「クローズアップ現代」 「ONE PIECE」ヒットの秘密探る >
スポンサー広告 >
TOP「クローズアップ現代」 「ONE PIECE」ヒットの秘密探る >
VIP >
TOP
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:45:28.93 ID:Md7YqfD70 19時から放送開始!
ワンピースの世界は「ルフィ(主人公)は何をやっても好意的に受け取られ
何をやっても誰にも無条件に許される」という世界。
名もない時代から、その世界の頂点にいる大物から目をかけられ、
手取り足取りサポートされ、自分のワガママは全て通って過ちも誰も非難しない。
そういう恋愛でも萌えでもない「生ぬるいハーレム」漫画としてのワンピースを多彩のゲストを交えて徹底分析!
なぜ、ワンピースはメガヒットしたのか?!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:47:15.18 ID:edY9LsBl0 矢口の媚び売りタイムか
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:47:23.67 ID:MdnywC240 理由:支持者がDQN、リア充、スイーツ、小中学生だから
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:48:33.30 ID:T+GAxMD90 最近になって急に一般層が持ち上げ始めたよな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:49:15.84 ID:YpuGv+bC0 尾田の気持ち悪いコメントに期待しておこう
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:50:26.80 ID:kPuupM2V0 どうせ電通か博報堂の仕業
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:50:30.06 ID:IjD5gl1PO 漫画ヲタとしてはたのしみすなあ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:50:58.34 ID:WZMov4SCO 国谷キャスターも長いよな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 18:51:26.98 ID:7BseLbKm0 去年からクローズアップ現代おかしくないか??
内容がバラエティー豊かすぎる気がする
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:08:38.53 ID:Md7YqfD70 早くはじまらないかなあ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:17:07.67 ID:VWUwA7N70 イナズマイレブン見よう
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:24:59.94 ID:gyIMFAMn0 始まったら実況板いくかな
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:29:56.97 ID:Md7YqfD70 くるぞ!早くNHKをつけるんだ!
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:30:21.77 ID:Md7YqfD70 きたぞ!
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:31:05.22 ID:IjD5gl1PO おばけ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:31:12.01 ID:r23bFAwd0 本当じゃねーかクソが
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:31:55.46 ID:Md7YqfD70 お化け漫画ですよ。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:32:01.37 ID:IjD5gl1PO めせーじ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:32:24.38 ID:e6J9aM6P0 NHKがこんな特集組むなんてよもまつだな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:32:27.03 ID:0B7UYw0i0 単純ww
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:32:30.77 ID:4OoMa/MV0 キャスター「私も読み始めたんですが」
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:33:01.49 ID:Md7YqfD70 >>27
キャスターも大変な仕事だよ。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:33:01.50 ID:IjD5gl1PO 社会から排除wwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:33:27.61 ID:Md7YqfD70 大人wwww
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:33:42.93 ID:0B7UYw0i0 古いな!
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:33:46.04 ID:C1oA5vmJ0 やっぱ子供には受けてないのか
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:33:54.39 ID:Xacz1wqX0 人魚の話になってからまた一気につまらなくなったよな
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:01.93 ID:r23bFAwd0 おまえらも社会から排除されてるよね
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:09.37 ID:+hp/Y0BN0 釣りじゃなかったwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:14.59 ID:IjD5gl1PO クリリンさんパネエすwwwww
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:31.70 ID:0B7UYw0i0 単純単純wwww言い過ぎやろww
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:39.68 ID:326z52Pk0 クリリンまじ出世したな
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:43.01 ID:ltzhW6HPO うわぁ………これは酷い
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:53.27 ID:NQtmctXnO 子供が1割wwwwwww
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:56.25 ID:Md7YqfD70 / ‐' ´ 二二 ‐ 、 ヽ
│/ ':::::::::::::::::::::::::::ヽ 、│
/ /::::/!::/ ヽ:::::!\:::::\ \ もっと売り上げを語れよ
i /::::::/:::レ ⌒ V ⌒\;:::::| i
| /::::リ ( ●) (●)\ /
ヽ( :リ 、、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/. .j゙~~| | | |
__/ /:::| |::::' \ |__| | | |
| | / /::::::| . |::::::', \n|| | | |
| | / |::::::::::| |::::::::r. ( こ) .| | |
| | | ⌒ ーnnn . .|::::::::|\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:34:57.44 ID:jlBjVN1K0 いい大人が漫画見て泣くとか馬鹿だろ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:35:08.12 ID:PJGSD/N50 ワンピースは過大評価されすぎ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:35:12.65 ID:MQjPFSMr0 単純な作品w
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:35:22.25 ID:uWbwg57a0 最近ジャンプつまらん。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:35:36.36 ID:IjD5gl1PO ジャンプアニメのクオリティはウンコ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:35:43.60 ID:TS0H9hisO 一方ぽまえらは
アニメで泣いてる
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:00.37 ID:4OoMa/MV0 いいのかこの一家www
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:08.47 ID:0B7UYw0i0 なんつーか紹介の仕方が曖昧ってか抽象的ってか…
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:10.32 ID:hwLcu49p0 SQを読みましょう
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:13.77 ID:r23bFAwd0 おいネタバレすんな
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:15.05 ID:Md7YqfD70 大人が泣いてるwwwwwww
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:19.16 ID:+hp/Y0BN0 十八歳までの層が少ないって事はこれから衰えるってことじゃね?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:19.44 ID:ltzhW6HPO エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」
ポートガス・D・エース死す
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:23.57 ID:VWUwA7N70 ネタバレ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:26.82 ID:gyIMFAMn0 今のOPは最高な
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:32.61 ID:PJGSD/N50 ワンピースで泣くとかwwww
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:33.40 ID:QUI5mkXQO うわぁ・・・
うわぁ・・・
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:37.31 ID:Rt9iiA9IP ワンピースは大人向け
叩いてるのはゆとり
1281 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:33:53 ID:fnq/GcUY0 [3/3]
ワンピはオッサン向け
http://uploader.rgr.jp/src/up5916.jpg
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:36:54.77 ID:cQNcervqO このおばちゃん演技力パネェ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:07.88 ID:b9caTq9B0 ババアwwwwwwwwwwww
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:15.65 ID:IjD5gl1PO 繰り返し登場するっておいおい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:22.36 ID:iaUAi9Lk0 ワンピースすげえええええええええええええええええええええええ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:26.17 ID:764t4l5n0 きめえ
いや純粋に
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:37.69 ID:gyIMFAMn0 前髪と化粧が90年だいwww
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:44.17 ID:8+T3dRlZ0 わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:47.17 ID:Md7YqfD70 宗教団体 「ワンピース」
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:53.11 ID:iaUAi9Lk0 2011/02/09(水) 19:37:37
NHK総合の勢い: 549res/分 19:30~19:58 クローズアップ現代
NHK教育の勢い: 13res/分 19:40~19:50 大科学実験選
日本テレビの勢い: 23res/分 19:00~19:56 密室謎解きバラエティー・脱出ゲームDERO!
TBSテレビの勢い: 39res/分 19:00~20:49 爆問パニックフェイスザ・ドッキリ!大連発調子にのってる芸能人お仕置きしちゃうぞSP
フジテレビの勢い: 34res/分 19:00~22:48 人気4番組緊急合体ヘキサはねるホンマ!?123!何かが起きる4時間ブチ抜きSP!!
テレビ朝日の勢い: 48res/分 19:00~21:48 学べるニュースSP!!
テレビ東京の勢い: 71res/分 19:26~19:55 イナズマイレブン
イナイレ涙目wwwwwwwwwwwwww
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:37:57.85 ID:jlBjVN1K0 ワンピースが大人向けとかいってる奴って釣りだよね?
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:00.65 ID:w7+vJM3G0 このママさんなんか宗教くさいな
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:04.70 ID:73ZkwZBSO これって若い新規読者を獲得できてないってことじゃ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:07.52 ID:ghUVlT0FO エースが死ぬシーンは笑うとこだよな?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:07.49 ID:C1oA5vmJ0 ゴム人間になれと
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:21.04 ID:0ajNB8jA0 NHKでこれはだめだろ
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:21.76 ID:GtZ21o3x0 そのウソップとチョッパーが強くなったけどどうするわけ?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:22.49 ID:e6J9aM6P0 鉄砲持ったら戦闘力が5になるよ
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:33.80 ID:c2Yq9AfOO ワンピースがいつのまにかオワコンになってる…
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:40.27 ID:764t4l5n0 NHK終わったなw
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:43.18 ID:+hp/Y0BN0 ある意味カルト集団のいきだな
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:44.15 ID:4OoMa/MV0 何故子供向け漫画でこうも泣けるのか理解不能
大人はこれほど馬鹿になったのか?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:46.03 ID:b9caTq9B0 関西大学なにやってんだよwwwwwwwwwwwwww
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:47.42 ID:PYpP7Diw0 何の研究だよwwwwwwwwwwwwwwwww
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:48.52 ID:My74HZCC0 悪い意味で鳥肌立ちまくり
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:49.29 ID:C1oA5vmJ0 ヤムチャさん戦闘能力低いけどだって頑張っただろ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:51.07 ID:ltzhW6HPO 特徴:薄い
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:51.90 ID:Md7YqfD70 こんなのが…教授…だと?
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:56.86 ID:MQjPFSMr0 NHKはバクマンやったりなんかおかしい
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:38:59.14 ID:0B7UYw0i0 でもさ、仲間の深い繋がりとか、そういうのが好き!っていう理由で読んでる人って少ないと思う
なんとなく、面白いらしいから読み始めて、どこが面白いかとか意識せずに読んでるんじゃないかね?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:10.16 ID:ghUVlT0FO 他人の作品で飯食えるのか
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:18.03 ID:gyIMFAMn0 ロビンが薄いのが嫌だ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:27.25 ID:zTTRbOojO こんな研究してる様じゃ終わってんな
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:29.38 ID:21y3V9ep0 今北
なんか違和感感じるな
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:32.92 ID:764t4l5n0 うわあ…
これは恥ずかしい
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:55.81 ID:IjD5gl1PO ゾロさん信用してなかったけどwwwwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:39:58.05 ID:pUPNwQBuP クソ真面目なニュースの話題とかやるより流行してる漫画の番組やった方が視聴率出るんだろうなぁ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:01.65 ID:C1oA5vmJ0 なんだこの研究wwwwwwwwww
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:02.22 ID:Md7YqfD70 きめええええええええええ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:09.91 ID:4OoMa/MV0 ケータイ小説で泣いちゃう人たちと同じ人種wwww
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:10.30 ID:e6J9aM6P0 NHKも集英社から結構握らされてるんだな…
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:10.41 ID:rYnoBi/a0 冗談きついです
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:12.79 ID:PJGSD/N50 これはきめぇ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:17.95 ID:764t4l5n0 テラキモスwwwwwwwwwwwww
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:24.43 ID:MQjPFSMr0 他の仲間はロビン疑ってなかった?
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:28.71 ID:35OW4zcW0 雪さんかわいい
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:30.50 ID:4TcYyW5O0 ?2BP(1717)
考えてみりゃワンピ始まった頃に10代だった連中は
もう三十路前後だもんな
赤松も言ってるけど、この十代からずっと読んできた世代が
もしワンピ終了でマンガ卒業したら
次の世代を担うようなファンも大人気マンガもないんだよなぁ
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:33.42 ID:QUI5mkXQO ブルック「・・・」
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:38.98 ID:aPdHnShw0 ごっちゃすぎwwwwwwwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:46.70 ID:0B7UYw0i0 なんか臭い番組だな…
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:47.08 ID:VZIVyh5i0 (つω;`)こわいよー
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:47.45 ID:0ajNB8jA0 漫画をこんなに真剣に分析する意味あんのか?
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:48.21 ID:+hp/Y0BN0 ついこの前はアサンジ氏を呼んでたのにクローズアップ現代終わったな
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:50.57 ID:4OoMa/MV0 ナレーション「絆の物語 ワンピース」
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:55.81 ID:Md7YqfD70 ぶっさいくな作者
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:57.57 ID:gyIMFAMn0 おおお
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:40:58.15 ID:iaUAi9Lk0 おだっちキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:06.81 ID:MQjPFSMr0 顔がアレだからだろw
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:07.60 ID:IjD5gl1PO 仕事場きた
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:11.22 ID:VWUwA7N70 絨毯悪趣味じゃね
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:12.57 ID:N0JYk4EnO アトリエにコーラ常備かよ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:20.11 ID:PYpP7Diw0 20時間書き続けてんのかwwwwwwwwwwwwwwww
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:26.70 ID:764t4l5n0 尾田きめえええええええええええええ
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:31.20 ID:0B7UYw0i0 20時間wwwwwwwすげえwww
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:39.73 ID:Md7YqfD70 うぜええええええええええええええええええええ
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:40.08 ID:DGHksdWB0 ハンター読んでた連中がこっち流れたのか・・・?
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:49.72 ID:hHJ5JnSiO きんもwwwwwwww
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:53.73 ID:VZIVyh5i0 尾田って貯蓄何円くらい持ってるのかな
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:53.51 ID:b9caTq9B0 インタビューは受けねェぞwwwwwwwwww
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:55.40 ID:35OW4zcW0 わろたwww
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:41:57.20 ID:VWUwA7N70 ひきこもり
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:06.31 ID:PJGSD/N50 インタビューは受けねぇぞwwwwww
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:18.55 ID:0ajNB8jA0 お茶目だなw
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:19.51 ID:UaA3JhrZO え?一週間で20時間て一日三時間ちょいかよ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:23.57 ID:MQjPFSMr0 糞野郎じゃん
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:29.13 ID:cilupDVJO そんだけ努力してんだよ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:40.51 ID:764t4l5n0 腹が痛いwwww
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:42.32 ID:aPdHnShw0 20時間wwwwwwwwwwww
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:48.72 ID:N3VyqcmkP おれもそう思った!(どや
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:42:54.30 ID:0B7UYw0i0 田中真弓wwわざわざ声当てたのかww
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:00.47 ID:mwcLbqoD0 ドォン
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:14.28 ID:gyIMFAMn0 七人のサムライ見てたけど
なんなよくわからんかった
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:18.11 ID:ghUVlT0FO おだ893好きだもんな
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:20.25 ID:VWUwA7N70 映画も意識しまくりだった
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:30.98 ID:ltzhW6HPO かつぜつわるい
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:33.24 ID:8+T3dRlZ0 ワンピースすげえええええええええええ
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:46.28 ID:QFCWp+kd0 尾田てこんな根暗な声だったのか
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:43:59.06 ID:vfdofpFYO 尾田10万ぐらい化してくれないかな
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:06.31 ID:pUPNwQBuP でも似たような漫画なんていくらでもある中何でワンピがここまで売れるのかは気になる
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:11.95 ID:VZIVyh5i0 人のことを考える余裕がない
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:12.86 ID:GtZ21o3x0 だからって海賊やっていいわけないのにな
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:19.13 ID:764t4l5n0 このじじいなんなんだよ
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:26.74 ID:IjD5gl1PO 何だ、回顧厨の番組製作者のオナニーか
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:28.64 ID:jlBjVN1K0 NHK仕事しろwwwwwwwwwww
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:29.77 ID:OzVy8Z4SP 鈴木のヒゲきたねえな
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:34.97 ID:gyIMFAMn0 海賊=やくざ?
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:45.61 ID:aPdHnShw0 世間じゃエース死亡は評価されてんのな
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:46.86 ID:4OoMa/MV0 受診料払うのやめようかwwww
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:53.63 ID:ghUVlT0FO 漫画に人生揺さぶられる人って…
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:44:56.54 ID:w7+vJM3G0 痛そうな話が出そうだなwww
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:06.72 ID:B99QmY+Q0 クソワロタwwwwwwwwww
手抜きすだろwwwwwwww
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:10.84 ID:VWUwA7N70 >>151
漫画見てない層がワンピースでも見とけって薦められ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:11.96 ID:764t4l5n0 きめえええええええええええええええええええ
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:15.29 ID:Md7YqfD70 付箋wwwマジキチwwwwwwwwww
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:15.47 ID:vfdofpFYO NHKだからかえらく固い番組だな始めてみたが
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:20.57 ID:QUI5mkXQO これはNHKの釣り番組
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:22.74 ID:MQjPFSMr0 いぎたいwwwwwwwwwwwwww
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:25.86 ID:iwsVLrCj0 付箋wwwwww
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:25.89 ID:dAedTXHbO ふせんwww
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:27.56 ID:4OoMa/MV0 「何度も何度も読み返し 気になる言葉には付箋を付けています」
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:29.65 ID:PJGSD/N50 いぎたいwwwwww
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:30.81 ID:IMR/SKUE0 マジキチ
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:34.11 ID:b9caTq9B0 付箋wwwwwwwww
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:41.57 ID:0ajNB8jA0 キャプテンがあったからこいつ評価するわ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:45.03 ID:My74HZCC0 うっわwwwww
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:51.56 ID:21y3V9ep0 参考書かよwwwwwww
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:51.53 ID:C1oA5vmJ0 半分宗教だな、冗談抜きで
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:52.45 ID:764t4l5n0 ねづっちに似てる
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:45:54.68 ID:OzVy8Z4SP 男前なのに・・・
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:06.02 ID:MQjPFSMr0 ロビンちゃんいやらしい
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:10.20 ID:PJGSD/N50 これは宗教だわ
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:11.71 ID:Md7YqfD70 こういう、宗教の番組もたまにはいいな。
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:12.56 ID:lsm02SOSO てす
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:18.81 ID:vfdofpFYO ニートだああああ
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:22.17 ID:iaUAi9Lk0 ワンピースで人生が変わりました
ワンピすげええええwwwwwwwwwwwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:32.90 ID:764t4l5n0 とっつぁん坊や
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:33.19 ID:r23bFAwd0 >>167
いつもはもっと堅いよ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:37.49 ID:QFCWp+kd0 漫画読んで回復する鬱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:41.08 ID:w7+vJM3G0 これはやばいwwwwwwwwwwww
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:50.35 ID:IjD5gl1PO ょうじょロビンきた
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:53.81 ID:6g1Kg4Sw0 分かるわ
こういう状態になると宗教にハマりやすい
漫画みたいな一見下らないものにも縋りたくなる
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:46:59.87 ID:jlBjVN1K0 生ぎたいっ!(笑)
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:08.69 ID:b9caTq9B0 >>188
すげええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:09.65 ID:vfdofpFYO ロビンって何で実を食べたんだっけ?
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:13.64 ID:5BIN7jL80 凄い馬鹿馬鹿しいな
これ漫画だから何でもありで、何でもできるのに
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:14.86 ID:4OoMa/MV0 これはマジで病院行った方が…
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:15.87 ID:MQjPFSMr0 おっちゃん中二病かw
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:20.66 ID:764t4l5n0 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:24.57 ID:IMR/SKUE0 生ぎたいっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:26.86 ID:My74HZCC0 生ぎたいっwwwwwwwwwwwwwww
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:29.16 ID:ghUVlT0FO ナレーションも番組中に流れる声だな
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:33.84 ID:A5fmPK7a0 逝ぎたい
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:34.50 ID:DObak5B80 糞アンチのおかげでこの番組見れたw
気になって情報集めまくるアンチ役に立ちすぎ
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:34.94 ID:PJGSD/N50 漫画読んで鬱じゃなくなるとかwwwwww
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:34.76 ID:w7+vJM3G0 ロリロビンかわいいな…ロリロビンに言わせろよ→「生ぎたい」
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:45.52 ID:iaUAi9Lk0 NHK製作者はロビンが好きなんだなwwwwwwwwwwwwwwww
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:46.40 ID:EA/22Snd0 俺もwwwwww
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:50.31 ID:pUPNwQBuP いやお前は死ねwwwwwwwwwwwwwwwww仲間もいないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:50.64 ID:ARvZHYjo0 誰このゴリラ?
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:52.43 ID:VWUwA7N70 こういうやつ娯楽に触れてないのか?
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:54.93 ID:GtZ21o3x0 >>198
尾田自身がそんなこと言ってただろ
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:47:56.83 ID:eEPgn9ToO そらおと映ったな
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:01.07 ID:764t4l5n0 俺も生きたいwwwwwwじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:01.62 ID:IjD5gl1PO 笑顔きめえええええええ!!!!
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:05.23 ID:0ajNB8jA0 この人藤岡弘。に似てね?
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:06.05 ID:35OW4zcW0 ちょっとこわい・・・
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:13.83 ID:ltzhW6HPO こいつの人生薄いってこったな
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:18.32 ID:QZQF/2zH0 寒いよ…なんでだろう……
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:25.40 ID:A5fmPK7a0 俺でも佐々木の代わりになれるんじゃね?
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:29.77 ID:OzVy8Z4SP こいつ危ないな
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:36.76 ID:0B7UYw0i0 手に取りやすさというか、世間の受け入れやすさが究極に高い作風だから売れてると思うんだよね
その上で起承転結がしっかりしてるから客が離れない感じ
なんか変な特集だな。
作者がインタビュー受けてないからか、なんか変に分析的になるというか…
尾田がどういうつもりでこのシーンを描いたとか、こういう思いがあるからとか。その辺を論拠に分析しろよ
インタビューに応じなくても、これまでの尾田の発言とかSBSとかいくらでもあんだろ
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:40.48 ID:5jmd7YbmO ブラックジャックとか読めよ
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:41.56 ID:PYMON36A0 CP9編以外つまらん
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:41.97 ID:vfdofpFYO 四十代で無茶しやがって
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:49.00 ID:QUI5mkXQO きめえええ
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:48.94 ID:Md7YqfD70 >>206
× 糞アンチ
○ 異教徒
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:51.81 ID:YV6cVUU7P 「生ぎたい」より「私も一緒に海に連れてって」の方がキタわ
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:51.85 ID:w7+vJM3G0 名言北wwwwwwwww
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:55.62 ID:4OoMa/MV0 /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:56.81 ID:ARvZHYjo0 良い年して生活まともに出来てないカスがジャンプ漫画で感動してるとか
これNHKが漫画ディスってるんだろ
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:48:56.95 ID:IM9u5CbQ0 超どうでもいいんだがw
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:02.95 ID:IjD5gl1PO メッセージwwwww
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:05.04 ID:vEj8RZ8cO おまえらもいつかこうなりそう
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:05.67 ID:b9caTq9B0 ニートはwwwwwwワンピースwwwwww読めwwwwwwwwwwwドン!!wwwwwwwwww
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:11.17 ID:rYnoBi/a0 なんの番組だよ
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:13.85 ID:eCF0w3NvO いぎだいっ
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:15.62 ID:764t4l5n0 >>226
腕食われる所がピークだろこの漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:19.74 ID:e6J9aM6P0 鬱状態の人にDead Space勧めたらどうなるんだろ?
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:36.52 ID:w7+vJM3G0 ワンピースは単なる漫画じゃない
『メッセージ』
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:41.83 ID:5BIN7jL80 俺ONE PIECE好きだけどこれ見てると嫌いになりそうww
読者きめえ
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:49:55.36 ID:PJGSD/N50 単なる漫画だろww
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:17.56 ID:UXQ+aPiX0 ワンピースすきだけど
これうざいよな
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:21.49 ID:DGHksdWB0 遂にNHKが冨樫を煽り始めたか・・・
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:21.60 ID:6g1Kg4Sw0 >>243
こんなん異端中の異端だろww
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:22.54 ID:3YR6qL530 きめーwwwwwwww
しかし、ワンピのゴリ押しは何なんだ?
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:31.79 ID:eDI/ESiP0 天竜人=天皇
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:33.86 ID:OzVy8Z4SP やめようよこういう分析
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:39.84 ID:MQjPFSMr0 しょうも無い分析
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:40.75 ID:IjD5gl1PO オレら批判かよwwwww
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:50.15 ID:21y3V9ep0 最近のワンピースのごり押しなんなんだ?
いつからこうなった?
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:53.39 ID:ghUVlT0FO おい、おまえら悪口言われてるぞwwww
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:54.12 ID:QFCWp+kd0 おっさん
わんぴーすって少年誌に掲載されてるのよ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:54.85 ID:764t4l5n0 きめえ
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:55.34 ID:PJGSD/N50 何分析しちゃってんのwwwwww
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:57.55 ID:oD8seTMaO うわぁ…キモい…
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:50:59.19 ID:r23bFAwd0 おいおまえら馬鹿にされてるぞ
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:05.75 ID:IM9u5CbQ0 攻撃されちゃう><こわい
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:14.37 ID:4OoMa/MV0 これはひどい
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:15.32 ID:ARvZHYjo0 「漫画読んでる奴はカスばっかりだからこの程度で感動します」
これがNHKの論点なの?('A`)
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:15.82 ID:5BIN7jL80 なるほど低学歴者のルサンチマンか
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:18.05 ID:lQu02QtVO もうワンピースって少年読んでないよね
少年完全に置いてきぼりというか大人向け
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:19.18 ID:0B7UYw0i0 クロコダイルと脱獄してる時が一番面白かった。もっと面白くなると思ってワクワクしてたのに
今のなんだよあれ。奇形な新キャラ出すぎ
何の話してんだオッサン
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:24.54 ID:5jmd7YbmO 初期はマンキンの作者の影響が強く感じたな
アシスタント関連の分析はしないのか?
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:25.29 ID:eEPgn9ToO えらい神格化してるな
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:26.70 ID:pUPNwQBuP 大将とか七武海とか四皇とか神とか中二能力者が中二バトルを繰り広げるから好きな俺は異端なんだろうか・・・・
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:28.15 ID:vEj8RZ8cO こんなんで飯食ってる教授イラネ
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:30.20 ID:OSNYfDHbO さっきの男がワンピスレ見たら発狂しそうだな
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:30.51 ID:dH6Px5r50 名シーン集だけやればいいのに
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:04.73 ID:0B7UYw0i0
- なんかつまんねー番組
>>272
同意
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:33.05 ID:VkJi2/IAO ワンピースから社会を語る
そんな大それたもんじゃねーよ
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:41.40 ID:MQjPFSMr0 この手の奴って本気で言ってんのかなw
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:51:50.82 ID:iaUAi9Lk0 ワンピースは語るんじゃない
感じるんだ!!!!!
キリッ
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:06.55 ID:PJGSD/N50 読者きめぇwww
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:07.15 ID:0B7UYw0i0 このオッサン、読んだのか?
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:15.24 ID:764t4l5n0 これは高度な釣りだろ
胸熱
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:15.41 ID:TaliIQO4O 何故サンジの分け目を変えたんだ
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:15.81 ID:8+T3dRlZ0 クローズアップ現代熱いな
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:17.10 ID:OzVy8Z4SP >>269
いや本来はそう読むべきなんだろう
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:18.22 ID:PYMON36A0 >>267
同じ和月組ですし
283 :くろえ ◆Chloe/.K.M :2011/02/09(水) 19:52:20.27 ID:YUJR0LwfO この番組怖い
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:22.74 ID:e6J9aM6P0 >>253
最近のプロパガンダ作戦の一環
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:26.95 ID:IjD5gl1PO しょうもねえ分析だなwwwVIPPERのほうがもっといい視点から分析するぞwww
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:28.81 ID:DObak5B80 読者を究極に心酔させることこそ作家の求めるもの
これは数兆円の資産を得るより難しい
尾田はその両方を手に入れた
さらにアンチまでも手に入れた
全部得た尾田こそワンピース
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:29.61 ID:rYnoBi/a0 やたら宣伝する=衰退し始めてる証拠ってこったよ
二年後が大失敗だったことの証明
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:42.10 ID:GtZ21o3x0 俺ら批判でワンピ持ち上げるとかwwww
何が好きかで自分を語れよwwwww
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:43.17 ID:0ajNB8jA0 こういう真面目な分析を正直白けた目で見てしまう
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:52:59.00 ID:nFrwnskU0 >>269
多分おまえみたいなのが沢山いるから人気あんじゃねえの?
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:06.33 ID:ARvZHYjo0 せいぜい出来の良いドラゴンボール程度だろ。
北斗の拳とかブラックエンジェルスとかには遠く及ばない。
アニメに毒されたジャンプの残り火。
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:11.68 ID:L9BbpPqvO 海賊が前提の漫画なのに海賊らしくない件
ココやヴィンランド・サガのほうがよっぽど海賊漫画らしいわ
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:11.88 ID:S4HH5o35O 名シーン集とかやんのかと思ってたわ。じじいの話つまらん
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:34.78 ID:DHjkZodTO 解析ってもなぁ…
大概社会での人との関わりの薄さ云々ってなるよな
まじめに解析するってモンじゃ無いだろ
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:36.12 ID:Md7YqfD70 >>286
× 尾田こそワンピース
○ 尾田こそ教祖
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:37.97 ID:lWRlXoZCO ナミのシーンは俺も泣いた
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:39.11 ID:2FtTMHg+0 仲間wwwwwwwwwwwwwwwwww
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:40.09 ID:6g1Kg4Sw0 まあ他の漫画と特別大きな違いがある訳でもないのに
何故こんなに売れるか考えたら分析したくなる気持ちは分かる
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:53.28 ID:b9caTq9B0 空気読めwwwwwwwwwww
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:53:55.87 ID:IM9u5CbQ0 KY論w
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:01.39 ID:lQu02QtVO インタビューて尾田さんかなり受けてないっけ?そういえば
あれ?
303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:01.58 ID:4OoMa/MV0 仲間を信じる大切さwwwww
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:05.05 ID:0B7UYw0i0 なんか『ワンピース人気に見る現代社会問題』みたいなことになってる
ワンピース関係なくね?これ - 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:50.75 ID:dAedTXHbO
- >>304
だってNHKだし
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:11.70 ID:764t4l5n0 ・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:18.83 ID:8ZmJRLVIO お前ら頼むからマジレスしてくれ
結構なマンガ読んできたがどうにもワンピが面白いと感じられない30歳なんだ
周りに話合わすために20巻まで読んだがもう限界
こう思う奴は異端なのか?ワンピって面白いか?
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:24.48 ID:78sWloFeO 空気とワンピ読め
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:28.43 ID:lNnPQTq70 作り手側がどこがどう受けてるのかとか分析するのはいいけどさ
読者側に真面目にこんな番組見せられてもシラけるんだが
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:30.43 ID:YV6cVUU7P 名シーン集とかスマスマのワンピース王でも見てろよ
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:38.28 ID:VQtDdncH0 誰かこれまでの流れを産業で頼む
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:07.87 ID:4OoMa/MV0 >>311
気になった
台詞に
付箋
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:33.75 ID:0ajNB8jA0 >>311
信者家族
サラリーマン
謎の分析
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:38.90 ID:ghUVlT0FO 漫画だから通じるんだろ
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:50.49 ID:ARvZHYjo0 たかが漫画を人生とか社会問題と絡めてるこのペテン師臭いオッサンだれ?
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:50.39 ID:5jmd7YbmO そんなのワンピース以外にも当てはまるだろ
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:52.19 ID:OzVy8Z4SP >>307
ワンピース読まない奴は空気読めてない!
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:53.09 ID:GtZ21o3x0 異端って言うやつまだ存在したのかよ
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:54:57.38 ID:UXQ+aPiX0 現実で仲間なんていねーよバカ
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:03.84 ID:DObak5B80 俺もこんな作品作りてぇ
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:37.07 ID:w7+vJM3G0 a「ワンピおもしれーよなwwww」
b「ワンピ最高!!!」
c「俺はワンピースあんま好きじゃない…」
ab「空気嫁よwwww」
これが現実
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:47.46 ID:IjD5gl1PO >>306
別に普通だろ
好きずき
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:47.97 ID:0B7UYw0i0 別に、そんなルフィの姿に共感! とかじゃねーよ絶対
なんか面白いから、ワクワクするから、って漠然と読んでる奴がほとんどだっての
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:48.64 ID:ARvZHYjo0 ワンピースの優れた点はおっぱいが丸いくらいだろ
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:55:56.69 ID:ltzhW6HPO 不良マンガのが社会には影響してるだろww
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:00.32 ID:MQjPFSMr0 このおっさんにドラゴンボールとか筋キン肉マンも分析させたいなw
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:07.25 ID:6g1Kg4Sw0 ワンピース読まない奴は男(の子供じゃない
みたいな風潮があってきめえww
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:10.93 ID:5BIN7jL80 おわった????
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:11.08 ID:vEj8RZ8cO キャラの名前出なかったな
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:15.99 ID:7WEnrD4rO ワンピース見てマジ泣きするのは親も引いてたわwwwww
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:17.51 ID:4OoMa/MV0 夢を語ってそれを変わらない社会が必要なんですかそうですか
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:19.14 ID:RhTUDCvA0 漫画と現実をごっちゃにするなよ
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:27.63 ID:IM9u5CbQ0 俺、海賊王になるわ
笑うなよ
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:37.97 ID:764t4l5n0 山瀬まみって誰得なの?需要あるの?
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:45.64 ID:EA/22Snd0 山瀬まみが締めたな
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:46.01 ID:MQjPFSMr0 なんだったんだこれ
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:48.95 ID:RKxHywLR0 >>340
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:56:55.70 ID:0B7UYw0i0 終わったwwwwなんだよコレwwwクソ特集にも程があんだろww結局何が言いたいのかわからんww
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:03.96 ID:DObak5B80 最後すげーいいこと言った
夢を語ってそれを茶化さない世界
ウガッタ目線が主流にならない世界
この先に答えがあるぅぅぅ
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:09.21 ID:iaUAi9Lk0 全然聞いてなかったwwwwwwwwwwwwwwwwww
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:10.00 ID:PJGSD/N50 なんだったんだこれww
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:15.72 ID:4OoMa/MV0 >>340
関西大の教授様がおっしゃるんだから正しいわwwww
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:21.11 ID:QUI5mkXQO よく解らなかったけど、VIPPERにはウケないことは解った
352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:25.35 ID:gyIMFAMn0 おわり
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:29.52 ID:D7EJpYjO0 無理やり感が凄かったな
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:39.66 ID:dH6Px5r50 …おわった
むしろ何も始まってないwww
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:52.22 ID:0ajNB8jA0 つまり何が言いたかったのか
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:53.93 ID:764t4l5n0 一体なんだったんだ
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:57:57.91 ID:ghUVlT0FO あんな胡散臭いおっさんがたった数分の収録で金を得るとか…
358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:00.59 ID:IjD5gl1PO あまりにひどかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:08.66 ID:g1KVsWv1O クローズアップ現代も落ちたな・・・
360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:11.15 ID:iaUAi9Lk0 540 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:56:16.19 ID:TqI4b9do
ワンピースがつまらないって奴はワンピースより面白くて売れてる作品を作ってから言えよ
当然、漫画を描ける前提で批判してんだよな?
まさか漫画描けないのに漫画を語るような低学歴なバカはいないか
んで面白ければワンピースより成功するだろ
まぁそんな事も出来ないから批判しかできないクズ人間なんだろうな
絵が描けないなら努力して編集長にでもなって漫画家にアドバイスとかしろよ
才能があればどこでも歓迎されるわ
まぁ才能が無くて努力もしない、そのくせ与えられる物に不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような人間は
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食ってかろうじて生きてろ
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:33.06 ID:lQu02QtVO まあ面白いよ
アラバスタまではな
アラバスタまでは連載前にもう考えてたのは見ててわかる
その先は行き当たりばったりで普通
ほかの漫画とそう変わらん
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:37.76 ID:D7EJpYjO0 そうだよなwwwあんな適当に社会問題と関連付けんなよとwww
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:38.48 ID:dXAIrOL+O 無理やり学者呼んできた感じだったなw
364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:46.03 ID:0B7UYw0i0 なんか、尾田にインタビューさせてもらえる前提で作った企画って感じ。
結局それができずに、グダグダに終わった。
365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:51.84 ID:8+T3dRlZ0
糸冬
────────
制作・著作 NHK
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:56.12 ID:GtZ21o3x0 言いたいことだけ言って逃げただけじゃん
そこらへんの信者とかわらねぇよ
367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:58:59.02 ID:vfdofpFYO 尾田もこの番組見たら困惑するんじゃね
368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:59:08.18 ID:DObak5B80 お前らは犠牲になったのだ
いつのまにか王道を妬み
王道を否定するためだけにニッチを引き合いに出すその性分
世の中の犠牲に・・・
370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 19:59:30.85 ID:IjD5gl1PO ここまで視聴者に何をがしたいのかと思わせる番組もないなww
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:00:16.82 ID:lNnPQTq70 受信料返せよ
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:00:21.00 ID:0B7UYw0i0 ひっでえwww普通にワンピ好きな俺がイライラする内容だったww
375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:00:25.22 ID:dIeWtPw30 ワンピース自体は面白い
ただそれをヨイショする奴が圧倒的に多い→ワンピースこそ絶対という風潮が生まれる
ただそれだけのことさ
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:00:44.34 ID:5BIN7jL80 vipのジャンプスレのほうがまだマシな議論するぞ
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:00:59.47 ID:pUPNwQBuP 2億部売れてるって言っても60巻出てるから単純計算で1冊平均327万部
日本の人口1億2千万人として結局40人に一人くらいしか全巻持ってる奴はいない事を考えるとそんなもんなんだよね
買ってない人間の方が圧倒的に多い これより売れた漫画が無いってのも事実なんだろうけど
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:01:02.35 ID:h/GoXAlE0 ワンピース見て泣いてるババアきもかった
379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:01:11.33 ID:5jmd7YbmO 仕事がつらかったとき、7巻読んで泣いた
そして、そっとコンビニの棚に戻した
後日、元気な時に読むとなんともない
中身もないのに泣かすテクニックはすごいなと思った
弱みにつけこむ宗教や押し売りみたいな
380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:01:18.88 ID:3YR6qL530 しかし、NHK終わってるな
読者視聴者と、こんだけ離れた番組作るようになるとわ
381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:01:56.30 ID:0B7UYw0i0 ワンピース好きな奴が作った番組だったら、絶対こうはならなかったと思う
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:02:10.73 ID:EA/22Snd0 しのすけ老けたな
384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:02:52.31 ID:xZEOiN7FO 日本の流行りはバーゲンセール
安売りクオリティばかり
385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:03:07.03 ID:c1gNUGF6O おっさん原稿読み過ぎwww
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:03:11.53 ID:iwsVLrCj0 ここまで薄っぺらいクローズアップ現代初めて見た
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:03:13.33 ID:VWUwA7N70 読まなくても言えるようなことばっかりだった
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:03:41.67 ID:0B7UYw0i0 ゼッタイ番組作った奴に、読み込んでる奴いない。
390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:03:45.56 ID:78sWloFeO まとめ
本音で語れる仲間が最高
夢を笑うな
391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:03:48.75 ID:kUyPcIC20 ここからワンピアンチがうじうじと物議を醸します
一般人は非難してください
392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:04:19.42 ID:lQu02QtVO けいおん特集もやれよ
今そこら中けいおんブームじゃん
萌えだからなんて理由は認めない
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 20:04:32.33 ID:RhTUDCvA0 ソマリアの海賊船に単行本並べてくる
今回も来てくれてありがとうございます!
<<初めてHしたときの思い出書いてけ 童貞は戦場にでも行ってろ
| トップページへ |
30代以上のおっさん・おばさんを一瞬で怒らせる一言を書いて寝て>>
コメント
| Top Page |