スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<PSVITA「助けて」 | トップページへ | 村上隆「ねらーよ、文句はフィギュアを億で売り上げてから言え」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/09(木) 20:20:04
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/09(木) 21:40:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/09(木) 22:38:39
○辺、木○もアレな学校って言われててそれ以下ってのが想像できなかったけど、スレの問題見て驚愕したわ。
志望者全員合格だったし(定員の3倍)
進学コースに居ても駅弁すら一人二人しかおらんかった
コメントを投稿する
最近の記事
ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業があるらしい・・・ 幼稚園以下かよ
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:55:34.00 ID:1DxfU6MY0
ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業がある
◆ド底辺高校問題=貧困問題。カレーが不人気の理由とは
青砥 恭氏「九九ができない。アルファベットが書けない。底辺校では普通の話」
そう語るのは、底辺高校の実態をリポートした『ドキュメント高校中退』の著者である青砥恭氏だ。
「底辺校の高校生の学力は驚くほど低い。小学校低学年レベルの学力のまま放置され、数学では1?100を数えさせる補習授業が行われているところもあります」
底辺高校、定時制高校の統廃合の影響で定員割れすることは減ったものの、入学は実質無試験。そのため、LD(学習障害)などの発達障害が放置されたまま入学してくるケースも多い。
しかし、単純に学力の問題として片づけることはできない。青砥氏はこう強く指摘する。
「彼らの多くは貧しい家庭に育ち、まともに勉強する機会すら与えられていません。高校卒業後の進学者が少ないのは親に経済力がないから。底辺校の問題は貧困問題とセットで考える必要があります」
大阪府のある底辺校の学食を運営する業者によれば、一番人気は130円のポテトフライだった。
「安くて腹持ちがいいから人気で、カツカレー(350円)やうどん(250円)は高くて売れない。底辺校ほど学食がないのは、学食で食べられない生徒が多く、経営が成り立たないからなんです」
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:55:52.37 ID:1DxfU6MY0
また、青砥氏は「全国の高校を調べたわけではないが」と前置きしつつ、意外な共通点をこう話す。
「底辺校はたいてい交通の便が悪い学区の端にあります。交通費がないから、自転車で1時間半かけてくる生徒もいる。底辺校の先生は『自宅が学校から遠い生徒からやめていく』と口を揃えます」
こうした底辺校の問題をどう解決すればいいのか。民主党の看板政策である高校無償化の影響で、7年ぶりに高校中退から再入学する生徒が増加。無策というわけではないが、青砥氏の注文はこうだ。
「底辺校の生徒にとって高校が最後の社会との接点。高校中退では仕事も見つけられない。貧困の連鎖を止めるためには、制度として中退をなくす必要があります。
そうすれば『ほかの生徒に迷惑になる』と生徒を退学させる先生もいなくなる。ただ、もはや先生だけで解決できる問題ではない。福祉や地域社会と連携して包括的に支援していく必要があるんです」
ド底辺高校が抱える問題は、決して他人事ではない。
【青砥 恭氏】
NPO法人「さいたまユースサポートネット」代表。元埼玉県立高校教諭。著書に『』(ちくま新書)
取材・文・撮影/鈴木大介 澤田晃宏 仲田マイ
― [ド底辺高校]驚異のバカっぷりに唖然【7】 ―
http://nikkan-spa.jp/134044
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:58:34.68 ID:TXcqIJHi0
軽度の知的障害者もいるんじゃないか
本来は特殊学級に入るべきだったのに、見て見ぬふりされてきたんだろ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:02:06.04 ID:in2AbIln0
>>8
つか、本当に山ほど居る
小学校の段階で発達クラス勧められたのに親が頑なに拒否したようなのが集まった結果と言う感じ。
・・・でも発達クラス行ったが最後、二度と普通に戻してくれないのが今の教育制度なんで
馬鹿馬鹿言われてクラスのお荷物でも普通学級にしがみつかせたい親の気持ちもわかる・・・
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 09:59:28.82 ID:gBFTLdhj0
どうして底辺って社会に迷惑掛ける奴が多いの?
別にじっとしてて池沼なだけならそれでいいのにね
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:00:43.08 ID:seoMt0xM0
>>12
ジッとしてられるのは池沼じゃないだろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:01:29.92 ID:VS3e49c00
おれのいってた高校は底辺ではギリギリなかったが
売店は閉鎖されたな
廊下で食べ歩いてそのまま窓の隙間とか手すりに
ゴミ放置するバカがあとをたたないから
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:04:11.96 ID:JeSFoZS70
でも金髪コワモテDQNが両手の指使って
「にじゅうさん…にじゅうよん…あれ?次なんだっけ?」
とかやってんの想像したらちょっとかわいかった
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:05:15.86 ID:48M4lrnj0
俺が通ってた、ど田舎底辺高校は
馬鹿は本当に平均10点とかざらだったw
それに合わせてテスト作るもんだから
普通に平均95点とか進学組は取ってたな
授業も馬鹿用だから放課後はいつも補習授業
ど田舎で塾もろくになかった時代(20年前)
まあ、進学組は1割程度だったから
補習授業で事足りたけどな受験は・・・
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:11:08.24 ID:kGPwRV1v0
大学でも同じようなとこありそう
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:12:55.40 ID:99zOPW5y0
カタカナやアルファベットのテストは普通にある
数学は引き算のテストからだった
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:13:35.89 ID:TgANkz/W0
とても信じられないな
いくら低辺校でもこれはないわ
俺の同期で2桁の足し算引き算もまともに出来ない
凄く学力が低いのがいたんだが
そいつは地元で勉強できない奴がよく行く学校ですら受験に落ちるくらいだった
で、そいつは遠方の更にレベルの低い?学校に何とか入ったんだけど
その学校ですら、さすがにここまで低レベルじゃなかったぞ
俺の聞いた話ではな
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:14:11.39 ID:XS5K1HQY0
これは高校じゃなくて養護学校だろ?w
この知能じゃ携帯電話も使えないだろ…
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:29:41.46 ID:IaJRja3v0
>>38
それが携帯は説明書を熟読して使えるようになるまで頑張ったって苦労話のように語るんだよ。
あと他にあいつらが苦労話のように語るのは、
普通免許取得とパチンコの攻略で雑誌を何回も読みかえしたとかかな。
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:20:59.58 ID:d2bsw2gPi
>>65
そもそも字が読めるのかと思うんだけど
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:16:17.59 ID:pwQOphiU0
幼稚園ですら九九をやるところもあるというのに
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:17:26.25 ID:XS5K1HQY0
これで卒業後はどんな仕事に就くんだ?
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:19:57.96 ID:LT/HkdEJ0
>>41
大学行くんじゃね
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:21:29.09 ID:seoMt0xM0
>>47
oh…
足し算無理ってFランにも受からなそうだが
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:17:27.37 ID:OCPBvnle0
今ある専門学校行ってるけど、分数の計算できないのはザラにいる
cmからmに換算できないのとか多い
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:20:48.57 ID:/t6SWB6/0
まったく失敬だな、底辺高卒だけどアルファベットを書く事と九九ぐらいできるわ!
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:22:10.51 ID:DekoQZF00
底辺高校じゃないけど国語教師がポーを江戸川乱歩のことだと教えてたのでそっとしておいた
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:23:05.57 ID:TgANkz/W0
何よりおかしいのが
なんだか貧困のせいみたいなことを言ってることだな
とてもそうとは思えないんだが
貧困だったら100数えることも満足に出来ない高校生になるか?
ポテトが人気?一人でポテト3人前とか食ってないか?
カツカレー(350円)やうどん(250円)?
カツカレーじゃなくてカレーいいだろ?その分値段下げろ!
学食のうどんが250円ってボッタクリだろ
俺の学校じゃ160円だったぞ
考えてみたら他にもおかしな事あるんじゃないか?
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:24:10.43 ID:4ACbPd7A0
でも名前書いてF欄に入ればネトウヨより高学歴になるんだし
無駄でもいいから教育には金をかけるべきだな
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:26:04.56 ID:78jLw8xhO
そんなやつを入れる高校があるのが間違いなんだよ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:26:19.43 ID:CmqIKbF50
マジでクロマティ高校の方が頭いいんじゃねーか?
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:30:15.02 ID:Ak/ZJJF+0
>>58
クロ高は引き算できれば入れるが
引き算出来ずに落ちた奴いたしな
ちゃんと試験している分レベルは上だな。
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:26:42.76 ID:yjctvDjU0
> 九九ができない。アルファベットが書けない
これは公立中学にガチで2~3人居た
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:27:15.38 ID:/CJCT5At0
小中学校でも留年制度を導入すべき
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:31:11.45 ID:jOd3OdRj0
まぁそれでも社会に出たら 底辺高校のバカ>>>>コミュ障なお前ら なんだけどなw
コミュ障は生涯童貞だが、底辺高校のバカは卒業前後には出来ちゃった婚だ
家庭を持って遺伝子を後世に残せる分だけ、人としても底辺高校のバカの方が優れていると言えるwww
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:33:40.33 ID:qg2+pxf80
>>71
涙ふけよコミュ障
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:41:53.60 ID:TgANkz/W0
>>71
でま足し算引き算もできないとかアルファベットも読めないって
そこまで酷かったら社会に出てコミュ能力的に問題が出てくるけどな
まあこんな低レベルな授業やってる底辺校の奴らが
必ずしもみんなそこまで酷いとは限らないわけだが
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:32:24.65 ID:zSSeWgGD0
俺のいた所は、九九が出来ない奴がいたな。
分数の四則演算が出来ると、マジで神レベルの扱い。
でも、そういう知恵遅れは少数で、大多数の生徒はDQNかヤンキー。リアル特攻の拓状態。
大卒で赴任した新任女教師の車のボンネットに、バイブを置いてどんな反応をするのかとか、普通にやってた。
リモコンバイブを作動させて、腰を抜かした時は大爆笑だった。ボンネットの上でヴヴヴヴヴって。
今思えば、ひどいよな。セクハラだ。
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:40:24.75 ID:Cyhe5LnJ0
>>73
クソガキが考えそうなイタズラだな、
その新任教師が腰抜かしたのは、あまりの幼稚さとバカさ加減に驚いたからだろ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:33:06.74 ID:ljlZ0uLY0
自分の名前が書けたら、入学できる高校もあったな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:33:21.44 ID:1J0fYCEfP
結構底辺高校出身者いるんだな
お前らそんな環境から
どうやってPC使えるぐらいの知能を獲得したんだ?
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:08:51.99 ID:BgB5Xaz5O
>>75
ゆうちゃんは不登校とかで底辺高校に来た類だろ
中途半端に出来るからそれで何とかプライド保ってる
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:34:25.81 ID:Qn6zyTdf0
このスレ底辺高出身者が多すぎて引いた
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:36:04.52 ID:2er6FdDX0
ゆとり以前の底辺校はそれでも車の免許や手に職系の資格はみんな取れてたが
ゆとり底辺は免許の学科すら無理なのかもしれんな
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:38:12.92 ID:seoMt0xM0
>>78
車の免許取れない人とかいるのかよ…
試験前数時間勉強するだけで取れるだろ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:39:52.52 ID:5UaIfiV10
>>82
取れない奴がたくさんいるから、試験場のまわりの予想屋の商売が成り立つ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:42:14.66 ID:1J0fYCEfP
引き算できない奴って買い物どうしてるの?
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:44:58.97 ID:seoMt0xM0
>>89
直感で買ってるんだろ
適当に買って一万円出せば、大抵の場合計算不要だしw
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:42:57.48 ID:XS5K1HQY0
パソコン使えるだけでエリート扱いされそうwww
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:46:04.76 ID:in2AbIln0
>>91
その学校内ではエリートだよ。
でも親のコネごり押しでも無いとその先どこにも行けないの
使える、出来る、の基準がおかしいから
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:47:27.82 ID:3bRUWKNK0
貧乏でも小中は行けるわけで・・・
学校で使う教科書で勉強するだけでごく一般的な学力にはなるだろ
どう考えても、勉強したことのない親が勉強なんかしなくてもいいみたいなこと言ってるんだろ
貧困が悪いんじゃなくて、クズ親がいけないんだと思う
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:52:36.36 ID:5UaIfiV10
>>102
そういう親って大抵ろくな職業についてなくて貧乏だから、
貧困も関係してくる。
ろくなもん食ってないから脳の成長も阻害されていそうだし。
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 10:54:28.97 ID:0K4D9mgDO
むしろどうやって合格したんだよw
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:01:15.38 ID:Croqll+M0
どうやってこれまで生きてきたんだよ
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:03:17.90 ID:27hHDHk40
数数えらんないと流石に生活に支障出るだろ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:03:48.26 ID:UUw7c8MT0
またSPAの底辺高校の妄想記事かよ
最近こういう記事多いけど、SPAの中の人は底辺高校に対して
何か私怨とかあるのかね
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:07:43.06 ID:LT/HkdEJ0
>>119
読者が喜ぶようなこと書くんじゃないかな
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:11:06.57 ID:U3Z3ip0M0
>>119
読者層の学歴がここまで極端じゃない一般的な底辺高校卒だから
下には下がいるって書いておけば売れるんだろ。
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:12:46.10 ID:ZcSv4NbS0
行動力のある底辺
行動力の無い大卒
どちらがましなのか
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:13:48.37 ID:n4g6OwJl0
勉強よりも職業訓練させたほうがいいんじゃね?w
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:22:21.38 ID:QhA/80OCO
確か親が低所得ほど子供の学力が低いっていう調査結果が出てたな
まあ、親父のリストラで貧乏でも結構な国立大に行った奴はいたけど
大多数は塾に通わせて貰えたり、勉強出来る環境がある中流階級以上の奴らだけだよ
底辺→底辺→底辺…の悪のスパイラルや
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:38:14.73 ID:U3Z3ip0M0
>>136
低所得の家庭の子にアホが多いってのは公立小中の教師にクズが多すぎるってのもあると思う。
塾に通い始めた途端学力急上昇する子が結構いる。
元は悪くないのに親と教師に去勢されてる子が沢山いるってのは社会にとってかなりの損失だと思うんだが。
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:25:29.77 ID:hk9Jag2W0
底辺高校がある自治体は大概低学歴だな
中学の時の進路で近場の馬鹿高校で良いやってなるから
そこで成長が止まってしまう
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:30:29.07 ID:n4g6OwJl0
知的障害者に勉強教えたって仕方ないんだから
底辺高校は職業訓練させておけよ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:32:44.32 ID:6Da+y1nS0
>>149
工業系だとノギスの目盛りが読めなさそうだし
商業系だと計算でき無さそうだし
農業系だと農薬の希釈とか分からなそうだし
水産はどうなんだろ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:46:09.44 ID:n4g6OwJl0
>>153
一般教育よりも、何かに集中させて何度も何度も繰りかえしやれば
とりあえず何とかなるだろ
全員は無理にしても
一般教育はこういう奴らには何の意味もない
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:34:23.19 ID:TgANkz/W0
>>149
多くは職業科じゃないかな
普通科で低レベルなのもあるけど
そういうのってなおさら就職ねえわな
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:31:45.11 ID:WGlIiwKL0
みんな中学だけは卒業してんだぜ?すげえだろ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:39:41.75 ID:kvngTy5e0
テレビだかでインドでは九九は99×99まで教えると聞いたが
日本では大人でも99×99をすぐに言えるものってそういるのかね
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 16:57:08.88 ID:rT4Q9c/v0
>>165
商業高だったんで、珠算の応用で3桁以上のかけ算を暗算で出来るヤツはいた。
オレは紙にかかないと無理だが。
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:43:46.27 ID:lzqVy4ZhO
神奈川の某ド底辺高いたけどさすがにそんな授業はなかった
ただ入試と入学直後の基礎力テスト、一年時の全ての定期テストに小学校~中学校レベルの問題が出てたな
一桁の足し算が普通にあった
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:45:10.27 ID:B7Vyqf0Ii
>>169
12+31=
とか高校のテストででるの?
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:47:11.20 ID:lzqVy4ZhO
>>173
出たよ
もちろんそれだけじゃなくて普通の高校数学のテストもやってたが
テストの始めに何問かウォーミングアップ的に存在してたようだったけど
そこが唯一の得点源な奴もザラにいた
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:45:30.96 ID:lzqVy4ZhO
あーでもアルファベットは確かに書けない奴はいたな
クラス20人くらいで3人は書けなかった
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:46:35.41 ID:B7Vyqf0Ii
アルファベット言えないってwwwwwまじ????
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:46:58.71 ID:4TwIOemY0
特殊学級に送った方がいいんじゃねえの?
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:06:10.26 ID:Y5qRlOtpi
>>189
俺の母校も底辺だったがさすがに足し算引き算とかないなw
ちゃんと高校でやるレベルのものはやってた
ただし、英語だけはガチで中学レベルの
教科書だったな
さすがにアルファベットからじゃなかったけど
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 11:58:51.93 ID:Ra+XeuAZ0
南京都高校の入試問題
第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター
第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素
第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
1.できる 2.できない
第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。
第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
1.犬 2.人間 3.鳥
第六問(英語) How are you?
1.I'm fine 2.I'm tired 3.I'm hungry
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:03:09.88 ID:TgANkz/W0
>>190
えーーーと・・・・・
ネタでしょ?これ
第二問(化学)の回答選択肢は誤植だよね?ね?そうだよね?
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:08:03.27 ID:TgANkz/W0
>>190
まあ・・これがネタじゃないとしてもだ?
試 験 時 間 が
5 秒 し か な い な ら 難 関 だ な !
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:13:23.47 ID:qhvOFPVt0
>>190
六番わからんぞこれw
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:18:33.47 ID:TgANkz/W0
>>258
マジか?
昔クイズタイムショックで
What is your name?
という問題に
No.
と答えたオバハンと同じ過ちをおかしそうだな・・・
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:48:33.06 ID:zSSeWgGD0
>>258
どれを選んでも正解のような気がするんだけど。
How are you? (調子はどうだい?)
1、I'm fine. (良いよ)
2、I'm tired. (疲れてるよ)
3、I'm hungry. (腹が減ってるよ)
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:57:16.83 ID:TgANkz/W0
>>289
フッ!
俺なら分かるぜ!
1、I'm fine. (良いよ)
2、I'm tired. (疲れてるよ)
3、I'm hungry. (腹が減ってるよ)
実はこの問題、
正 解 は ナ シ
だ!
何故なら問題は
How are you?
これは訳すと
あ な た は 誰 で す か ?
になるからだ!
・・・・でテストに落ちた奴はいないのか?
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:12:35.18 ID:EeJreEZA0
誇張抜きでぬまっきは九九ができなくても入学できる
そして九九やアルファベットが不自由でも入れる大学もかなりある
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:17:00.84 ID:4TwIOemY0
>>207
分数の計算できないとかだったらどうって事無いけど、九九できないと流石に私生活に支障きたすレベルじゃねーの
旧ソ連兵じゃあるまいし
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:21:06.48 ID:EeJreEZA0
>>212
ぬまっきは冗談抜きで日本語話せて犯罪者でさえなければ入学できる
あと一部のFラン大学は英語が0点近くても入学できるし数学なんか受験に必要ないし
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:33:47.41 ID:rJnKBi53O
>>215
俺も昔バイトで塾講師やってたが
何回教えてもできない奴はできないということを理解した時は衝撃だったわw
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:39:50.10 ID:E2wjyFUgO
>>275
単純にやる気がないんだろ。悪気がなくてもね。
そういう子に限ってポケモン500匹全部知悉してるんだよ。
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:34:19.71 ID:UuHRCTB20
中学で騙されて以来、ずっと筆記体で書いてきたら、
何時の間にかブロック体がたどたどしくしか書けなくなっていた。
大学に入って、ネイティブの講師にペーパー試験で筆記体は採点しないと言われる始末…
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:38:04.03 ID:22L72DID0
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:39:30.88 ID:yoO1PgpJ0
>>221
これマじワラタ
周りの底辺臭もハンパない
リアルにこんな世界があるんだな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:50:52.19 ID:2Dwwfod6O
>>221
これアスペだろ
「なんで最初に言ってくれないわけっ!?」とか言ってるし最後失神してるし
何か障害があるだろ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:26:05.40 ID:n4g6OwJl0
>>221
なるほど・・・
周りの生徒も笑ってるし・・・
こんな感じなんか底辺は
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:42:40.84 ID:hG+mQHzB0
底辺でも大学生になってアルファベットや分数の足し算から教わってる自分にショック受けて退学する奴が多いそうだ
だから名前さえ書ければ推薦で誰でも入学させる私立とかは入学金で大儲けだろうて
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:47:23.04 ID:TgANkz/W0
>>225
つーか、そのレベルでも入学できるほどの大学が存在すること自体に驚きだわ
今の世の中どうなってるんだ?
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:51:35.75 ID:EeJreEZA0
>>232
今の底辺大学はマジで入学者確保が困難で
中国人留学生とかいれまくってなんとか経営保ってる
一般試験、AO入試も何回もやったりする
地方入試とかやったりするけど試験会場に受験者が1人か2人しかいないこともあるくらい
つまり学費さえ払ってくれれば誰でもウェルカム状態
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:53:32.96 ID:EeJreEZA0
>>238
AO入試と言う名の面接だけ入学多いよな
自己推薦書さえ誰か知り合いに代筆してもらえれば入れるし
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:45:25.00 ID:Jl+COS8q0
やっぱ学歴こそが正しいんやな 移民きたらもっとこんなやつ増えるぞ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 12:47:04.14 ID:7hMM57nKP
俺は偏差値40の高校の1年生やってるけどみんな普通に頭いいぞ?
b動詞も疑問視も不規則動詞の変化もわかるし
数学も因数分解の3乗の分かってるし、さすがにネタだろ
どうせ障害者施設の話してるだけだろ
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:15:52.08 ID:vSsHUtgx0
こんなんだから履歴書に、趣味:パソコン、インターネット
って書くの凄く有効なんだよな
アルバイト程度ならだけど基礎学力の証明になる
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:19:03.64 ID:6Da+y1nS0
>>259
10年前ならともかく今時有効かね?
ワードエクセル使えますだけで通る時代じゃないし、マクロ組めないと話にならない時代だぜ?
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:26:26.77 ID:vSsHUtgx0
>>264
専門職に応募するならそうだけど
今時どれだけ底辺なサービス業でも業務管理用パソコンくらいあるんですぜ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:28:48.28 ID:t4YCffTS0
>>259
恥ずかしくて書けるかよ
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:23:20.63 ID:I5fHQrJJ0
俺の中の上の出身校の兄弟校の、かつての市内最低変更
マーチ 国立が10人近く 早稲田膨大○名とか20mくらいのどデカイ旗を校庭
にしてた 特別コースに授業料免除でもして賢い奴を集めたのか?
俺のかつての母校の実績抜いてるじゃんw
バカで稼いで、ボンボン学校の俺の母校を経営してるて話だったのに
まあボンボン校なのに国立大10人以下とか終わってるけどw
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 13:28:07.82 ID:HrCiHFxy0
>>269
ちょっと何を言ってるか分からないです
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 14:32:07.95 ID:wLAEupSz0
>>272
やばい理解できない
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 15:53:43.47 ID:OYcKDR6z0
>>269
こんなのでw
今回も来てくれてありがとうございます!
<<PSVITA「助けて」 | トップページへ | 村上隆「ねらーよ、文句はフィギュアを億で売り上げてから言え」>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/09(木) 20:20:04
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/09(木) 21:40:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2012/02/09(木) 22:38:39
貧乏人の子供と不登校児しかいなかったな。親が生活保護受けてるのもたくさんいた。
○辺、木○もアレな学校って言われててそれ以下ってのが想像できなかったけど、スレの問題見て驚愕したわ。
志望者全員合格だったし(定員の3倍)
進学コースに居ても駅弁すら一人二人しかおらんかった
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |
貧乏人の子供と不登校児しかいなかったな。親が生活保護受けてるのもたくさんいた。