が少なすぎて1000人切り不可能と噂が
【記事紹介】
ほむら「私は幸せ――」
オセロ中島自宅前でTシャツ販売の便乗業者が酷い【画像】
幾何学なフラクタルなアート(zip
【ここまで】
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:45:40.16 ID:2iSCU51d0
ワンピースって子供とDQN向けでしょ?
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:46:11.79 ID:1DlEGJxsi
ワンピが好きなのはガキばっかりだから問題無い
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:47:05.03 ID:iuASGvON0
敵が棒立ち
無双買う奴のレベルに合わせての伝統仕様だろうが今更何言ってんだよコラァ!
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:47:37.52 ID:RXaLljyf0
ドンッ!て出れば満足だろワンピ厨なんか
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:48:05.86 ID:zW+gNtFz0
敵が棒立ちっていつもの無双ゲーじゃん
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:48:31.47 ID:tmRVD2Qm0
○○無双って外ればっかだろ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:49:26.07 ID:tWURg6Nr0
ある程度棒立ちじゃないとゲームとして成り立たないんだけどな
現実で一騎当千が不可能なように
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:49:51.86 ID:GBL9ZHtT0
自分で動かせるキャラ少なすぎじゃね
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:50:28.64 ID:HuLovFOh0
ボタン連打で棒立ちの敵を倒すだけのいつもの無双でしょ
よくある暇つぶしブラウザーを豪華にしただけ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:50:48.41 ID:ovuJhjR60
少なくともこのゲームを喜んで買う層は人が棒立ちとか気にしないと思う。
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:51:39.25 ID:ni9eRbJ10
無双は値崩れしてから買うもんだろ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:52:27.32 ID:hmu36IEN0
操作可能キャラ少ないなあ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:53:08.32 ID:gW+yr7q5O
神ゲー臭がすごいとか何とかっていうスレがたってたような
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:53:12.13 ID:qpcmqP6YO
棒立ちなのは原作準拠だろ。数だけいて何の役に立たないモブ海兵
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:53:23.73 ID:QhlCaQEh0
キャラゲー無双は出来が良くないとあれほど言ったのに
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:53:35.43 ID:fBmCLp7gO
あれっ神ゲーじゃなかったの?
絶賛スレ見た気がするんだけど夢か
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:53:39.58 ID:gy9MF/+p0
そもそも無双シリーズ買うやつがどうかしてると思う
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:56:21.63 ID:m+RSJHYL0
北斗無双と同じ轍を踏むか
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:56:57.37 ID:kugpEP2L0
あちゃー、クソゲーだったかwww
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 18:58:13.88 ID:gtrxcw3f0
プレイヤーキャラがストⅡ並わろた
案山子狩になるのは無双毎度のことだろ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:00:08.22 ID:sAHtyyQ00
無双ってそういう不満点はもう分かってて皆買ってると思ってた
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:01:22.66 ID:VmRxm0q+0
このゲームは50万本の予約が既に入っているんだっけ
発売後どこまで伸びるかな
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:01:39.71 ID:9QKSSIpt0
昔のファイナルファイトや天地を喰らう2みたいな
ベルトアクションと相性がいいと思うんだけどな、ワンピースは
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:04:48.95 ID:OQBvrA080
>>67
中ボス行くまでの雑魚キャラ全員倒してゲージ1本、コンボ決めて最大ゲージ2本まで
中ボス大ボス限定で必殺技にカットイン追加「邪魔だ~どけ~(どん!)」
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:02:04.06 ID:uCq9ZXpWP
>プレイキャラがワンピース一味+エース・ハンコック・白ひげ・ジンベエの13人のみ
せめて
・麦わらの一味
・七武海
・三大将
・ルーキーズ
・白ヒゲ、エース、マルコ、ジョズ
・エネル
・ガープ、センゴク、スモーカー
くらいは使わせろよ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:03:08.15 ID:JkpkivU40
ここで糞ゲーとか言ってる奴はワンピの人気に嫉妬したハンタ厨のステマだからあんま騙されんなよ
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:06:20.73 ID:eocz0DlR0
こんな糞ゲーやってないでリアル草でも刈ってろよ役立たず共
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:09:13.67 ID:JkpkivU40
つーか、敵が棒立ちなのは原作再現されてていい事だろうが
ハンタ厨はそんな事もわからんのか
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:09:18.18 ID:risJeagp0
無双ゲーは、クソゲーだろずっと同じ事してるんだもんキャラが増える以外進化してない
まぁ女キャラを見てニヤニヤ出来るのは、最高だが
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:10:55.60 ID:izwwaG76P
そもそも無双って棒立ちの敵を倒しまくるゲームじゃないのか
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:11:27.99 ID:jXPuhJnG0
何度もいわせんなよ、プリキュア無双はよ。
多少の出来には文句いわねーから。少なくとも現状のDSミニゲーム集よりはずっとマシなんだから
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:16:40.87 ID:sl4Q5zAo0
>>113
なにをなぎ倒していくんだ?
基本的に敵みんなデカいんじゃねーの?画面埋まるぞ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/28(火) 19:23:13.38 ID:rZ0TUEXm0
>>145
小清水
今回も来てくれてありがとうございます!
<<フランスが『モビルスーツ』を開発 | トップページへ | 「こいつ・・・マジで頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまうほど信者が酷いもの>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |