スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<一人○○はどこまでOK? 一人回転寿司、一人ボウリング、一人ピザ | トップページへ | シャア「脚がないようだが」 整備兵「チッ、うっせーな」 シャア「何?」 整備兵「完成してまーす>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
嫌儲民「ソニーの株主が頭いかれてる馬鹿だから」
- ソニーの外国人CEO なぜ7年間も居座れたのか
やっと辞めるソニーの外国人CEO なぜ7年間も居座れたのか
目を覆いたくなるばかりの内容だった。ソニーが2日公表した12年3月期の決算見通し。純損益は4期連続の赤字で、しかも、2期連続で2000億円超というからメタメタだ。
それもこれも4月に最高経営責任者(CEO)を退くハワード・ストリンガー(69)のせいだろう。
「日本のエレクトロニクス産業が直面する問題で、社会全体の対応が必要」――。2日の会見で、テレビ事業の不振を問われて「自己弁護」に終始したストリンガー。
「オレが悪いんじゃない」と言いたい口ぶりだったが、ソニーの凋落は、ストリンガーが05年にCEOに就いてから始まったと言っていい。
「ストリンガーは、米CBSのジャーナリストからソニー米国に移り、日本本社の副会長に引き立てられ、CEOになりましたが、メーカーの経営者はやはり畑違いだった。
特に看板だったテレビ部門を軽視したのが痛い。責任者をコロコロかえ、次世代テレビの新技術とみられていた有機ELの開発規模を縮小。
その結果、かつての花形部門は赤字続きのお荷物に成り下がってしまった。CEOでありながら、米国に住み、日本滞在は長くて80日程度。これでは会社の実情を把握できるワケがありません」(事情通)
株価はどんどん下がり、CEO就任時の約3900円から、今や6割ダウンの1300円台だ。
それでいて年間約9億円の報酬を7年間も得ていたというから呆れる。明らかにダメ経営者なのに、クビを切られなかったのはなぜか。経済ジャーナリストの野村隆夫氏はこう言う。
「社外取締役制度を“悪用”したと言っていいでしょう。ソニーは現在、15人の取締役のうち、社外取締役が13人を占める。
ストリンガーはこの社外取締役を海外のゴルフ接待などで“懐柔”し、自分のクビを切らせないようにしたと言われています。
ソニーはかつて出井伸之元会長時代を『失われた10年』と呼んだが、ストリンガーがCEOになり、さらに貴重な時間が失われてしまいました」
ストリンガーはCEO退任後も、「取締役代表執行役会長」に居座るというから驚く。ソニーは骨までしゃぶり尽くされそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6253848/
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:57:52.35 ID:F04FKIOi0
平井は傀儡だろ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 15:59:56.46 ID:21nMKYkV0
食い物にされてんだよ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:01:40.06 ID:0JIbv3pC0
どうしてこうなったソニー
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:02:09.07 ID:PFgaKbTs0
外資化するとこういうのが増える
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:05:25.17 ID:AGyoGAWs0
>>9
数年前にマスコミがこぞって外資や外国人幹部の参入、導入をマンセーしてたのは
マジに薄気味悪かった
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:04:40.74 ID:ALHfMVTa0
株主が頭いかれてるから
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:04:50.94 ID:UBxrv7Ga0
出井の最後っペがストリンガーですしね
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:04:57.37 ID:0xlgA6+i0
社外取締役がそんなにいたら簡単に牛耳られちゃうじゃん
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:06:18.42 ID:aGc5A48W0
アメの作戦だろ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:07:16.79 ID:+20FWrE/0
「株主が馬鹿だから」 簡単な話じゃん
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:48:03.96 ID:I3BJtuiY0
>>32
大賀典雄が最大の功労者だな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:10:51.13 ID:BBR6QKUb0
ソニーはオワコン
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:12:01.87 ID:oe6Hh5Y00
銀行、保険、映画のSONY
(家電部門は全部サムソンに売却)
これでおk
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:20:57.41 ID:uO9E4U7C0
後釜の社長は
どうみてもごますりだけで昇進した典型的無能だしなぁw
もう終わりだろこの会社。
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:21:20.75 ID:3OsKxPn10
株主は首にしろよ
こんな無能に何億もっていかれてるんだよ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:21:35.97 ID:I1jRKV1j0
世界のソニー()
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:27:12.96 ID:be5JoYY/0
サムソンと合弁とかやりだしたのは出井じゃないのか?
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:28:13.25 ID:LCYtE6OY0
ソニー側や株主が黒船を求めてたんだよ
日産のゴーンみたいな奴を求めていた
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:33:59.99 ID:YumyIFF+0
株主がどうしようもないってことだな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:39:46.53 ID:CwhxyqJ30
外人コンプのジャップはグローバル化幻想があるんで
適当にグローバル化アピールするだけでうまく経営してるみたいになっちゃうから
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:43:51.11 ID:6lZo23CT0
>>45
パナソニックの社長とかもそうだよな
業績ひどいうえ、テレビとか明らかにデカい経営判断ミスやらかしてんのに
外人採用とかナショナルブランド統合とか三洋買収とかで
国際競争力強化!とか話題振りまいて、仕事やったふりして長年社長に居座ってる
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:47:42.27 ID:Z/e4W3os0
>>45
まさにこれ
英語使えない馬鹿がグローバルって単語使ってるからなw
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:41:45.81 ID:V28k6fYq0
赤字なのに
役員報酬を年7億ももらってたんだよな
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:45:17.71 ID:/DLb+/EI0
外人CEOでグローバル企業といってた前任のアホのせいだろ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:46:03.65 ID:7X6taPdu0
ソニーは本当にどうしようもねえなw
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:47:45.05 ID:TtZsCaUjO
状況が刻一刻と悪化してるのに手を打たないどころか勝手に内部で腐ってるんじゃサムスンに抜かれるのも当然だな
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:48:01.45 ID:+DKkWtr+0
元はジャーナリストだったのか
なぜかいっつもドヤ顔でヘラヘラしてたな
それで赤字ならたまったものじゃないな
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:48:05.81 ID:hER6Nsn30
周りも同レベルだったからじゃないのか
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:50:11.37 ID:AZpTX6OH0
ストリンガーに交代したのは社外取締優位の制度のせい
ストリンガー居座りも社外取締優位の制度のせい
居座りもしゃぶりつくしも米国流ってことじゃねーのかな
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 16:51:22.49 ID:+DKkWtr+0
>>67
経営悪化も米国流か
流石の植民地()
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:01:08.59 ID:5YwN34890
久夛良木を戻せ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 17:13:51.11 ID:xuDFvGNP0
後任もこいつのイエスマンだしどうなってんだよ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:38:52.54 ID:FryQaOiM0
知っているか?
出井って、小泉政権のIT戦略本部にいたんだぜ?
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:41:41.34 ID:RvSJjzgy0
ストじゃなくて出井叩けよ
出井が招聘したんだから
大賀の人を見る目の無さにつきるが
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:42:31.44 ID:mo5p1EiO0
ストリンガーのおっちゃんの役割はダメになるべきものをダメにしただけでしょう
畑は焼き終えたので今度はそこに何を植え育てるかが大切ですね
TVを開発した米国も世界一のTV生産国だったのに
そのうちいただの一台も作らなくなったでしょう
彼の時代はソニーにとって必要な終戦処理プロセスだったわけですよ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:44:25.23 ID:D/xvpoe30
アメリカじゃステマの帝王と名高いストリンガーだからな
社内でもステマしたんだろ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 18:46:15.16 ID:qQPafBHD0
>それもこれも4月に最高経営責任者(CEO)を退くハワード・ストリンガー(69)のせいだろう。
日本の家電メーカー総崩れの状態で何故か「ストリンガーがアホなせいでソニーの赤字になった」
「経営陣が無能なせいでソニーが赤字になった」ってドヤ顔で言う奴が多いよね
例えば2005年末と同じ1ドル120円の為替相場が続いてたら今年も去年も余裕で黒字なんだけどw
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 20:15:53.09 ID:azeLF4Qo0
>>90
例えばの話ししてどうするの?アホかお前は
円高でも黒字に持っていくようにするのが経営陣の仕事だろ
円高云々はただの言い訳
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:45:23.55 ID:Vj3T5iXu0
やっぱトップは大切だな
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/06(月) 19:48:12.36 ID:PmJWwcpc0
トップが久多良木さんだったら今頃世界征服してたのにな
今回も来てくれてありがとうございます!
<<一人○○はどこまでOK? 一人回転寿司、一人ボウリング、一人ピザ | トップページへ | シャア「脚がないようだが」 整備兵「チッ、うっせーな」 シャア「何?」 整備兵「完成してまーす>>
コメント
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |