スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<店員「959円です」俺「はい1014円」店員「えっ」俺「は?」 | トップページへ | 女性が「この人、オタクっぽくてキモい!」と感じる瞬間9パターン 何故かほぼアニオタ限定>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
ひとり暮らしを始めるときに気をつけること10のポイント
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:25:55.88 ID:yPAkY2wv0
ひとり暮らしをはじめる時に気をつけたい部屋選びのポイントランキング
「こんなはずじゃなかった!」とひとり暮らしをはじめてから後悔したことがある人は多いのではないでしょうか。今回は先人の苦労に学ばせて
もらおうということで、失敗しないための部屋選びのポイントをひとり暮らし経験者の方々に聞いてみました。
ひとり暮らしをはじめる時に気をつけたい部屋選びのポイントランキング
1 家賃
2 日当たり
3 いわく付の部屋でないか
4 近隣の騒音
5 部屋の間取り
6 収納は十分にあるか
7 セキュリティは十分か
8 駅からの距離
9 ユニットバスかセパレートか
10 洗濯機は外置きか中置きか
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20120215/gor1202151532000-n1.htm
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:27:16.14 ID:cyN7j9St0
近隣の騒音
これはマジで頑張った方が良い。
色んな時間帯に足を運んでチェックしとかないと後で泣く。
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:30:51.06 ID:SMM3I6f30
部屋は角部屋で隣人がキチガイじゃないこと。
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:35:01.33 ID:E72NzfDF0
11位以降もカス情報でわろた
お風呂(追い炊きが可能か、バランス釜かなど)
築年数
近くに遅くまでやっているスーパーはあるか
駐車場はあるか
共益費や光熱費が家賃に含まれるか
2階以上か
人通りがある程度あるか
近くにコンビニはあるか
1階が飲食店ではないか
自転車置き場はあるか
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:35:55.77 ID:I74n4hxq0
先人の知恵なんかより、自分で実際に手足を動かして考えたことの方が
一人暮らしではよっぽど役立つということを知ることが大切だ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:36:12.43 ID:lIseUXFu0
まあ隣に基地外が来たら一瞬で糞物件になるわな
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:36:55.29 ID:5IRi67Va0
アパートの駐車場にDQNが乗ってそうな車とかバイクが無いかは確認するべき
あいつらエンジンふかしまくりながらしばらく停まってたりするからうぜえ
しかも友達連れ込んで騒ぎまくるからな気をつけろ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:38:22.74 ID:+sgHW1Y/0
家賃 23000
6畳の1K、北向き、中学校のすぐ隣、角部屋、6階建ての2階、風呂トイレが一緒、押入れあり、
都市ガス、駅から徒歩30分、バス停まで徒歩10分。
神戸なんだけど、来月からこの条件の物件に住むことになった。
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:39:16.12 ID:Vsr8bwOB0
>>41
窓はどの方角にある?湿気+カビがヤバそう
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:42:09.64 ID:wBVR8+UU0
隣の騒音はマジでノイローゼになる
安いと学生も多いから少し高くても隣学生じゃないとこを選べ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:42:26.86 ID:PAyYxSex0
チャイム鳴らされても新聞の勧誘だから居留守使え。
知り合いなら電話で連絡してくる。
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:43:39.06 ID:yAtb5yaS0
めんどくさがって洗濯物サボってるとパンツが無いとか悲惨なことになるから
水道代もったいなくても毎日洗濯はした方がいい
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:44:30.14 ID:+WKxFCU70
>>61
一人暮らしで毎日洗濯はない
3日に1回とか一週間に1回で十分
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:44:49.47 ID:naXJvwxA0
俺配信やってるから毎日夜な夜な部屋で一人
パソコンに向かって怒号を浴びせて
隣人の壁ドンと戦ってる
壁ドンにはすかさずカウンター壁ドンドンドンの3連撃してるけどな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:48:53.91 ID:GJl7jmWaP
1Kだったら防音は期待出来ないから
とにかく学生とEXILE系が住んでないかを確認するかだな
大学近くとかは特に最悪。学生がすぐ仲間連れて騒ぐ
EXILE系は常識知らないから騒音も出せばゴミも適当。いるだけで迷惑
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:50:26.96 ID:485OpBUt0
>>79
EXILE系ワロタ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:50:59.24 ID:OXsq1TWR0
>>79
騒ぐのはいやだよな
俺の隣もおとなしそうな女で安心したのにつきに一回ジャニヲタ仲間集めてDVDかなんか見ながら
朝までジャニーズ関係のクイズ大会しやがる
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:51:29.33 ID:+sgHW1Y/0
>>79
停まっている車、駐輪場のバイク、郵便受けの清潔さを見れば住民の質が大体分かるらしい。
不動産屋の人が言ってた。
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:52:20.00 ID:0NRCWL7f0
隣に女が引っ越してきたんだけど
もう4ヶ月くらいたったのに一回も顔見たことない
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:52:47.63 ID:cyN7j9St0
>>94
お前死んでるんじゃね?
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:52:37.45 ID:wBVR8+UU0
女オンリーならまだゆるせる
汚ねぇ雄餓鬼の騒ぎ声は殺意沸く
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:53:28.04 ID:FQHDZneM0
毎日バイクがうるさいから夜中にシートに生卵ぶつけてやったら
次の日から駐車場にそのバイクが消えてワロタ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:53:30.78 ID:ZDdsb+bV0
9 ユニットバスかセパレートか
10 洗濯機は外置きか中置きか
どっちがいいんだよ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:54:41.15 ID:cyN7j9St0
>>101
風呂トイレはセパレート
洗濯機は中置き
これが鉄板
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:55:03.65 ID:xTVbb5jY0
>>101
洗濯機は中がはかどる
外だと夏や冬はやってられない
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:55:38.30 ID:6CVMUKbai
借りる前に学生か社会人かの隣人情報くらいは開示して欲しいわ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:00:04.63 ID:fm44dknF0
>>112
物件によっては隣同士上下階の部屋が別の不動産会社だったりするよ
聞いてどんな人が住んでるか知らない場合は別の不動産会社だったりするので
騒音クレーム入れても対処が遅かったり放置されるw
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:55:47.59 ID:oOwCiRJ60
都内で5万円以下は確実に中国人が住んでる
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:55:59.50 ID:p5Yhi0QL0
もちろんおまえらもかわいい住人のゴミ漁ったりするんだよな?
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:56:22.26 ID:jKr01TxM0
とりあえず付近の相場+3万も出せばそれなりに快適な環境になる可能性は段違いに上がる
住民の質は家賃との相関性がかなり高いからな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:56:24.46 ID:OXsq1TWR0
日当たりは大事
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:57:20.41 ID:+WKxFCU70
>>119
そこまで大事じゃない
昼間に家にいることのほうが少ない
日当たりが悪くて不便なのは布団が干せないことくらい
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 16:59:29.57 ID:aihw+5yo0
隣からアンアン聞こえてきたときは当たりだと思った
両隣からアンアン聞こえてきたときは気が狂いそうになった
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:00:34.42 ID:gRH/MpBi0
>>127
お前もAV大音量で鳴らして対抗しろよ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:00:47.10 ID:LkhBMD+H0
・ネトゲは絶対にしない
・ゴミは定期的に捨てる
・目覚まし時計は2つセットする
これ位だな
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:01:42.13 ID:GvTJOQnV0
>>134
>ネトゲ
これマジで手出すとアウトだよな
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:03:18.96 ID:LkhBMD+H0
ネトゲはマジ危ないぞ
俺の知り合いFF11にハマって単位不足で大学中退したから、マジでやらない方がいい
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:04:12.56 ID:mrVBmZgd0
非プロパンガス
防音
近隣住民の質
次に越す時はコレを基準にしようと思っている
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:11:40.64 ID:ceFdEyEp0
木造の安アパートだけど隣もニートだった
昼間にアラームなってたら寝れねぇとか文句言われたわw
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:17:27.81 ID:8ZEDt42F0
NHK
新聞
大家
宗教
こんなもんかな
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:20:10.00 ID:x1ghYSAl0
>>175
ひとり歴長いけどこんなの一個もねーよ
騒音だけだ
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:24:34.55 ID:8ZEDt42F0
>>178
宗教勧誘もNHKも来襲したことないの?
195:まっこまっこりーん:2012/02/15(水) 17:25:12.78 ID:kx1kDkOx0
>>194
オートロックなら押し売り系は全て防げる
常識だろ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:27:56.43 ID:8ZEDt42F0
>>195
マジで?
オートロックのところで
宅配便と一緒に
昔NHKの集金人が入ってきて
管理人と1階でもめてたw
普通の集金人はそんなことしないのか
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/15(水) 17:22:47.19 ID:azECsnyQ0
退去時に敷金からハウスクリーニング代徴収しますねというドサクサまぎれの契約書
今回も来てくれてありがとうございます!
<<店員「959円です」俺「はい1014円」店員「えっ」俺「は?」 | トップページへ | 女性が「この人、オタクっぽくてキモい!」と感じる瞬間9パターン 何故かほぼアニオタ限定>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |