スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<キュアマーチはCランク | トップページへ | ゆとりでも75%は解ける問題を間違えるオッサン嫌儲民が続出>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/27(月) 01:52:55
- 名前:.さん 2012/02/27(月) 01:57:56
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/27(月) 03:13:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/28(火) 22:10:18
たとえ少数派でも俺は「ラ・セーヌの星」派なのだよ!
コメントを投稿する
最近の記事
フランス 「日本の『ベルサイユのばら』は最も美しく悲しい作品だ。」
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 08:28:12.14 ID:dW3z8NY80●
【仏国BBS】ベルサイユのばら「漫画史上最も美しく悲しい作品」
革命期のフランスを舞台にした、池田理代子氏の漫画作品「ベルサイユのばら」。
フランスでも、漫画とアニメともにフランス語版があり、知名度が高い。
娯楽に関する、フランスの掲示板サイト「hyjoo」では、同作品についての感想が寄せられた。
以下、フランス語による書き込みを日本語訳した。( )内は編集部の素朴な感想。
●スレ主:metalliko
アニメ版に関して言えば、絵が少し古いと感じるし、全話収録されたDVDはとても高価。
でも、結末は漫画史上で最も美しく悲劇的だ。一度はアニメ版を見るか、漫画を読んでおくことをお勧めします。
●ushio
アニメ版は、原作の漫画とはかなり違いますね。私は原作の漫画版が特に素晴らしいと感じました。
少女漫画が苦手という人にも是非読んでほしいと思います。
(絵や、作品の持つ雰囲気が異なるようです)
●lucyu
「ベルサイユのばら」、大好きです。中学生時代に、帰宅してから見た思い出の作品です。
最初は、絵にもストーリーにも違和感がありましたが、何回か見ているうちに夢中になりました。今では、原作の絵も大好きです。
●Rayhana
12歳の頃、テレビで見ました。少女漫画の中の少女漫画と言えるような作品!
●Saiyuki
アニメを見て悲しい気分になったのは、後にも先にもこの作品だけです。フランス語の吹き替えは、
あまり好ましくありませんが、ストーリーが素晴らしく、大好きな作品です。
(吹き替えの声に関する不満は、どこの国でも生じるようですね)
http://news.searchina.ne.jp//disp.cgi?y=2012&d=0224&f=national_0224_074.shtml
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 10:55:35.35 ID:XSDJ1mel0
フランス人から見て違和感ないのかな
だったら凄いが
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:23:31.55 ID:mkg4YOiA0
日本人が描くフランスの革命期には違和感はおぼえるだろうね
フランス人が江戸時代をモチーフにした作品を描いたら
日本人はさまざまな描写に絶対違和感をおぼえると思うもん
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:37:35.36 ID:3rM0FNWkO
フランス人に知られたくない作品ナンバーワンだよ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 12:29:01.72 ID:HntbNIMR0
>>41
作者はフランスからシュバリエの称号もらってるんだが
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:37:55.60 ID:S5I23dwi0
現地の人が楽しめるってすごいよなぁ・・
駿のアニメのヨーロッパは違和感ありまくりだったのに。
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 11:38:56.28 ID:sgYbGfH9O
文句があるならベルサイユへいらっしゃい
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 13:23:53.07 ID:eLXntR+S0
オスカルは架空だが、よく歴史を調べてあるなぁと感心する。
作者の知性の高さを感じるね。
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:10:55.60 ID:tN21IpOq0
>>66
創作でありながら史実にある出来事をうまく絡めて
しかも各人物をわかりやすくキャラを立てて描いてる
傑作だと思うよ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:33:15.73 ID:a1/G1jRb0
物凄い大作のイメージあったけど調べたら全5巻なんだな
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:39:48.57 ID:MPMNsF+y0
EDが好きで会社の打ち上げでこれ歌ったらゲイ扱いされた
(男が歌ったら)いかんのか?
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 14:46:42.42 ID:bbMOw4H10
薔薇は美しく散る
オスカァァァァァァァァァーーーーーール
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/25(土) 15:00:23.00 ID:dBinHI4N0
ベルバラのキャラが出てくるエロイカ(ナポレオン)も思い出してください。
絵が変になってるけど・・・
今回も来てくれてありがとうございます!
<<キュアマーチはCランク | トップページへ | ゆとりでも75%は解ける問題を間違えるオッサン嫌儲民が続出>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/27(月) 01:52:55
- 名前:.さん 2012/02/27(月) 01:57:56
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/27(月) 03:13:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/28(火) 22:10:18
たとえ少数派でも俺は「ラ・セーヌの星」派なのだよ!
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |