スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<<子供のころの勘違い晒そうぜwwww | トップページへ | よくわからないカタカナ語を恐る恐る使ってみるスレ>>
コメント
- 名前:関係ないにゅーすさん 2011/02/07(月) 03:41:18
- 名前: さん 2011/02/07(月) 06:41:19
- 名前:妹好きな名無しさん 2011/02/07(月) 19:20:09
- 名前:妹好きな名無しさん 2011/02/07(月) 22:01:05
先に結論を出してから理由を話してくれないと困る。
コメントを投稿する
最近の記事
おまいらがコミュ障な理由わかったwwww
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/06(日) 14:12:10.52 ID:r7fmxVyJ0
- 今から話すことは俺の自論で本読んだり聞いたりしたことじゃないから
暇な奴とか少し興味ある奴がいたら聞いていってくれ
人によってはこの話を聞けばコミュ障を改善する足がかりになるはずだ
明日から実践してみるよ
>>1ありがとう
激乙!
さっさと言えよクズが
今度やってみるよ
>>1ありがとう!
1 経験
2 気持ち
3 論理的思考
この3つが必要だ
ほかにも滑舌が悪いとかいうような肉体的な問題もあるけど今回はそれは置いておこうな
気持ち悪さ
ロリコン的嗜好
なら持ってるけど
明日から試してみるよ
おつかれ
お前もひどいな
今日の話では下の三角形を使うからそれを説明させてくれ
/\
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すっげぇわかりやすかった、乙
わかってるわバカやろう
俺滑舌悪いから人と話すのほんと辛かったんだwwww
1年後くらいから実践してみるねwwww
/ \
/ \
/ ^ ^ \
/ q \
/ \
/ \
これでコミュ障治るわ!
/\
/ \
/ \
/ \
/ 乙 \
/ \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして経験を積んでいくごとに余計コミュニケーションなんて取りたくなくなるんだよ
終
その発想は無かったわwwwwwww
天才すぐるwwwwwwww
さすがだな!
ありがとう
これで治ったな
その発想はなかったわ
VIP界の池上彰だろマジでwww
★★★★★(参考になった)
☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆(参考にならなかった)
32075人のユーザーから好評価を受けています
誰か産業で頼む
たとえばおまいらに好きなものがあったとすると、その好きなことには理由があるよな
俺の場合は猫飼ってるから猫が好きだ っていってもそれにはいっぱい理由があるわけ
【ふさふさしてる】
/
【かわいい】
\
【癒される】
とか広げたらいろいろあるわけ
三角
が
鍵
教えて
あげないよ
ジャン♪
【ふさふさしてる】/【さわるときもちいい】
/ \【温かい】
【かわいい】
\
【癒される】 /【なついてくれるからうれしい】
【かわいい】-【正義】
俺やっぱコミュ障だわ
ちらちらと見えたあの三角はやっぱり重要なのか
>>40
ひどいなおい
/\ 抽象
/ \ ↑↓
/ \ ↑↓
/ \ ↑↓
/ \ ↑↓
/ \ ↑↓
/ \ 具体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で、話は三角形に戻るけど抽象っていうのは三角のてっぺんのことで、それは広げれば広げるほど具体的になっていくんだ
逆に具体がたくさん集まったのが抽象ということになる
ちょっと難しいかもしれないが、興味ある奴はもう少し耐えて聞いててくれ
【ふさふさしてる】/【さわるときもちいい】\【触られたら気持ちいいんだろうな】\
/ \【温かい】\【きっと膣内も・・・】 /【猫相手に性欲が沸く】
【かわいい】
\ 【猫相手に性欲が沸く】
【癒される】 /【なついてくれるからうれしい】 /
つまりそういうこと、おまいは優秀やないかwwwww
ここでじゃあ話をコミュニケーションに戻したい
まず三角形でリア充を考えていきたい
リア充っていうのはとにかくコミュニケーションの経験が豊富で、いつものようにいろいろな人と会話してるから常に経験を積んでるわけなんだ
だから下の三角形でいうと具体の経験量がかなり多いわけ
逆にコミュ障のやつは体験(具体)が少ないよな?
/\ 抽象
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \ 具体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,`'ー;;;;;,,;;;;;;;'{::;;i:::ヽ、 ,..;;'゙;゙'゙'゙'゙';';:.,,_
ヽ-゙;''''!'''';;;;;;;;;;;;,,゙';,ヽ ;'゙'` . . . . . . ゙';,
r゙:''ア_. . マ'''''''';;;;;;;' ゙';, ;'゙´ : : : :::::::;;;;;;:,,, ;,
レ' ▼ _: : :_,..., . .: :;' ヽ,,,,,,,___,,,,....-ゞ;;,,. ':: : : : :: : : : : . ;,
;,.゙'介'T二-゙: : : : ;;;; ; ; ;;;; ; ; ; ;;;;; ;';; ;,,: : : : : : : : : :゙ ;,.
゙;,'亠'゙´: : ::::::: : : ; ;; ; ; ; ;;;;;; ; ; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;,,,:,:,:,:,:,:,:,:,'; ';
'; : : : ::: :: : : : : ; ;; ; ;; ; ; ;;;;;;; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ;';,
';, : : : :: : : : : ; ; ; ; ;; ; ; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
';., : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ;;;; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ; ;;; ; ; ; ; ; :;
';, : : : : : : : : : :; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;; ; ; ; ;: :; ; : : :; ;;;;;; ; ; ; ; ; ;
';, : :: :: : : :: :; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;':: : : : _ :; ; ; ; ; ; ; ;
ヽ: ::: : ::. . . .; ; ; ; ; ; :_,.'゙ヽ''; ; ; ; ヽ、: :;; ; ; ; ; ;
`; : : '_,_ ; ; ; ; ; ;''-'゙´´ ゙i, ハ_ ; ; ; ; ;;i
i i ゙i ; ; ; ; i ヽ, | ヽ、; ; ; ;i
'! .| i,; ; ; | ヽ !, ヽ ; ; ;゙'i
| | |; ; | | .i ヽ, ; ;i
i | i | i / i |
| | ゙i | / / i i
/ 」 .| | _,.-'゙ / _」 |
,.-' / ,.-', / ((く_,`_/ ((_(_,.ノ
ヽ'-'ー'' ヾ'-'ー'´
自分から喋れないやつもいるが、自分から喋りすぎて嫌われてくっていうパターンもあるんだぞ
つまり>>1は本読んだり聞いたことじゃないとか言いながらねずっちの本をパクってるんだよ!
犬wwwwwwww
それについても多分言われるだろうと思ってたから後で説明する
逆におまいらは実際の経験(具体)は少ないけど抽象的な想いだったらいっぱい持ってると俺は思うわけ
だから簡単に言うと下みたいな構図ができるんだ
/\ おまいら
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \ リア充
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話が面白ければ明石家さんまのポスト狙えるんじゃね
おまいらは【かわいい(ふわふわしてるー)】と感じていて
本当なら同じことを思っているのに感じ方の性質(具体と抽象)に違いがあるから、というのがまずコミュニケーションをうまくいかすのが難しい1つの原因なんだ
おっぱい
\舐めたい
そうか 俺達は抽象的でリア充は具体的なのか
その発想は無かった
>>1 乙
VIPに立てるべきじゃなかったな
俺は撫でたい
今度から女の子と話すときはペンとノート準備するわ
/ \
/ ^ω^ \
/ \
/ \
/ \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クソワロタwwwwwwwww
おもしろかった!!
次回作に期待!!!!
/触りたい
おっぱい
\舐めたい
俺らの方が上にいるじゃん!やったあ!
吸いたいが足りない
/: : : : : : : : : : : : : :.\
/: :.u:.|: : : : : : i: :.i: : : : : : \
/: : : u: :.|: :i :u: :/: : }: :.|: u: : : :.ヽ
┏━┓ / /: : : :`メ、 |: : イ/:.:/|_,⊥: :/: : : : i
┃━┃ ┏━━┓ / イ: :j: : / ∨|: : /: :/´|:.∧ /: : : : : |. ┏━┓
┏━┗━┛ ┃┏┓┃ |: :.|: :fテ宍ミ、/: :/ィfァ云./: u:.:/:.:.:|. ┃ ┃
┏┛ ┗┓ ┃┗┛┃┏━━━l:.イ:{: :.|.込'ノ// 込'ノ: : : :./: :./━━━━━┓┃ ┃
┏┛┏━┓┗┓ ┃┏┓┃┃ |/|: :ヽ{ llll , lllll/:./ : /^):/ ┃┃ ┃
┗━┛ ┗┓┗┓┗┛┃┃┗━━━━!: :.从xxx 。 xx.!イ: : iイ:::/ ━━━━━┛┗━┛
┗┓┗┓ ┃┃ |: :∧: :.>-. __, ィ<|: :/: |、{ ┏━┓
┗━┛ ┗┛ |/ Ⅵ:|ノ:.iノ Y:.:.|/ ∨ ┗━┛
,rイ:.:.:.:|――ァ:.:.:.:.\
「|:.:|:.:.:.:.| ./:.:.:.:.:.:/〉、
〉Ⅵrっ | /:_.:.:.//,.イ
/ィ^〈 'う! ,ィ∩∩<_/ |
∧\ ヽイ:|イレ´ ̄ ̄{_ |
} \\_》《/´ ̄ ̄〉} |
/ `7xr<}/¨ ̄ `ヽ〉
\ / .| \ /
〉、_/ ! }\__/
/__| △ ./_ |
`Y/:.| ./:.:.:∨:.:.:|:.`¨T{
//:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:!:!
//:.:.: / :.:.:.: |:.:.:.:.|:.:.:.:.:l:.ヽ
/触りたい
おっぱい
\舐めたい
\吸いたい
舐めたいの派生だろwwwwwwwwwwww
リアルだと小さくは周りの人、大きくは車や電車、飛行機の音でかき消されたり、
相手に飲まれてはなしが遮断される
それになれてないからコミュ障になるってんだろ
で相手の話を妨害して嫌われる
コミュニケーションを成功させるためには具体的な感性も抽象的な感性もどっちも必要なんだ
だから最終的には三角形のどちらも使いこなせないと超絶リア充にはなれいんだよ
/\ 具体
/ \
/ \ →→→→→→コミュニケーション
/ \ →→→→→→
/ \
/ \
/ \抽象
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まだここまでだとちんぷんかんぷんだろうから、もう少し話を聞いてくれ
父親抜きでとか、共働きで作り置きを1人で食べてたって人はコミュニケーション能力低い
舐めるの中にも、シャブりたいやらかぶり付きたいやら色々あってだな…
/触りたい
おっぱい \揉みたい
\
\舐めたい
\吸いたい
__ \ | │ | /| / / / \ / ̄
-─ァ<二_  ̄\ ∨ |. | / | | |/ _ -‐'´ ̄\_/_ -─
/  ̄\ \ ト、 l | 〈. / | │ /} / _ -‐  ̄
_______ \ \ | l l | k'. | .| / / / / ,/´
 ̄  ̄`ヽ,_ \_L.」_ l 、 〉 | | | j/ / / / / _
\  ̄`\\ ヽ `ヽ l Y |│ | / ,レ′ / ,/ _ -─  ̄
\ \! \ l l | |│ |/ | / /_ -‐  ̄
_____ `丶、 |\ | l l. ハ. | ,| |! , /| ,./-‐ァ' ̄
-─ ¨´ ̄  ̄ ̄ ̄`\L_ `Tヽ l |〈 V i| j| ! / |// /
\ ̄\\」 | |,/| / !// 」_// ___ -─
ト、 \|Y! j|〉l|/ / レ7,∠ -‐  ̄_ -─ ¨ ̄ ̄¨ ─-
_ -‐ ´ ̄\ \\ :|」|/|l lハ,ムァ7ィ/ / ̄
_ ─  ̄ \__ \\Vl7|i|l/7//∠_-‐'´
_ - ´ __二ニ=ニゝミミYv|i〃/´_二X二 ̄ ̄¨ ─-- _
/ / ̄ ̄ ,f`ヽr_;∠j√ ___ \_  ̄ ─ _
/ _∠二ニ=ァ〈,vr」「j<vヘ´\ \  ̄`\  ̄
/ // / リ flj , lj`lノ、 \ \ \
/ / / / /7>"_rァイ\\ \ \. \
/ / / / ,//ハくゝノフ>、 \\ \ \ \
/ / / / 〃//´¨`´ ̄ヽヽ \\ \ \. \
/ / / //;f,ハ/ [;:rfi]: Y|_」, \\ \ \ \
/ / //!ゞ/.;, .: ゙̄.:;.;「 | \\ \ \ \_
/ / //r| |;:;':;.:. ,;':| ;:,} \\ \ ` ─- _  ̄ ─
/ /// ト-|:;:' :. ..;.にノ \\ ヽ  ̄ ─ _
/ /// `「|;:'.:;,:. .':.;.:'VL, \ヽ \  ̄
/ ///| {;'|;. :. .:' :. |;ム ヽ
/ /// | 「|:;.;'.:. V′
// { `|..;. _」
ト-─-一'ニ-r'
|┃
|┃ |\ /|
ガラッ. |┃ |\\ //|
|┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 V V < 話は聞かせてもらったよ
|┃ i{ ● ● }i │ 僕と契約して魔法少女になってよ
|┃ 八 、_,_, 八 \________________
|┃三 / 个 . _ _ . 个 ',
|┃三 / il ,' '. li ',
/ \
女の子 性奴隷にしたい
\ 愛でたい /
/触りたい
/ \揉みたい
おっぱい \乳首コリコリ
\
\舐めたい
\吸いたい
\しゃぶりつきたい
【ふぅ…】
/ 【ふぅ…】
【ぷにぷにしてる】 / 【ふぅ…】
/ \【菜の花したい】 /
【幼女かわいい】 【逮捕】 \【菜の花しよう】\【逮捕】
\ / 【おじちゃんのがおっきくなってるよ?】
【癒される】 / \
\【ふぅ…】 【逮捕】
\【逮捕】
ただ眺めていたいっていう意見が出てないのが気になる
お前らついてきてるかーーーーー!?てか聞いてるかーーーー!?
まず、好きな子ができたとする
誰か好きな理由を具体的にしていったり、好きだったらどうなるか抽象化してみてくれないか
俺は噛みたい
/触りたい
/ \揉みたい
おっぱい \乳首コリコリ
| \
| \舐めたい
| \吸いたい
| \しゃぶりつきたい
眺めていたい
おまえ・・・消されるぞ・・・うわあぁぁ
鷲掴みしたいが抜けてる
/触りたい /鷲掴みしたい
/ \揉みたい
おっぱい \乳首コリコリ
| \
| \舐めたい /噛みたい
| \吸いたい
| \しゃぶりつきたい
眺めていたい
発想が斬新
死んだら墓作ってやる - 家族になる - 【猫がかわいい】 - 触るとふわふわしてる - きもちいい - 温かい
みたいな感じで具体化抽象化ができるんだ
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. .. .. :: :: : :: :: :レ/ノ_
:: :: :: :: :: :: :: :: r--,:: :: :: :: :: :: .:: .:: :: :: :: :: :: :: /
:: :: :: :: :: :: :: :/ミ //::/〃/7::/:: :: :: :: :: :: :: ::<
:: :: :: :: :: ::/三/ ,':/ミ/ミミ/ /::/l^lヽ:: :!l:: :: <=―`
:: :: :: :: :::/ミ /`===x、ミ、, ,, }:}::l l:: ::/ \人人人人人人人人人人人人人人
:: :: :: :: / zr====ミ三≧_jj {{ム==弌/ <
:: 〃ハ/ ミ、 、___ o_` 三三r'≦==、 / < な ん で そ ん な
:: |l く´ 三三三三三 三ミ{、_o__ / <
:: |l | < す ぐ に 揉 む !
:: ヽ メミ く-、ン 〉 <
l!:: ::〉-l ミミ /―、___ / /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
.|∧l | /'ー―、__ __∨
ト、l! ヽ |::::::::::::::::::::::::::/ /
|::::\ K ̄ヽ,-、___/, く
|::::::::::\ \ ヽ `ー--' // ヽ
ヽ::::::::::::::', 三\ ー―‐'∧
:::::\:::::::::ト. 三三ヽ__二_/ |! 〉、
:::::::::::';:::::::! \ 三三/ l |ヽ /::::::\
菜の花してぇなぁ
/触りたい /鷲掴みしたい
/ \揉みたい
おっぱい \乳首コリコリ
| \
| \舐めたい /噛みたい
| \吸いたい
| \しゃぶりつきたい
眺めていたい
|
|
|
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
教えてあげないよ
じゃん!
三角関係がなんだって?
,.--────--、/ |
,--──--,、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , .|
/ |"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ /
| ,.- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、___,ヽ ヽ‐‐-、
\ | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::::::::::::::::ゝノ、 ヽ
ゝ ┴ /::::::::::::::::::::::::_|、_:::::::::」ヽ、_::::::::::::::::::| \ ノ
/'" /─ヽ:::::::::::,.-‐,,,、 ,.-‐、"'ヽ,::::::ヽ ,.‐"
./ ヽ \:::/ l ヽ ' ゙ |::::::::::::゙‐‐l''"
ゝ-,.,.,.,.,._,.,.ノ:::|ヽ ,.,-ニニ、 ,.-ニニニヽ┬ヽ-::::::|
|::::::::,.-‐',.-'/:::::::::::ヽヽ‐'''/:::::::::::::::::ヽ,.ノヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ'".| /ヽヽ|::::::::::::::::::::| l'''、|:::::::::::::::::://.| | / < イモね・・・
|└、lヽ.、::::::::::::::ノノ _ヽ、、::::::ノノ |,ノ─--,.,、 \_____
\__| ヽニニ‐'" ─‐''" /::::::::::::::,.‐、\-、
┌ヽ '''' ,..'、:::::::::::ヽ_  ̄ヽ ヽ
ヽ二゙ヽ.、 ⊇ .,.,.,.-'" ヽ:,.,.,.,/ヽヽヽ-'''"
< /::::::゙"'''、ヽ二二""‐" | / /‐'"~
ヽ‐'"|::::::::::::::::,.,ヽ __ ,.,、 lノ ノ
,.-‐''''ヽ::::::/‐'"'''ヽ、ヽ'"_ ゙''ヽ‐‐'''" ,./
ヽ_,.,..-/::::::、/ 、 、ヽノ、_|" ,-゙''ヽ--,‐' |、_
__ ヽ::::< ‐'",.‐,''" ヽ,.,.,.‐''.| ゙‐''" ノ ヽ
/::::::::::::\ |゙゙'''‐,''"::::_| ,.//゙゙''''',‐'''''"ヽ、
|::::::::::-、:::::::::\‐ヽ、‐.| \,.,.,.、‐ニ/::::l,.,._」:;''ヽ、 ヽ
|:::::::|l \、:::::::゙、/ヽ\_ ,.‐'''''''ヽ ||:::「、 |ヘ、:::::ヽ_,.イ
ヽ:::::ヽ、 .ヽ、::::::ヽ‐''""''' '/::::::::::::::ヽヽ:::l、ヽヽ ヽl:::::::::::ヽ
ある人が散歩をしていたときに楽しそうにしているとする
/\ 健康的になる
/ \ 快ちよい
/ \ 楽しい
/ \ 猫が寝転んでる(興味のあるものが見えた)
/ \
/ \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コミュニケーション能力を高めるための三角形は
上(抽象)からいっても下(具体)からいっても最終的にはどちらも満たすことができるんだけど
リア充の場合 「うわー、猫が寝転んでるwwwかわいいなー!散歩楽しー→やべ、健康的やなー」ってなるんだが
おまいらの場合「健康に気をつけるために散歩すっかー。猫だーwwwかわいいwww」ってなるのが理想なんだけど かわいいまで行きつかない場合が多いんだよな
もちろん個人個人で好き嫌いとか感性の違いがあるから猫がかわいいかってのは問題じゃないぞ
好き⇒おっぱい⇒菜の花
好きな理由
おっぱいが大きい
以上
/\
【逮捕】 / \ 【逮捕】
/ \
/ \
【逮捕】 / 【幼女おっぱい】 \ 【逮捕】
/ \
/ \
【菜の花しよう】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【ただ眺めてるだけでいい】
【逮捕】 【逮捕】
めっちゃ面白えwwwwwwwこれがコミュ力かwwwww
論より証拠
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
/スレ立て とにかく続けてみる
/ \スレが伸びた嬉しさ/
>>1
\
\AA初心者
\他のスレでテストする慎重さ
\案の定一度失敗している
最初の三角形ではリア充とおまいらを比較してしまったけど正確には下みたいになるんだ
/\ おまいら
/ \
/ \ →→→→→→リア充(コミュ力)
/ \
/ \
/ \
/ \DQN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでかって言うとさっきの>>118でリア充は具体的な感情から抽象的な事まで発展していったけどそれをする力がもしなかったら、単に経験が多いうざいやつ≒DQNになってしまうわけなんだ
【喧嘩のした時の場面】
気に障ることをされた - キレていた - 殴られた - 痛い - 怪我した
この場合普通は怪我をしたってところでは止まらないだろうけど、なぜキレていたのかわからないなんてよくあるよな
どんなに経験が豊富でも具体的な事実(怪我をした)から気に障ることをされたにいきつかなかったら、それはDQNみたいに相手の気持ちがわからないようなやつになってしまうんだ
なるほどwwwつまりダジャレでもいってたらリア獣になれるんだなwwwww
オリゴ糖(ありがとう)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
おいちょっとわからないぞ、結局経験あっても
コミュ力ないとうざいだけだからって話になってるぞ
/ /,::.:´.:.:::.:::/!::.:.:..:ヽ:、ヘ
/ ,.' /. ..:.:.:::ノ:/ 、:.::.::.::'::i:. ',
,′ /.;'.:::/.::.:;∠ノ ー-_、:.::.:i:i::.:.!
! ハ:i::.::i::./ィrァ ´f:ァヘ.:i::!:.::|
丶 v::.::!:{ ::.:. ;. ..:.:::./´リi::.::!
ヽ::ゞヽ - {,r'´.i:.::.:!
}::.iヽ:\ ,.ィ:|::.i:.:i.:: .:!
,'..:;!:.:ヘ::.;ゞ≦─-!:.:!::j::.:..:!
/.::/:r─'f_/´ ̄ y'´ ̄>ァ'、
_,ムィf´_,.ィ/ ヽ _ノ //, ´i
{,. -</_,.イソ-一'´ :/ /./ :!
/ ! / . .. ... . ;∨´ l
. ,':. . j {..:.:.::.::.::.::.::.::...;.j :!
. !::.::.:.:.:.. ,イ ハ:、:.::.::.::.::.::.::.::':! :!l
. ヽ::.:.;.::',./o! `:.:‐:-:.:´.::.::i :!:|
〈 ´ '´ | l :.::;! i:.:!
,′ ,ィo::! :.::.:.:..::! !:.:!
,! ,.' j ノ 、:.::/ ____.;!::.:!
/ ,´ / `:{y'´-─-y.::.::!
/ /o/. '、 :!::.::.:!
/ . .:;′{::.::.:.. ... . ヽ i::.::.::i
/ ..:.:.:._;ゝ-ゝ──-- :._: :... . ! :!:.::.:;′
ヽr' ´_,⊥=┴─-‐r - 二_y′ !::.:/
/´ ! l! i! !ヘ !:/
. / ;! |i i:! ! , :!′
/! i:! l:! i:! ! ', :|
/.:! i:l :|:! i:l i ', !
. / .:! i::! j:l j.:! ! ',r'′
/ .:! j::lz─‐zュ─-‐zュ─-_、 :! :i
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1296829245/
/\ おまいら
/ \
/ \ →→→→→→リア充(コミュ力)
/ \
/ \
/ \
/ \DQN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんだかんだいって頂点が俺達で底辺がDQNってことかよ
| \ / | __)
/ 士 \ _,) ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓
/____乂_____\___) . ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┛┗┓┏━┛┏━┛
 ̄/ \`__) ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏━┓┏┛┗━┓┃
/  ̄`ヽ /´ ̄ | ) ┗┛ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┛ ┃┃ ┃┃
| | _) ┏┛┃ ┃┃..┃┗┓ ┏┛┃ ┃┃
i ノ r┬┬、\ |_) ┗━┛┗┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛
ヽ :|iiiiiiiiiii| ノ ) ┏━━━┓ ┏┓┏┓ ┏━━━━┓
ニニ三 > |iiiiiiiii| < .__). ┗━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗━━━┓┃
/ _) ┏┓┗┛ ┃┃┃┃ ┏━━━┛┃
ニニ三三三三 r'⌒) _) ┃┃ ┃┃┃┃ ┗━━━┓┃
ニニ 三三 ---------´ (_,_ィ´) __) ┃┃ ┃┃..┃┗┓ ┏━━━┛┃
ニニ 三三、 -- ') ) ┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
|\;;; ___ __ ./l-、 ニニ,′ Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
| \ _/ .|
| \'"´" ト 、 _ _ __ __ _
,l >>1 ヽ / / / / (()) /_/ / /
/ / ヽ / / / / ___ __/ /
l 。ヘ 从/_/ /___/ /___/ /___/
{ | イ ミ ミ
\ _ lノ∵。/YY アイゴーッ!!
\ `‐- ’
` ー-l | /___,ゞ | j
| | 'rjJJ ‐──┴'′
| | __ ,′
! _ -─-|'´  ̄`ヽ!
|'´ | i
. l | !
! │ i
! | ;!
、 l:. i
\. ! :!
ヽ │ !
`、 ! i
丶│ :!
ヽ! :!
l !
| i
l :!
| !
| :!
| !
| !
l ,ハ
| / !
l / ヽ
! / `j‐-、
! ,' / ;!ヽ
' !  ̄ `y′ / ノ
/ '、 / / /
/ ̄ ̄ `ヽ Y /__/
でも、成功や幸せを願っていてもいつもいつも心が安定している訳ではなかったり、思わぬ邪魔が入ったりします。
そんな時の心の持ち方や決断の仕方を上手くまとめてある内容だし、人の体験などを通して話を進めているのですね。
そうしたものごとを自分の成長の糧として、受け止められるためのヒントがたくさん込められているように思えました。
自分自身にとって、今の出会いや出来事にはどんな意味があり、どんな価値を見つけ出せばいいのか?
その投げかけを内なる自分の心に問うてゆくと、自然とその答えが求められるような安心感を頂戴しました。
その積み重ねを自分なりに創意工夫することによって、心が豊かになる。幸せな人生であったと感じられるようになる。感謝の心が自然と沸いてくる。
前世を知らなくても、自分の考え、行動パターンを変えることは出来るんだなと感じました。
起こった事柄からメッセージを受け取るには、自分の感度を高める必要があると記載されており、それがポイントかなと思うけど、どうやって高めればよいのかなあ。
/ \
【俺】 ― 【ウザい】― 【死ね】
\ /
【キモい】
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
やっぱり俺達が頂点なんだw
>>1乙
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まぁ落ち着けや、カス共
( ´◕ω◕`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
【映画のワンシーン】
誰かが死んだ - 感動のストーリー - 涙腺がry -涙が出た
この場合に誰かが死んだっていうところから涙がでるとか、もっと前の感動するというところまでいきつかなければ
相手の立場にたつ(一緒に感動する)っていうことは難しくなってくるんだよ
>>134
なにが言いたいかっていうとコミュニケーションを行き来するためには三角形を行き来する力が必要なわけで
具体から抽象、抽象から具体に行き来する力があるやつが超絶リア充ってわけ
ちょっとしたリア充なら気を使って話しかけてきたりして、それがうぜーなってお前ら思うことあるんじゃない?
だけど超絶リア充は三角形の中を行き来するちから(具体⇔抽象)があるからその辺も察して話しかけてくれるわけ もちろんリア充がボッチの経験なんてほとんどないけど、におまいらの気持ちが理解できてたらそういうことになる
/´/´ `ヽ : `) ( _ノ
/ j } .::} ::} :j : ノ い あ そ て ) ま
{ ノ:. {_;;ツ、_ノ{⌒'く `) う な (__,ノ く
/^ヘ、 ヽ :::} プ < 通 た そ だ 待
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、 ノ り の | さ っ
′⌒ / { プ /´;;:: ヽ `ヽ で で /⌒} い て
.:: / ル r=~二 >>1 } ノ す す ( / !!!!
.:::: :j} ’ ∠三≠==ミミ三ミ=、 ∠、 _(⌒ o ⌒ヽ
-‐≦ } ; /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ }/⌒Y^Y´ ° o ⌒Y⌒Y^Y
二ニ=ノ , 厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # ! _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’ /二Y;;; {{ 0 }`7´, -‐vi ノ´ ` ノノ
//:| /^ト、 { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl c /´//, 俺達 彡、
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_ .:)=彡;! { /〃/// /// し '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o c ° /{{ー≦{ {{{ / u ヽ} 、_ノ{_/{
;;;.... :;;; i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;:// 。 rff^h// 彡ノ!{_j ニ ヽ{ Y } }
\;;;;/;;; ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; ' _) {/⌒jっノ{" _'_ {_丿,ハ j } リ< そ 私
∨;; ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J { rー'´ ̄`\{ `) ーJ ハリ从从リ′ ) | は
. };; ;;!l| !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、 c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/ < 思
. /;; ;;ll| il|l|:;;;::|| ::// /;;;;::::/ \ 〉{ \ハ \ { ´彡ノノノノ ノ い
/;;:: ;;l|l jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/ ` =/ ヽ ヽ ハ イ、 ∠ ま
./;;:::: ;;;;l|! l||!::;;;;::// / /フ7////ア -/ ト、\ {∧ }ハ'⌒7 ) す
{;;;;::::: ;;;;l|! ヽ>´ / .:::;;;/// イ /::. -/ {辷==-从゙ー′ Y〈 } ⌒)
j;;;;::::: _;;;ll>'´ / ..:::::" 〃/;;; 〉 {::{;;:::... イ /^ ̄__フアハ ノ }ハ ⌒Y⌒
;;; =-‐ \_,. < .::::;;/;;//^''ー-={_::ヽl:;;;;;: / \/ / /ハ ノ }
_,,>''" .::;;/;;/ / / /_ ///ハ / :
>‐ ''"´ ..:::;;"::/ / ぶ : {/⌒ヽ、__ん~7`¬く : ド ド
;;;;;;;;;;;;;::::::::;; .::::''" ::/ ;;::: ( ぶ る : | l | ん、_」}ハ : キ キ
;;;ニ=-‐''"´;;;;;;;;;;;;/:::/ /::::::. } る : | ! | :
(H3 PO4)
NH2
l
C O
// \ / N . HO / \ CH2 OH OH
N C \\ |/ \ | │
| | | C-H ╋ C H H C ╋ HO─P-OH
C C / │\│ │/ | ||
/ \\ / \ N H C──.C H O
H N | | |
H H OH
______∧________
|RNAではここがOHになったリボース|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´ `ヽ、. .: `ヽ、
/ `ヽ、 ゙i
i :; ,!
! ‐-、 :. 。 .:' /
ヽ ヽ ; j:! " __..:-‐'"´ ̄ ̄` __ノ
\ ! .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
`ヽ、 ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
`ヽ、 >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
..::::::::::::::::::::::::!`´_` .! `===='' :::::::::::::.......
::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ ',',
__| |__
\ /
\ /
NH2 \_/
l
C
// \ / N
N C \\ O
| | | C-H / \ H OH
C C / / \ | │
/ \\ / \ N ――― C H H C ― C-O―――─.P-OH
H N │\│ │/ | | ||
H. C── C H . H O
| |
. H OH
完全にこれ
そいつの事ではなく、興味がある事象について話すんだ
それすらも共通しないから話さないわけで
Louise! Louise! Louiseaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahhhhhhhhhhhhhhh!!!
yarghh...uh...aaahah-! AaAAAAA!!! LOUISELOUISELOUISEaaaaAAAAaaa!!!
Ae...*sniff*sniff*! *sniff*sniff*! sssssaaahsssssaaah.. smells good.... *sniff*
*gasp*! I can haz sniffsniff pink blonde hair de Louise Francoise?! *sniff*sniff*! Aah!
No! I want fluffing! fluff! fluff! Hair hair fluff fluff! Scratch scratch fluff fluff... Kyunkyunnkyui!!
Louise-tan was so kawaii in vol.12 of the novels!! AaaAA...AAA...AhAaAAA!! FaaAAAnng!
Congrats on the 2nd season of the anime Louise-tan! AaAAAAA! So cute! Louise-tan! Kawaii!AaaAAA!
2nd volume of the comics were grea...nnNrAGGggghHH!! Nyaaaaaargh!! UGyaaaAAAAA!!!
Nnnnnnyyyyuuuurrrrgggghhhh!!! Comics...................... AREN'T reality!!! ?...what about the novels and the anime....
LOUISE I S N' T R E A L????? AAAAArgggghhHH!!! Uwaaaaaaannn!!
NononononoNONONONONO! EEeeeeaAAAA!!!! HGGGGrrrrruuyynnnnnNN!!! Halkeginiaaaaaa!!
You! BASTARDS! I'm quitting! I'm QUITTING REALIT...Y....huh!? She's...looking? Louise-chan on the cover is looking at me?
Louise on the cover IS looking at me! Louise... at me! Louise-chan in the pictures in the book are looking at me!!
Louise-chan in the anime is talking to me!!! Phew... reality ain't so bad after all!
Yessssss! Wheeeee!! YEAH!!! I have Louise!! I've done it Ketty, I can do it alone!!!
C..comic... Louise LOUISE-CHAAAaaaaaAAaaAAAN!!!!!!!! HyaaAAAaaaAaaaAAaA!!!!!
Ahahaah...ahahaaahhhhahaAnn! Si, Siesta!! HenriettaaaAAAAAAaAA!!! TabithaaAAAAA!!
u....uuuu..*sniff*sniff*uuuUUU!!! May my love reach Louise!! May my love reach Louise of Halkeginia!
で バ | 二7_/_/_| も も は
す バ !// / / / /|. し し い
ア |//// / / /|
/二 ̄二\//\ __
 ̄ヽ! -‐ ‐-:、\/ |/ |
| 、 , |, ‐‐‐v
. _ノ '´ソ 、´ソ‐‐、/::::::::::::::::ヽ
{ Y __,、_ { {:::::::::::::::/::::/
ヽ ノ_//_ハ /二 \/:::/
| ||_LLフ フ | {二\ V
| ゝ.__l;|_イ ゝ<ニ\ |
| //:::\/└┐ |
_ゝ/::::::::::::::::::::::::::::| /
| ::::::::::::::::::::: /| |\
初めにコミュニケーション能力を獲得するためには下の3つだっていったよな
1 経験
2 気持ち
3 論理的思考
1(リア充向き) 経験をいっぱいつめば【こつ】っていうのがつかめてくるよな。こつは意識してなくても大量の経験で手に入れることができるからそれで三角形の頂点の抽象が徐々につかめてくるんだ。
3(おまいら向き) 自分がつかんでいる抽象的な感性、ワロタとかでもこれにはいろいろな理由があるわけでそういった具体的な事にも目を向けるように意識して、経験が少なくてもそれを頭で考えてつかむ
2(これが一番大事) これは相手のことを知ろう、相手の立場に立とうと思わなければ経験があろうと論理的思考ができようと三角形を使いこなすことはできないから、コミュ力も育たない。そういうやつはもうEND
これで一応簡単に説明は終わりだ
もっと詳しい内容知りたかったら質問してくれれば答えるぞ
わかっててもできないからコミュ障なんだよ
iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
..:ll"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
.||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
:::::::# 彡,,,,,, l
:::: iiiiiiiii!!!!!!!!:::::!!!!!!!!!!iiiii >>157
/⌒ ((( ゜ )) ((( ゜)) |
|φ:: .:::~~~⌒ 、ヽ⌒~~::...ヽ ここじゃ物が壊れる……
ヾ ..,,《 ) ..》,, |
::::: ⌒.......⌒ | 屋上へ行こうぜ……
:::: ----::::、 :|
::: //二二ヽヽ :| 久しぶりに…………
: "'''!!!!!!!!!'" |
、 ヽ 丿 キレちまったよ……
/ミ... ソ ..ノ:|
つまりさっきのおっぱいで例えると万遍なく前戯ができる奴こそリア充ってわけ?
本当の障害者なら機能的な問題が絡んでくるから、それはちょっとまた別のことになるんだ
おまいらのいうコミュ障なら今までのレス読み返して、わからないことあったら聞いてくれ
周りから好かれる人いっぱい居ると思うけど
お前は無口=コミュ障だと思ってないか?
おしゃべりで周りから嫌われてるやついっぱい居るぞ
まず誰だって何とかしたいと思うだろうけど頭の中で分かっていても行動できません
2の気持ち
お前の言う気持ちっていうのはただその場に合わせるって事だろ?
3の論理的思考
あんまり説明がないので言うことがない
ダジャレ
おっぱい
三角形
三角形の件とかマジキチの所業
万遍なく前戯ができるっていうのは一本筋じゃなくて複雑に三角形の中を行き来してるはず
といってもリア充はそんなに複雑に考えてるわけないし、それは感覚のレベルでな
一体どういうこと なんだってばよ?
コミュニケーション=確かに話すではないよな
その無口なやつは論理的な思考で相手とか場の雰囲気をつかみつつ、そういうのを経験上でも知ってるんだと思う
もう少し話を付け加えるともっと長い話になるんだが言ったほうがいいか?
誰か詳しく説明してほしい話があったら【詳しく】って最後に付け加えてくれ
具体は全てアポステリオリですか?
セックスの時前戯が上手い奴がリア充ってことだ
>>157なんだが多分難しい話だったと思う
どういうことがっての言ってくれれば説明するぞ
つまり人のおっぱい揉めるようになればコミュ障じゃないってことか
つまり経験豊富で思慮深い人間がリア充ってことか?
それになんか言いたい言葉と別の言葉を言ってしまうこともある
例えばりんごと言いたいのにぶどうって言っちゃうとか
どうすりゃいいんだよ
あながち間違ってないから困る
具体的にどうすりゃいいのって思う奴も多いかもしれないから質問バンバン受け付けるぞ
相手のことを知らない→>>1
相手の立場に立とうと思わない→>>1
↓ ブーメラン
>>1=コミュ障=FA
どうやったらコミュ障害がなおるんだ?
その話を考えて話すっていうのは、もしかしたらやり方を間違ってるかもしれないんだよ
抽象→具体は猫の例をあげたように順序があって
死んだら墓作ってやる - 家族になる - 【猫がかわいい】 - 触るとふわふわしてる - きもちいい - 温かい
この場合 家族になる→温かい だと話がつながりにくいよな
途中の過程を飛び越して【この場に合わせて】、【思いついたことを】っていうのは3の論理的思考を回ってないんだ
だから場違いな発言をやってしまったりとか、覚えたりとかそういうことになってしまうんだよ
どっちかっていうとそういう場合は1の具体的な経験でやっているっていってもいいかもしれない
その失敗を繰り返してしまえばいつかは失敗しなくなってしまって抽象レベルまでいけるかもしれないが、そうとう時間はかかる
びっくりした
おまいが失敗した場面とかあるか?
あとどういう生活してる?
付け加えで
論理的思考って言っても、それはいちいち会話のときに考えたりするんじゃなくて、もう感覚的なものな
筋肉と一緒で練習して訓練するしかないぞ
話がなげえんだよ、たいしたことでもないのに
>>187のレス内容なんて
『思考・表現の跳躍を周りの人間は理解していないので会話・行動がかみ合わない』で済む話
プライベートとか恥ずかしくていえない
俺もコミュニケーションばりばりできるとは思ってないです
ちょっと上から目線みたいに見えたならすみません
俺はこれでも話が短すぎたと思うけどな
192さんはわかってるかもしれないけど、わからなかった人も多いと思う実際
そうじゃないんだよ。紳助やさんまのコミュ能力ってのはそういうもんじゃない
それだと難しいなーwwwwww
193さんは男?
コミュを成功させるためにプレゼンの能力なんかも必要だけどそういうこと言ってたらキリがない
>>199
つまりそういうこと
677 名前: 声楽家(静岡県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:47:40.84 ID:WxFC2mHq0 ]
旅行とか行って帰ると
家族に必ず 「どうだった?」と言われるから
いつも「は?何が?」って言ってた
そうしたら「旅行どうだった?」って言われるから
「は?だから何が?旅行は旅行だけどそれがどうかした?」って答えていつもケンカ
699 名前: 声楽家(静岡県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:52:53.89 ID:WxFC2mHq0
>>690
聞かれてる意味がわかんないんだよ
たとえば旅行だったら
「飛行機はどうだった?」「ホテルはどうだった?」「ご飯は何食べた?」「何か世界遺産とか行った?」
と聞かれれば答えられるけど、いきなり「どうだった?」じゃ「なにが?」って言うしかないだろ?
715 名前: 声楽家(静岡県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:55:21.23 ID:WxFC2mHq0
>>709
だって「楽しかった」じゃなにが楽しかったのかわからないじゃないか
そもそも「楽しい」って何?総括して平均感情値を出せっていうの?
一口に旅行って言っても楽しい時もあればそうでない時もあるけど?
そういう細かい感情の揺らぎを何十項目もいちいち抽出してから
どっちの比率が多いか吟味した上で「楽しかったよ」「つまらなかったよ」って言わなくちゃいけないの?
何のために?
つーかお前の話だと太宰治はコミュ力バリバリのリア充になっちまうんだよ
どういうことですか?
なんでもない
死ぬわ
バイバイ
こういうのあるとわかりやすいな
このなぜって部分を自分で考える力が必要
なんかこの場合は
「は?だから何が?旅行は旅行だけどそれがどうかした?」とかいうのは家族関係に問題ありそうな気もするけどなww
論理的過ぎ
ロボット一歩手前
,イ /
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
ヽ / -─ フ′ `ヽ─- 、
ヽ ヽ /`ー-、 ,. -─ '/ ー- 、
f‐--── 'ヽ { ~ / /, -──‐-\
/| | ヽ / /// ヽ
それを伝えるために三回もレスしなきゃいけない奴は大して論理的ではないな
こういうとなんか興味がでないから・・・っていう人もいるかもしれないけど「楽しかった」って相手から聞いたら【何でだったのか】っていうのを少しだけでもわかるよう考えることが大事なんだよ(質問攻めだといい会話にはならないぞ)
じゃないと楽しかったなんていわれても、その言葉だけじゃ相手がどんな気持ちなのか本当の意味では相手の立場に立てないよな
もしくは考えるのがいやっていうなら最初はやっぱりストレスが溜まったり、うまくいかないかもしれないけどいろいろな人と話して経験を積むしかないんだよ
だから>>205論理的なことを論理的に教えてるんじゃないか
内容がぐちゃぐちゃになっているんじゃなくて
①レス目で抽象的な内容で
②レス目で具体的な内容で
③レス目で①と②がつながってるだろ
相手によっては①でわからなければ②でわからない人もいるんだよ
んで、③で仕上げ
こんな俺の性癖でも治せるかな?
これってアスペの典型例として紹介されてるやつだろ
やる気がないならもうENDだwwwwwwwwwwwジ・エンドwwwww
不登校でもまだ10代だろ?
それならまだ全然まだ間に合うぞ
いつでも自分の揉めばいいと思う
こういう偏屈なのは
爺になってから孤立化、孤独化しそうだがなwww
一気にだしてくれれば飽きないって
つづきはやく
俺の場合けっこう深刻なんだけど。どっちかっていうと喋れる方なわけ
だけどちょっとアスペっぽくて的外れな答えばっか返してて必ず相手が一回は顔を顰める
んで向こうも返しにくそうなふいんきなんだわ。毎回毎回そうだから俺が話すと微妙な空気になる、
それを打破したいという気力もなくなってどんどん喋らなくなるの これってどうよ?
しゃべれる方ってのはいつもは人とあんまり話とかしないけど話す場面になったら割とまともってこと?
それとも人の輪の中にいつもいるけどなかなか周りと関係がうまくいってないような気がするってこと?
前者ならやっぱり経験もっと人と話す機会を作ったほうがいいとしか言えないし
自分が頭で考えるタイプだと思うならなんでそうなったのか考えて次はどうしようっていうのをいろいろ試してみることかな
後者なら本当に相手が伝えたいことが224さんに伝わってないのかもしれないよね
冗談めいた話をしていたのにいきなりまじめな話されると話の流れが止まるみたいに
そういうことなら相手の意図を読み取ることが大事だから一度立ち止まって「今冗談やってるんだな」って感じれることが必要
そのためには会話で自分が楽しむだけじゃなくて、相手の気持ちも少し理解でするように心がけたほうがいいかもね(これもほどほどにね)
どっちにしても今うまくいってないんだったらいきなり考えて→実践でうまくいくわけないんだから
それは失敗を繰り返してようやくつかむもので一喜一憂しないで何度もトライしよう
そうすれば絶対いつかはうまくコミュニケーションがとれるようになるから。
リア充だって一朝一夕でコミュニケーション能力を身につけたわけじゃないんだぞ
幼稚園なり小学校なりでいっぱい喧嘩して衝突したり、友達と遊んで楽しむってことがわかって
そういうのの積み重ねでやっと今のコミュニケーションができるんだし
天才だな乙
今学校行っててまだ三ヶ月目なんだけど初対面から始めるわけじゃん
そこで沈黙が苦手だから色々話しかけたんだよ
最初はまだどういう人か知られてないから普通に対応してくれた
でも最近じゃボロ?というかその的外れ返答とか挙動不審加減で微妙な顔される
その自分の駄目発言が家に帰るとフラッシュバックしてくるからもう嫌って感じ
長文すまんこ
後者の方けっこう当たってるっぽい
そのトライがもうしんどいんだが・・・
ロジカルシンキングが出来るやつはこうはなりませんがな
建前やセールストークの類、コミュニケーションの必要性を思慮に入れられてないだけ
相手の発言の意図を論理的に考えられてないし、自分の論理以外が視野に入ってない時点で論理的思考力皆無
大切なのは論理的思考が出来て、相手の思考を論理的に咀嚼する力。それが出来てないと論理的とは言えないよ
中3の時の自分と重なって泣きそうになった
/ \
/ DQN \ 肉食系
/ \
/ へたれ \ 草食系
/ \
/ 肥やし \おまえら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういうことなのかな?よくわからなくなってきたwww
知ったかしてしまった俺顔真っ赤っかじゃないかwwww
やっぱりそういう時ってコミュ力というより、失敗が障害になってるんだよね
多分230は普通に人と話したり笑ったりして生活したいって気持ちは強いんだけど
失敗した体験がそれを邪魔してしまってるんだよ。案外他のやつらもそうだし
だから初めはまずうまく関係を作れない今の状態を230自身が認めることが大切だよ
もともと1回崩れた関係って0から始めるより直すの難しいから本当にその人たちとかかわりたいって気持ちが大切
もしかして230は【自分のために】その連中と仲良くなりたいって思ってないかな?
やっぱり自分本位だとこれから関係を作るのってストレスとかそういうのばっかり考えて無理だし
本当にその人たちとかかわりたいならもう1度がんばってみれるはず
それがいやなら仲のいい人ってほかにいない?それかよさそうな人とか
そっちで別にいい関係を作っていくのも全然悪くないと思うよ
コミュニケーションなんて楽しくないともったいないぞ!!
>>205はどっちかというとコミュ障の類い
こいつがどんなレスに対して答えてるのかわからんが、具体とか抽象とか考えてないと思うぞ
とりあえず俺は具体と抽象のくだりがわかりやすいと思ってなんかさっき言ったと思うが
よく考えないで家族関係とか言ったけど本人がおかしかったのね
旅行行って「どうだった?」って聞かれたら普通は「旅行楽しかったよ」って言うだろ
そういう論理的思考が出来てたら
旅行から帰ってきた→「どうだった?」→旅行についての質問→特別な行事だし、楽しかった?
→楽しい事、大変だった事もある→でも俺が楽しかったと言えば親は喜ぶだろう→「楽しかったよ」
→次に具体的な事象、大変だった事も添えたり話に花を咲かせる
こうなるだろ。コミュニケーションが取れない奴ってのは独りよがりな論理しか頭になくて、視点が一つなんだよ。
あと誰かが質問してきたらお前に任せるわwwwww
今回も来てくれてありがとうございます!
<<子供のころの勘違い晒そうぜwwww | トップページへ | よくわからないカタカナ語を恐る恐る使ってみるスレ>>
コメント
- 名前:関係ないにゅーすさん 2011/02/07(月) 03:41:18
- 名前: さん 2011/02/07(月) 06:41:19
- 名前:妹好きな名無しさん 2011/02/07(月) 19:20:09
- 名前:妹好きな名無しさん 2011/02/07(月) 22:01:05
先に結論を出してから理由を話してくれないと困る。
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |