スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<< Hでイきそうな時に出る言葉。童貞は好きなポケモンの技でも書いてろ | トップページへ | HUNTER×HUNTERの冨樫義博が「ドラゴンクエストIX」を開始>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 03:55:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 04:32:55
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 09:07:58
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 10:08:24
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 12:19:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 17:38:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/19(金) 09:05:59
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/23(火) 00:33:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/03/01(月) 21:46:45
この手の話は嫌いじゃ無い。というか大好物だが、これを学問と表現するのには無理があるだろ
アカシックレコードとかアルケーとかそこら辺はオカルトと分かった上で楽しむものだ
ネットで蔵書検索できるのを知らんのだなこいつは
イデア論に近いか?
いや宗教くさいな
支持する
コメントを投稿する
最近の記事
理系の自称インテリって宇宙真理学知らないよね
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:34:07.45 ID:L/my0Zs40
この前理系でそこそこの大学行ってる友達にその話題振ったら全然知らなくて失望した
宇宙法則で全ての事柄が決まるって言うことを論理的に説明したも理解できないし
正直失望したわ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:35:35.25 ID:L/my0Zs40
え?
VIPの連中ってアホばっか?
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:37:30.65 ID:RZ8VISjS0
宇宙法則ってどの方面で使うの?
常用しないだろ、そんなの
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:38:33.87 ID:L/my0Zs40
>>7
国立図書館に宇宙真理学書ってのがあるから
その2104ページ読んでみろ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 00:40:25.38 ID:JxeZ43040
おいこのまえの学歴スレの東大京大生、出てきて相手してやれ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:41:04.00 ID:L/my0Zs40
東京大学(笑)
私はハーバードですけど
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:42:05.37 ID:RZ8VISjS0
だからどの大学のどの学科でやってるの?
それなりの学会が機能してないと学問とは認められないよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:43:12.01 ID:L/my0Zs40
>>11
宇宙真理学書7002ページ読めよ
調べてから聞けボケ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:42:20.93 ID:71/8nlYb0
電磁気学こそこの世の全て
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:43:58.19 ID:L/my0Zs40
>>12
宇宙真理によりその理論は存在しない。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:49:09.66 ID:L/my0Zs40
>>16
噛み砕いて説明すると
太陽と月がありますよね?
そして彗星がある。
この時点で電磁気学が存在しないことは明らかだよね?
お分かり?^^;
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:52:23.39 ID:71/8nlYb0
>>18
光も電磁気学に入りますしニュートン物理も電磁気から説明できるのはわかりますか^^;
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:54:07.37 ID:L/my0Zs40
>>19
宇宙真理により
そもそも電磁気が存在しないという結論に至っていますよ
それに物理も糞もありませんよね?基地外理系さん?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:55:32.50 ID:RZ8VISjS0
なんとか釣ろうとしても元となる教養がなけりゃ低レベルスレにしかならんよ
大好きなアニメスレに帰れよ、イタイ中学生さん
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:57:12.54 ID:L/my0Zs40
>>25
宇宙真理により私が中学生ではないことは明らかです
貴方のその軽率な発言は宇宙真理を理解してない故できるものなのではないでしょうか
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:59:58.00 ID:L/my0Zs40
多次元の潜在意識には、宇宙の真理に関する各次元の膨大な知識が保持されています。修練によって顕在意識と潜在意識の間で知識が流通するようになると、潜在意識の知識が利用できるようになるので、宇宙の真理を悟ったという状態になるのです。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:00:54.99 ID:L/my0Zs40
「宇宙の真理を悟る」言われても、抽象的過ぎて何のことか分からないとおっしゃる方が多いことでしょう。このことを理解するには、宇宙の多次元性と人間の多次元性を理解する必要があります。
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:01:43.57 ID:L/my0Zs40
多次元の人間には多次元の意識が伴っています。私たちの顕在意識は物質界の肉体の脳に根ざしているために、その記憶容量、処理能力は肉体の能力に制約されます。ですから、いかに有能な人でも記憶できる情報量は限られ、考える能力も制約されます。
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:02:14.92 ID:+Oj9qudx0
自由意志だけでは世界は表現出来ないんだがwww
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:03:13.43 ID:L/my0Zs40
一方、私たちの潜在意識は莫大な記憶容量、考える能力をもっています。そのような、桁違いに大きな能力を有する存在の世界の情報は、通常は顕在意識に入ってきません。「知識は意識に構築される」という古代インドの言葉がありますが、
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:04:04.58 ID:71/8nlYb0
早く書いて
宇宙真理により俺が眠たいことは明らか
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:04:10.27 ID:L/my0Zs40
この意識というのは、顕在意識の場合もあれば、
潜在意識の場合もあります。そして、その間には情報の流通があるものの、あまり流通量は大きくないのです。ちょうど、あるコンピュータが保持する情報が他のコンピュータの保持する情報が、プログラムで処理しない限りは流通しないのに似ています。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:05:12.30 ID:L/my0Zs40
しかし、瞑想などの方法を通じて、顕在意識と潜在意識の交流ができますと、
潜在意識が理解していることを判断に使うことができるようになります。
勘が働くとか判断力が大きいというのは、顕在意識の知識量や情報量には比例しないことが多いのはご存知でしょう。素晴らしい経営者や聖者は潜在意識の知識や処理能力を活用しているのです。
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:09:04.03 ID:7UrLSojf0
うwwさwんwwくwwwせwえwwwwwwwwwwwww
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:14:41.24 ID:nsHvFujt0
この時点で釣り宣言無しって事はまさかwwwww
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:26:13.40 ID:z0QgU4si0
最初から十分ネタ臭漂ってるわwww
![tyuruyasan.gif](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/i/m/o/imosokuvip/tyuruyasan.gif)
今回も来てくれてありがとうございます!
<< Hでイきそうな時に出る言葉。童貞は好きなポケモンの技でも書いてろ | トップページへ | HUNTER×HUNTERの冨樫義博が「ドラゴンクエストIX」を開始>>
コメント
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 03:55:43
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 04:32:55
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 09:07:58
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 10:08:24
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 12:19:47
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/17(水) 17:38:13
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/19(金) 09:05:59
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/02/23(火) 00:33:10
- 名前:妹好きな名無しさん 2010/03/01(月) 21:46:45
この手の話は嫌いじゃ無い。というか大好物だが、これを学問と表現するのには無理があるだろ
アカシックレコードとかアルケーとかそこら辺はオカルトと分かった上で楽しむものだ
ネットで蔵書検索できるのを知らんのだなこいつは
イデア論に近いか?
いや宗教くさいな
支持する
コメントを投稿する
最近の記事
| Top Page |